2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ9

1 :ピカチュウ (1級) :2018/12/29(土) 16:08:05.91 ID:vlqhK5zq0NIKU.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/


※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545681012/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

514 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 15:35:11.12 ID:WHsbrU5V0.net
めちゃくちゃ差が出るわけじゃないし個体値高いの育てりゃいいんじゃねぇの
評価低いポケモンを解放するのに何か躊躇しちゃうし

515 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 16:05:12.42 ID:GyE98Y6y0.net
相手が色違いのマリルリ出してきた瞬間、違った意味で敗北したような気持ちになった

516 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 16:05:21.37 ID:wyzrAshx0.net
ディフェンスフォルムは悪くないね
技1が大正義カウンター、技2も軽くてDPE高い
岩や超を当てる相手は知らんが

517 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 16:07:21.79 ID:61QLIhDep.net
攻撃0の方がいいんじゃないの?

518 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 16:20:15.24 ID:8bjtFSmeM.net
>>517
調べてみたらゴミ個体の方が耐久あるっぽい

519 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 16:21:14.89 ID:c1uZrx0Bd.net
>>516
サイコブースト
対戦だと優秀な技みたいだしね
ジム戦だとクソ技だけどw

520 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 16:24:02.39 ID:eJbTHMiGd.net
アローラベトベトンて交換で1500以下って作れるのか??

521 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 16:30:10.68 ID:/DJjGcxLd.net
>>513
MAX強化でハイパー持っていけ
ランターン同様体力のおかげでそれなりに使える

522 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 16:35:10.21 ID:T6HNFKLld.net
個体値関係あんの?
CPが1500に近ければ近いほどいいだけだよな?

523 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 16:40:45.99 ID:G08NNx4GM.net
>>522
ちょっと違う
攻撃、防御、HPの算出値の合計が高ければ高い程いい
当然個体値も関係あるけど、高ければいい、あるいは低ければいいというものではない

524 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 16:41:06.72 ID:c1uZrx0Bd.net
マッスグマ使用感
よく言ったら万能、悪く言ったら器用貧乏
でも草結び、雷の組み合わせで負けるにしても人気のヨルノズク、エアームド、ランターンを深手を負わせれるのは好感触

シールドなしではマリルリもギリ倒せる


エアームドは草相手だとほんと強いわ
マリルリ相手にも仕事するしコイツはガチやな
コイツの苦手なのはランターン、マイナンとかかな?

525 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 16:41:13.80 ID:38ELPvtUa.net
>>520
作れるよ

>>522
攻撃が低くて防御とHPが高いほど、能力値合計が高くなる

526 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 16:44:56.39 ID:GQpjDtEaM.net
エアームド、ナマズン、キングドラのPTをボコるにはどんな組み合わせがベストだろう。

527 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 16:45:21.32 ID:/DJjGcxLd.net
同じ1500でも
攻撃個体値0だとレベル高い分相手の技1を2発ぐらい多く耐えられる
攻撃個体値15だとレベル低くなるが二重弱点突いた場合の威力差が大きい
ぐらいの差

528 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 16:46:53.13 ID:eoPFEUsCM.net
>>522
厳密にいえばあるけれど、誤差の範囲内という見方も

529 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 16:50:37.24 ID:6vPVcpMcM.net
>>511
鋼フェアリーは別に脅威でもないような
クレセやチルタリスでも勝てるけど
安全なのはブラッキーやアロベト、ヤミラミあたりだろうね
相性でいうとミカルゲが完璧だけど汎用性に欠ける

530 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 16:51:25.71 ID:G08NNx4GM.net
>>526
キングドラ×3でりゅうのいぶき打ちまくればいい
マリルリのいないパーティならだいたいこれで勝てる

531 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 16:51:47.25 ID:6vPVcpMcM.net
×が
◯も

532 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 16:53:06.18 ID:iCvR98o/d.net
>>523
合計(和)より積が正確。
CPも積だけど防御とHPが√なので、同じCPなら攻撃が低い方が(平均的には)強い。

