2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華振り子総合スレッド 3揺れ目

1 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 09:41:53.14 ID:mpxGl7BB0.net
※到着まで10日以上かかります。


関連
いつでも冒険モード9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1546214992/

前スレ
中華振り子総合スレッド 1揺れ目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544000099/

中華振り子総合スレッド 2揺れ目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545094561/

314 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 21:21:04.40 ID:uMoDcMP50.net
2400円の奴は横揺れタイプだろ
箱は色無地で開封口の所にシルバーのシールで封印してあるやつ

315 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 21:21:43.99 ID:uMoDcMP50.net
色無地ってなんだ白無地ね

316 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 21:23:25.88 ID:4LViydrn0.net
今さらこんな話が出るのか、何度目だ

primeは日本人業者がamazon倉庫に置いてるのが引き当たる
梱包丁寧だしメッセージとか問い合わせ先とか入ってる
時間買うと思えば納得だろ

317 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 21:30:40.27 ID:9Rd73cOX0.net
>>313
本来の使い方も歩数稼ぎ
健康促進のために歩数が多いと割引とか特典があるから
歩かずにそれを達成しようという事らしい

318 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 21:37:07.72 ID:TJwRZItE0.net
>>313
中国で流行ってる歩行アプリでインチキするために作られてるよ

319 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 21:52:36.99 ID:xdzuLIFu0.net
日本で他の使い道ってないかな

320 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 23:03:29.53 ID:p+IdsBoo0.net
使えるものは使うw
絶対関わりたくない人種(メンタリティ)だわ
このスレそもそも板違いだろw

321 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 23:22:09.88 ID:H+K3b3f50.net
タマゴ割り過ぎてそろそろ飽きてきた感

しかしこれ無限孵化装置だけで、家にいる間にタマゴのストック全割できるな
砂倍化キャンペーンと合わさってヤバイくらい砂稼げるね

322 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 23:23:45.89 ID:i0d8TyQk0.net
>>303
1400円くらいだったけど
今は800円位になってあるな
まぁ色々あって無料になりましたが

323 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 23:25:52.39 ID:T1Muz0ZF0.net
>>317
中国人の無駄なパワーを感じるなw 初めて知った

324 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 23:28:43.18 ID:4i1P1ktG0.net
>>303
11月末に1000円で注文して1週間で到着。箱はボコボコだけど、USB作動・電池でも作動と動きは文句無し。
今は797円になってるけど。

325 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 23:29:37.16 ID:H+K3b3f50.net
>>323
科挙で行われた数々の巧妙なカンニング手段が記録に残ってる国だから

この手のカンニング的行為は正しく中国数千年の歴史な訳だな

326 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 23:29:46.41 ID:txNgAH23d.net
何かAmazonで買った中華振り子壊れた?っぽいんだがどうしよう
明らかに振り子の勢いが弱まったような気がする
一応振り子にはなってるんだけど、あれ?振り子の幅ってこんなに狭くて動きもトロトロと弱かったっけ?って感じになっちまった
でも元からこんなもんだったと言われればこんなもんだったような気もするから分かりにくい
見た目はどこがイカれたのか分からないし一応振り子自体は動いてるから何が原因なのか分からんわ

この状態でスマホセットしてもウォーキング判定されなくて何も距離が伸びない
同じ状況になった人いる?

327 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 23:30:52.76 ID:daQHtEnl0.net
ネオジム磁石はりつけてみたら

328 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 23:40:59.96 ID:H+K3b3f50.net
>>326
どの程度の期間で壊れたかにもよるけど
稼働するもんだしある程度は消耗品として諦めるしかないんじゃないかな

ただ永久磁石については時間経過で磁力下がるので
磁石付け替えるだけで治る可能性もある

329 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 00:10:05.89 ID:bpFueaIx0.net
>>326
電池勢?ケーブル勢?
電池勢なら電池を新しくする、ケーブル勢なら断線かもしれないから新しいケーブル買うのがいいかもね

330 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 00:46:19.22 ID:1BsVhb0/0.net
>>260
nova3だけどこれの上段の方法でやっと反映されるようになった サンクス
260の方法だと再起動は不要でした

331 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 02:26:50.84 ID:ZBHsGC0E0.net
P20lightだけどグーグルフィットで距離加算されてるのにポケモンGOに反映されない事が多々ある

332 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 02:40:10.00 ID:QkCM+PUJa.net
600k越えた辺りで相棒が全く飴くれなくなったんだがバグなのか上限とかあるのか他に同じ現象なった人いない?

