2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華振り子総合スレッド 3揺れ目

1 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 09:41:53.14 ID:mpxGl7BB0.net
※到着まで10日以上かかります。


関連
いつでも冒険モード9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1546214992/

前スレ
中華振り子総合スレッド 1揺れ目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544000099/

中華振り子総合スレッド 2揺れ目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545094561/

200 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 13:23:15.53 ID:y4g1v4Am0.net
USBガチャ失敗した人かな?

201 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 13:28:04.24 ID:PHUo0YOb0.net
>>199
電池で動かせるようになってるんだから不思議じゃないでしょ
インテリアとしても使うのならコードが延びているのは見た目的にマイナス要素だしね

インテリアとして使っている人がどれだけいるのか不明だけれども

202 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 13:31:12.39 ID:vWopa4fcd.net
電池入れたほうが土台が安定するやん

203 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 13:36:00.91 ID:a/RhLPz70.net
支柱ガチャ失敗した奴らって結局泣き寝入りなんか?
支柱折れそうで怖いから支柱ガチャ負けた人から1本もらいたいぐらいだわw

204 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 13:36:29.11 ID:k2F/0J/20.net
電池派だけど、家に猫がいて走り回るのと
スマホ3台とタブレット1台の充電中に中華振り子3台が使えなくなる。

あと、電池の重さでスイングの振動が抑制される。
あと、寝てる間に放置込みで1日6時間ぐらい動かしてるけど1ヶ月ぐらいはもつ。
電池はダイソーなどの5本100円のものを使用。

モバイルバッテリーでも同じかもしれんが、どこでも動かせるのがよい

205 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 13:59:18.55 ID:eiIBQ9MI0.net
隠して使うときは電池、寝るときに使うときはケーブル。
ケーブルつなぐときは電池1本だけ抜いてます。
電池が微妙に硬くて付け外しが大変。
エネループ使ってます。

今週歩いた距離が半端なくて言うに言えない。怖い。

206 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 14:19:56.25 ID:F2gr/uwUa.net
自分はUSB派。
今週は410km歩いたことになっている。

207 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 14:25:32.86 ID:EU7M7TbF0.net
カゴだけで一分間の降り回数増えた
最初は82/min→100/min
とネオジム磁石追加するとフレ幅が大きい
2台乗っけた時は便利かも

速度落とす方法として風の抵抗利用して
スマホの幅と同じダンボールをスマホの倍の長さで
チャレンジしたがフリ幅と速度がガタ落ち
調整が面倒なのと自分には不必要なので諦めた

電池外すの面倒ならスイッチ追加すれば?
100円ショップでスイッチ使った小物分解すれば安上がり

208 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 14:26:40.97 ID:Xr/ZF0Fo0.net
みんな結構使ってるなあ
ビビリな俺は週100kmが目安
孵化だけなら十分だけど相棒の飴もいっぱい欲しいからぶん回してみよっかな

209 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 15:09:03.47 ID:nJ1JOo57M.net
150以上に伸ばすことはできるけど寝てる間とかは孵化装置に卵入れられないからあんまり意味ないのよね
距離急に増えてフレンドに不審がられるのも嫌だし100前後にしとく

210 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 15:19:39.75 ID:XJtXcBlMM.net
12/14に注文してまだこねー
発送のメールは3日でよこしたくせに

211 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 15:21:11.83 ID:6nqFTHNPF.net
>>203
支柱が入ってないのにどうやってもらうつもりなのかと
泣き寝入りというか面倒だから放ってある

212 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 15:42:25.81 ID:ZC+7Rr6w0.net
4時間放置したまま寝落ちしてしまった 32km
今日で185km こんなに歩くわけないしトライアスロンの選手みたいな気分(大げさ)

213 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 15:55:27.58 ID:EU7M7TbF0.net
支柱って自分で作れると思う
土台の電磁石との距離も調整出来るし
自作の支柱で調整出来ればそれがいい

