2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華振り子総合スレッド 3揺れ目

1 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 09:41:53.14 ID:mpxGl7BB0.net
※到着まで10日以上かかります。


関連
いつでも冒険モード9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1546214992/

前スレ
中華振り子総合スレッド 1揺れ目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544000099/

中華振り子総合スレッド 2揺れ目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545094561/

597 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 15:25:13.23 ID:PhbzOcZSM.net
>>595
位置ズレの歩数の可能性

598 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 15:27:03.60 ID:5LOkTMCo0.net
>>597
位置ズレと振り子と判別できないぐらいカウントするなら振り子いらないんじゃね?

599 :名無しのピカチュウ:2019/01/12(土) 15:59:04.86 ID:PUw4OxxxV
なんでみんな本体振りたがるんだろ
スマートウォッチの方が活動計として適してるよ

600 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 15:46:49.79 ID:wicKnurX0.net
サッカーでいうと審判買収とマリーシアくらい違うだろw                  

601 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 15:52:09.54 ID:0odkoJLR0.net
>>594
厳密に調べたわけでは無いが
ポケモンGOがアクティブになっている間の歩数は
計上されていないように感じる

いつでも冒険モード自体が
ポケモンGOを起動していない時に歩いた距離を
反映してくれるモードと俺は考えている

602 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 16:37:57.82 ID:qrP0LqnV0.net
motoG4+で距離稼げるが
メインのnova2でfitでの距離とポケゴへの反映調査中

もうポケゴ離れて中華振り子の検証が楽しみにw

603 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 16:51:12.06 ID:6Br+HB0nd.net
磁束密度ミリステラって小さくてたくさん入ってる磁石の方が大きいけど、どれがいいの?

604 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 16:51:44.51 ID:Hx7McX+r0.net
ポケGOを起動してても起動してなくても同じくらいの距離稼げるよ
10分で1.1kmから1.3kmくらい ちなみにiphone7plus
アップルウォッチでポケGOアプリも起動しておけば孵化した時に通知が来るので便利

605 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 17:49:36.37 ID:oXXs1pYuM.net
振り子2台。どちらも時速11Kmだが、きっちり加算されている。中華スマホだが、主はリアルタイム、
複はラグが有る時が有る。現在、主は836Km、複は813Km。
どちらも、タイで購入の小米。日本向けの端末じゃないから、振り子が最適化されているのかも。

606 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 18:32:09.73 ID:YJEMjeB50.net
>>342
これ買ってみたけど、磁石が厚くて下をこするんだが
支柱を少し引っこ抜いて上げて見たが、磁石の距離が遠くなって逆効果・・・

607 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 18:56:14.03 ID:Un8dANmC0.net
振り子デビューして1ヶ月
支柱の受け部分が振り子運動の摩擦で少し抉れてきたんですがこれの対策みなさんどうしてますか?

608 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 19:25:47.26 ID:rh9Vi/Ih0.net
以前、マスキングテープって答えが出てたよ

609 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 19:41:35.15 ID:+qeweSw3d.net
>>603
ミリテスラ

610 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 20:27:48.59 ID:w6s5aTUi0.net
>>605
> どちらも、タイで購入の小米。
ごめん
小米ってなんの隠語?

611 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 20:30:23.99 ID:36SPr6p40.net
隠語というかシャオミやで

612 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 20:45:41.84 ID:yEqphZv50.net
iphoneで10分1.6km以上いった人います?
振り子速度を上げないと1.5kmの壁越えられないかな?