533 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 16:56:49.24 ID:WHsbrU5V0.net
>>529
フェアリー・鋼ポケモンといえど大概悪・虫技持ちが多いので充分脅威です

534 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 17:04:19.81 ID:yo+4EvxfM.net
>>533
それは鋼フェアリーが脅威なのではなく虫が脅威というのだよ

535 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 17:10:36.08 ID:/DJjGcxLd.net
>>511は出されたらって言ってるんでタイプポケモンと思ったが

536 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 17:18:56.71 ID:c1uZrx0Bd.net
むし、鋼のフォレトスは優秀

537 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 17:21:37.15 ID:9Ane0moUM.net
それこそフォレトス、ハッサム、マリルリ、プクリンくらいでは
ディフェンスに勝てる鋼フェアリー

538 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 17:25:03.84 ID:/DJjGcxLd.net
ハガネールに噛み砕かれたら死ぬ

539 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 17:30:27.21 ID:UYsgH71IM.net
>>538
死なぬ
https://i.imgur.com/l5wfpYd.jpg

540 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 17:33:46.45 ID:T6HNFKLld.net
>>527
>>528
誤差の範囲かならどうでもええな

541 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 17:35:01.98 ID:T6HNFKLld.net
ってかベロリンガー一時期騒がれてたけど結局そんなに強くなかったん?

542 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 17:39:01.67 ID:Ct3RTfWNM.net
攻撃個体値低いほうがいいってのはレベルをあげることで(攻撃も含めた)全体が底上げされるからだよね?

543 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 17:44:16.75 ID:c1uZrx0Bd.net
>>541
まあまあ強いがコスパが悪い
それならゴンベの方がコスパいい

まあ用途が違うけど

544 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 17:54:50.88 ID:WJV+v6aa0.net
>>526
ブラッキー×3

545 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 18:01:35.02 ID:6lwsVdj3a.net
>>526
ランターンとマリルリでいけるっしょ

546 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 18:11:37.49 ID:D5ddYfOnM.net
色チルがワンチャン1500ぴった
楽しみだわ
https://i.imgur.com/4L18Cjr.png
ところでチルタリス軸で組むと@2ってなに?

547 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 18:40:08.93 ID:TDmPou7V0.net
チルタリス強いけど、マリルリに弱いポケモン2体も入れられないからブラッキー使いにくくならん?

548 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 18:44:08.42 ID:d1QXQJREM.net
>>547
じゃムドーとか入れるべき?

549 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 18:50:24.66 ID:6lwsVdj3a.net
>>546
ランターン

550 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 18:50:40.07 ID:5s+iIgS10.net
対人戦でこっちが入れ替えると完全にフリーズするんだけど。仕方なく再起動してまた対戦申込んだけどスルーされた。対戦相手に逃げられたと思われたかな。

551 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 18:52:07.48 ID:YXAnNNsq0.net
チルタリス×2
ランターン

でいいのでは

552 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 18:56:24.90 ID:/6sFmDSnd.net
>>537
ドータクンがおるじゃろ

553 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 18:58:35.16 ID:H7Dq/xqB0.net
>>526
カメ3体でいけるんちゃうか

554 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 18:58:56.21 ID:vicQ9kIzM.net
>>551
出来るだけ被らせたくないんだ

555 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 19:31:13.28 ID:YimKs1Ru0.net
FF10やってて思ったけど、ポケGOのシールドがFFのプロテスとか守ると同じ

556 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 19:33:00.63 ID:ngcX+7eMp.net
レガシーのレアコイルがつおいw

557 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 19:50:29.01 ID:c1uZrx0Bd.net
>>552
使って見たけど微妙だったw

フォレトスやエアームド見送って使うメリットあんまない感じw

558 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 19:53:28.79 ID:ijXXs3bFp.net
>>556
レガシー技はなるべく取って置くようにしていたのだが
ジバコイルが控えているからまあいいかと飴にしてしまった
評判いいからちょっと悔しいなw

