2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華振り子総合スレッド 3揺れ目

1 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 09:41:53.14 ID:mpxGl7BB0.net
※到着まで10日以上かかります。


関連
いつでも冒険モード9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1546214992/

前スレ
中華振り子総合スレッド 1揺れ目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544000099/

中華振り子総合スレッド 2揺れ目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545094561/

126 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 23:43:58.28 ID:/9aVkfjI0.net
300とかスクショ見てみたい
チキンだから寝てる間は止めてるし120くらいしか行かんわ

127 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 00:23:58.88 ID:9K4AQijK0.net
でさ先輩方に聞きたいんだけど
もちろんリーシャン3体位は引けたんだよね?

128 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 00:39:03.02 ID:LI5Fzr/j0.net
今ごろルリリ色違い出てきたわ
振り子なかったら試行回数的に引けなかった感謝感謝

129 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 01:16:32.68 ID:1g6Jy6js0.net
前に600q超えてるって書いたものだけど未だにBANどころか警告も無し。
それから450q、550q、650qぐらいでやってるけどまだなんも警告来てない。
あと飴も制限されてる気がしない。

130 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 01:34:47.75 ID:qNTt/HuB0.net
iPhone7で時速3.6しか出なくなったから

SE買っちゃったよ ジャンクだけどね

研究家さんに敬意を表すと共に

ポケモン専用機二台になって自己嫌悪

俺はどこに向かってるんだろうか

131 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 02:52:08.99 ID:rNbRVzc20.net
残務処理で色違いエレキッドFDF
リオル タマンタも出たし良い方かな
運そのものなんで自慢するようなもんじゃないけど

尼で買ったデジタルカウンター付きのを使ってる
iPhone7で時給2.5キロくらいか

132 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 04:32:10.80 ID:ANxsO4+00.net
振らない時ってどうしてる
カゴの磁石って磁力が弱まらない様に
他の磁石付ける?放置?
ダイソーのキッチンタイマーは半年放置したら
磁力が落ちて冷蔵庫に付かないw

133 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 04:58:49.72 ID:Vi7LKgLS0.net
磁力が落ちてる頃には振り子に飽きてるよ

134 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 06:39:18.32 ID:LN4+XwHN0.net
で、7キロタマゴの中身はそのまま?

135 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 06:57:28.82 ID:VCCU4Yb50.net
距離半分だとどんどん割れるけど通常だと入れ替えが結構面倒くさいな
スーパ孵化使う気になれんし まぁ1個割ったら2個分と思えば良いのか
このイベント終わったら日曜の夜に50km達成させて空き枠2つ作るだけになるね

136 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 07:44:09.11 ID:FcZuuRNz0.net
あれ、一晩振ったのに1cmもカウントされてない
何故だ
iPhone8

137 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 07:46:14.62 ID:ww9hshWad.net
>>127
週に100個くらい7卵割っても未だに出ないぞ
つか12月20日から使ってるけどベビーの色違いすらまだ一体も出てない

138 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 07:47:58.87 ID:ZDKNHZTUM.net
こんな糞イベントには振り子使わないとアホ臭いわ

139 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 08:38:37.61 ID:u7iyOcxH0.net
タマンタ、リーシャンはもう7キロからはでないのかな?

140 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 08:41:15.72 ID:U9542v5o0.net
>>130
その気持ちわかる
自分もSE買いたいと思った
そこは踏みとどまったんだけど、林檎初売りで時計買ってもーた
仕事中も安心だわ
さすがに振り子を職場で降る勇気ない

141 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 09:34:45.69 ID:LI5Fzr/j0.net
感覚が贅沢になってきて時速3.5kmとかだと7キロ卵割るのに2時間かかるから焦ったく思えるようになってしまった
時速7キロ出ると飯食ってる間に割れるし風呂入ってる間に割れるし楽しいわこのゲーム

142 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 10:47:43.43 ID:u6fHKakJ0.net
この振り子って届いたけど、揺らしても1分くらいですぐ止まる

また1分後揺らせばいいの?

143 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 10:48:10.54 ID:e1xbFg2w0.net
電気ぃ

144 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 11:05:42.83 ID:u6fHKakJ0.net
142だが、電池入れるの忘れてた、解決

145 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 11:25:04.36 ID:Siru0Xr00.net
えぇぇー

146 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 12:39:32.12 ID:lJKfMk0wp.net
>>136
解決した?

