2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ9

1 :ピカチュウ (1級) :2018/12/29(土) 16:08:05.91 ID:vlqhK5zq0NIKU.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/


※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545681012/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

153 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 11:20:24.46 ID:sf6bnyGvp.net
>>152
難しい、いろんな技構成で試したけど
まとわりつく、が等倍以上で通るなら
ドラピの方が上になる
スカタンの方が安定はするけど…

154 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 11:24:49.19 ID:heojnjJ9d.net
>>152
アローラベトベトンとドラピオン、スカタンクは耐性優秀で技も良いからねぇ

155 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 11:41:39.43 ID:3xd9jadJ0.net
初見でマリルリ3匹出してくる奴って遊んでて面白いんかな?

156 : :2019/01/01(火) 11:54:48.36 ID:K9x0qtAw0.net
ウソッキー強いけど お前ら使わないのな

157 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 11:58:43.12 ID:29tbQ6Syp.net
水に抜群くらうからなあ

158 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 12:47:08.07 ID:SADDR2EOM.net
マリルリ三体はわろたw

159 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 13:03:18.10 ID:sf6bnyGvp.net
>>155
それで初見ほとんど勝って
「ほとんど負けない」ってドヤってる人いたわ
クレセ3匹で同じことやってる人もいたしなぁ
同じポケモン選ばないようにして欲しい

160 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 13:07:55.13 ID:bDbXKAuL0.net
流石に同じポケモンは複数出せないようにしてほしいな
そこまで想定して対策しようとしたらどうしてもピンポイントになるし、ジャンケン要素が加速するだけ

161 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 13:31:10.88 ID:EV1baNiUd.net
マリルリは色違い出たら使うけど強すぎてつまらんよな
使用は好きにしろだが

162 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 13:39:54.28 ID:sf6bnyGvp.net
>>159
まぁバナ3匹の人も居て
その人に負けてたから、
どっちもどっちだなぁと笑って見てた

163 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 13:40:18.81 ID:Iflh+PSh0.net
>>160
俺は反対だな
ピンポイントで尖った構成を許しておかないと、
どんな状況にも対応できる最強パーティができかねない
そしたらみんなそのパーティを使うようになって、ゲームが成り立たなくなる

164 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 14:08:04.03 ID:p29QGQDMM.net
本家でもレート以外は同じポケモン3体使えるから間違ってはいないと思う

165 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 14:13:37.36 ID:/gPK0iIlM.net
フラットルール設定の有無ぐらいはオプションとしてほしいね

166 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 14:20:54.45 ID:Orgj4B3n0.net
>>164
まあでも全部ミミッキュが正解ではないしな
あれ?複数出した方が強いかも...

167 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 14:20:59.05 ID:tLZ8LldiM.net
>>164
まあでも全部ミミッキュが正解ではないしな
あれ?複数出した方が強いかも...

168 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 14:21:21.06 ID:aB0YbGCzM.net
連投しちゃった
さーせん

169 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 14:38:15.70 ID:qjkAmZl1a.net
>>137
ワラタw

170 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 14:40:29.40 ID:qjkAmZl1a.net
>>146
キノガッサの技の組み合わせは何がいいの?
初心者なので教えてくだされ

171 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 14:55:21.49 ID:8cyacM3GM.net
>>170
格闘格闘+草3?

172 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 15:26:28.96 ID:szq1mWqOd.net
>>170
格闘草3毒2

173 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 17:26:39.97 ID:R2QqKsc8d.net
オニゴーリのいい感じのが作成できたのだが

アロキュウ差し置いてこいつを入れるメリットってあんまりないよね?
火力はオニゴーリの方がありそうだけど

174 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 17:39:26.54 ID:Ko8disKd0.net
>>173
オニゴーリは顔面で威嚇できるw
俺もCP1500丁度のオニゴーリが出来たんで使おうかと思うんだが
技はつぶてなだれシャドボが良さそうだね

