2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スコルピ グレッグル ドーミラー ケイコウオ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 21:46:14.33 ID:oZqE2WIL0.net
知らない子だねぇ・・・・・・・

15 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 07:51:38.94 ID:C/0JyyMLp.net
都会の方は出てるよ
大阪来て適当に歩いてるだけでドーミラー2匹捕まえた
ケイコウオは影だけ見て消えた…

16 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 08:02:28.82 ID:pc6tP01B0.net
たまに影に出るけど遠いから行かねぇ

17 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 09:55:46.31 ID:qiF4Xke90.net
ジム1番手にスコルピ置いてきた
自分のじゃないけど、ほかのジムでグレッグルだけエサを貰えてなかったw

18 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 10:37:27.35 ID:5u4cB/Dl0.net
自宅前にドーミラー居た
ニアバイには映ってなかった

19 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 10:59:56.75 ID:gTnsLcFC0.net
自宅から200mくらいのセブンにケイコウオの影があってもうダッシュ
あと50mくらいで影消えたが何とか間に合った

20 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 15:59:10.50 ID:ZKEUVkCSM.net
>>19
近くに行くと消えるのは仕様

21 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 16:12:16.95 ID:Is1BmWsS0.net
なんとかケイコウオ以外は取れた
でも現状♂♀そろえるのは無理ゲーだな
いつかイベントかなんかで補完してほしい

22 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 17:15:15.68 ID:6LWI3nQn0.net
そんなの出てるの?都市伝説?
マジゴ無いと影すら見ないから出てる実感無い。

23 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 20:55:49.08 ID:+4eRoSyZp.net
自宅から200mくらいのセブンにケイコウオの影があってもうダッシュ
あと50mくらいで影消えたが、やはり消えてた

24 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 22:14:05.04 ID:LKfUlNFD0.net
>>20
実際は消えてないのに、あれ何なの?
いつも焦らされるわ

25 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 22:17:56.53 ID:uFkwwCOga.net
ただの絶滅危惧種だね。ハクリュー、ダンバル、ヨーギラスとかと違ってロマンがないね

26 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 23:23:11.83 ID:qiF4Xke90.net
グレッグルのキモカワイさにはまった
鳴き声もキモいw

27 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 23:23:55.30 ID:ElQ684An0.net
24日、25日は近所でもグレッグルやスコルピ、ドーミラーは見たけど
それ以降、全く見ないな。
ドーミラーは午前0時30分頃、寝る前にニアバイ見たらいた
意外と深夜早朝は誰も気が付かないまま消えているのかも
あと、みんポケユーザーでも情報得るだけで見つけても登録してくれない人もいるかもね

28 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 23:30:02.99 ID:9THN5ltE0.net
スコルピなんかは出やすいソースあるよね。
ドガース、エネコ、ミミロルが出やすいところ。
思い当たる場所があれば行ってみるといい。

29 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 23:49:53.70 ID:3AUM4am4a.net
休日は三時間ごとにレアなポケモンが出る
その時がチャンス

30 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 23:59:51.88 ID:4j0Ij1qW0.net
ニアバイといいつつ、影を確認するといつも遠い。

31 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 02:54:16.49 ID:y7UYOGbj0.net
>>28
おお!エネコがいつもいるショッピングセンターあるわ
行ってみる

32 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 04:00:02.45 ID:oR4kISs90.net
とりあえず素材は捕まえた
あとはタイミングと出現に応じて相棒を選ぶだけ

高個体かPL1が出るのが先か、飴が貯まるのが先かのチキンレース開始

不思議な飴を使う気にはなれん

33 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 04:39:06.37 ID:XDagpnp80.net
沿岸部近いから散歩、買い物途中でニアバイに普通に出てて2-3体捕ってるけど、
イベ終わったらミミロル程度にそこそこ出るだろ レアだと騒ぎすぎだと思う 
これって、はっきり言って投入タイミングが嫌がらせ以外のなんでもないよw
現状、ケイコ魚相棒にしてるけど、これも無駄に終わるだろうな(トサキントぐらい出ると思う)
といっても相棒にする候補がないわけだが・・・
タマゴ孵化で98-100の高個体値入れたら一体進化でいいレベルじゃない?