カゴも自作したいが面倒なので
腕の微調整(一直線か逆に歪み多いとか)の
チャレンジャー(人柱)にも頑張って頂きたいと

214 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 15:58:30.84 ID:61QLIhDep.net
寝てる間しか使ってないけど深夜にだけ距離が急増してるとフレンドに怪しまれそうなんだよな

215 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 16:02:01.25 ID:Xr/ZF0Fo0.net
>>209>>214
フレンドの距離とかチェックしてんのかよw

216 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 16:35:49.13 ID:AZrJ4yMP0.net
100km200kmなら気づかないだろうけどそろそろ数千km伸びてる奴もいるだろう

217 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 16:50:11.41 ID:GMTNzvVs0.net
自意識過剰

218 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 16:54:50.48 ID:XQO4UI1vd.net
中華製でUSB給電しっぱなしは爆破するイメージだから使わない時は通電させない派

オレだけだろうけど

219 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 16:58:55.91 ID:AZrJ4yMP0.net
過剰な奴がいるんだから誰も気が付かないわけじゃない

220 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 16:59:23.37 ID:D5mkjI37M.net
本日、二個目の振り子到着。12月29日注文だから早い。
今まで一個で、メインとサブを使っていたが、現段階でメインは505キロ、サブは204キロ。
これからは、もっといけるな。
アマゾンのコメントでは、USB給電のトラブルがあったよ。

221 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 17:34:42.57 ID:QAf8842or.net
>>182
背面にポケットティッシュで無音

222 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 17:37:08.20 ID:32XjK0+Ep.net
フレンドの距離をマメに観てもないのに、
観られてたらって思うのは完全な自意識過剰。

俺なんて相棒ポケモンの名前に「中華振り子」って名前つけてるぞ。

223 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 17:39:41.62 ID:ZC+7Rr6w0.net
フレの距離とか見れるの?全く知らなかったんだがストーカーかよ
他人のことなんて色違いジム乗せたとか相棒くらいしか気にならなくね?

224 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 17:40:18.08 ID:32XjK0+Ep.net
最近はSNSのせいで、自意識過剰、被害妄想、承認欲求が高まってるらしいぞ。

そういう時は自分の行動に当てはめて、
自分が必ずやってる事だけ相手も自分に対してやってる
って思うようにするといいと思う。

225 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 17:40:48.45 ID:AZrJ4yMP0.net
複垢の特徴が出るから見る
まあギフトさえやりとりできればどっちでもいいが

226 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 17:44:58.42 ID:ZC+7Rr6w0.net
話は変わるが色々出やすくなったとは言え1匹しか捕まえていないドーミラーの飴がもうすぐ50個になる
それよりパッチールの新しいタスクってどこにあるんだろ 振り子使いでも無理だわ

227 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 17:59:47.40 ID:Aqil/zIVM.net
>>218
me too
中国は色々爆発するから怖い

228 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 18:55:08.10 ID:6eAelMrmd.net
>>227
歯磨き粉とかな

229 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 19:13:01.89 ID:5drm2wtZr.net
スーパーマンの振り子届いて格闘4時間
試行錯誤しても全く距離反映されず
ここのスレ1万回見てるんだけどなぁ・・
ギャラクシS6

230 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 19:25:55.90 ID:GtxWZOZh0.net
>182だけどレスくれた人ありがとう
自己解決したので書いておくね
支柱と土台を固定してる穴が広がったのか元々甘かったのか
支柱が少し外側に開いてたのがカタカタ音の原因だった
接着剤で真っ直ぐ固定しなおしたらカタカタ音消えたよ
俺も最初は音出なかったので使ってるうちにカタカタ音鳴り出したら参考にしてくれ

231 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 19:36:33.73 ID:LfWxfQR6d.net
>>229
スマホの向きはかえたか?
上下反転させるだけでも違うぞ

232 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 19:42:05.18 ID:dF65OGx50.net
>>218
同じく使わないときは通電させない
恐ろしすぎる

横揺れタイプは距離が安定しない
iPhoneXで重いせいか、ブンブン揺れる
ブランコは安定する

233 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 19:42:52.27 ID:MynkpOr20.net
>>229
1万回見たら暗記しちゃうな