147 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 12:56:40.58 ID:Z21+gsF+a.net
少し上の昨日届いた者だけど、iPhone8でキッチリ加算されたよ
ヘルスケアのデータを読み込むタイミングがなかなか来なくて不安になる事はあったけど

148 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 13:36:12.50 ID:qybV8Mkr0.net
>>144
ビール返せこのやろー

149 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 13:48:19.04 ID:FcZuuRNz0.net
>>146
さっき振り子で振ったらカウントされたから謎

150 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 13:49:51.01 ID:e1xbFg2w0.net
毎日がアドベンチャーだろうな

151 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 14:15:47.56 ID:R1LpvdgAM.net
iPhone2台それぞれ揺らしても片方は40分くらい反応なくて片方は普通に反映されるとかあるしまだまだ研究は続く

152 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 14:26:27.44 ID:Siru0Xr00.net
振り子前提だとハイパーボックスもありなんだな
5k前提だとほっとく時間が多少長いだけ
10kも貯めて9連とかにしたら一緒か
暇で日に40k歩いて今週は300kくらい行きそう 猿岩石かよ

153 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 15:21:38.65 ID:ANxsO4+00.net
ダイソーでネオジム磁石買ってきた(23mmと16mm)
カゴの下の磁石に付けた
あまり変わらんな・・ドーピングしたい

154 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 15:35:20.42 ID:VCCU4Yb50.net
iPhone勢は4km/h前後なのか ちょっと大変だね

155 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 15:40:11.76 ID:N5YDDRtsd.net
ヘルスケアの数値だけど
iOS10なら1分間隔
iOS12なら10分間隔で記録されてる
iPhone6

156 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 15:48:42.15 ID:+jTWSJNj0.net
これはスレ違いかもしんないけど
位置偽装アプリで勝手に垢Aを歩かせながら振り子にかけて後で通常アプリで垢Bにログインすれば端末ひとつで垢2つ分一気に増やせるね

157 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 16:16:00.49 ID:Nf/n9kal0.net
アマゾンで検索しているけど\800送料別ぐらいので充分遊べます?

158 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 16:18:03.72 ID:S0TaWvlY0.net
届いて最初はいい感じに計測されたのに、2回目からは全然計測されない
具合が良くわからんな

159 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 16:25:55.12 ID:ANxsO4+00.net
泥だと反映される為の
クールダウンをお勧め
反映されない場合は端末再起動
普通にセットして7.5km/h位(5.2-5.5inch)

160 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 17:18:27.31 ID:e1xbFg2w0.net
お育ちサポートは売れてないのか在庫が潤沢なのか

161 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 17:27:09.75 ID:kNDdAmfu0.net
>>156
このスレはいかに合法的に距離稼げるかみたいな感じだからね、完全なBAN対象行為はやる人ほぼいないと思うわ

162 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 18:55:01.70 ID:aFsdksn20.net
>>157
昨日届いた>>109だけど注文して10日で届いた
音が少し気になるけど>>11のやり方でiPhone8でもちゃんと距離稼いだよ

163 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 19:00:50.47 ID:pz1XZV3J0.net
そりゃ箱がボコボコで届くわけだ
https://i.imgur.com/1QcECIB.mp4

164 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 19:16:27.11 ID:hkucQSzw0.net
iPhone x15分全く増えず

165 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 19:17:01.82 ID:rslvdkBC0.net
>>163
すごい…届いただけでも奇跡だな

166 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 19:50:28.03 ID:U9542v5o0.net
>>163
うわーこんな所で働きたくない
日本にうまれて良かった

167 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 19:53:40.13 ID:TIBd85mdd.net
>>163
こりゃ埋まったら数日出てこないんだろうなぁ…
予定通りには届かないわけだ

168 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 20:20:18.65 ID:gHT26sCR0.net
頭おかしい

169 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 20:26:04.18 ID:LI5Fzr/j0.net
>>163
投げてもこうはならんだろって画像何回かみたけどやっぱり踏んでるじゃねーかwww

170 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 22:13:06.99 ID:VtjjiUOf0.net
iPhone6で7km位。もっといけるかな。

171 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 22:46:24.13 ID:C+ErvumJ0.net
泥のアプリでiPhoneみたいに10分間隔で計測出きてログ残るアプリってない?