613 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 21:16:07.82 ID:oW99kdtT0.net
時速で7qくらい出てた時もあるけど
結局4〜5qで安定したな。ちなSE

色々やったけどもう疲れたよ
泥が羨ましいわ

614 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 21:28:09.35 ID:yEqphZv50.net
>>613
SEなら
https://i.imgur.com/fO6408M.jpg
の高さに固定して身長250にすれば8km/hくらいは安定するぞ

615 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 21:49:18.64 ID:0t6QRyWK0.net
友人の家に行ったら、なんかスマホが振り子にぶら下がってた(-_-)

616 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 22:01:17.11 ID:JDaHd+zDd.net
泥やらiPhoneやら試したけど
安定するのはiPhoneだな

ATOM(極小Android端末)だと
18km/hくらい稼げるときがあるんだけど
とにかく安定しない

617 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 22:18:30.19 ID:oW99kdtT0.net
>>614
思ってたよりも
かなり上っすね

研究家さんですかね?
ありがとうございます。

618 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 22:33:49.96 ID:bMAGVN+10.net
>>610
中国のスマホメーカー、シャオミだよ

619 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 22:38:18.36 ID:OLenAE3B0.net
>>618
XI?RN5pろ持ってるw

620 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 00:39:10.71 ID:acrCZgUd0.net
fitで良い記録を出してる人の身長体重の設定が知りたい

621 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 01:13:37.94 ID:ENQPTgxI0.net
>>620
2メートル以上がデフォ

622 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 01:35:10.83 ID:NwC7yXAN0.net
>>620

>>32

623 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 03:27:29.83 ID:4KDrSwu40.net
以前は身長設定云々書き込んだら「意味ねーよガイジ」みたいなこと言ってくる奴いたけど、設定が有意なことが知れ渡ってからはもういないんかな

624 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 03:34:39.29 ID:mxzLoejaa.net
250cmの巨人が闊歩するスレはここですか?

625 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 04:19:19.12 ID:zemkSMYr0.net
身長いじるとか苦労してる人が結構居るんだな
そのままだけど7.5km/h安定

626 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 06:42:51.93 ID:wWqT77pN0.net
>>607
爪楊枝を輪ゴムで、固定してます。

627 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 08:12:27.93 ID:ATIHHIVC0.net
寝てる間ずっと振ってていつでも冒険モードで54km歩きましたって出たんだけど、
相棒の飴が2個しかもらえなかった。相棒は5kmで飴見つけるタイプ。
なんで?

628 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 08:18:56.93 ID:mxzLoejaa.net
>>627
俺もその表示に騙されて、ほしのかけら使ったことがある

629 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 08:19:09.73 ID:AVdkOWw3a.net
相棒の飴は一日40kmまでだから、
例えば寝る前に30km歩いていたために、10km分しか貰えなかった、ということはありそう

630 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 08:32:04.45 ID:ATIHHIVC0.net
>>629
それってつまり
コイキングのアメなら1日40個、サイホーンのアメなら1日13個、アブソルのアメなら1日8個、メルタンのアメなら1日2個までってこと?
もっと欲しいなぁ

631 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 09:05:42.59 ID:snfAo6B30.net
昨日届いて使い始めて
iPhone8+少し重めのケース
時給1.3キロ
iPhone6+軽めのケース
時給0.7キロ
でした

とりあえず端末は奥まで縦にセット、6の方が振り子が早く動き身長は250です
この差は何故起きるのか分かりますか?
よろしくお願いします

632 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 09:06:25.50 ID:snfAo6B30.net
↑すみません時給ではなく10分で、でした

633 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 09:09:40.20 ID:+q9rr4zJ0.net
重いほうが揺れたときの衝撃が大きくなるから

634 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 10:44:14.14 ID:Di9S4zP2d.net
ときどき時速10km越えてるんじゃない?