333 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 02:57:09.73 ID:pFtFP1Uh0.net
2枠空けるために振ってるが2kmくらいなのですぐ終わる
皆もちゃんと空けてるかい?今日の9時だぞ

334 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 03:15:11.83 ID:JGbP83n/0.net
細かい事
別々の所で買った青い箱とスーパーマン箱
磁石のS/N極が逆(方位磁石で確認済み)
でも台座とカゴを入れ替えても
普通に動く・・

>>326
ダイソーのネオジム磁石(23mm)買え

>>331
泥だと反映されない時あるよ
一応 端末再起動 キャッシュクリア クールダウンタイム
とか試したら?
fitで距離加算されてたら一気にポケゴに反映される時も有るし
色々と面倒

335 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 03:30:05.14 ID:JGbP83n/0.net
追加
台座って通電状態でも
カゴ乗せて無いと方位磁石がピクリともしない
カゴ乗せて振るとピクピク動く

336 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 04:04:29.26 ID:pFtFP1Uh0.net
Wifi切って振ったら1kmしか反映されなかったので接続して振ったら
加算されてなかったのが合算されて反映された 泥機だけどたまにあるんだけど謎だ
通常ポケ活と始めて1週間振り子使って結局今週は200kmだった 途中でドーミラー1匹捕まえたんだけど進化飴50個がもう貯まりそう

337 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 04:45:33.65 ID:4/ivVHOD0.net
俺は195km
欲張るとなんか怖いから

338 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 05:49:28.37 ID:NAh4PgofM.net
現在720km。今週は、頑張れば1000km可能かも。
寒くて外出しない程、距離が伸びる不思議さ。
何のゲームか、分からなくなってきた。

339 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 06:38:55.81 ID:4mRjOX1C0.net
毎日143km振れば7日で1001kmだけど
時速7km/hで20時間半振れば逝けるよ

340 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 06:57:20.84 ID:U3/2vpul0.net
前スレに戻れとまでは言わないまでもロムれよと思う事しばしば
ダイソーに強力磁石あるの?ありがとう、今度見てみよう
今日月曜日なの忘れてたあああああ空きあるけど。

341 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 07:12:32.12 ID:wlsa6bJH0.net
>>326
ここ数日振りが弱くなってる気がしてた

ネオジムをどこに貼ればいいのかな
土台のうえ?それとも籠の下?

342 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 07:33:20.03 ID:4mRjOX1C0.net
>>341
カゴの底の磁石にそのまま付ければOK
23mm1個入り 16mm2個入り どちらでもOK

343 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 07:36:26.52 ID:4mRjOX1C0.net
画像

https://i.imgur.com/ZCc7dbe.jpg

344 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 07:41:03.62 ID:4mRjOX1C0.net
https://i.imgur.com/axn1JHx.jpg

345 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 07:49:50.90 ID:kBFOIk8sd.net
>>342
写真までありがとう!
ダイソー行ってみます

346 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 07:52:28.08 ID:pGYGkbuQ0.net
iPhone8
10分で0.9kmなんだけどこれより早くするにはどうすればいいですかね
身長250
http://i.imgur.com/24GaHxH.jpg

347 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 08:01:35.84 ID:/VGReAlsM.net
>>346
高性能なスマホだとジャイロセンサーが誤魔化せ無いのかもだけど

ヘルスケアの仕様自体が素早く細かい動きを歩数としてカウントしなくなってるので
振り子の動きが大きくゆっくりになるよう、少し浮かせてスマホを設置し、振り子のマグネットも強化すれば変わるかも

348 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 08:18:54.35 ID:pGYGkbuQ0.net
>>347
なるほどなー
ネオジム磁石買ってくるかなぁ

349 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 09:57:38.15 ID:x9MbDRsJp.net
寝るときまでなんとも無かったiphone8plusが
朝からいきなりバイブが鳴るときにビビリ音がするようになった。
落としたりしてないし、直前まで振り子に入れてたとかでもない。
コレは壊れたか…と思ったけど、一応「iphone バイブ ビビリ音」でググったら、強制再起動で直った報告が。

