2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華振り子総合スレッド 3揺れ目

1 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 09:41:53.14 ID:mpxGl7BB0.net
※到着まで10日以上かかります。


関連
いつでも冒険モード9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1546214992/

前スレ
中華振り子総合スレッド 1揺れ目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544000099/

中華振り子総合スレッド 2揺れ目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545094561/

2 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 09:42:37.99 ID:mpxGl7BB0.net
6 ピカチュウ 2018/12/05(水) 18:00:16.15 ID:vLFJTt700
iPhone8だと時速6km位
8plusだと時速5km位
端末の重さや大きさ、カバーの有無で色々左右される模様

3 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 09:43:10.05 ID:mpxGl7BB0.net
874 ピカチュウ sage 2018/12/30(日) 10:26:21.74 ID:2xiaZ0f20
HUAWEIおま環更新します

全然カウントしなくて試行錯誤してきましたが、、、
「おま環」かもしれないので参考程度

使用機種;P10Lite、NOVALite

1)Huawei Healthイストール
2)Google Fitもインストール
3)ヘルスケアのデータ共有でFitと関連付ける
4)Google Fit立ち上げて何キロ歩いてるか確認(スクショ)
5)端末再起動する
6)中華振り子に輪ゴムで固定(斜め固定、下は若干浮かせ気味)
7)10〜20分位振ってみてから
8)Google Fit起動して歩行キロ数増えてるか確認
9)増えてなければ端末再起動して6)に戻る
10)Google Fitの歩行キロ数が増えてたら、ポケGO起動
11)ポケGOの歩行キロ数も増えてたら成功!

4 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 09:44:45.85 ID:mpxGl7BB0.net
165 95 sage 2018/12/07(金) 12:44:03.31 ID:W7IlDGoe0
今日届いた。
箱ボコボコでワロタ
http://i.imgur.com/AdBhcfu.jpg

中が電磁石になっててそれに電気流さないと振り子運動出来ないのよ
http://i.imgur.com/3PRkLPI.jpg

ハンダ付けも汚いなw

5 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 09:46:32.77 ID:mpxGl7BB0.net
520 ピカチュウ sage 2018/12/10(月) 23:57:38.13 ID:goKNeA210
DCジャックはサイズが色々あるからなぁ。
自分のやつ計った感じだと
内径:φ1.4mm

524 ピカチュウ 2018/12/11(火) 00:14:07.87 ID:h0xRoCd+0
わいもノギスで測ってみたで
内1.30mm
外3.44mm
まあ内側は細すぎてノギスの先っちょしか引っかからんから参考程度
外径:φ3.4mm
が使えそうな感じ。

38 ピカチュウ sage 2018/12/18(火) 22:29:15.50 ID:bh+g1ext0
再掲だけどこれが使えた
3.5mmHUB
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00DFQRRZ2/

6 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 09:50:51.71 ID:mpxGl7BB0.net
振り子のリンク
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BFV7GS3/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_ECwkCbVZ8SS8Q

https://www.amazon.co.jp/dp/B07HDZ59KP/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_XDwkCbB5A813M

7 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 09:51:32.96 ID:mpxGl7BB0.net
月曜:卵出ない、チネ
火曜:卵から糞ポケ出た、チネ
水曜:フリフリチート会議
木曜: 〃 + フリフリはチートだ出て行け
金曜: 〃 + フリフリはチートだ出て行け ←←←イマココ
土曜:気分高揚で卵割り
日曜:卵受入準備完了、ワクテカ
以降ループ

8 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 09:52:08.43 ID:mpxGl7BB0.net
708 ピカチュウ sage 2018/12/13(木) 09:27:46.44 ID:V80c9COUd
2つ購入したので家族のiphone を借りて比較検証してみた。
電源は同じUSBポートから寝て起きるまでの?5H

iphone 7plus : ヘルスケアのウォーキング距離29.4km 4.5km/1H
ポケGO : 38km 5.8km/1H

iphone SE : ヘルスケアのウォーキング距離22.4km 3.4/1H
ポケGO : 25.6km 3.9km/1H

9 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 10:26:37.85 ID:Di9ZRq0DM.net
>>3
NOVALite2だけど再起動しなくても反映される。
なぜかたまに反映されないこともあるが。

10 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 10:41:13.28 ID:r9ctFkl40.net
576 ピカチュウ sage 2018/12/26(水) 12:32:20.57 ID:nLal+Os60
支柱ない奴がんばれ
サイズ知りたい場所があったら測るよ
これはスーパーマン箱のやつね

https://i.imgur.com/jQmJBnd.jpg

https://i.imgur.com/aMG1KwC.jpg

11 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 11:01:20.31 ID:bjTXAIa6a.net
iphoneSE研究家だがこの位置が今のところベスト
1分で100-110m
https://i.imgur.com/fO6408M.jpg