172 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 23:29:02.11 ID:SmL10YM30.net
>>163
盛大にワロタ

173 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 23:41:45.53 ID:ukoIG3o20.net
反映されない→冒険モードのチェック外れ
まず、確認ですね。

174 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 23:49:13.96 ID:z1/gPnLy0.net
>>159
7.5は凄すぎ
羨ましいわ

175 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 01:07:10.51 ID:oQjYjktc0.net
泥だが振り子が早すぎてサイクリング扱いになってる場合があるな
傾斜とかつけて速度調整しないとダメそうだ

176 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 02:08:20.43 ID:nDw7grfWd.net
>>175
支点から遠い重量が重くなるほどサイクルは遅くなりそう
籠の中に電池固定してスマホを上の方に固定してみるとか
支点のあたりが重量の中心に来るようにしないと止まるけど

177 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 04:58:02.16 ID:qX7aT/kN0.net
fit 8km稼ぐ ポケゴ開く
反映されてない時の半端無いガッカリ感

178 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 06:05:51.63 ID:EnxUJa0a0.net
SE研究しているものだが、起動して卵が孵るまで数秒あると思う
その前にほかの卵を選ぶと既に無限孵化装置が選べることがある
歩いた距離は何回かに分けて付与されるっぽいからうまくいくと2個孵化できることがあるので長時間振った後はダメ元でチャレンジオススメ
(相棒アメも数回に分けて1個ずつぽちぽちとくるのもこのせいか)
既知だったらスマソ

なお今回のイベント始まって100個近く割ったけどほとんど5km卵・・・

179 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 07:51:46.48 ID:Bq2zc8Pf0.net
その時点で卵が孵って無限孵化装置がフリーになってるってことでしょ
距離の繁栄は4分毎だから無限孵化装置セット即割れはないかと思われ

180 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 07:59:01.65 ID:3Enu79aEM.net
>>162
ありがとう
ちなみに充電しながらも可能ですか?

181 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 08:08:16.65 ID:YoNrWwTA0.net
>>180
試したけど動かないから無理
今朝も7時間で30kmぐらい稼いだけどほとんど電池残量減らなかったよ

182 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 08:09:33.34 ID:GtxWZOZh0.net
カタカタ音どうやったらなおる?
支柱はアルミテープ貼ってスマホはガッチリ固定でもダメ
カゴの下の磁石あたりからカタカタ聞こえる気がする

183 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 08:22:54.00 ID:Bq2zc8Pf0.net
段ボールとか箱被せるしかないんじゃないか

184 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 08:40:18.31 ID:hXRIv/w30.net
>>182
持ち上げて振ってみて同じような音がするなら
中身が台座にしっかり固定されていないのが原因だろうから
バラしてみるしかない
ネジは電池ボックスの中だよ

185 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 09:03:07.19 ID:fNoT/gLga.net
HTC U12+で6時間振り続けて19km
時速だと3.1km/hしか出てないわ
やっぱ振り子の周期は端末の縦の長さに依存するんかね?

186 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 09:16:28.54 ID:E7w/BBgYd.net
ヘルスケア巨人化検証してみた
iphone7plusで浮かせる事なく底べったり同条件
215cm/100kg→1H/8.9km
180cm/70kg→1H/5.6km

187 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 09:18:43.30 ID:Q11Wpvsi0.net
だろうね
iPhone8+じゃ重すぎるのか動き鈍いわ
上の人みたいにSEも追加で買うか考え中です
副垢する気は無いけどね

188 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 09:25:26.36 ID:E7w/BBgYd.net
>>186
250cmの間違い

ヘルスケアデータでの身体測定値巨人化検証してみた
iphone7plusで浮かせる事なく底べったり同条件
250cm/100kg→1H/8.9km
180cm/70kg→1H/5.6km
ポケGO側の 今週 ◯◯◯km 歩いた!に反映された距離です。

189 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 09:30:24.90 ID:nDw7grfWd.net
>>185
支点近くに重心を置くのは基本だが長さと言うよりも
重心から離れた所の重さが影響するよ
長いスマホでも軽い機種ならサイクルは早いだろうし