34 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 08:51:43.33 ID:p40aXUpHd.net
>>27
電車の通勤途中に影見かけても行けないしみんぽけも投稿したこと無いわ

35 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 23:40:53.53 ID:0WUEXYsN0.net
ヤベー、スコルピが10kmタマゴから出てきた

36 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 00:02:01.91 ID:mC3xMChV0.net
ナックラーイヒしそうな悪寒

37 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 00:40:58.20 ID:9jXt+o5D0.net
元旦に、レア新種?の1匹目、ケイコウウオをようやくゲット。
他のは深夜や遠方にニアバイ表示出るが捕りに行けん。

気長にやるしかないと思ってるが、モチベがどんどん下がってくわ。

38 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 06:43:39.61 ID:ILjkMO4Jr.net
ドーミラーは線路沿いスコルピは大型商業ビルに現れやすいみたい

39 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 06:46:42.13 ID:BxY6Md8jd.net
今朝も9kmほどさまよってきたが何も出ない。

40 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 07:23:01.20 ID:H5EdmQuUa.net
実用性があるのはスコルピ進化のドラピオンだけだな

41 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 08:35:51.44 ID:Y9BgzGj00.net
>>38
なるほど
どおりで電車走ってないようなド田舎住まいの俺には取れないわけだw

42 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 08:59:02.84 ID:hNmMvk2lp.net
>>38
嘘っぽいけどたしかにドーミラーは3匹とも架線下だったわ

43 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 09:54:38.72 ID:mC3xMChV0.net
電車走ってないけどドーミラー捕まえたぞw

44 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 10:12:42.28 ID:Eh0i5GFd0.net
ドーミラー見つけた場所の足元に地下鉄走ってたわ

45 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 10:32:49.87 ID:rmODISm6d.net
ケイコウオは影出てたがめんどくさくて捕りに行かなかった
それ以来全く見てないけどな(笑)

46 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 10:34:39.31 ID:rmODISm6d.net
ドーミラーは六本木ヒルズに前いたぞ

47 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 10:38:34.86 ID:duwu1k96M.net
こいつらイベント終わったあとも出るの?

48 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 10:41:07.14 ID:Y9BgzGj00.net
>>43
まあ必ずしもそこにしか出ないって事でもないしな
俺の場合はスコルピは地元の周りに何もない神社で3体湧いたし
ケイコウオは水ソースない街中でとったよ

49 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 10:54:08.09 ID:2trC2nEjd.net
>>38
言われてみれば確かにそうだな

50 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 12:23:58.24 ID:ILjkMO4Jr.net
ナイアンの自動出現システムは3つ位のワードを使っているらしいから
少しずつ絞り込んでいるんだけどなかなか今回は絞れない
交通量とかも関係あるらしいけど反映されるラグタイムもわからないからしんどい

51 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 18:56:53.72 ID:WSw1XFvq0.net
ドーミラー、東京の田舎市役所にいた

52 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 20:21:22.06 ID:DCz84q7p0.net
知らないやつが10キロが出てきたと思ったらスコルピってやつだった!
卵からも出るのか

53 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 22:31:55.44 ID:o24i+zAX0.net
>>52
俺もスコルピ生まれたよ

54 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 22:32:25.19 ID:o24i+zAX0.net
明日から、レアキャラ出なくなるのかね

55 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 23:52:19.63 ID:QRLRU4bd0.net
この4つは出るでしょ

56 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 00:00:09.99 ID:OJS0QGD10NEWYEAR.net
この四匹って単にホリデーイベントに合わせて実装されただけで、イベント終わっても出現率は変わらないよね?
これまでの出現率がイベントで出やすくしたものならさすがに設定おかしいよ

57 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 00:11:43.13 ID:rh04TPJY0.net
ハロウィンイベの後のフワンテスカンプーの出現率の事考えるとどうだろうね

58 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 06:35:00.79 ID:k502NdZx0.net
フワンテもスカンプーも絶滅したんちゃうか?

59 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 08:36:02.16 ID:eI6e7+mid.net
フワンテとスカンプーは沢山出てたから問題無いけどコイツら全然出てなかったから消されるとキツイ

60 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 10:42:34.80 ID:wi7REr9+0.net
田舎民ですが、4種類とも家族で車移動中の自動化ゴプラが勝手に捕まえていた・・・

61 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 13:18:28.98 ID:30a+/Aon0.net
ドーミラーよくカビゴンが出る住宅地にいた

62 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 13:40:57.63 ID:CRUC3KTeM.net
ケイコウオ影すら見えない

63 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 13:55:51.27 ID:LO1i178j0.net
今日の午前中にスコルピとケイコウオ2匹ずつ捕まえたが、ホリデーイベント
終わって出やすくなったのか?

