2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スコルピ グレッグル ドーミラー ケイコウオ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 21:46:14.33 ID:oZqE2WIL0.net
知らない子だねぇ・・・・・・・

134 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 17:37:45.79 ID:q5gOMFDka.net
>>133
浅香唯の歌の歌詞だな

135 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 17:41:39.82 ID:qpVtJjO+0.net
>>134
世代的にわからなかった

136 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 17:43:17.52 ID:hz+ypq/Md.net
10タマからさそり出たらもうハズレな感じ

137 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 03:06:11.20 ID:OPrVNmnf0.net
>>136
サソリだけ相棒距離5キロだから飴ほしい
図鑑埋めたら終わりだけど

138 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 04:44:48.94 ID:OnSZn3jNd.net
サソリなんてどこにでも出るじゃん

139 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 05:05:35.20 ID:A6/oO0k7a.net
ケイコウオの飴貯める前に野生のネオラント捕まえてしまった

140 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 08:52:45.84 ID:khelIbjV0.net
まだ出る所出ない所の差が激しいのかもしれんね
俺の所はスコルピグレッグルケイコウオが割と均等に出て
若干ドーミラーが出にくいって感じ

141 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 13:35:49.18 ID:CR8g1BjGd.net
ドーミラーは強風の日に三匹捕まえた
天候ブースト時なら出てきやすいかもしれない

142 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 14:53:35.61 ID:eFw+LogA0.net
グレッグルの進化先はおもしろそう

143 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 18:35:52.43 ID:oBTOvTNGp.net
https://i.imgur.com/5JxsHZ1.jpg

はじめての100がコイツ

144 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 18:40:07.51 ID:xJEKEE0Y0.net
>>141
天候ブースト無い日は全くどこにもいないw
夜、北風が強くなるとボコボコ出てくるけど出歩く人も少ないからひっそり消えていく
今度の日曜は低気圧が通過するんで、また出てくるんじゃないだろうか

145 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 10:02:57.34 ID:Hixac5C2d.net
https://imgur.com/a/Xk6CPze
初物嬉しい

146 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 10:13:09.41 ID:aToXgLDa0.net
今日アホみたいに湧くな

147 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 11:17:44.99 ID:d9i6Plsk0.net
つうかレアレア言ってる人は新規の人かね?
こんなのアンノーンに比べたら全然出る方なんだが

148 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 12:19:38.42 ID:W3qKpFg/d.net
アンノーンと比べる奴って素人なんじゃね

149 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 12:32:07.25 ID:Hixac5C2d.net
>>143
すごっ!

150 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 13:16:35.39 ID:JIQJkMUL0.net
スコルピ、グレッグルは、みんポケに登録しても、もう誰も取りに来なくなったわ
かろうじてドーミラー

151 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 14:47:09.05 ID:d9i6Plsk0.net
>>148
実際今だって野生で湧いてるのほとんど見ないだろ?
下手するとアンノーンはイベント専門のポケモンで
普通に野生湧きするって知らん人いるんじゃないの?

152 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 17:06:52.21 ID:cEg8HRpLa.net
>>132
噂の?

153 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 17:15:42.14 ID:B2P+rTgJ0.net
今日グレッグルめっちゃ(3匹)見たぞ
同じところに二匹連続でいて爆湧き始まったのかと思ったわ

154 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 17:29:49.67 ID:4f7AVXaod.net
もう何処にでもいる普通のポケモンになったな

155 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 22:41:59.12 ID:Hixac5C2d.net
進化系は少なくない?

156 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 23:55:43.43 ID:mdpTZTLI0.net
アンノーンなんて存在すら忘れてた

ずいぶん長いこと見てないけど何処かに沸いてるのかね?

157 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 09:22:54.23 ID:SVQ/saJYd.net
イベント以外で見たことないな
以外に持ってない人多い?

158 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 09:31:20.28 ID:am3EWZMc0.net
アンノーンはリアルイベントがあれば湧くしスペシャルウィークエンドもあったから
必至こいて集める必要なくなったからなあ
まあ一つ懸念材料があるとすれば全文字揃うのに何年かかるんだろう?って事だが

159 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 09:43:51.46 ID:am3EWZMc0.net
そういえば横須賀かスペシャルウィークエンドかの後で
たまたま街中でアンノーンつかまえた人いて「イベント終わったのになんで?」って聞いてきた人いたな
どうもその人は最近はじめた人でアンノーンが出現率がおそろしく低いだけで
普通に野生に出るポケモンだって事知らなかったみたい

160 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 13:57:33.27 ID:Lw9hHqwh0.net
リアルイベントなど日帰りで行ける範囲で一度も開催されないしスペシャルウィークエンドも参加できなかったからアンノーン一匹もないわ

161 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 14:27:39.09 ID:SVQ/saJYd.net
そうだよな
リアルイベント参加出来てない人なんて、いくらでもいそうだよな

162 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 21:54:09.66 ID:RdG7Vs670.net
アンノーン、最近みんポケで登録されてたが午前1時で距離も3km近くあったから諦めた
チーリンくらいのレア度かな、野生のチリーンも1回しかあってない

163 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 18:53:20.84 ID:zdt2aqWCa.net
ケイコウオは他より10倍レア度が上

164 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 12:24:56.02 ID:k9eOqyAT0.net
ケイコウオは川無い所だとチリーン並みにレア
ネオラントに至ってはアンノーン並み

165 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 15:39:19.08 ID:ZeRpMLQR0.net
ドーミラードコー