190 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 09:33:52.28 ID:fNoT/gLga.net
>>189
フムフム、錘をつけて速度調整していくしか無いな

191 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 09:34:04.54 ID:nDw7grfWd.net
長く重いスマホの人は籠に立てて挿すのではなく
横に水平に固定してみると面白いと思う
折角輪ゴムが付いてくるんだから…

192 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 10:29:39.04 ID:3Ls3ByNq0.net
冒険モード来てからかサイクルモードだと距離反映されなくて振動与える必要があるのか
孵化イベントの時はチャリ孵化してたけどますます振り子頼りになるな…

193 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 10:30:22.47 ID:ug3aG4ZM0.net
1〜2時間振ってタマゴセットの繰り返しの時はきっちり反映されるけど、就寝〜起床まで5〜6時間振りっぱなしで朝開くと0.7キロくらいしか進んでない
規則正しい長時間の振動はbot扱いされる?

194 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 11:48:17.03 ID:k2F/0J/20.net
>>193
端末かけ。
うちの8plusは即反映されるが、SEは反映にタイムラグがある。
8plusはログインも早いし、CPUのスペックで反映されるまでの時間が変わる。

195 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 12:02:01.72 ID:HUfcDTgW0.net
>>192
実際にポケGOが起動しているのなら、GPS位置が移動する距離は歩行距離になる。

196 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 12:27:41.11 ID:k2F/0J/20.net
今週は350km歩いたわw
歩きすぎかな?

197 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 13:00:59.71 ID:kX1jwpyX0.net
一回使うたびに電池抜いてるんだが
いれたままで大丈夫??
みんな入れたままなの?

198 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 13:15:50.74 ID:hXRIv/w30.net
>>197
電池は少数派
大多数はUSBだ

使わない時に電池を抜いておく事推奨なのは
あらゆる家電に通じるセオリーだ

199 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 13:16:12.01 ID:Xr/ZF0Fo0.net
なんで電池を使う人がいるのか不思議
家の中にコンセントがないわけないだろ
振り子揺らすだけなんだからどこに置いてもいいじゃん

200 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 13:23:15.53 ID:y4g1v4Am0.net
USBガチャ失敗した人かな?

201 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 13:28:04.24 ID:PHUo0YOb0.net
>>199
電池で動かせるようになってるんだから不思議じゃないでしょ
インテリアとしても使うのならコードが延びているのは見た目的にマイナス要素だしね

インテリアとして使っている人がどれだけいるのか不明だけれども

202 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 13:31:12.39 ID:vWopa4fcd.net
電池入れたほうが土台が安定するやん

203 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 13:36:00.91 ID:a/RhLPz70.net
支柱ガチャ失敗した奴らって結局泣き寝入りなんか?
支柱折れそうで怖いから支柱ガチャ負けた人から1本もらいたいぐらいだわw

204 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 13:36:29.11 ID:k2F/0J/20.net
電池派だけど、家に猫がいて走り回るのと
スマホ3台とタブレット1台の充電中に中華振り子3台が使えなくなる。

あと、電池の重さでスイングの振動が抑制される。
あと、寝てる間に放置込みで1日6時間ぐらい動かしてるけど1ヶ月ぐらいはもつ。
電池はダイソーなどの5本100円のものを使用。

モバイルバッテリーでも同じかもしれんが、どこでも動かせるのがよい

205 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 13:59:18.55 ID:eiIBQ9MI0.net
隠して使うときは電池、寝るときに使うときはケーブル。
ケーブルつなぐときは電池1本だけ抜いてます。
電池が微妙に硬くて付け外しが大変。
エネループ使ってます。

今週歩いた距離が半端なくて言うに言えない。怖い。

206 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 14:19:56.25 ID:F2gr/uwUa.net
自分はUSB派。
今週は410km歩いたことになっている。

207 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 14:25:32.86 ID:EU7M7TbF0.net
カゴだけで一分間の降り回数増えた
最初は82/min→100/min
とネオジム磁石追加するとフレ幅が大きい
2台乗っけた時は便利かも

速度落とす方法として風の抵抗利用して
スマホの幅と同じダンボールをスマホの倍の長さで
チャレンジしたがフリ幅と速度がガタ落ち
調整が面倒なのと自分には不必要なので諦めた

