2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒードラン 12/19〜1/15 part3

1 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 20:24:51.28 ID:kx2s9/pj0.net
ホモォ…┌(┌ ^o^)┐

ほのお・はがねタイプのかこうポケモン「ヒードラン」が、日本時間の2018年12月19日(水)早朝から2019年1月15日(火)まで、世界中の『伝説レイドバトル』に登場します! #ポケモンGO

https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/1075088380583653381

※前スレ
ヒードラン 12/19〜1/15 part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545416228/
(deleted an unsolicited ad)

163 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 16:05:34.71 ID:d74IcU0c0.net
>>162
あの頃は猫も杓子もカーブポセイドン

164 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 16:22:10.56 ID:0TTPBY0Q0.net
>>102
自分の経験カラすると一番時間がかかって横移動だし遠いしで激ムズだった。

165 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 16:24:51.22 ID:0TTPBY0Q0.net
>>115
まずはカーブグレートを安定して出せるように、普通のポケモンをカーブボールで捕獲する。
私は逆にストレートボールが投げられなくなりました。

166 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 16:25:41.31 ID:0TTPBY0Q0.net
>>162
カーブポセイドンネタ知らない復帰勢だからでしょ。

167 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 16:32:04.70 ID:aMUuyOek0.net
比較的取りやすいが、高個体は全然出ない! とくに正月明け以降

168 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 16:37:31.17 ID:wRUpkaW50.net
50回やって2126(ブーストなら2657)以上に遭遇すらできてないのは俺だけでいい

169 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 16:39:19.55 ID:AKAKcS1La.net
最初の3日くらいが大盤振る舞いであとは渋いよな

170 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 16:47:33.25 ID:MGe5qCH/0.net
そろそろカイオーガ投入かな

171 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 16:56:31.94 ID:aIEw23JXd.net
カーブポセイドン…カーブ補正かw
どちらにせよムズイらしいがww

172 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 17:11:54.22 ID:R2Q7soDW0.net
補正じゃなくてボール

173 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 17:12:21.96 ID:7DtEhlWx0.net
カイオーガ160回以上やったのに98以上が1回も出なかったのを思い出してイライラしてきたわ
糞ナイアン死ね
おかげで1回もカイオーガ強化してないわ
カスナイアン死ね

174 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 17:16:35.85 ID:ZC+7Rr6w0.net
>>173
100回くらいで通常100と色ち100取ってスマン
その代りホウオウで全く取れずグギギ・・・ってなってたけどこの前ので取れたからまたチャンスあるよ
ルギアも復刻含めてかなりやってるけど初期の2戦目で取れたクソ個体1匹だけ

175 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 17:18:32.76 ID:dXInP5p+0.net
まあ今のEXからしたら 5玉ならせめてこのくらい渋いほうが面白いかもなとは思う

176 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 17:22:59.88 ID:AKAKcS1La.net
>>173
カイオーガからすでにダメな人いたんだな
俺はレックウザだったが

177 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 17:45:52.97 ID:KYkfvcaNd.net
よく覚えてないんだけど、最初のカイオーガグラードンの時はイライラが頂点に達してレイドを途中でやめた
トサキントとかタッツーの横移動のポケモンにイライラし続けてた上にレイドまであれだもんな
多分グラードンは5匹くらいしか捕獲しとらんはず

178 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 17:50:06.50 ID:g6NzXacP0.net
>>168
私は40回で2126が1体だけいるからまだマシか

179 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 17:55:07.48 ID:Bq2zc8Pf0.net
>>177
最初のグラードンは動かなくて楽勝だったぞ
俺は利き腕折ったからボールがストレートでも当たらないゲッチャレやってたが

180 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 17:55:53.71 ID:XcY/xJJv0.net
カーブでボールのリリースポイントが違うだけで理解した上で慣れれば何とかなった
しかもそれが微妙な位置で遠投もしないといけないしエクセレントも小さめで左右に振ってはなかなか真ん中に戻らない
それに6球、7球だから悲鳴が多かったんだろう
機種によってはカーブとか投げられずストレートかいわゆるカーブポセイドンで投げないといけない
復刻時だったか右ズレもあって同じ軌道で投げてもカイオーガの後ろに行ってしまう事もあったな
まあとにかくいろいろありすぎてカイオーガは文句だらけだったな
復刻でブーストEFEが来たのが救いだったわ

