2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ9

1 :ピカチュウ (1級) :2018/12/29(土) 16:08:05.91 ID:vlqhK5zq0NIKU.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/


※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545681012/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

288 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 10:24:31.33 ID:+JM0i/a70.net
マスキッパおもろいで 一瞬戸惑う感じが伝わる

289 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 10:43:53.34 ID:W93swNJXa.net
>>288
コイツ草と何か持ってたっけ?w

290 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 10:48:02.49 ID:HRadW2ffd.net
>>289
今見たが技構成は中々優秀だな

291 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 10:49:59.55 ID:+SIoBPp6d.net
マスキッパは草とゴースト
弱点は炎、氷、虫、悪、非行、毒、ゴースト

292 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 11:01:38.01 ID:GvDTPZa20.net
浮遊してるけど草霊複合は第六世代が初出らしいさ

293 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 11:01:54.80 ID:0GPDX0vzd.net
>>291
それ別のやつや
マスキッパは草単やぞ

294 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 11:30:38.07 ID:tlSBEHhZ0.net
>>280
これ弱そうだな
氷餅多いし、HPもたいして高くないじゃん

295 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 11:32:13.19 ID:oVhJQ0oP0.net
>>291
草ゴーストが正しくても虫毒は弱点じゃない

296 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 12:05:26.18 ID:W93swNJXa.net
マスキッパつるムチ使えるんかw

297 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 12:26:43.85 ID:tsJ0cezK0.net
マスキッパ面白そうなんだよなぁ
コータスは持ってるから使っているけど、大技しかなくて小回りがきかないのが辛い

298 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 15:42:51.84 ID:vF5P3I6VM.net
マスキッパとか初めて知ったわ
対人戦で初見だったら混乱するw

299 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 16:42:43.46 ID:mUuNaydS0.net
トロピウスならステータスが良いからまだ話題になるけど、マスキッパくらいになると知らなくてもおかしくはない

300 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 17:19:02.09 ID:uN5RzZR60.net
>>287
ブーストpl35がお得やで

301 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 18:48:41.47 ID:7o97h55l0.net
ネオラントつえー

302 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 19:00:25.11 ID:XtflEP9XpNEWYEAR.net
もう我慢ならん!
マリルリ対策には
「たたりめ、ヘドロウェーブ」ゲンガーだぞ
何故話題に上がらないのか
それともみんな隠してるのか
ドククラゲや草ばっかりの話で辟易してたぜ
なんちて

303 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 19:20:59.00 ID:JQx2z8VDd.net
ライコウってどうなん?

304 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 19:34:13.12 ID:m4LzXvXIM.net
>>303
まず電気がね...

305 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 19:50:11.31 ID:z+18xd150.net
電気の使いどころが微妙というのもそうだが
ライコウはスーパーの制限内では紙耐久なので使いづらい

306 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 19:52:11.84 ID:XrLwlw+d0.net
>>302
コラ

307 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 19:55:17.99 ID:XrLwlw+d0.net
>>301
ふぶきと銀色の風持ってるやんコイツw

308 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 19:58:58.36 ID:TEOxr06QM.net
なにがコラなのか分からん
そもそも祟り目ヘド波でマリルリに勝てるのか
シャドクロヘド波でもギリギリではないのか
どうしてゲンガーに1枠割かないとならんのか

309 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 20:08:03.31 ID:trERWFQ9a.net
スーパーリーグ用にハッサムを作ってみようと思っているのですが、CP1500以下にするには、CP値どれくらいのストライクが必要なのか、わかる方いますでしょうか?

310 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 20:08:52.03 ID:XtflEP9Xp.net
>>308
たたりめヘド波なら勝てることがある
マリルリが泡じゃれポンだと勝てる可能性が高い
冷ビ有りだとキツイ
シャドクロはEPS低くて無理です
pvpはたたりめ救済仕様なのです
技1がいわくだきだとゲンガー相当有利
ヘドロウェーブがレガシーだけど、
結構ほかのポケモンも削れるんで結構使える

311 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 20:17:07.22 ID:az/i9cUfM.net
>>310
それはない

シャドクロヘド波のほうが強い
次点で祟り目ヘド波

あと冷ビじゃなくてドロポンのほうがキツイ
泡ドロポンだとシャドクロヘド波でもギリギリ

みんポケでシミュしたらすぐわかることだ

312 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 20:17:21.69 ID:7o97h55l0.net
ネオラント、スカタンク、ジュプトルで今のところ負けなし

313 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 20:17:39.98 ID:MQ796/ekM.net
すまんポケマピのタイマンシミュの間違い