234 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 19:45:50.38 ID:5drm2wtZr.net
>>231
上下反転して今から30分振ってみる

235 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 19:48:35.67 ID:5drm2wtZr.net
ちなこんな感じで固定http://imgur.com/5XMZF4T.jpg

236 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 19:53:55.89 ID:PwuAVo1f0.net
俺の泥4.4機は上下反転浮かせて斜めにセットしたら距離稼げるようになった

237 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 19:59:27.12 ID:oKUF39b90.net
振り子の代替方法をいろいろ模索して
吊るしたスマホに送風機で煽って揺らしてみたけど
時速80メートルくらいしか出ないな
素直に買った方がいいか

238 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 20:03:21.08 ID:AZrJ4yMP0.net
自作よりいいのはサイズ
こんなにコンパクトには作れない

239 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 20:09:20.15 ID:C9bXwnlgp.net
21まで届かねー
対策されたらどうすんだ

240 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 20:19:51.13 ID:5drm2wtZr.net
結果google fitの歩数は7千歩増えたけど
ポケゴには反映されませんでした・・

241 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 20:23:42.43 ID:oADeoEYZa.net
>>240
消えろ

242 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 20:31:47.26 ID:cZ5iG5B+0.net
>>229
再起動してからアプリのキャッシュ削除するのおすすめ。
自分のはこれじゃなきゃ反映されない。Xperia

243 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 20:57:11.35 ID:h3gog2IJ0.net
1時間で1kmしか進まない・・・

244 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 21:43:42.63 ID:6qv2KMaF0.net
fitやGoがなぜかカウントされない現象、
振り子にセットする前に全アプリを終了+
メモリ開放してあげると起こらない気がする

245 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 22:14:48.61 ID:5ifZ6jNCa.net
俺の振り子は今現在もしっかり反映されてるがな
スマホが壊れたんだろなきっと

246 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 22:17:42.90 ID:h3gog2IJ0.net
今度は30分で2.7km行けた
調整が難しいなこれ

247 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 22:21:17.97 ID:xcnUpTeH0.net
ここ見て気づいたが、付属でついてたUSBってこの振り子に使えるんか
余分な部品だと思ってたわ

どこか刺す穴あるんかな、ずっと電池で駆動させてる

248 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 22:22:30.37 ID:AZrJ4yMP0.net
>>246
その調整の記録を残すスレだぞ
決して中国郵政の進捗を書くスレではない

249 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 22:34:00.82 ID:AdgxS1Cd0.net
>>247
USB接続はPCイカれた報告あるから慎重にな
電池あるいは>>5みたいなの使うほうがいい

250 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 22:49:28.21 ID:7J1ysc780.net
3日前から120kmから増えなくなった
距離BANされてる?

251 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 22:52:48.77 ID:WNk2vv930.net
普通に加算されて今200km手前
Wi-Fi切るとか冒険モードオンオフするとか色々試したほうがいい

252 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 23:26:03.38 ID:5ifZ6jNCa.net
俺いま704キロ

253 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 23:38:34.52 ID:mX7w+YUa0.net
>>252
嘘乙
はようpしろ嘘松

254 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 23:43:09.94 ID:5ifZ6jNCa.net
>>253
え?なんで?
1週間ででしょ?普通だと思うけど

255 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 23:49:14.21 ID:h3gog2IJ0.net
>>248
色々試してるんだけどまだハッキリと言える成果はあがってないや
机の上だと記録が伸びなくて絨毯の上だと距離が伸びた
最高記録は30分で3kmなのでまだまだ調整せねば

256 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 23:58:05.93 ID:dF65OGx50.net
GPS切って振っても反映される
切った方がGPS狂いにくいとかあるかな?