635 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 10:45:21.21 ID:ZZ/odqNh0.net
>>587
中途半端だとあれなんで、きちんと理解してから子供には説明します
ネットだと仕組みみつからなかったので図書館いきます

636 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 10:45:37.97 ID:ZZ/odqNh0.net
>>587
中途半端だとあれなんで、きちんと理解してから子供には説明します
ネットだと仕組みみつからなかったので図書館いきます

637 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 11:25:25.71 ID:xcznlfcA0.net
孵化装置買わなくて良くなったから、ポケコインのためにジム置きする必要もなくなっちまったな。

638 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 11:30:11.50 ID:8Lg+ycxY0.net
>>637
ボックス拡張も終わったので買うならレイドパスと砂かな
年末のボックスは良かったのでハイパー2箱購入した

639 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 11:39:30.72 ID:YdeJyS940.net
振り子届くまでは輪ゴムでヨーヨーのようにバインバインしてる
これでだいたい時速7km

640 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 11:49:05.07 ID:rtrUzC+k0.net
ワニノコデイは色違いとハイドロカノンだけ確保したら全力振り子が正解か

641 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 11:49:50.80 ID:jXHmv+Fb0.net
コミュデイはソースが増えるから全部捕獲して砂貯めるのが正解

642 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 11:55:57.88 ID:A1meamwwa.net
今回砂増量あったっけ?
無いなら効率良いとも思えんし全力卵割りだな

643 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 12:26:00.01 ID:GkERqFSpa.net
>>630
そういうことです

644 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 15:38:52.50 ID:mscu27Cx0.net
>>606
カゴの底部を「ヘ」の字の如く
中央部分を少し上になるように加工する(万力とか必要かも)
もしくは支柱の受けの部分をマスキングテープを10枚程度重ねる
もしくはカゴの腕の部分をカゴが上になるように下に曲げる

>>626
写真うpよろ

>>629
えーーーーーーーー
そうなの・・辛い

645 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 16:35:55.87 ID:Zq4lKVCyM.net
アプリを完全に閉じてないといつでも冒険モードを使えないから、家からポケストが届く人でも振り子タイムと卵回収は同時にできないって事であってる?
5分毎に開けばいいのかも知れないけどw

646 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 16:40:56.13 ID:4N5rM8bUa.net
>>645
もう一台スマホ買えば解決

647 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 19:55:29.43 ID:9OLX1tr50.net
コミュデイ終わったら10キロ卵連発なんだけど
月曜朝までに割らせないつもりなのかな

648 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 21:11:41.54 ID:IpQw7szw0.net
>>647
アイテム拾わなきゃいいのに。

649 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 21:43:46.69 ID:TdDw4327d.net
あぁコミュニティデイで卵受けとるの止めるようにするの忘れてたわ
普通に10キロ卵がわんさかある
孵化装置はないし卵ストック空け無理だな
今回は諦めよう

650 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 21:55:52.35 ID:WvWoyJ820.net
>>645
自分はSEだけど、バックグラウンド起動でゴプラ回しながら振り子可能だよ

651 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 21:56:28.17 ID:WvWoyJ820.net
>>649
振り子スレと思えない発言

652 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 23:07:12.04 ID:ATIHHIVC0.net
>>643
えーそうかなぁ?
起きてポケゴ起動したらアブソルのアメ10個以上もらえた日もあったよ?

653 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 23:08:32.06 ID:BQzx3TCld.net
>>651
孵化装置がないんなら仕方ないだろ
無限かと思ってたけど、なくなるんだな

654 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 23:18:26.51 ID:k9g/+4VY0.net
明日のことなんて忘れてたわ
リオルも出たし、あとは色違い狙いかな

655 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 23:20:00.99 ID:Rp8awkEO0.net
振り子導入して距離100kmとかすごいわ。
相棒のドーミラー飴も稼げるし。

ただ、こないだ振り子動かしている近くでデジカメのデータを取り込んだら磁気の影響か
一部画像データが壊れたけどw
長時間の使用はあまりしないほうが無難かな。

656 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 23:20:10.03 ID:zemkSMYr0.net
10玉2個割るなんて無限で1.5時間x2回セットするだけじゃん
何のための振り子なのか

657 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 00:03:28.45 ID:ci23o53y0.net
リオル出たから飴製造機くらいの気持ちで使ってるわ