559 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 19:53:32.21 ID:n5qqBNkzM.net
>>526
です。レスくれた人ありがとう。ランターン、マリルリ、キングドラ、ブラッキー辺りで色々試してみます。

560 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 20:16:30.26 ID:abMX6i+Rd.net
>>556
レアコイルの技って解放してます?マグネットボム使うことってあるんかな……

561 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 20:56:38.46 ID:ciCg5F5Xd.net
マグネットボムの方が倒せるポケモンは多いみたいだよ

562 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 20:57:08.81 ID:NLKxlamZ0.net
レガシーレアコイル一体持ってるけど
でん気ショック放電のWレガシーで迷う

563 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 21:09:04.00 ID:dT2AXDSM0.net
スーパー向きの個体値1FBタッツー捕まえて進化させてたらりゅうのうろこ持ってなかった
中途半端なシードラができたw

564 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 21:13:59.88 ID:WF9zGONO0.net
レガシーはそのままに
技解放は必要ならやってもいいんじゃないかな

565 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 21:20:54.41 ID:c1uZrx0Bd.net
ネオラント使って見た人おる?

566 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 21:37:08.15 ID:abMX6i+Rd.net
>>561
そうなんですね、頑張って解放、技マシン使います

567 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 21:38:40.94 ID:YimKs1Ru0.net
>>565
ネオラントなかなか強いよ
耐久わりと良いし、何より今ならドヤれる

568 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 22:15:08.35 ID:Db4DKzq9d.net
エアームドのパーティ考えるのだるくなった
https://i.imgur.com/K7d4NWP.jpg

569 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 22:31:23.45 ID:FoGmeyBc0.net
あれだな
ちょっと前までポケモンボックス解放してなかったから攻撃が低いの片っ端からリストラしちゃったんだな
わざとだったらえげつない

570 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 22:32:41.42 ID:WJV+v6aa0.net
リタイア交代時と自分から交代する時
技1食らう回数(秒数)って2秒くらいかな?
自分から交代する時なんて交代前のポケモンにもダメージ入るよね
交代後つるムチだと3回くらい入ってる気がするから3〜4秒くらいかもしれない
ここら辺が整理できればシミュにも応用して考察できるんだが、
相手の回線やらで結構ズレがありそうでなぁ

571 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 23:01:11.61 ID:c1uZrx0Bd.net
やっぱ負けると楽しいわ
負けないと見えてこない欠点あるし

572 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 23:04:27.10 ID:xGKXueb3M.net
>>570
秒数ってか一回な気がする
ノーマルorスペシャルって感じで

573 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 23:06:13.93 ID:c1uZrx0Bd.net
>>567
砂余裕できたら強化してみるわw

574 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 23:12:11.51 ID:dT2AXDSM0.net
CP1500以下のホウオウはまだ現れてない?

575 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 23:21:41.08 ID:eJbTHMiGd.net
>>525
作れるんだ!かなり強そうだけど話に上がらないな。

576 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 23:26:16.59 ID:c1uZrx0Bd.net
>>575
アロベトはハイパー向きかな
ハイパーだとかなり強いよ

577 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 23:48:31.66 ID:F0BbLlU+M.net
>>574
作成難易度が高すぎて流石に無理だろ
親友だと0.046%、仲良しで約1.6%、友達での確率は計算してないが大体3%程度のはず
1/8を勝ち抜いてからのこのギャンブルは分が悪すぎる

578 :ピカチュウ :2019/01/05(土) 23:51:21.44 ID:EEuR4UVTp.net
昨日捕まえたCP低めの防HP最高野良ストライク、ちょっと強化したら8FF確定。
調べたらハッサムPL18で1500ピッタリということで
早速進化強化解放してみた。
まだトレーニングでしか使ってないが、青姉さんのラプラスにふぶき喰らわなければ(シールド)普通に倒せるな。強い。
対人戦ではシザクロ連射で心理的にシールド削る専門として先発に入れても損はなさげ。

579 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 00:05:43.79 ID:eD1Hw9qC0.net
亀でチルタリス×2撃ち落として思うのは
解放コスト下げてくんねか

580 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 00:27:08.05 ID:I419tDD6a.net
>>577
友達だと約2.7%らしい
91/3375≒0.02696

おそらく弱いけど自慢にはなるね

581 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 02:13:21.31 ID:WctHAvH00.net
プクリンはこのリーグならドラゴンキラーとして活きる?