やってみたら直った。
何が原因でそうなったかも分からないけど、報告しとくわ。

350 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 11:36:08.03 ID:3F17MjJA0.net
Amazonで5??円やけどなぁ
今は799円やけど

351 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 13:02:21.88 ID:GW51f9OSd.net
>>350
送料は別にとられるから500円のは最安値じゃない
といっても+300円くらいだけど

352 :名無しのピカチュウ:2019/01/07(月) 16:46:51.69 ID:aBCuVJt2F
なんか今日はいつもよりも距離が稼げない

353 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 15:24:38.24 ID:ls22d6vM0.net
>>319
コークオン

354 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 15:29:35.07 ID:ls22d6vM0.net
>>351
送料込みで548円だったよ

355 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 16:49:39.77 ID:WsqFIhBh0.net
いやいや
どんだけ貧乏なんだよ
それよか到着の早さだよ(除く日本のマケプレ)

356 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 17:16:03.66 ID:XyJ1L2h5d.net
ダメだ
やっぱ振り子は動くけど勢いが弱すぎてウォーキング判定されない
強力磁石ってダイソー以外の100均のでも使えるよね?
明日買ってみるわ

357 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 17:23:28.59 ID:/JPfqzsWp.net
iPhone8
190cm → 5.4km/h
230cm → 7.2km/h
になったので今日帰ったら 250cmでやってみるわ

358 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 17:31:13.53 ID:LOYtPDXl0.net
>>357
何か嘘つき大会みたいだな
歩いたと偽り身長も偽る

359 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 17:34:37.93 ID:qUfTxQiG0.net
40分以上フリフリするとfitで距離がカウントされないんだよ
30分以下ならカウントされるのになぜだろう
機種はnovalite2です

360 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 17:41:28.52 ID:/JPfqzsWp.net
>>358
胴元が大嘘つきだからな
>>「リーシャン」「ゴンベ」「リオル」「タマンタ」といったポケモンが多くかえるようになります

361 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 17:42:35.02 ID:LOYtPDXl0.net
>>360
ホントそれ
案外先が長くないのかもな

362 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 17:46:10.87 ID:pFtFP1Uh0.net
NBAの選手現るの巻

363 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 17:57:15.93 ID:3s/55C030.net
iPhoneSEで250cmにしたら時速8.4kmまでできてる
時速9が遠い

364 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 17:58:32.90 ID:dCqqXcRRd.net
>>360
向こうが嘘つくからこっちもやるわな
詐欺ゲーだし別にいいだろ

365 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 17:59:19.40 ID:pFtFP1Uh0.net
7以上なら十分じゃないか?どうせTV見ながらとか放置するんだし
4だとつらいかな

366 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 18:15:49.60 ID:NAh4PgofM.net
一日100Kmが目安ですかね。
一時間に一度の卵チェックが面倒。

367 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 19:28:07.27 ID:Y0+rjc290.net
>>363
9.0km/hはかなり微調整が必要
8.4は結構すぐだけど、少し油断すると7.8になっちゃうんだよな

368 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 20:59:50.71 ID:qpce34vUa.net
後楽園のあたりに野生のハピがでてるわ

369 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 21:00:27.74 ID:qpce34vUa.net
誤爆ごめん

370 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 21:07:35.18 ID:DtMfrqeZd.net
スマホ逆さにして振り子に入れたらランニング扱いでスマホには反映されたけど
ポケゴの方には全く距離反映されなかったわ
何故だ
速すぎたのか?