257 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 00:01:17.81 ID:5NPWBRhl0.net
>>254
これ
700kmは普通に行くで

258 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 00:14:57.33 ID:9amU7Cxyp.net
いくね 俺今610kmだわ

259 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 00:17:40.61 ID:Bie1f3JV0.net
おまんこやる時
腰にすま付けたら
カウントされなかった

260 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 00:25:26.94 ID:TJwRZItE0.net
>>256
ZenFone3だと歩数だけ増えて距離反映されなくて試行錯誤した結果、GPSを切ってエクササイズを管理→ウォーキングで時速10km前後の反映になったよ
知り合いはP20liteだけど、自分と同じやり方でウィークリーの距離が300kmまで増えたと話してた

逆にSEはGPSオンのまま振り子に入れて時速6、7km
一応、ヘルスケアを起動してからポケゴを起動

261 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 00:27:33.50 ID:TJwRZItE0.net
自転車の移動は泥の方は5kmカウントされてたけど、SEは0.6km
タマゴが全然割れなくて驚いたわ

262 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 00:31:47.65 ID:SY5VsZSg0.net
500km以上のやつは長距離トラックかよ🤣

263 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 02:47:12.47 ID:S2kZmiGO0.net
俺最高で650qぐらいだけどついに超える人が現れたかw

264 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 02:59:44.75 ID:wdOZOoRp0.net
1時間に7kmとする。
操作してふ時間が1時間に5分として、1日22時間。
7km×22時間×7日=1078km
頑張れば1週間で1000km越えるw

けど1000kmは流石に何かに引っかかりそう

265 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 03:22:48.06 ID:nXnwmir3r.net
支柱がプラスチックだからそのうち振り子の金属部分で掘れてきそう

266 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 05:44:36.50 ID:uDA8eEao0.net
腕を\( )/にしてかごを下げたら
時速うpした

267 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 06:14:39.97 ID:55CTndHdd.net
>>266
意味不明です!
玉に当たりますよ!

268 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 06:18:51.12 ID:55CTndHdd.net
>>266
逆に両方で1センチ縮めたいです

269 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 06:39:21.16 ID:uDA8eEao0.net
う〜ん
電磁石と磁石の距離を近づけたで良かったのか
12km歩くもポケゴに反映されず・・泣きたい

270 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 07:42:51.45 ID:Bie1f3JV0.net
ヘルスケアのソース書き出しにチェックしとるか?
泥なら知らんが

271 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 08:00:47.80 ID:k4oqIEWY0.net
これって稼働してる時はポケgo起動させてないよね?
メインタブレットの端末で自宅充電時にお古のスマホを振り子使ってる

同時ログインは同時捕獲とかしなければ影響はないみたいだが位置情報消してウォーキング中になってるからログインして操作はできないな
もし問題ないようならちょっとレイド周りして帰るとかの1時間サイクルポケ活で界王拳になるんだがw

272 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 08:41:34.26 ID:TI5jlm6E0.net
俺は起動させているけどね?
本当の使い方はどっちが正しいんでしょうか?

273 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 08:57:41.40 ID:ouPsMlIe0.net
起動させないでしょ、普通
起動させたらアバターが動いた距離に依存するから

274 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 09:13:12.03 ID:TI5jlm6E0.net
そうなんだ・・・
俺がアホでした
ありがとう<(_ _)>

275 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 11:42:49.45 ID:OTZm7YeX0.net
GPS切って振り子するのって怪しまれないため?

276 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 13:20:10.59 ID:7U6SqL0l0.net
ポケGO立ち上げたままだとバッテリー消費が凄いことになりそう
1晩とか絶対に持たないだろ

277 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 13:44:04.89 ID:gpT1B+z30.net
google fitの歩数が一切カウントされなくなってしまった

278 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 13:45:25.93 ID:SjesRpr50.net
親の部屋に振り子届いてて笑った
親子で中華振り子w

279 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 13:52:54.49 ID:4eYc4ET/r.net
距離が出過ぎて卵が1つもでなさそうw

280 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 13:54:34.40 ID:wdOZOoRp0.net
>>278
仲良くて微笑ましい。
それぞれ個人でamazonで買ったのか?
一緒に買って手数料ふっかければよかったのに。

281 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 13:55:29.57 ID:1+7qS33V0.net
ナイアン
「日曜20:00のタイミングで中華振り子対策のプログラム発動やで」