582 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 02:49:25.82 ID:eRpTG2x90.net
>>575
ベトベトンはノーマルもアローラも種族値は同じで、
TL20以上の卵産ベトベターからの進化は最低のAAAで1501になるため交換が必須
大親友の場合555〜FFFになるため50%弱の確率で1500以下になる
https://i.imgur.com/cFXcQpx.jpg
これは親友との交換なので防御が4になっている(最低値は3)

で、強さについては弱点が地面しかなく二重弱点でもないため使いやすいようにみえるが、
どくづきのEPS3.5は優秀なものの1ゲージ技の宿命でダストシュートのゲージ75がなかなか溜まらず
こちらが1回撃つまでに例えばつるのムチ+ハードプラントなら2回撃たれる
なのでヘドロウェーブ(ゲージ65)とあくのはどう(ゲージ50)の併用がいいと思う
純粋に悪として使うならブラッキーの方が優秀

583 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 03:23:16.17 ID:VRsiKzoZd.net
連打疲れるから対戦申し込みしなくなってきた
もうちょいなんとかせい

584 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 06:55:10.88 ID:9Tnd0vnHd.net
入選くんの言ってた事って結局正しかったなレアコイルの話とか

585 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 07:11:05.47 ID:gmuX+gIAd.net
レイドにも対戦にも砂使わない層ってよくわかんない
リアルならわかるがゲーム内マネー貯金しまくってなんかメリットあるのかね

586 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 07:29:49.36 ID:PDiyoc7Bp.net
貯めるのが好きな層は一定数いるものよ
ドヤ顔されても困るけどね

587 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 08:21:02.46 ID:Uky4jVQnp.net
>>585
>>586
貯金と一緒である程度貯まると使うのが惜しくなる気持ちはわからないでもない
俺は400万がそのボーダーラインだったが対戦が始まって200万までそのラインは落ちたけれど

588 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 08:22:26.81 ID:KnDB3s+q0.net
>>578
青姉さん?

589 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 08:24:30.39 ID:6LMaoYPmM.net
老後のためと言って貯金してる高齢者もいるからね
来るかも知れないいつかに備えてるっていう安心を買ってるんだと思うよ

590 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 08:29:49.65 ID:lnzVv2BW0.net
手持ち整理したら
でんきが薄いんですが、
エレキブルとマイナンどっちのほうがいい感じですかね

591 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 08:36:21.43 ID:Uky4jVQnp.net
>>590
スーパーならマイナン一択じゃね?

592 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 08:47:59.89 ID:lnzVv2BW0.net
>>591
ありがとう
あとスレ読み返したらランターンも結構いけるんですね

593 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 08:54:21.39 ID:DGDdavxR0.net
THE BOULDER CUP
https://silph.gg/boulder-cup

Silph RoadがPvPU1500のリーグ戦を始めた
月ごとにテーマ決めたリーグ戦をして年間チャンピオンを決めるようだ
参加してみたかったが日本だと無理っぽい
日本でトーナメントなりリーグ戦なりどっかやらんかな

594 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 08:58:47.13 ID:gmuX+gIAd.net
>>592
フレにランターン使いいるけどランターンガチやで
飛行、水属カキラーや

595 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 09:22:30.33 ID:agqfqivS0.net
>>593
なんだろう
Webの作りといいデザインといい凄いな
動画配信とかしてくれないかな

596 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 09:29:16.25 ID:6LMaoYPmM.net
>>593
前スレより転載↓

693 ピカチュウ 2018/12/28(金) 18:47:52.03 ID:FWu8bAu/d
某with

~告知~
2019年1月末にトレーナーバトルを使った大会を開きます٩( 'ω' )و
詳細についてはもう少しお待ち下さい(*´∀`*)
決まり次第改めて発表・受付を開始します!