175 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 17:43:41.03 ID:R2QqKsc8d.net
>>174
オニゴーリ使うならそれ一択やな
シャドボは通り良さそうだし

後個人的にはユキメノコちゃんにも期待してる
こなゆき 雪雪崩に噛み砕くという技2、3連発できそうなスペックだし

176 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 18:00:46.38 ID:p29QGQDMMNEWYEAR.net
1500ハードプラントフシギバナが用意できなかったけど
ウツボットで代用できないかな

177 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 18:01:51.85 ID:0kLvJRmY0.net
メガニウムしか代用できない

178 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 19:07:24.37 ID:koKi6gQvp.net
>>176
ウツボットは毒ポケモンに草技が付いてくると考えた方が使いやすいよ
うちではドククラゲとウツボットが毒担当って感じ
それもフシギバナでいいんじゃんと言われたらぐうの音も出ないがw

179 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 19:29:57.91 ID:9yuCUSHb0.net
チルターン選出で3匹目が出ない環境にいる
使いやすい

180 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 19:30:46.86 ID:NndtHWNE0.net
>>171>>172
すみません、初心者で意味がわかりません
3とか2とかなんですか?

具体的に技の名前を挙げてもらう訳にはいかないんですかね?

181 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 19:35:58.79 ID:ZWluR661a.net
それ初心者以前の問題質問スレいけや

182 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 19:44:35.88 ID:WUWNGXRf0.net
意味分かるやろ、とは思うけどねぇ

183 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 20:09:06.33 ID:u3BQmX1pd.net
助けてくれ、嫁に5日連続3連敗
勝てるビジョンが見てなくて嫌になってきた
手軽にそこそこでいいから戦いたい

ブラッキー、バンギラス、レアコイル、カメックス(ハイドロカノンなし)、エビワラー
、ゴルバット、サンダー、ファイヤー、フシギバナ、トドゼルガ、ムウマの進化系、メタグロス、ナッシー、ドククラゲ
くらいが手持ち

嫁はここなスレで出てくるようなポケモン使ってないのに、どう組み合わせても無双されて終わる

184 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 20:09:46.16 ID:u3BQmX1pd.net
>>183スーパーリーグオンリーです

185 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 20:27:50.37 ID:QjCgPxIDa.net
>>183
思念のしカビゴン、つるハードフシギバナ、胃袋カイリューでいけ
こおり使ってきそうだったらフシギバナをチェンジしろ

186 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 20:29:45.51 ID:T9D9wvi2M.net
>>183
単純にバリアの使いどころが下手なだけだと思う

187 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 20:31:40.29 ID:ZWluR661a.net
手軽ならブイズでいいだろ5種いたら何が来ても組み合わせでそこそこの勝負できるわ

188 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 20:36:22.19 ID:RgpYB8yS0.net
最初のポケモンでバリア連発とかやってそう

189 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 20:45:36.75 ID:XkxMI6Qq0.net
>>183
他人の入れ知恵で嫁さんボコるのw?

190 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 21:42:57.87 ID:Gf9BkVdS0.net
マリルリ三体でええやん

191 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 21:45:35.29 ID:IF4fOmD7d.net
>>185
おい、どれも今更無理だ!

>>187
マジ?

>>189
たまにはため込んだもの吐き出してスッキリしてもいいだろう

>>190
1匹も手持ちがいない
図鑑に捕まえた跡はあるから博士へ逃がしたんだろうと思う

192 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 22:12:43.68 ID:Ct7h9vWG0.net
>>191
キングドラブラッキーナマズン
この3体で1勝は確実出来る

193 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 22:21:58.07 ID:7OqFSMPU0.net
アローラキュウコンもいいぞ
スーパー、ハイパー共にドラゴンキラーやで
チルタリス、フライゴン出てきたらもうご馳走やで

194 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 22:34:03.25 ID:d1Dh4AOad.net
>>180
ノーマルアタック→カウンター
スペシャルアタック→ばくれつパンチ&ヘドロばくだん