371 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 21:20:10.47 ID:xg7LC64w0.net
だから、機種書けって

372 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 21:20:49.89 ID:xg7LC64w0.net
>>360
集団訴訟スレみたいのも立ってるぞ

373 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 21:27:35.14 ID:DtMfrqeZd.net
>>371
XperiaZ5
ちな>>326
今まで普通に振り子使ってて問題なく反映されてたけどふと昨日辺りから
そもそもスマホがウォーキング判定しなくて振り子の故障かなと思った
試しにスマホ上下反対にしていれたらウォーキングどころかランニング扱いで認めてくれたけど今度はポケゴが反映されない

374 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 22:06:23.68 ID:bylRczFCd.net
>>373
同じくカウントされなくなった。何かしらの対策が施されたのかな?
2chMate 0.8.10.45/Xiaomi/MI 5/8.0.0/LR

375 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 22:13:18.00 ID:pFtFP1Uh0.net
俺のは朝に貰った5.10玉(ワニノコ、コリンク)割るのに振ったがちゃんと反映されたよ ZenFoneGO
短時間だけもう一度振ってみては?タイムラグで後から来ることあるし

376 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 22:21:50.60 ID:CxZ2YrzS0.net
振り子使って起動してすぐに星の砂使えば卵割った分の砂に反映されるのかな?

377 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 22:23:05.56 ID:qx1SK6lG0.net
XZPも問題なし
110km超

378 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 22:29:02.72 ID:F+jvMyz30.net
iphoneXS maxだと振り子で距離と卵が反映されるけど
泥のZenFone4だと卵は反映されて孵化するけど距離がカウントされないな。

379 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 22:29:08.89 ID:GW51f9OSd.net
少しずれるが、FITのニューイヤーチャレンジ参加してる人いる?
振り子使えば楽勝なんだが
林檎も何かあると思う

380 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 01:17:54.36 ID:t4dVP6aX0.net
卵割りがちょっと楽しくなってきた
孵化装置に課金しようかな

381 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 02:43:36.76 ID:OPrVNmnf0.net
>>376
されるよ

382 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 06:49:42.51 ID:jg4AY04w0.net
5sと7で寝てる間に30kmヘルスケアでカウントされてるけど
冒険モード反映は0.6kmと3kmしか反映されてない何か対策?

383 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 07:01:44.73 ID:jg4AY04w0.net
すまない結構待ったら5sは距離反映された

384 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 07:46:10.09 ID:4cH9A/BJ0.net
ダイソーの超強力マグネットは
素材にネオジオって表記がある

電磁石へのドーピングは
単純に電圧を上げればいいのかな?
006Pの9Vだとコイル溶けちゃうかな???

385 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 07:47:07.48 ID:4cH9A/BJ0.net
× ネオジオ
○ ネオジム

386 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 09:33:24.24 ID:VXyOl/t30.net
iphoneSEは卵に距離が反映されるまで1,2分かかることもある
処理能力の問題?
よく反映されないっていう記述を見るけどとりあえず起動したまま数分待ってみるといいです
泥はわからん

387 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 09:49:07.33 ID:usj05In90.net
泥だけど反映のタイミングよく分からんね
数十分動かしてたらすぐに反映するけど数分(10分程度以下)じゃ直ぐに反映しないね。

>>384
ちゃんとしたブランドじゃない中華製品でしかも付けっぱなしにする電気製品でその手の改造は怖くないか
まぁ電池使用でAC使わないなら最悪は振り子だけの被害で済むかな

388 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 10:16:49.40 ID:Lfcs7VCF0.net
>>367
9.0の位置どりするの輪ゴムだけだと難しいんだよなしかも2台突っ込んでるしなったことはあるけど安定するのかどうかもわからん
輪ゴムの締めが甘いとすぐ7.8なるわあるあるww

389 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 10:30:25.49 ID:KGOxGy350.net
相棒と歩いて飴を5個貰うのタスクが出た
5km飴の相棒だから振り子無いと達成できん

390 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 10:33:32.64 ID:CgXWPEGKd.net
反映にタイムラグあるお陰で星のかけら使えて助かるわ
たまに速攻反映されて効果無い時あるけど

391 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 10:42:13.11 ID:3J6c4SlHd.net
>>386
iPhoneのヘルスのカウントが10分単位
なのでヘルスへの反映に1分〜最大10分かかる
ポケゴはそのヘルスのデータを読みに行き、ポケゴAppがGPSを拾っていない時間帯のデータのみを計上しようとするので1分ほどかかる

392 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 10:42:25.67 ID:KGOxGy350.net
ところでiPhoneなんだがタマゴが割れたり相棒が飴を見つけても通知が来ない
タマゴが割れた段階で通知の音鳴ってくれると助かるんだけど設定悪いのかな