写真角度少しずれて申し訳ないけどもう少し上にずらすと90m位に落ちる
https://i.imgur.com/8udYkXb.jpg

輪ゴム装備位置はこちら
https://i.imgur.com/2FB2gct.jpg
一番下の輪ゴムは下に行き過ぎて磁気食らわないようにするためのもの
この輪ゴムに置くように揺らすと60m位まで落ちる
真ん中の輪ゴムは一応挟んで安定させるためのもの
一番上は二重にして固定するためのもの、ココで微調整する

12 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 11:48:22.51 ID:RXvybxvM0.net
https://i.imgur.com/SqYeKvy.jpg

13 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 14:56:17.33 ID:PoOmgY880.net
輪ゴムの止め方はそのまま輪の真ん中に挟むように止めるより、
台座の後ろ側にいく輪ゴムの部分も前に持ってきて、
台座の背もたれに押さえつける力をあげるようにした方がいい。

14 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 15:05:09.82 ID:PoOmgY880.net
複数の振り子と複数の端末でやるとそれぞれで距離が加算される。


Android は端末によってかなり影響されるので、うまくいかない人は端末も含めて記載すること。

iPhone は Plus端末は下までセット、SE は真ん中ぐらい、Xやそれ以外は少し浮かすとよい。
また、ヘルスケアの方で身長を高くすると距離が増える。

15 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 16:35:48.07 ID:nEPidtOgM.net
iPhoneSE研究家とかいたのか
5キロの壁超えなくて苦心してたんだありがとうありがとう

16 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 18:30:19.36 ID:qANZePvz0.net
12日注文、今日届いた。一応支柱もあったし無事カウントしてくれた。時給7km。

17 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 20:46:41.37 ID:jwO+20h40.net
>>14
試しに身長271cmにしてみたら170cmの時よりも距離が圧倒的に増えたわ
お前らも対策されないうちに巨人化しろw

18 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 22:21:39.61 ID:yBmQLW7L0.net
USB挿してもダメ、電池入れてもダメ。
全く動く気配が無いんですが、初期不良なのかな?
動かなかった人今いますか?
対策あったら教えてください、お願いします。

19 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 22:28:52.16 ID:egAAst220.net
>18
初めは揺すってやるんだよ
揺れの最下点でスイッチが入って電磁石が作動
振り子に着いた永久磁石と反発する

20 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 23:08:20.18 ID:SCeotmRWp.net
さすがにそれぐらいわかるんじゃない?(^^;;

21 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 23:29:40.32 ID:cmGucLyS0.net
昨日まで歩数稼げたのに今日振り子で全然稼げなくなったわ
歩くのは特に問題ないのに

22 : :2019/01/01(火) 01:04:33.49 ID:vPTsIBGk0.net
>>20
実は俺も初めての時は

23 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 02:24:48.86 ID:vaDRg2tV0.net
振り子の揺れって早い方が距離稼げるの?

24 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 04:22:15.44 ID:AmK/31iAd.net
>>23
どっちもどっち
もう縦と横両方共に50キロ超えてます

25 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 07:41:36.10 ID:dZvVKNk+d.net
>>18
電磁石ガチャハズレちゃうか

26 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 08:11:18.16 ID:Lu5BIBkV0.net
iPhone8、身長300cmで8時間で29.3km
速度制限みたいなのにひっかかってるのかな

27 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 08:33:34.44 ID:Fc7Al6mIM.net
先週55キロ歩いてタマゴ枠3枠開けた
月曜日10キロタマゴ出たので割った
出たのはピチュー 詐欺かよ プンスカ

28 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 09:44:35.48 ID:2ztsYLMdd.net
>>27
ナックラー「次は全力で頑張るね!」

29 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 09:57:57.46 ID:30zaW6Hi0.net
いつの間にか寝てて69km行ってた

30 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 10:03:00.21 ID:zCWSFzDe0.net
卵の供給が追いつかないわ

31 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 10:32:50.00 ID:1YxopMJa0.net
グレッグル捕まえたのできりがいいトコで相棒チェンジした
こいつ3kmなんだね すぐ50貯まりそう 時給8/hなのでじゃんじゃん割れるけどゴミばかり
これ徒歩で割ってられんね

32 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 10:55:00.90 ID:c1PXxPsv0.net
あいぽんは250cmならペナルティなし
275cmからホントですか?と警告でる
274cmではペナルティあった
180cmで分速100m、250cmで分速140m、274cmで分速100mでした
SE調べてる者だけど以前紹介したのと逆に取り付ける、すなわち逆さにすると貼り付けたままで卵付け替え作業が楽でした。(普通の方向では輪ゴムが邪魔で操作しづらい)そんでもって速度は変わりませんでした。