166 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 16:02:29.94 ID:NoyvGz7Vr.net
と思ってたら取れた!
https://i.imgur.com/JKCnZUn.jpg

167 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 17:21:09.46 ID:eqhKPV4d0.net
ケイコウオ、3匹目がニアバイにいたけどスルーした
もうトサキントぐらいの価値しかないわ

168 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 20:06:07.64 ID:GfXqPS+50.net
30分ほどの散歩でグレッグル4匹
天候が曇りだとそこら中にいるねぇ

169 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 22:58:11.50 ID:M0gpkrlx0.net
グレッグル ケイコウオはもうザコ扱いに近いレベルには出てるな
サソリ含めてブーストのPLバカ高いやつ一匹進化でいいわ
やっぱドーミラーだな、進化用の高個体値確保が難しいかもな
進化系ゲットが先に来る感じだろうなぁ
はやくエスパー祭りやってほしいわ エスパーだけまだやってないだろ?

170 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 23:16:24.88 ID:lbhgprLg0.net
野生のドラピオン捕った俺勝ち組

171 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 01:17:13.84 ID:f0k7h5Rdd.net
ドーミラーだけ捕れてない
どこだ

172 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 06:17:30.07 ID:WvWoyJ820.net
>>169
グレッグルは同意。数匹飴にした。
サソリは今まで2匹だけで、ドーミラーの方がよく出るわ。

173 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 06:56:44.71 ID:natvZmGJr.net
特定のポケストの近くに沸きやすいとかあるのかな
近所でそういうのあるんだけど

174 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 08:58:23.44 ID:5kGjfyDR0.net
パリならオタチと同じぐらい出る
特にグレとスコルピ
やっぱり海外優遇なんだわね
日本はやりこむから絞る絞る

175 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 09:43:29.56 ID:rJnIQr120.net
>>173
うちも近所二箇所にわく
よくルアー焚かれるとこ

176 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 09:48:07.15 ID:L3PgKqT60.net
帰省したこちらではそこらへんに見かけるしゴプラでも頻繁に捕まえるんだが

177 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 09:56:36.62 ID:mnNo2QIo0.net
ドータクンはどこに

178 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 10:23:56.42 ID:ZMC4npnF0.net
>>173
ある、うちのマンション敷地と近所のソースはよく出る、隣町の同僚は
未だにグレッグスとスコルピすらレア、山側だからケイコウオすら見たこと無いとか

179 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 11:49:44.35 ID:JNrnnApva.net
>>174
マジで?
日本はカモネギだなあ

180 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 22:33:21.69 ID:H3QNtKbw0.net
近所にある足湯にケイコウオ出るな
今年に入ってから5体取れてる

181 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 16:46:22.60 ID:iSlQlICBd.net
2時間で行きつけの公園で魚3 ドーミラ2

182 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 17:14:24.38 ID:iSlQlICBd.net
魚🐟さらに1匹

183 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 19:15:19.53 ID:PoVe+Bc+a.net
マグロ食いてぇ

184 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 19:21:32.39 ID:hCtsB2hA0.net
サソリとカエルはブーストで出やすいしそうじゃなくてもニアバイにちらほら
オタチのほうがレアだわ

185 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 19:34:39.00 ID:TJe3vbhNa.net
ドーミラーとか外国人にはイミフだろうな

186 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 19:52:07.84 ID:GtCFZHeN0.net
>>169エスパー祭りやったよ

187 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 22:34:05.78 ID:f6U/EoUI0.net
何かクソかわいいパチリスっての置いてる奴いるんだけど、これ何?
これじゃ上に置いた俺のポケモン今日中に帰ってこないじゃん

188 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 01:53:46.50 ID:1i1qVPf90.net
>>187
ロシアとカナダの地域限定
カナダでもトロントあたりでは出ない極悪仕様
位置偽装かもね

189 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 16:43:18.85 ID:69iD7DNy0.net
近所のイオンでグレッグルトスコルピ爆わきで30分で12体とったんだけどイベントやってんの?
水ソースありだから?天候ブースト?曇りだった気がするけど

190 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 20:41:30.67 ID:h8LygcL50.net
曇りだとグレッグルとスコルピは結構自然沸きする

191 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 22:34:29.87 ID:pi3XdNjo0.net
https://imgur.com/a/bRaJPvs
カエルの進化獲れた。サソリの進化も獲れたけどドータクンとネオラントは影も見ない。。

192 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 06:52:30.42 ID:ThANFDXeM.net
昨日ニアバイに胴太君の影が現れたけど、物理的に間に合わない場所だったから行けなかった
城山の上なんてロープウェイ乗っても間に合わねえよw

193 :ピカチュウ:2019/01/27(日) 09:51:41.62 ID:zi7jgPOU0.net
もう絶滅したっぽいな
関係ないけど、きのう強風でタコが上がってたので、久しぶりにフワンテ1匹捕まえた

194 :ピカチュウ:2019/01/28(月) 15:15:40.41 ID:CJnuwG1Ad.net
ホウエンイベント終わったら復活するやろ

195 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:45:27.62 ID:QRRBBjVVp.net
今日ニアバイでドーミラー三回見たぞ
増やしてきたか

196 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 20:31:32.63 ID:vrnRWQCea.net
今日はカエル出まくりだな。電車で移動してるが二駅に一匹くらいの割合でニアバイに表示される

197 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 15:37:53.03 ID:zjsU03e80.net
糞イベントのせいで、最近見かけないないな。
今朝、タマゴからカエルが生まれて、シンオウが出てる(はずなのを)思い出したわ。

総レス数 197
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200