64 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 14:22:38.83 ID:NuQaoA+H0.net
今日は出やすいね
各4体ずつ捕獲できた

65 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 14:38:29.38 ID:9Q+zc4K+a.net
グレッグル出やすくなった?
今日だけでニアバイでグレッグル3回見つけたんだけど

66 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 14:39:17.26 ID:XKXLKhiZ0.net
スコルピの進化先のドラピオンってのも野生で出るみたい
フレが捕まえてる

67 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 14:41:25.43 ID:ejXnjiYyd.net
ケイコウオ出るなー
やっぱイベ期間中だったからじゃないん?

68 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 15:24:38.76 ID:prKwEdhir.net
一気に出現率上がったねー

69 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 16:23:46.88 ID:LobJHQwaa.net
ケイコウオって海や川の近くででた?繁華街うろうろしてるんだが影も見えん

70 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 16:27:21.47 ID:n6DXqiz/0.net
ケイコウオの影
ミニリュウがよくでてたどぶ川で出てたな

ニアバイあれば、そのうち取れるかな?

71 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 16:30:34.15 ID:G/NZ2DSB0.net
>>69
今日川沿いで連続ゲットしたよ

72 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 17:24:01.14 ID:f+cVEcp30.net
川沿い、海沿いに出るよ
今日ディズニーにネオラントが出た
ドーミラーは割と出てたがケイコウオはイベ期間中は激レアだっただけになんか拍子抜けした

73 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 17:42:22.87 ID:c5qBTNta0.net
やっぱり出やすくなってるのか
ケイコウオドーミラーさっき続けて獲れた

74 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 17:44:18.42 ID:f+cVEcp30.net
ただポンポン出るわけではなさそうだな
スコルピも同様

75 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 19:43:45.42 ID:HBaYghlP0.net
出現率かなり上がったね!スコ、グレ、ドーミラは昨日まで1日やってそれぞれ1〜3匹位しか見なかったの今日はそれぞれ5〜10匹捕まえたわ。
自分の地域はグレックルがめちゃめちゃ出る。

ただケイコウオだけまだ1匹しか捕獲してない・・・

76 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 23:10:21.07 ID:kUlnCv8w0.net
昨日まで、
ケイコウウオ×2
グレッグル×1

今日は、
ドータクン×1
のみ。

増えてる印象はないなぁ。
年末年始は、家族サービスメインで、ほとんどポケ活してないんだけどね。

77 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 23:22:27.94 ID:6oKhUDmm0.net
コモン枠のポケモンってイベント時にソース食われやすいよね

78 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 00:40:31.74 ID:2UndrJ260.net
ケイコウオ影すら見えない

79 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 01:44:10.82 ID:BecOGsUV0.net
me too

80 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 01:49:44.16 ID:p3HkcPwf0.net
ケイコウオは川沿いにいた
古くはコイキングがよく出たとこ
海辺よりも狙い目かもしれないよ

81 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 02:26:03.93 ID:ZwVdEc280.net
ドーミラーの遭遇回数が4回と少ない
ほかは10〜14回
山側に行けば居る?

82 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 10:16:47.85 ID:Cc4UNZ6e0.net
>>81
奈良やけど古墳多いせいかドーミラーようおる

83 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 10:22:53.01 ID:QjA+2TGjd.net
ヒンバスが出てた所だね

84 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 12:26:09.62 ID:005wfo2Vd.net
これまで1日2時間ばかりやって・・・

スコ2体、グレ4体(内5Km卵孵化で2体)、ケイ1体、ドー1体、


ホント、レアなんですなぁ。

85 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 14:49:02.36 ID:zB29GrHf0.net
ミニリュウが出てたどぶ川にケイコウウオ2匹いた
今はレア扱いだけどトサキントみたいなもんかね??

86 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 14:58:34.85 ID:+hZIv2m9d.net
ケイコちゃん結構遠くでも一匹目はニアバイに出るから、一匹だけならゲット容易だね

87 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 15:07:41.76 ID:UjzabRLD0.net
スレタイのうちあとドーミラーだけ
どこにいるんだよ

88 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 15:44:49.42 ID:yNPcoQ+5d.net
グレッグル逃げられた‥
ハイパー×パイルで

89 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 15:57:17.72 ID:T/6i3IvEa.net
ようやくケイコウオ捕まえた

90 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 16:00:27.93 ID:AaroMu8d0.net
影には出るけど一々取りに行こうとは思わん

91 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 16:15:16.85 ID:BeyAsWG90.net
そのうちレイドなりタスクなりに降りてくるだろ

92 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 21:45:30.85 ID:8luToGZ70.net
後はスコルピだけやけど見つけたら特にすることなくなりそうで怖いわ

93 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 22:17:32.79 ID:hnvEmeyO0.net
そんなに渋いのか?クリスマス終わってから毎日見るし
昨日2時間がっつりやったらケイコウオドーミラーネオラント1ずつ、グレッグルとスコルピは数えるのめんどくさいぐらい手に入ったぞ