658 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 00:16:20.44 ID:Zt7Bp1OL0.net
寧ろ最初から飴製造機だったわ

659 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 00:31:50.85 ID:5u0R0Aem0.net
ギフト開け尽くしたら卵補充するのに家から結構歩かんとストップ無い俺はむしろ飴稼ぎがメイン

660 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 00:39:15.05 ID:DwHotSSO0.net
>>659
卵なくなってギフトからも出ないで仕方なく外出
ポケスト2個ある所まで行ってゴプラで置き去り
家帰ってポチポチで補給

何が楽しいんだろな…

661 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 03:20:42.71 ID:a0irnUT+0.net
>>655
君いい人だなw
ぶっちゃけ自分のスマホも調子悪くなってる
ポケゴ機だけど自己責任で

662 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 08:20:20.86 ID:T2QRsJjJ0.net
>>661
俺も一台修理中
振り子しか思い当たる節がない
ドーピングってそんなもんだろ

663 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 08:50:30.41 ID:tJuSqvj/0.net
>>661
>>662
どんな症状が出ました?

664 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 09:17:00.18 ID:AY9QrDzw0.net
やっぱ1日相棒40km制限はないわ
起きたらアブソルがアメ9個見つけてた

665 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 09:42:47.18 ID:lRLASJpm0.net
不具合とか都市伝説やろーと思ってたらゴーストタップ出るようになったな…これが副作用か
まだ買って2年経ってないんだけどなー

666 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 09:49:07.27 ID:QlH2ltfu0.net
俺的にはPvPの連続タップも
知らぬ内に力が入ってて戦い終わった後に
あ!って

667 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 10:33:56.72 ID:/CoZrWI40.net
カウンターウエイトを付けてみた人いる?

668 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 10:45:21.24 ID:/CoZrWI40.net
宇宙遊泳的になってアカンかw
消費電力減るだろけど

669 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 10:58:43.12 ID:dBzrvEK70.net
長時間やってるとスマホが故障する可能性があるのか・・
振り子用に2980円で売ってた激安中古アンドロイドでも買おうかな

670 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 12:21:17.86 ID:pexTgDa6d.net
振り子使って2週間ちょい
毎日3〜5時間くらい使用
アイフォンSE使用
ゴーストタッチの症状がでてきた
触った動きと全然違う動きをする
勝手にSafari開く
などなど

振り子用のスマホ買おうかな

671 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 12:25:32.53 ID:iV5NHIgR0.net
今使ってるのを振り子専用にして新しいのを普通に使えよ

672 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 12:44:13.44 ID:tJuSqvj/0.net
磁気の影響受けない仕組み作れないもんかね。
アルミホイルで包むとか?w

673 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 12:44:15.33 ID:2GXtks3Ya.net
振り子始めて結構経ったが流石に歩行距離が歪になってきたわw
このまま続ければ捕まえたポケモン数万に対して歩行距離数十万とかなりそう

674 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 12:47:02.27 ID:pVAg083pM.net
>>670
同じくSEでゴーストタップ出だしたわ
とりあえず寝る時回すのはやめとこ…
SEの新型出たらこっち振り子専用機にするんだけどな

675 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 12:53:00.30 ID:QEbeBX8g0.net
>>672
確かそれでは電波は防げても磁力は防げないんじゃないかな

676 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 12:53:15.33 ID:tJuSqvj/0.net
磁気防止ケース買うか

677 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 13:31:49.50 ID:ci23o53y0.net
中国人はスマホ壊れたら即買い換えるだろうしいちいちクレーム出さなそうだもんな

678 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 13:37:31.83 ID:AY9QrDzw0.net
磁気シールドケース調べてもカード入れしか売ってない
スマホ入るの売ってない
どうしろと

679 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 13:53:55.53 ID:Jy31pXUN0.net
>>670,>>674
端末再起動で症状なくなったりするかも?