282 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 13:59:38.48 ID:4eYc4ET/r.net
>>281
そしたら、いつても冒険やめなあかんわw

283 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 14:10:40.40 ID:EIIg1S/b0.net
対策できるとしたら50km/週を上限にするくらいかな

284 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 14:37:34.45 ID:4tsAZnAcM.net
100上限くらいにしてもいいと思うけどそこはBANないのな
ニックネーム変更BANとかクソどうでもいいのは厳しいのに

285 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 14:37:46.79 ID:jqjy+DMeM.net
ぶっちゃけ歩くだけ何もない虚しい田舎だから
対策されたらポケgo心置きなく辞められるわ

286 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 14:57:54.30 ID:Q45GpCbwp.net
普通にあまり歩かない俺の仕事でも週60キロいくのに
そんな規制したら普段ウォーキングしてるじじいとかの課金組を怒らせることになるぞ

287 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 15:39:19.76 ID:Z5IMW61+p.net
週50km制限は厳しくとも100kmくらいなら行けるでしょ
大体200kmとか700kmもフリフリさせているのが悪いわ

288 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 15:54:07.53 ID:SjesRpr50.net
振り子届く前から1週間に130kmぐらいは歩いてたわ

289 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 16:15:33.24 ID:1+7qS33V0.net
逆になんで冒険モードの導入したのか
泥だけどfitのユーザーを増やしたかった?
健康データの取得?

中華振り子さまさまやけど
冒険モードって日曜の夜〜月曜9時まで
ポケ活減るじゃん大丈夫かナイアン?

290 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 16:28:28.65 ID:xdzuLIFu0.net
同じ様に振っててもカウントされる時とされない時があって何の違いなのかよく分からない
ずっと降ってたのに0カウントだった時の虚しさ…
あまり大きく降っても駄目な感じだし、振りが小さくとも不安だし難しい

291 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 16:39:41.28 ID:1+7qS33V0.net
↑泥かiポンか分らんが
歩数アプリに反映無いのかゴプラに反映ないのか
記述しないとただの嵐だよ

支柱無いとかの嘘と同等(´・ω・`)

292 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 16:56:28.54 ID:xdzuLIFu0.net
>>291
分かりにくくてスマンな泥だよ
fitで反映されてたらポケgo起動する感じでやってるけど一時間くらい振ってもfitで反映されない時もあるんだわ。
fitに反映されるまでのラグまで見越しての確認だから間違いない。

振りの幅の問題かと思ってるけど
みんなどんな感じの振り下限なの?

293 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 17:18:56.96 ID:GwN1jQyBM.net
Fitの機嫌が悪いと反映されない時があるな

294 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 17:23:44.27 ID:4l+9h2XD0.net
みんな最適解に苦労してるみたいだね
各々で見つける方が良いと思う

295 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 17:24:14.53 ID:7U6SqL0l0.net
俺も泥だが昨日の夜セットして朝起きた時に見たら0カウントで凹んだ
上手く行く時といかない時の差がまだ掴めて無いんだよなぁ
とは言え昨日から色々試してる内に35km→75kmまで記録が伸びたので今週の50kmは楽々クリア出来たよ

296 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 18:18:12.37 ID:H+K3b3f50.net
週間歩行距離とたまごの孵化に関しては制限無いけど
相棒のアメだけはきっちり1日の距離上限かけてるからな

ナイアン的にはこれで対策済みってことだろ

297 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 18:18:27.47 ID:TdTwOzOZ0.net
12月30日にPerfeclanにて注文した振り子が到着
https://i.imgur.com/FlYuwLz.jpg

298 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 18:32:06.60 ID:4l+9h2XD0.net
>>297
同じとこで31日に注文したんだが早いね
俺んとこももう来るのかな 9-22日とやたら幅の広い到着予定になってるけど

299 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 18:38:15.67 ID:TdTwOzOZ0.net
>>298
自分も1月9-22日までにお届けだけどこんなに早く来るとは思わなかったw

総レス数 1005
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200