393 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 11:43:23.41 ID:HUgdBer0d.net
>>384
溶けはしないだろうが、念のためブレーカーかヒューズ噛ませておけよ

394 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 11:46:44.16 ID:tiGxqfNA0.net
↑セットした卵と時速から逆算してキッチンタイマー使え
泥も同じく通知無い
通信オンだとfitで設定した目標値達成すると通知のバイブる

395 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 11:53:20.46 ID:tGMCVJ79d.net
振り子使って、尚且つApple Watchも使ったらどうなるのかな

396 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 13:22:54.02 ID:3XTnuYNVp.net
https://i.imgur.com/ilE3tbS.jpg

397 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 13:35:29.86 ID:cazzZo5Va.net
SEだけど、昨日夜9時から約12時間振ってたのに、反映は3キロだった。

398 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 13:38:16.22 ID:VS6UZFT/0.net
iPhone勢とファーウェイ端末は結構苦労してるみたいね

399 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 15:48:41.82 ID:ofEU0UJfM.net
>>391
俺のseはOSが10だからか1分単位で計算されてるな

400 :名無しのピカチュウ:2019/01/08(火) 16:26:13.62 ID:YC7D/6VHl
iPhone6 身長200cm
 通常ブランコ  5.0km/h
 お育ちサポート 4.8km/h

401 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 16:44:39.16 ID:5JquPTbr0.net
ダイソーのネオジウムマグネット着けてみたけどヤバイな
iPhone6とiPhoneX一緒に乗せても勢いがすげーよw
でもこれ絶対早く壊れそう
あまりオススメ出来ないw

402 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 16:48:54.25 ID:PgyqXTL20.net
>>384
コイルじゃなくてレアコイルなら耐える

403 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 17:05:30.70 ID:F9odteqg0.net
あれれ?10kmtと5kmと7kmを
∞の孵化装置で孵化させたが
歩いた距離が1.2km・・いかがなものか

404 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 17:16:22.84 ID:3jAa1phJM.net
二台目の振り子に中華スマホ乗せたら、時速11Km越え。個体差が大きい様だ。
反映されないかと思ったが、大丈夫だった。
一晩、放置する事を考えると、時速8Km前後で安定して欲しい。

405 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 18:02:58.02 ID:m1eUlnwK0.net
>>76
亀レスごめん
駆動部がしっかり写ってる写真見せていただけないですか?

加工屋勤めで材料とやる気と工具そろってますが、
回転運動をどう振り子運動に変換するか
見たいです
やるからには自作したいです

406 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 18:12:24.05 ID:fuAtDrjK0.net
かっさ

407 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 19:02:37.95 ID:m1eUlnwK0.net
ごめん
やっぱり自作は断念します
周期や半径のセッティングが厳しいですねぇ
素直に二週間待ちます

408 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 19:08:47.42 ID:6aGN0Qagp.net
回転運動を振り子運動は
扇風機と同じ仕組みで左右移動にして
その真上に軸を作ればいいんじゃないのか?

素人意見だけど…

409 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 19:18:21.43 ID:k20zjkvo0.net
iphoneXSマックスは素直に距離も反映される。
けど、ASUSのZenfone4が中々反映されない。
何故か昨日フリフリした17kmが今日の通勤時に反映されたけど、
反映がいまいちだな。

410 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 19:18:45.51 ID:AI77Uw9t0.net
>>405
回転部分はない。振り子の往復運動だけ。
振り子が下に来たらその下の台座の中にある電磁石にスイッチが入り
振り子の下部にある永久磁石との反発で振れるエネルギーになる。

411 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 19:32:07.92 ID:m1eUlnwK0.net
>>410
ありがとう
中華振り子から
部品どりして制作された
という事ですね
ありがとう

412 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 19:51:10.10 ID:KGOxGy350.net
iPhone8
時速が遅いのでスマホを浮かすってのにチャレンジしたいんですけどどうやるんですかね
上の方にセットしても遠心力で落ちてくる…

413 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 19:55:02.69 ID:rV7hZr2F0.net
手動で振り子運動させて画面見てると アバターがその場で回転してるんだが この動きが
有れば歩行距離が反映されるのかな。

総レス数 1005
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200