195 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 22:52:32.50 ID:d4qj+hBvd.net
>>180
少しレス遡れば意味がわかると思うが
技1(通常技)、技2技3(SP技,開放SP)
>>171,172の草3毒2はSP技の草3ゲージ技毒2ゲージ技の意

196 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 23:14:14.70 ID:d1Dh4AOad.net
>>195
通ぶって、そんなバカみたいな表現してるのこのスレの極々一部のアホだけじゃん

197 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 23:16:38.65 ID:7OqFSMPU0.net
ドクロッグを色々考察してみたがこいつはハイパー向きな気がする

カンストしてハイパーに連れて行くか

ハイパーでもきつそうやけどなw

198 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 23:21:15.46 ID:Iflh+PSh0.net
エスパー2重弱点なのにハイパーに出すのか・・・
クレセリアやルギアと出会わなければいいな

199 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 23:34:27.64 ID:7OqFSMPU0.net
>>198
ルギアの存在忘れてた・・・
ルギア=マスターとばかり考えてたわw


てことはやはりスーパーかなぁ〜?
でもマリルリにじゃれつかれたら死ぬしどの道趣味枠だなw

200 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 23:43:43.83 ID:ZWluR661a.net
>>196
見たことなくても何を意味してるぐらいは分かるけどな
自分じゃキモすぎて使わないけど

201 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 23:44:26.12 ID:Iflh+PSh0.net
>>199
じめん、ひこうに弱いので、
マリルリどうこうよりチルタリス、ナマズンに瞬殺されるでしょ
ドクロッグは耐性的にも種族値的にもまったく対戦向きじゃない
使いたいなら止めないが

202 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 23:47:13.06 ID:7OqFSMPU0.net
>>201
それでも使いたいんや・・・

まあ 舐めプの時だけにしますw

203 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 00:38:30.56 ID:RzhBrJrbM.net
>>195
ゲージ数が同じでもピンキリなんだから必要ゲージ量で表した方がいいじゃん
いまだに多ゲージ=有利みたいな錯覚してる人多いけど

204 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 00:45:22.55 ID:DaHd60g70.net
かわいいワタッコで水ポケにソーラービーム喰らわす快感
氷技で瞬殺なのが痛いけどね

205 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 01:13:39.67 ID:OncPS2qE0.net
>>203
ゲージ量同じでもピンキリなんだよなあ
普通に技名略したらいい
技名使わない利点が皆無

206 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 01:17:46.30 ID:mNC6ULmu0.net
>>183
いい奥さんだな
羨ましいわ

207 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 01:27:17.10 ID:wtDg/vIC0.net
自分はトップ級使って相手はマイナーどころか話にも上がらないようなやつ使われて負けるのは嫌な気分だよね すごくわかる
ガチパに負けるならまだ仕方ないやってなるんだけどね
自分もプレイング悪くて負けたりダメージ量が予想以上で負けたりでよく負けるからね

208 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 02:07:12.62 ID:Lr59Ytjqd.net
>>190
マリルリ3体だとどんな技構成がいいですかね?

209 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 02:28:54.33 ID:e1yN1p470.net
わからん

210 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 08:06:31.26 ID:CAKSQhaHd.net
>>192
一勝(1匹殺す)くらいはできているんだよ!
2匹殺となると6割くらいしか出来ていないんだけどな
3匹目に到達した時点で、大体こちらHP半分以下、バリア無し(向こうはバリア残りあり)

211 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 08:40:34.71 ID:nemNXknEA.net
>>192の一勝は文字通り3回勝ってメダルに一つ勝利がつくことだろ
俺もメンツ読まれてない限りこのメンツで一度も勝てないのはあり得ないと思うわ
これなら技解放もナマズンだけで十分やし

212 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 08:46:36.24 ID:Yf03cWoi0.net
糞頭悪そうでワロタ

213 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 09:41:50.28 ID:9Tn55pxxa.net
自己紹介か

214 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 09:51:36.66 ID:9RKYP/e0d.net
最強のマリルリってレベル40で1500ジャストになる8FFでいいの?