94 :76:2019/01/04(金) 22:35:00.95 ID:43XTxiY/0.net
今日スコルピ、ドーミラー、各1匹捕って、とりあえず進化前は完了。
ドーミラーは、昨日ドータクンが出た隣のポケスト(役所の周辺)で出た。

んで、今日、周りのジムはドータクンだらけだった。
うちのご近所さんはドーミラーより先にドータクン捕った人が多かったかも。w

95 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 22:35:01.95 ID:8luToGZ70.net
うちのところはLINEグループが出現報告したらほとんどの人が取りに行くほど人気やな

96 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 22:47:14.10 ID:sdDg/DtM0.net
>>87
自分も
今日通勤帰りにニアバイ出たけど着いたら消えた

97 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 23:02:20.12 ID:H/SFRfGS0.net
スコルピ、ニアバイ出たから行ってみたら青学の中だった。
入りにくいところに出すの止めてください、ナイアンさん。

98 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 23:05:13.34 ID:H/SFRfGS0.net
ケイコウウオは渋谷東口の駅近辺にいたな。
あそこ渋谷川があるからかもしれん。
あとドーミラーは山の手線の原宿代々木間走行中に見えたが取りに行けず。
皇太子殿下降誕なんちゃらってポケストップだった。

99 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 23:06:22.65 ID:H/SFRfGS0.net
ケイコウウオは渋谷東口の駅近辺にいたな。
あそこ渋谷川があるからかもしれん。
あとドーミラーは山の手線の原宿代々木間走行中に見えたが取りに行けず。
皇太子殿下降誕なんちゃらってポケストップだった。

100 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 23:07:18.40 ID:pTd+mD9Oa.net
ケイコウウオって呼んでるやついい加減目障り

101 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 23:07:38.48 ID:H/SFRfGS0.net
池袋、セブンイレブン池袋東京芸術劇場前店のポケストップに
ドーミラーの影が出てる。

102 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 23:35:45.23 ID:0dfICYbK0.net
スコルピ孵化したら進化に必要な飴一回で貰えたわ
卵マラソン万歳
グレッグルは近所のスーパーでやたら見るがあとはさっぱり

103 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 23:53:57.50 ID:yrbsNW1Wd.net
>>93
イベ期間中はケイコウオ1体ドーミラー
は一体も見なかったのに
昨日からケイコウオ2とドーミラー3取ったわ
イベント終わったら取れなくなるんじゃ?って心配して損したわ

104 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 23:55:14.92 ID:+4t8E9a90.net
ケイコムロどこに怨念

105 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 23:56:18.91 ID:orU/qJDC0.net
正月休みで近くの公園一日3万歩ペースで歩き回ってようやく
ケイコウオ以外の3体は進化まで終わった
ホリデーイベント終わったら結構見かけるようになったから楽になった

106 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 04:33:20.35 ID:KuuSs0qu0.net
ま、チリーン並みのレアでは無いという事だな

107 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 05:53:27.37 ID:DwrIkjaM0.net
進化前ではドーミラーが一番レアなんかな?

108 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 06:15:07.31 ID:Bq2zc8Pf0.net
グレッグルスコルピは天候の影響か結構でる
ケイコウオは水ソースの川沿いとかにでる
ドーミラーは鋼が多い工業地帯とかいっても出ない

109 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 06:34:49.19 ID:TMWsTfAOd.net
言うほどいないわけじゃない
ルアーで釣れたりするし

110 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 06:49:08.19 ID:JGw2MO680.net
>>104
ニューヨークに居りますし

111 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 09:21:47.41 ID:eLRow6WH0.net
>>82
同じく奈良だけど、ドーミラー一体しか捕ってない
代わりにネオラント捕まえた

112 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 09:28:53.53 ID:JMwUw7hf0.net
ニアバイでドータクン出たから、走っていったらスゴい人だかりができてた

113 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 10:02:10.39 ID:L0PvHKnC0.net
野生ドクロッグ確認

114 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 15:42:08.54 ID:sR87BXdJ0.net
昨日一昨日は曇りでグレッグルスコルピ
今日は雪でドーミラー

今の時期雨ってまず無いからケイコウオは望めないなぁ…

115 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 17:21:13.32 ID:jCTDAJTf0.net
グレッグルスコルピがすぐ近くにいあるのにニアバイにほとんど表示されないな
表示されるのはいつものどうでもいいうんこポケモンばっかり
いい加減ニアバイに表示するポケモンを選択式にするとかしろや

総レス数 197
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200