181 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 17:58:25.93 ID:TnDF98L40.net
そんなに数やってないんで今日初めて個体値90以上(96、ブースト)出たんだけど逃げられた
ちなみに黄色、10球
全球ではないがほぼカーブグレート当て続けたけど駄目だった
やっぱりブースト高個体は全球カーブエクセ狙う位じゃないと厳しいのかな

182 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 18:04:43.27 ID:gMSngl0A0.net
今日ヒードランブースト100とれたんですが(2681)何かに使えますかね…
むしくい…むしくいのままじゃだめでしょうかね…w

183 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 18:06:56.40 ID:dXInP5p+0.net
炎ガチより横技のほうが美味しかったりする

184 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 18:15:41.72 ID:Q11Wpvsid.net
26戦でCP2106(87%)以上無し。
クレセリアの時は全14戦で98%1体、91%4体出たのに・・・

最も今日のデオデオさんも個体値80%と低位安定だったので今はそういう時期なのかもね。

185 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 18:30:22.06 ID:KYkfvcaNd.net
>>179
そうだったっけ
じゃあ今持ってるグラードンは、動かなかった時のものだな

186 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 18:37:29.72 ID:aIEw23JXd.net
カーブポセイドン…わかりやすく説明してくれ

187 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 18:42:23.67 ID:Bq2zc8Pf0.net
>>185
グラードンは余裕だったぞ
最初のはアローラライチュウくらいの距離感で全く動かない
レックウザの時の復刻はホウオウ位近かったが結構出てくる感じ

188 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 18:59:39.59 ID:hq+YObcZ0.net
カーブポセイドンなつい

189 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 19:02:49.46 ID:MAgP5kWA0.net
今日攻撃13防御14スタミナ15 93% 個体値93% エクセレントの個体ゲット。
100%の個体には全然及ばないけど90%以上は2体目でまあ満足。

個体値って卵が割れた時点で決まってるの?トレーナーによって違うってことは無いのかな。

190 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 19:09:15.19 ID:10G9nOyZ0.net
>>189
トレーナーによってバラバラだよ
ただし、同じレイドでゲットした人同士の個体値は、比較的近くなることが多いと言われている

191 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 19:21:55.63 ID:AKAKcS1La.net
>>186
まあ当時カイオーガがあんなんだから議論が盛り上がってて
誰かが変換ミスしただけさ
でネタ化した
なんの変換ミスかは当時すぐわかったが今はわからん
カーブ補正のような気がするが

192 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 19:23:39.85 ID:GkSFHmw1p.net
カイオーガじゃなくてグラードン投入して欲しい

193 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 19:27:16.45 ID:AKAKcS1La.net
>>192
俺はグラードンが一番好きかも
カッコいい

194 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 19:37:48.44 ID:Bq2zc8Pf0.net
>>189
入った時点で固定されてるっぽい
理由はwifi切らずに近くのセブンイレブンのセブンスポットを読み込んだままジムでレイドして弾かれた
同じように弾かれた人とwifi切らずに〜って言っててwifi切らずにレイドしたら同じ個体値が出た
そのケースだと誰か捕獲すると同じwifiで入った人は伝説で捕獲できないケースが多い
週4200匹まで通常ポケモンを捕獲できたケースで5玉ポケモンは捕獲できて、それ以外の4玉以下ポケモンは捕獲できずに逃げられるケースを考えると5玉とそれ以下で設定はされてるっぽい

195 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 19:41:25.32 ID:MAgP5kWA0.net
>>190
THX、バラバラなのね。高個体値ゲットには数こなすしかないか・・・

196 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 19:48:21.08 ID:Cp5tDdui0.net
あの頃はカーブポセイドンがかかって
コースが正しければ中心に吸い込まれた気がしてたな
今はそんな感じしない

197 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 19:54:40.28 ID:AKAKcS1La.net
>>196
グラードンがそんな感じで多少投げミスしても真ん中に吸い込まれた
カイオーガは感じなかったな

198 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 20:06:48.92 ID:w2vSVsZA0.net
昨日から捕獲率下げたよね。明らかに!
レベル40でこんなに苦戦したくないねん!あほー

199 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 20:09:37.07 ID:Cp5tDdui0.net
そして昨日あたりから
微妙にout判定されるような気がするな
チャレンジしたくなる

200 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 20:12:57.84 ID:KlelCleY0.net
>>198
特に感じない
今日は2681ゲットしたし
>>182とは違ってほのう/エッジだったのでこのまま使う