215 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 10:22:31.83 ID:2nqaeNqV0.net
せっかく個体値100のヌオー持ってる氏使いたい

216 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 12:23:58.77 ID:rmODISm6d.net
ヌオーはSRだと結構強そうだな

217 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 12:26:19.63 ID:GOmSwCk7M.net
>>205
タイプ+数字の方式にするならって前提なんだよなぁ文脈の読めてない人だ
そりゃ理想は技データ頭に叩き込んで3つを10字内に収めることさ
俺は名前つけるほど使うポケモン多くないからデフォルト名のままだが

218 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 12:30:28.42 ID:AyxiObyop.net
>>216
リーグはL

219 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 12:31:01.41 ID:s+xsXZ+xM.net
マリルリ強すぎ
3タテで負けた

220 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 12:52:46.31 ID:Wtl0Mojed.net
りゅうのいぶきもち出されて有利タイプないとかなり苦しくなるのはあるかもだけど
マリルリに三縦ってよほど編成悪くないとあり得なくね

221 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 12:55:52.49 ID:OncPS2qE0.net
>>217
キノガッサがどの技使ってるかって話だしゲージ量とか数とか不要な情報だからその前提自体を否定した
データ比較したいならゲージ量だけあっても意味ないし威力も載せないと
そこまでいくと長いしデータ表見たほうが早いよもう

222 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 12:59:43.19 ID:ghCUk1nIp.net
>>220
よくあるのが
じゃれポンのマリルリに3タテのパターン
カメ、ナマズン、マリルリvs
バナ、リザ、チルタリス
とかやってると
バナでカメとナマズン抜いたところから
ゲージためさせながら交代させられて
連続で抜かれてた人がいた
リザードンなんて技1だけでかなり削れるから
ドロポン使わずシールド使いながら技1で落として
チルタリスは連続じゃれつくで何もさせず終了
なんてことも
わざと2枚くさ相手に盾にして最後に蹂躙する

223 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 13:00:44.05 ID:ghCUk1nIpNEWYEAR.net
>>222
まぁ編成が悪いよね

224 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 13:03:04.24 ID:XPX3/gyw0.net
戦力揃えても同じ人とやるばかりで萎えてきた
マッチングもっと自由にしてくれ
もっと気軽に色んな人強い人とやりたい

225 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 13:05:23.24 ID:sksuZYxH0.net
この階級は炎タイプの居場所はない気がする

226 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 13:08:05.56 ID:ghCUk1nIp.net
>>223
マリルリ3体目にしてシールド温存
相手にシールドを2枚使わせるために2体捨て駒
そこからは相手交代の際のタップのアドバンテージとゲージため、シールド2枚あれば勝率は高い
相手3体目にドククラゲがいても
シールド持ちマリルリ相手で交代してから
相手ゲージたっぷりだと、
どうやっても勝てんで

227 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 13:13:00.55 ID:cOT9p8qkM.net
>>221
ゲージ量が多くても技1のEPSによっては軽くなるしな

228 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 13:19:48.51 ID:cOT9p8qkM.net
マリルリが何よりも糞なのは息吹とカウンターに耐性があること
この2つは不利相手でもシールド使って爪痕残せるのが利点なのに
マリルリ出されると技1軸の作戦が水泡に帰す

229 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 13:31:32.77 ID:lJRp+CpWa.net
大発見の報酬になったから、スーパーリーグに出られるルギア・ホウオウも作れる可能性があるんだね

強いかどうかは別として

230 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 13:41:33.70 ID:UcIo2dLT0.net
マリルリは禁止級
しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ!
そのポケモンの性能のおかげだということを忘れるな

231 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 13:46:21.50 ID:g1IaqqKa0.net
>>219
泡/冷ビ、じゃれ?

232 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 15:28:08.68 ID:RuuK1Kagd.net
ホエルオーって使えるよね?