314 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 20:18:34.89 ID:nLC4GSqsp.net
>>309
手元にいるFFC997PL13のストライクをPL17.5の1342まで上げて
ハッサムにすると1488になる感じ
PL16〜18.5ぐらいがひとつの目処なんじゃないの?
卵産ストライクだとオーバーしてしまう

315 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 20:24:32.38 ID:MLX05xbxM.net
何回もシミュったがやはり祟り目ではマリルリに技2撃たれてゲンガー沈むよ
ドロポンにせよ冷ビにせよマリルリが技2撃つ前に仕留め切れるのはシャドクロかしたなめとヘド波の組み合わせだけだ
祟り目はマリルリがじゃれつくしか持ってない場合を除いて勝ち目がない

316 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 20:25:57.74 ID:z+18xd150.net
個体値100%のハッサムはPL17.5で1500ピッタリになるよ
リワードで100%ストライクゲットした人はハッサムにしてみよう

317 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 20:28:35.54 ID:XtflEP9Xp.net
>>313
マジですか
実際に実戦何回かして比べたんですが…
DPSと個体値の微妙な差なんですかね…
ポケマピのシミュはもちろん確認しております
ドロポンはシャドクロだと打つ前に終わりません?

318 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 20:29:27.80 ID:gWdOBfzoa.net
ゲンガーとか種族値の攻撃高すぎて厳しいと思う…
ドククラゲが優れているのは耐性が優秀で一応吹雪もあるからだし
草ポケもマリルリ見れるとはいえ、あがるのはバナニウムジュカみたいなハイパーでもいけるくらいの強ポケ達だから
マリルリの壁は高いよ

319 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 20:32:37.61 ID:4dCDFvCYM.net
>>317
個体値とレベルはスーパーリーグ用の自動入力になってる?

320 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 20:35:28.34 ID:XtflEP9Xp.net
>>317
初手で出し合うと最初のタップで差が出るのかな…
たたりめは泡と性能一緒なので技2は
冷ビだと先に打たれてじゃれだと同時打ち
ドロポンだと先にヘドロウェーブ打てます
実戦済み

321 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 20:36:40.40 ID:XtflEP9Xp.net
>>319
なっております( ^ω^ )

322 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 20:39:54.81 ID:JQx2z8VDd.net
>>304
>>305
あぁ…マリルリ多いからいけるかと思ったけど耐久ないのかこいつ

323 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 20:42:00.87 ID:0swPXLjR0.net
>>316
100%ハッサム持ってたら躊躇なくフル強化するわw

324 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 20:42:23.95 ID:nnRAQ/YP0.net
CP1500ぐらいでMAXのを強化して レベル35以上にしたポケモンと
CP3500ぐらいでMAXでレベルが低いポケモンでは、
どっちが対人戦としては良い?

325 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 20:48:12.26 ID:zOREoU0Q0.net
>>324
日本語で

326 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 20:51:14.56 ID:Xhv71jfOd.net
ネオラント作りたいけど解放含めて残り砂15万、飴196…!無理サファリパークだわ
個体値は良いらしいんだけどなあ

327 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 20:51:24.78 ID:HRadW2ffd.net
いつも戦ってくれるフレンドにはマージ感謝

地元じゃみんなボコボコにして週末に会う小学生以外だーれも戦ってくれないw

328 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 21:00:50.46 ID:fdBgoRGydNEWYEAR.net
>>325
まあたぶん、同じCPでもPLの高さで強さが変わるのかどうか聞きたいんだろう

329 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 21:02:54.83 ID:r+vO9bnSd.net
>>328
まったくわからんな

330 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 21:17:12.21 ID:XMKK0t7NM.net
CP1500ぐらいで(CPが)MAXになるのを強化して レベル35以上にしたポケモンと
CP3500ぐらいで(CPが)MAXになる(から1500以下だと)レベルが低いポケモンでは

って意味では?

331 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 21:28:20.37 ID:nnRAQ/YP0.net
>>330 すいません。 そういう事です。 教えてください

332 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 21:30:14.34 ID:gWdOBfzoa.net
種族値のうち、cpへの寄与は攻撃力がhp防御力よりも大きくて、攻撃力が高いポケモンが高cpになりやすい
ただ、pvpではhp防御力が高い方が有利だと言われていて、種族値のhp防御力が相対的に攻撃力より高い方が低cp高hp防御力を達成しやすい

結果として低cpのリーグでは種族値のhp防御力が相対的に攻撃力より高いポケモンが強いとされているが、そのことを簡単に言うと、324のようになる(厳密には違うのだが)

333 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 21:31:52.38 ID:EOFbbmEn0.net
明日ドジョッチたくさん捕まえて1500直前のナマズン3体作ります
これで勝てる。

334 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 21:38:35.12 ID:gc4sNG6ka.net
ラプラスつえーなー(´・ω・`)自分もよく使うけど相手が使ってきたら結構めんどいわ

335 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 21:41:34.56 ID:TRNPQdZF0.net
>>334
ラプラスの裏ってどうしてる?