201 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 20:17:01.65 ID:OESF8/zG0.net
AAA二度目
アホらし

202 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 20:17:58.00 ID:yihC/zVS0.net
7球で三連敗( ^ω^ )

203 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 20:31:35.04 ID:0mfqTjwjM.net
よっしゃああああああああああ
https://i.imgur.com/ZdACS6p.jpg
https://i.imgur.com/YHllCu2.jpg

204 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 20:47:43.51 ID:o3Tzw45a0.net
昨日の夜、少し寂しいジムでレイド開始時間を待ってたら、
目の前を高級そうなコートとマフラーはおった20代の女が自転車で通り過ぎた。
「ああ、ポケモンなんかやりそうにない人種だな・・・(´・ω・`)」
と思ってたら、自分の目の前を通り過ぎてから、自転車が旋回して急にストップ!
おもむろにスマホ出してジムにへばりついたw

205 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 20:51:01.87 ID:aIEw23JXd.net
>>203
おめ
しかしここで100を引いたか…

206 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 20:53:14.40 ID:x9bVoARya.net
今年一発目のヒードランはCP2671…

207 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 20:53:30.08 ID:t5BY93YR0.net
今日一人入っていたから2人でできるかなと思って参加してみた。
結局3人になったので楽勝になってしまったんだけど、
2人でも勝てるんだよね?

208 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 20:53:52.12 ID:JPQncaes0.net
>>204
今度は声かけろ

209 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 20:54:04.94 ID:33+gPrBx0.net
ブースト狙っていってるけどよくて96%ばっかり
100出る前にヒードラン飽きそうwww

210 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 20:54:10.56 ID:M6jxrQNDd.net
狙うはFFE♂

211 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 20:58:07.67 ID:aIEw23JXd.net
>>209
俺も96ばっかりだw
もう3匹いる
パス使うの馬鹿馬鹿しいからもう引き際かなと
ただ思ったよりヒードラン評価良いんだよな
もっとガチらなきゃならん伝説がまだ控えてるからな

212 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 21:03:16.99 ID:BhAYV6VQa.net
おちんちんちろりん

213 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 21:03:55.81 ID:KYD607fB0.net
最後の1球は必ず逃げられるバグは酷かったと思うで

214 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 21:16:27.52 ID:sZwe5B+f0.net
あと10日かクレセリアの時は長かったが
弱い垢とかはファイヤーの技をすな10万使って解放したし
高個体はとりあえず全垢取れたが
お手軽ブースターが強すぎなんだよな

215 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 21:27:41.02 ID:dA8YTNLq0.net
>>204
ゲットチャレンジまでがレイドだぞ

216 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 21:56:38.79 ID:foSvKm8I0.net
>>205
俺くらいになるとここで100取るのは止めちゃうね
https://i.imgur.com/B3IPw1j.jpg

217 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 21:58:52.42 ID:i+3vP2t7a.net
俺もだよ
奇遇だな

218 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 22:05:05.49 ID:MJc8ap3o0.net
カーブポセイドン元ネタ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1515792518/127-

219 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 22:21:50.48 ID:pxAiFQIJ0.net
>>194
レイドバトルを始めた段階では、捕獲時の個体値は決定していない
なぜかというと、バトルが天候ブーストで行われたのに、バトル終了時には時刻が変わって天候ブーストが解除された場合、ゲットチャレンジは天候ブーストではない個体値になるため
(逆にバトルが通常でゲットチャレンジが天候ブーストというパターンもある)

220 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 22:31:45.75 ID:KuLP4gXy0.net
それだと個体値が決定してないかどうかは説明できてなくね?
ゲッチャレで出てくるポケモンレベルが決定してないだけで

221 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 22:58:11.91 ID:zEFwQZWC0.net
2671 14 15 15
2658 15 13 13

育てるならどっちがいいですかね?