==
【大会の簡易概要】
開催日:2019年1月27日(日)午後
場所:東京都内
人数:60~70名程度
リーグ:スーパーリーグ
===

597 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 09:57:02.97 ID:lnzVv2BW0.net
https://i.imgur.com/VJe6Njd.jpg
さっそく砂投入
マイナンは技解放する必要ないですよね?

598 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 09:59:54.59 ID:agqfqivS0.net
>>596
会社主催でこういうのやって、参加費とか取って収益が出た場合ナイアンに金払わないといけないもんなんかね

599 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 10:08:18.68 ID:DGDdavxR0.net
>>596
続報なかったからネタかと思い始めてたわ

600 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 10:10:32.88 ID:KjM5rSdda.net
>>598
ナイアンだけでなく(株)ポケモンや任天堂などにも支払いが必要になるかも
どっかの代理店が窓口になってくれればいいけどね

601 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 10:21:25.99 ID:pl595J9v0.net
>>587
俺も500万貯まるようにしてたけど対人戦実装で200万に落ちたわ
使いたい奴が多すぎる砂イベはよ

602 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 10:22:15.95 ID:l4BErZNMM.net
無許可の大会の開催自体に法律に抵触する要素がない
だからナイアンに許可取る必要も、況してや金払う必要もない

あるとしたら大会ポスターなどにポケモンのイラストなどの著作物が含まれるとか
ゲーム画面を会場やオンラインで配信するなら著作権に抵触する可能性が高い

そうでなければ基本的にはボードゲームバーが金取ってゲームやらすのと一緒
客のスマホ画面上で完結する(上映する必要がない)のがミソだね

603 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 10:44:56.56 ID:9OJQ1KGl0.net
カメックスいないから次のコミュニティデイ頑張ろうと思ったがオーダイルもう水鉄砲覚えないんか。

604 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 11:13:30.29 ID:FlSVXDLN0.net
マスターリーグ以外の対人では高個体値のポケモンってもう用済みなの?カンストしても各リーグの上限に届かない奴は除いて

605 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 11:47:50.49 ID:wRRE5QLf0.net
スーパー、ハイパーはその条件だと高個体の必要性はないよな

ただ、PL上げる為に攻撃個体値が低いのは分かるが、
種族値と個体値によっては技1の威力が上がるしきい値があるから、特例としては攻撃個体値が必要な場面もあるかも?

606 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 11:48:54.16 ID:YYK32ZELp.net
ボックス上限解放前の断捨離で、微妙個体や攻撃の方が低い個体は飴にしてしまったのが悔やまれる
レガシー技には手をつけなくて良かったが。

607 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 11:51:30.13 ID:JSjeMVy20.net
攻撃0ガーとか言いふらす前にまず相性覚えましょうLINE爺

608 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 12:07:30.63 ID:CirgmUVc0.net
>>242
参考にさせてもらうわ。
俺も負け続け。とにかくゲージの貯まるスピードが遅すぎる。
しかし高いね。

609 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 12:50:03.63 ID:FlSVXDLN0.net
トレーニングがあった時代に結構最適個体値を厳選して作ってたのにお蔵入り→博士送りと言う悲しいことがあったからもう一度微妙個体に投資する事に二の足踏んでしまう
しかも解放とかあるし

610 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 12:52:18.41 ID:OVzfejBHx.net
>>597
ランターンのドロポンって必要か?
威力あるけど発動遅いし、10万連打で良い気がする。

611 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 12:58:00.60 ID:VEkRSiAQ0.net
>>263
チャーレム弱いのか
砂入れようと思ってたんだけど止めるか

612 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 13:06:54.37 ID:0eQTe1tDa.net
強いんだけど使い道ないだけかくとうとかエスパーで誰殴るの?って感じ効く相手誰も出さん

613 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 13:10:43.09 ID:3rrjaipbF.net
>>610
ナマズンにはドロポン

総レス数 998
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200