336 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 21:42:53.44 ID:0CoIGmXj0.net
ラプラスは水/冷波と礫/冷波どっちが良さげ?

337 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 21:45:57.90 ID:fdBgoRGyd.net
流行らせようとしてんのか知らないけど、わざと独特の言い回しするやつってなんなの?

338 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 21:48:57.39 ID:TRNPQdZF0.net
>>337
わかる
技1、2、3を1、2、3っていうのはわかるんだがスラッシュとかわかりずれーよと

339 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 21:52:30.43 ID:r+vO9bnSd.net
>>337
わかる
ラプラスの裏ってどこだよって疑問だったわ

340 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 21:59:33.00 ID:z+18xd150.net
>>336
冷波て冷凍ビームと波乗りてことか?
分かり辛いわ
技1は水がメイン用となら鉄砲で氷がメイン用途なら礫
ちなみにDPSは水鉄砲が上でEPSは礫が上

341 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 21:59:50.07 ID:TRNPQdZF0.net
>>339
>>337
あ、そこねw
あと3体のことだよ
独特っていうより普通に使うと思うがね
pt組む時とか

342 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:18:39.74 ID:sDMlHPat0.net
ネオラント 使うなら銀色の風と吹雪かな?

343 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:31:01.87 ID:X/RjF9FTM.net
ポケモンは揃ったし一区切りつけてPvP機能が改善するころにまた始めるわ

344 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:42:40.14 ID:TRNPQdZF0.net
https://i.imgur.com/XJ3n0D2.png
こいつ強化すると1498なんだがどう?

345 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:44:41.07 ID:xLcAzoMia.net
ネオラント今ニアバイに出てるけどトイレに引きこもってて行けそうにない…

346 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:44:55.76 ID:oVhJQ0oP0.net
>>315
ポケマピは技2の連打威力1.2倍でシミュレーションしてる
1.4倍だと祟り目ゲンガー勝つ

347 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:46:51.02 ID:7o97h55l0.net
>>344
え?これどうやって作ったんだ?

348 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:49:37.74 ID:wbtFbZqHM.net
アロベトがいまいち人気ないのは技の組み合わせに最適解が無いからだろうな
技1が両極端で技2が似たり寄ったりってのは難しい

349 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:51:07.97 ID:jUlzQ9v3M.net
>>346
連打マックスだと1.4倍になるのか
解析情報来てるなら貼ってほしい

350 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:51:51.44 ID:7o97h55l0.net
アロベトって交換で個体値下げなきゃならんよな?
PL16ってまさか野生?タスク?

351 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:54:45.31 ID:+SIoBPp6d.net
>>350
アロベトやアロツブテとか
普通に野生で出るだろ
この程度のことでいちいち混乱するな雑種

352 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:57:26.41 ID:7o97h55l0.net
>>351
超絶混乱したわ
野生でベトが出るとはオーガニックほうじ茶もビックリですわ

353 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:58:26.61 ID:kLbGvUfX0.net
アローラ イシツブテは見たことあるけどアローラ ベトベターは野生で見たことないな

354 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 22:59:13.67 ID:l/bMScge0.net
アロベトも野生で出るんだ?
イシツブテ、ディグダは何度か遭遇したけど、
ニャース、ベト、ロコンは見たことないわ。

355 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:00:05.04 ID:fSiOgv2j0NEWYEAR.net
ID:+SIoBPp6d の自信満々な無知っぷりがやばい
正しいタイプも分からなければタイプ相性すら理解していないうえにこれはやばい

356 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:01:35.21 ID:dvNPBe2X0.net
酔っ払った勢いでアゲハントCP1499まで砂10万近く使って
むしのていこう/むしのさざめき/ぎんいろのかぜ
と技名のクセが凄いの作ったぜ
草相手に使いたいけど相手がいないぜ

357 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:08:32.80 ID:+SIoBPp6d.net
大ヒント
TL15未満のアカウントを作ります

358 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:10:32.63 ID:7o97h55l0.net
赤福かよ

359 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:11:52.01 ID:TRNPQdZF0.net
>>344のものです
いっつも一緒にポケモンGOやってる友達に色を合わせて垢作り直したんだけどそれかね?