222 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 23:01:08.73 ID:I6KTFJY10.net
>>220
野生ポケでも出現途中から天候ブーストがかかれば(もしくは天候ブーストが切れれば)
個体値は再抽選される

ノンブーストからブーストに変化する(或いはその逆)と
個体値そのままにPLが5底上げ(足切り)されるわけじゃない

223 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 23:02:57.02 ID:sZwe5B+f0.net
EFFでしょw
FもEもたいした差がないんだし
FFDとかだと迷うところだが

224 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 23:13:35.63 ID:1T5ShwaWa.net
>>221
上はカンストなら100と同じって聞いた

225 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 23:58:08.39 ID:hq+YObcZ0.net
>>216
(TT)

226 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 00:10:32.80 ID:ycUwAtqAp.net
2131ゲットした
黄色にしては珍しく10球あったから取れた

227 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 00:28:44.25 ID:QAyhlb/K0.net
>>216
オレなら残り2球目あたりで泣きかけてるなw

228 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 01:08:13.84 ID:p+IdsBoo0.net
ヒードラン100匹越えた。


飴送りが苦痛

229 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 01:10:29.88 ID:DuooCc/Z0.net
>>216
最後の1球、グレートとかエクセレントとか外したでしょ。

230 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 01:11:47.74 ID:x0rLPpvrd.net
黄色の単垢には厳しいわ。
サークル固定でカープグレート4連続含む11投中8投命中したけど逃げられた。

231 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 01:13:10.43 ID:DuooCc/Z0.net
>>228
自分は残す数を決めて、CP低い順に送ってる。

232 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 01:15:47.03 ID:qXyk+Mxn0.net
伝説の100に逃げられたことはないなあ

233 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 01:15:47.22 ID:DuooCc/Z0.net
>>230
エクセレントならわかるが、
グレート狙いなのに命中率低すぎない?
サークル固定のグレートなら100%当たるぞ。

234 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 01:16:32.45 ID:H0fiVdXp0.net
>>128
ポケモンによって高個体(今回は93%以上ね)出やすいやつと出にくいやつが極端だよね
俺の場合はファイヤーやラティオス、ギラティナ、ヒードランはまあまあ個体に恵まれてるが、フリーザーやサンダーやレジ各種、ライコウなどは全然でない
レジロックなんか18体くらい残ってて89%が最高だぞ
レジ軍団マジで嫌いになったし

235 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 01:20:49.95 ID:H0fiVdXp0.net
>>131
俺も同じ!
グラードンなんか2体しかいないし、いずれも見せるのが恥ずかしいレベルのゴミ個体だし…
レジロック辺りから本格的にパスに課金し始めて、ミュウツーばらまき月間で高個体ミュウツー出た辺りから個体値にクッソこだわるように変貌した
不思議なもんで、そういうポケモン揃えて育成していくと、ちょっとやそっとの奴じゃない限り「すげえ!!」ってみんな驚いてくれるから、個体値漁り楽しくなってくるw

236 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 01:31:27.58 ID:H0fiVdXp0.net
>>131
俺も同じ!
グラードンなんか2体しかいないし、いずれも見せるのが恥ずかしいレベルのゴミ個体だし…
レジロック辺りから本格的にパスに課金し始めて、ミュウツーばらまき月間で高個体ミュウツー出た辺りから個体値にクッソこだわるように変貌した
不思議なもんで、そういうポケモン揃えて育成していくと、ちょっとやそっとの奴じゃない限り「すげえ!!」ってみんな驚いてくれるから、個体値漁り楽しくなってくるw

237 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 03:10:13.72 ID:OF7VMbQgd.net
>>235>>236

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1546678847/167

167 名前:ピカチュウ (ワッチョイW 8faa-KAnx [126.126.175.38])[sage] 投稿日:2019/01/06(日) 02:59:58.89 ID:H0fiVdXp0
ちんこちんちん!ちんこちんちん!ちんこちんちん!ちんこちんちん!

238 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 04:10:33.49 ID:Xnqwx3tQ0.net
>>204
見かけによらずヒードランなんてゲテモノを取りに来るってことはお前にも可能性があるぞ
今度は「僕のゲットチャレンジもどうぞ ボールは2つしかありません」って言ってみろ

239 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 05:07:50.47 ID:vXIzC6hd0.net
>>205
言わないで…
カイオーガ以来の伝説100%しかもブーストがヒードランなんてさ…
自分だってレックウザ再来までこの運来て欲しくなかったんだよ…

240 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 05:51:46.12 ID:tb2ga9ZSd.net
>>239
レックウザの時に出るまでやれば解決
俺はミュウツーの時はそうだったぞwww

241 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 06:08:09.80 ID:lZpUODPb0.net
技マシンSP狙いでたくさんやってるわ。
ここまで少人数で勝てる5玉って
なかなか無いだろうし。