電池外すの面倒ならスイッチ追加すれば?
100円ショップでスイッチ使った小物分解すれば安上がり

208 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 14:26:40.97 ID:Xr/ZF0Fo0.net
みんな結構使ってるなあ
ビビリな俺は週100kmが目安
孵化だけなら十分だけど相棒の飴もいっぱい欲しいからぶん回してみよっかな

209 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 15:09:03.47 ID:nJ1JOo57M.net
150以上に伸ばすことはできるけど寝てる間とかは孵化装置に卵入れられないからあんまり意味ないのよね
距離急に増えてフレンドに不審がられるのも嫌だし100前後にしとく

210 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 15:19:39.75 ID:XJtXcBlMM.net
12/14に注文してまだこねー
発送のメールは3日でよこしたくせに

211 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 15:21:11.83 ID:6nqFTHNPF.net
>>203
支柱が入ってないのにどうやってもらうつもりなのかと
泣き寝入りというか面倒だから放ってある

212 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 15:42:25.81 ID:ZC+7Rr6w0.net
4時間放置したまま寝落ちしてしまった 32km
今日で185km こんなに歩くわけないしトライアスロンの選手みたいな気分(大げさ)

213 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 15:55:27.58 ID:EU7M7TbF0.net
支柱って自分で作れると思う
土台の電磁石との距離も調整出来るし
自作の支柱で調整出来ればそれがいい

カゴも自作したいが面倒なので
腕の微調整(一直線か逆に歪み多いとか)の
チャレンジャー(人柱)にも頑張って頂きたいと

214 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 15:58:30.84 ID:61QLIhDep.net
寝てる間しか使ってないけど深夜にだけ距離が急増してるとフレンドに怪しまれそうなんだよな

215 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 16:02:01.25 ID:Xr/ZF0Fo0.net
>>209>>214
フレンドの距離とかチェックしてんのかよw

216 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 16:35:49.13 ID:AZrJ4yMP0.net
100km200kmなら気づかないだろうけどそろそろ数千km伸びてる奴もいるだろう

217 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 16:50:11.41 ID:GMTNzvVs0.net
自意識過剰

218 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 16:54:50.48 ID:XQO4UI1vd.net
中華製でUSB給電しっぱなしは爆破するイメージだから使わない時は通電させない派

オレだけだろうけど

219 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 16:58:55.91 ID:AZrJ4yMP0.net
過剰な奴がいるんだから誰も気が付かないわけじゃない

220 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 16:59:23.37 ID:D5mkjI37M.net
本日、二個目の振り子到着。12月29日注文だから早い。
今まで一個で、メインとサブを使っていたが、現段階でメインは505キロ、サブは204キロ。
これからは、もっといけるな。
アマゾンのコメントでは、USB給電のトラブルがあったよ。

221 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 17:34:42.57 ID:QAf8842or.net
>>182
背面にポケットティッシュで無音

222 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 17:37:08.20 ID:32XjK0+Ep.net
フレンドの距離をマメに観てもないのに、
観られてたらって思うのは完全な自意識過剰。

俺なんて相棒ポケモンの名前に「中華振り子」って名前つけてるぞ。

223 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 17:39:41.62 ID:ZC+7Rr6w0.net
フレの距離とか見れるの?全く知らなかったんだがストーカーかよ
他人のことなんて色違いジム乗せたとか相棒くらいしか気にならなくね?

224 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 17:40:18.08 ID:32XjK0+Ep.net
最近はSNSのせいで、自意識過剰、被害妄想、承認欲求が高まってるらしいぞ。

そういう時は自分の行動に当てはめて、
自分が必ずやってる事だけ相手も自分に対してやってる
って思うようにするといいと思う。

225 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 17:40:48.45 ID:AZrJ4yMP0.net
複垢の特徴が出るから見る
まあギフトさえやりとりできればどっちでもいいが

226 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 17:44:58.42 ID:ZC+7Rr6w0.net
話は変わるが色々出やすくなったとは言え1匹しか捕まえていないドーミラーの飴がもうすぐ50個になる
それよりパッチールの新しいタスクってどこにあるんだろ 振り子使いでも無理だわ

総レス数 1005
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200