360 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:12:52.66 ID:7o97h55l0.net
てかクソ行為してんなら、>>351の意味がわからんな
野生でアロベトなんて出ないんじゃん
混乱して損した

361 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:13:01.12 ID:TRNPQdZF0.net
>>358
そんな不審者みたいなことしてない

362 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:16:06.82 ID:+SIoBPp6d.net

結局真実には至ったのかね

363 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:20:18.41 ID:fdBgoRGyd.net
>>341
つかわねーよ

364 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:21:12.68 ID:TRNPQdZF0.net
>>363
GO勢は使わんのね
対戦騒いでる連中だしと思ったけどごめん

365 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:21:41.62 ID:TRNPQdZF0.net
>>362
多分レベル低い時に入手したからだと思う

366 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:23:59.09 ID:TRNPQdZF0.net
ところでアロベトって強いんか?

367 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:24:12.47 ID:KEyehIN70.net
TL1時点で入手した卵だとPL1アローラ入手可能

368 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:37:24.80 ID:gWdOBfzoa.net
>>366
強いといえば強いと思うが、スーパーだとナマズン様がちらついてな…
クレセ、ギラティナにワンチャンあるしどちらかというとハイパー向けかも

369 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:37:50.72 ID:Xhv71jfOd.net
ディフェンスデオキシスがどうなるか気になる
技は優秀そうだが

370 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:39:29.42 ID:5Zm7cByIM.net
100パー強いでしょディフェンスなら

371 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:40:13.74 ID:vjhPq+GBM.net
>>368
成る程...やっぱ地面弱点がきついか...

372 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:41:01.69 ID:sDMlHPat0.net
雑種とか言ってるってことはfgoガ●ジか
帰って、どうぞ

373 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:53:54.27 ID:H9Z8heDP0.net
>>357
大ヒントとか、頭ナイアンかよお前
キモい

374 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 23:55:34.14 ID:gWdOBfzoa.net
>>371
でもマリルリの弱点つけるし、様子見の1体目とかなら全然アリにも思えてきたぜ…

375 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 00:23:32.99 ID:7Izc3G9GM.net
ルギア出たけど1500以下つくってもあんまり強くないね
チルタリスの下位互換だわ

次全力でいくとしたら四月以降のデオキシスと
あるかどうか分からないクレセギラティナタスク落ちくらいか

376 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 01:04:03.29 ID:dXxEAn/+0.net
ブラッキー育てたいけど、とっておき覚えてるブラッキー持ってないや、、、

377 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 01:22:24.01 ID:Kx9kz02q0.net
ブラッキーにとっておきは必要ないと思う

378 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 01:43:34.69 ID:dXxEAn/+0.net
>>377
そうなの?
技2はイカサマと悪の波動の同タイプだし、解放するならとっておきが良いのかなと思ってた

379 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 01:52:55.69 ID:XbCcgn+P0.net
ヨノワール使った人おる?

380 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 01:55:29.65 ID:bAzh60fE0.net
弱点が一つだけのフォレトスはこのリーグで活きる?
使うなら悪・草・エスパー用に虫技統一かな?

381 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 01:57:44.15 ID:XbCcgn+P0.net
>>380
フォレトス愛用してるが強いよ
草はもうご馳走
チルタリス来ても岩石封じ使えば負けるにしても深手を負わされる

マリルリ相手にも粘るしこいつを使ってて今のところ勝率めっちゃいいよ

このリーグで炎は中々出ないのが救い

382 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 01:58:56.65 ID:XbCcgn+P0.net
技は虫食い 岩石封じ、ヘビボンね

383 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 02:32:06.69 ID:Y2rXYQ02p.net
フォレトスはスーパーリーグでは厨ポケ

384 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 02:49:36.77 ID:MxPzfB+B0.net
>>382
CP-1500でハッサムも作れるんだけどどっちがよらしいかね?

385 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 02:57:51.96 ID:ZNakXNIRM.net
フォレトスはハドプラに結構削られるし水地飛全般には負けるので
大差をつけて負けない耐性と大差をつけて勝てない打点をどう活かすかがコツかな
初手の博打が失敗した時の交代要員として即時投入するとかな

386 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 03:16:11.06 ID:bAzh60fE0.net
>>381
>>382
そうなんだねありがとう
でもヘビボンで大丈夫なの?
それとこいつに解放用の砂75000を注ぎ込む勇気が…ww

387 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 03:17:23.39 ID:y+j6x5/O0.net
わざ1も抵抗が多い虫だし攻撃性能はいまいち

総レス数 998
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200