233 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 15:45:26.42 ID:So3IuYQ/0.net
>>230


234 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 16:18:17.92 ID:sksuZYxH0.net
確かにカウンターと息吹というぶっ壊れ技に耐性あるのは強いな

毒づきが優秀技なのがまだ救い

235 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 16:42:32.46 ID:ZdhxsHdJa.net
マリルリは俺パの良いカモですよ
相手がマリルリ・マリルリ・チルタリスの組み合わせ
とか最高に勝利をいただける

236 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 16:47:47.28 ID:igT0ZFPMd.net
まあ マリルリはドククラゲ1匹入れたら止まるからな

237 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 17:35:44.48 ID:rpPuQrysa.net
マッスグマも砂結構要るんやなぁ。最後CP10ずつくらいしか強化でけへんから長いわ

238 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 18:06:09.80 ID:NhP0H8cIM.net
マリルリ潰しにはハドプラバナでもいれておけば瞬殺よ
逆に言うとマリルリと草ポケを組ませると隙きがない
と言うのが増えてるので草燃やすためブラバンリザが使える

239 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 18:07:07.58 ID:XrUEtaBqd.net
先に交換してマリルリ止めても相手が交換したら不利なのに○○で対策できるとか言ってるのは意味がわからない

240 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 18:22:46.20 ID:igT0ZFPMd.net
>>239
マリルリを交代で出しても相手がその対策ポケモン出してきたらつむし

そこらへんはじゃんけんだから相手も一緒だよ

241 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 19:02:42.42 ID:j1C4OdchM.net
即席で作れるマリルリと比べて1500以下のハドプラバナがどれだけいるのだろうか

242 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 19:33:09.62 ID:YM5SgSHcd.net
>>183だけど、負ける原因が分かった。 
iPhone8plusだと通常、スペシャルともに技を出すのが遅いようだ。
Pixel3に変えたら、2倍の速度で攻撃を始めた。

ナマズンが1回スペシャルアタック出す間に2回相手のスペシャルアタックくらうのはどう考えてもおかしいし、トレーニングでは攻撃が早いのに対戦になったら急に攻撃速度が1/2に落ちるのも不可解だったので端末を変えてみたのよ。
iPhone8plusはSoftBankのsimでも、ドコモからテザリングしても変わらなかった。
ちなみに嫁のiPhone8は特に問題なかった。

お前らも機種変更するとき気をつけろよ(´・ω・`)

ちなみに無事に嫁に勝てた。やったぜ!

243 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 19:46:41.96 ID:7NYKgTqA0.net
なんだかんだとハドプラバナの1体ぐらい皆持ってるやろ

244 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 19:49:07.74 ID:WcZSNMaoM.net
なんやかんや持ってて当たり前だよな

245 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 20:07:14.38 ID:T8LWjYwO0.net
>>243
俺持ってないスーパーリーグ用

246 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 20:37:05.26 ID:CZAxi957d.net
遠隔pvpしてくれる人がマリルリみたいな環境ポケの対策の対策な流れになってた
こっちも同じ対策してたから出てくるポケモンが似てワロタ

247 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 21:08:27.78 ID:/gnPjXxK0.net
>>244
PVPはCP制限有りでのリーグ制になるっていう告知が総まとめコミュニティデイの前にあったし
賢明な人は揃えてるね

248 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 21:12:41.40 ID:gHo7iU+X0.net
ランターン、エアームドあたりが必ず出てくるようになってきた

249 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 21:13:25.49 ID:RTzlKmyhM.net
>>247
賢明な人なら作ってるはずだね

250 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 21:20:51.09 ID:i9u2GpqAp.net
賢明ってか普通だろ

251 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 21:46:34.41 ID:v61DO8BId.net
環境ポケ複数とその対策に共通する対策を一匹?

252 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 21:48:45.12 ID:sksuZYxH0.net
エアームドは確かに厄介だなあ

総レス数 998
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200