680 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 14:24:44.45 ID:hCM44yt+M.net
でも今更、元に戻れないよね。振り子を知っちゃうと。
とはいえ、本日、冒険モードで入手の10Km卵。主がナックラーで複がラルトス。
無理して卵を孵す必要も無いし、卵の砂2倍が終わったら、相棒の上限1日40Km?を
目処に、利用を減らすか。

681 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 14:52:39.70 ID:pexTgDa6d.net
>>679
再起動、メモリ解放やってみた
けどまだ不安定
振り子便利だからもうやめられないわw

682 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 14:58:07.10 ID:dTJP5CS1M.net
稼ぐ時だけ稼いで通常時に使いすぎるのはやめといた方がいいかもしれんな
卵イベントの時には長くお世話になる予定だし

683 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 14:59:55.95 ID:WOWTTlDQ0.net
10卵出たときと50km微妙に足りないときと50km報酬卵受け取る枠が無い時だけ使ってる。
そんなに孵化させたいと思うこともなくてな

684 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 15:01:43.30 ID:4CgJ1iHs0.net
moto 5Gs plus
asus zenfone3
↑年始に安売りしてた(スマホ板情報)

685 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 15:20:54.78 ID:4CgJ1iHs0.net
875 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM8a-PmOS)[sage] 投稿日:2019/01/14(月) 14:31:06.80 ID:enBAl9AoM
ASUSアウトレットにお得情報キター

ZenFone Zoom S ZE553KL
数量限定/箱破損品・お一人様1点限り
54,800円→ 28,519円

686 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 15:23:06.69 ID:7kLNuwiU0.net
一台一万円くらいで、ポケモンGOができて、
振り子様への生贄にできるオススメのスマホってある?

687 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 16:35:44.10 ID:LfYRH6t+0.net
>>686
iPhone6

688 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 17:20:24.23 ID:NsxQ2jEF0.net
予備用の振り子が今日届いたけど
最初に比べて箱がちゃんとしてたw
中華も成長してるんか?w

689 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 17:23:11.34 ID:44y2R1HS0.net
>>685
zenfone zoom sなら去年23000円くらいで新品買ったぞ

690 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 17:30:16.43 ID:U2MDXzWPM.net
>>689
最安はどっかの決算時に
2万切ってたんだっけ?
そう思うと2.8は高いな

691 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 17:34:14.69 ID:DwHotSSO0.net
去年10月頃から何度かヒカリTVでセールやってる
アマゾンのタイムセールに2万切りで出してたのもヒカリTV

692 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 17:42:34.55 ID:Is+CBSyy0.net
>>686
自分が実際にメインとサブ機で2台持ちしてるけど、
ヤマダ電機のEveryphone AC(6インチ):13,824円(税込・新品)
中華振り子への固定の仕方で少しコツはいるけど、順調に毎日フリフリしてるよw

693 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 17:45:10.57 ID:cOZ9qmOk0.net
いつも通り普通にチャリGOしたけどホント距離修正入ってるな
ストップ・アンド・ゴーで4時間ポケ活やって5kmも稼げない振り子無いと50kmとかまず無理だぞ
10玉スーパー孵化入れたのに割れなかった 振り子がない生活はやばい

694 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 17:51:42.98 ID:Is+CBSyy0.net
>>693
自分も自転車組なんで距離カウントされないし、振り子ないと50キロ無理だわ
距離は振り子頼み
外に出たら、レイドなりポケモン捕獲に集中して距離は考えずに効率的に動きたい

695 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 17:52:06.81 ID:v5WbukOd0.net
なんか大分距離制限入った?4時間放置してで7キロ卵割れてないとか何なん

696 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 17:56:01.73 ID:ci23o53y0.net
>>695
前からよくある現象

697 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 17:57:39.02 ID:jj+begs3d.net
振り子用に中古iPhone6かSE買おうかな

総レス数 1005
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200