242 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 07:20:24.63 ID:To0QxJcP0.net
>>241
技マシーン普通に出てるのかいいな

243 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 07:48:30.53 ID:k4oqIEWY0.net
>>234
俺はファイヤーは96までしか出なかった、フリーザーとサンダーは98多数だから余計に感じる
レジはアイスで100出てロックで98多数、スチルは96が最高、スチルはあんまりやってないのもあるが
ヒードランは高個体出やすい予感が全然しない、晴れでブーストしやすいから好きではあるが

244 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 08:17:57.19 ID:4FXybF0xa.net
技マシンは捨てまくりだわ

245 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 08:49:48.07 ID:To0QxJcP0.net
>>244
おかしいな?
対人戦で使うポケモンを育てたり、弱ければ技変えていたら幾ら有っても足りないはずだけどな?

246 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 08:52:04.39 ID:To0QxJcP0.net
だいたい1発で欲しい技がくる、なんてことは普通ないから
無限ループなったら1体で10枚あっても足りない、それが技マシーンだと思うけどな?
よく分からん

247 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 08:54:27.39 ID:XPuE/qGra.net
スペシャルはね
ちなみに技マシンであって技マシーンではない

248 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 08:55:59.04 ID:4l+9h2XD0.net
ノーマルの話かも知れない
技Sはミュウツーシャボドにしようと何度もループして30枚位減ったな
ミュウツー技が4種あったから鬼畜だった

249 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 09:01:57.29 ID:ycUwAtqAp.net
LOVEマシーン

250 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 09:06:06.93 ID:To0QxJcP0.net
>>248
4時間しか寝てないみたいだけどからだは大丈夫か?
糞ゲーだしまったりやろうぜw

251 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 09:08:45.91 ID:DPASGzWv0.net
一般レイドミュウツーで19枚使ってレイビ引けなかった時の絶望感は半端なかったわ。
シャドボミュウツー解放してレイビにしようとした時も10枚使ったし
ミュウツーはマジ怖いわ。
ミュウは低個体で放置してるから知らん。

252 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 09:22:28.41 ID:gm9MezO30.net
捨てはしないけど余ってるな
ノーマルは200枚近くスペシャルも70枚ほど
滅多に使わないけど捨てもしないわ

253 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 09:26:09.82 ID:ndHBCy+k0.net
ミュウツー5体の技解放したが技マシンSP50枚以上消えたわ
マジ鬼畜
シャドボ持ちの技解放が特にキツい
ということで技マシン狙いのたいして欲しくないヒードラン追いかけてる

254 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 09:39:28.21 ID:bt2OPMIx0.net
ミュウツーよりガチャが怖いのはミュウだな
技マシンがNもSもあっという間に消えるw

255 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 10:36:24.01 ID:8Nn4yKIp0.net
ミュウはうんこ個体でやり直そうかと思ったほどムカついた

256 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 10:53:34.95 ID:IekJQrtO0.net
ノーマルはミュウにシャドークロー覚えさせるのに20以上使ったけど
他のポケモンは1回で狙った技になるから余りまくり

257 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 11:00:42.71 ID:Cq4LFUOq0.net
ミュウって使えるの?ずっと放置してたわ

258 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 11:20:03.89 ID:4KmCnFKu0.net
ブーストFEF98%の2675が獲れたんだけど、技はほのお統一にするのがいいの?

259 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 11:23:32.80 ID:/g2QXhYR0.net
>>218
カイオーガは7人でギリタイムアップだったのを思い出した。 ハードル下がった今の方が、レイド盛んで良いけども

260 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 12:26:27.25 ID:phvh2RSWa.net
>>218
まるユーザーのクレカ流出がトラウマでまる買ってなくて見れない

261 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 13:24:58.39 ID:SjesRpr50.net
ポケGOの音出すようにしたら格段に捕獲率上がった
ヒードランの鳴き声が終わる直前にふわっとボール投げる感じで大体捕れてる
ちなエクセレント出す腕は無いんでグレートでいってる

262 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 14:11:19.74 ID:rYmaR1xM0.net
過去最高個体値、2132のEEF96%、最後の13球目で取れたわ
カーブエクセレント7連続しても全く入る気配がなくて、最後のノーマルカーブで収まったw
最後の1球で取れるとしびれるね
逆に取れないと、金ズリ使いまくってるから腹が立ってしょうがないけど

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200