33 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 13:22:47.47 ID:oCe1VYoZ0.net
悔しい
昨日近所の郵便局に届いてた(18時)
取に行こうか迷ったが止めた
勿論今日配送かと思ったが3日配送らしい
2台目だが距離半分に間に合わない

34 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 14:13:16.81 ID:uaA8bi2l0.net
大晦日に振り子届いた\(^o^)/
同じ中華のHuawei機と相性いいのか期待通りのカウントと結果出てるわ

35 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 15:39:45.71 ID:1YxopMJa0.net
適当に空くたびにタマゴ入れて振り子に入れてたらもう70km超えてた
孵化装置が勿体無いから惰性でやらんとナイアンの罠にハマるな

36 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 17:27:35.98 ID:2SR2JNHV0.net
∞で一個割るとか効率悪いから
150コイン使ってしまう
てか一回の孵化装置っていつまで出るの?

てかミンナ何処で情報集めてるの

37 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 17:33:37.35 ID:1YxopMJa0.net
>>36
誰もがこき下ろすけどGameWithややまだ動画で情報取れば基本問題ない
エアプな部分も多少あるけど他はここの二番煎じだしな

38 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 17:38:50.59 ID:2SR2JNHV0.net
>>37
ありがとう

基本chが情報だったのでかなり出遅れていた

39 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 18:18:43.52 ID:Lu5BIBkV0.net
やまだはGameWithの朗読してるだけだからGameWithそのまま見た方が早いと思う
やまだ見るのも悪くないとは思うが

40 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 19:13:34.54 ID:mDmB6rio0.net
元旦に振り子届いたからさっそく使ってみた
快適すぎてワロタw

41 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 20:17:27.90 ID:vdNcR3zhp.net
ポケモンGO三種の神器

オートキャッチ
中華振り子
電マ

42 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 22:57:39.88 ID:Ls6Wf9rRa.net
>>36
♾で割るのが効率悪いって言ったら毎回無限孵化装置プラス8個買ってるの⁈

43 : :2019/01/01(火) 23:27:48.06 ID:TxQ6+crJ0.net
どうやろ?

44 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 23:46:57.03 ID:JPK2EOnG0.net
>>36
孵化装置がいつまで貰えるかとかセールボックスとかの情報なら
ゲーム内ニュースとポケモンGO公式サイトのアップデート情報とニュース情報をちゃんとみるだけで充分だろ。
じゃっかん怪しい説明の場合は英語サイトから直接Google翻訳かけて確認する。
それだけで充分に情報は手に入る。

中華振り子の情報はもともと、「いつでも冒険モード」が実装されたときに、同様のスレも立って
そこで中華振り子の話が出て、むしろ中華振り子の話題ばかりになって出てけと言われて専用スレが立った。
早期に手に入れてる勢は、分裂する前に人柱になった人たちだね。
その人たちが結果を報告してくれたから、前スレの到着待ちばかりの書き込みだらけになった。

45 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 00:20:41.12 ID:MmPStpAk0.net
振りが早いと時速10kmも出てしまってポケゴに反映しないな
チャリ扱いと言うか高速移動で対象外にされてしまうのかな

46 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 04:05:35.21 ID:/6EPkZs00.net
>>32
この人有能すぎんか
取り付けからヘルスケアの設定まで全部言いなりでやってるわ
分速60mだったのが倍以上になって大助かりです
ただ10日程使い続けて電磁石部分から時計みたいなカチカチって異音がしだしてもう本体がイカレそう

47 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 05:00:56.82 ID:eNkkUtjM0NEWYEAR.net
公式サイトには自分で入力した情報は歩行データに影響しない的なこと書いてた気がするけど結局身長設定は有効なんか

48 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 05:21:43.78 ID:j8pHJV1u0.net
やり過ぎたらGPSエラー出る?

49 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 06:44:40.17 ID:j+sFzHCN0.net
12/20到着予定が遅れに遅れて明日届く予定。
ギリギリふ化に使えないと言うね。

50 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 07:01:24.02 ID:rn5nT8+KH.net
>>47
それねどうなんだろ
距離が伸びたって人もいるけど自分は変わらなかった。(泥で1〜2時間しかしてないが)

51 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 07:07:01.98 ID:b1tW7WmK0.net
>>49
支柱有るといいね
俺も明日二個目来るが
支柱がめっちゃ心配

52 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 07:50:53.14 ID:fSo46EOM0.net
>>46
異音というか通常運転やないの?
最初からカチカチ五月蝿いんやがw

53 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 08:30:05.76 ID:ro3vMH6W0.net
身長250cmで10時間で57kmだった
iPhone8

総レス数 1005
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200