2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.32

1 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 22:33:18.48 ID:WI+FAnZx0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>970が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>970付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544367914/l50

180 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 11:17:31.27 ID:966YCdKKd.net
ミロカロスはあまり置かれない上に2900以上はほとんど見ないぞ
相変わらずワンパターンなハピカビバンギケッキンドサイギャラカイリューだらけ

181 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 12:17:44.16 ID:zAT9JNqd0.net
>>178
格闘に耐性あるからベトベトン

182 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 12:44:40.77 ID:XgXn5teZM.net
ベトベトンは・・・
ベトベタンなのかベトベトンなのかいつも分からなくなる
俺だけか?

183 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 12:50:51.06 ID:vg+rcCv30.net
ミロ特別な技出ないなら温存してた100カンストさせるか

184 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 14:12:22.30 ID:QF67y2hY0.net
格闘弱点が3体以内のジムが少なすぎるわ

185 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 14:33:36.61 ID:kbCi7T4UM.net
今まで色違い実装後に特別なわざきたことってある?

186 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 14:34:30.45 ID:kbCi7T4UM.net
誤爆しましたすみません

187 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 14:39:40.95 ID:Re6Q0lg50.net
波乗りピカ

188 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 15:06:24.34 ID:kbCi7T4UM.net
>>187
そっかじゃあ最高個体値ヒンバスはまだ温存か
進化させて事務員にしたかったんだが残念
レスありがとう
多少スレ違いすみませんでした

189 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 15:07:16.64 ID:kbCi7T4UM.net
>>187
そっかじゃあ最高個体値ヒンバスはまだ温存か
進化させて事務員にしたかったんだが残念
レスありがとう
多少スレ違いすみませんでした

190 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 15:30:32.27 ID:l0WWn71a0.net
>>177
@ミロカロスFFF 3005
AミロカロスDDD 2951

ライコウで攻めた場合
連打撃退時間
@20.4s
A20.4s

ミロカロスからの攻撃ダメージ
@たきのぼり:5 なみのり:13
Aたきのぼり:5 なみのり:13

191 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 15:36:08.09 ID:l0WWn71a0.net
>>190
まちがえた

ミロカロスからの攻撃ダメージ
@たきのぼり:10 なみのり:39
Aたきのぼり:10 なみのり:39

192 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 16:01:44.94 ID:R6kWVdcx0.net
なら先頭ハピナスの次にエレキブルもありなのか。

193 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 16:56:29.05 ID:Re6Q0lg50.net
まぁ、その程度だよな個体値の差なんぞw

194 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 16:58:47.27 ID:tT4PZHKld.net
妥協個体が許せないのは、差が出ないところにこだわっている自分が惨めに思えるからなんだろうな

195 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 17:01:32.50 ID:Nm3/V0700.net
俺はこんなにがんばって手に入れてるのに!というのはあるやろな

196 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 17:13:33.25 ID:kQnxq1I5M.net
俺の個体値maxゴルダックが報われる日は来ますか

197 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 17:58:28.77 ID:Jh6edRxl0.net
個体100は金ズリの時に輝く
その瞬間でしかわからない
その瞬間を相手が見るとも限らない

198 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 20:31:58.70 ID:UcAFr/IP0.net
ミロカロスFFF(PL39.5)=2984だから
2985以上ならセーフ

199 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 21:23:25.78 ID:CvMZIwYm0.net
PL40FFFも約4分でアウトwww

200 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 21:36:27.13 ID:vg+rcCv30.net
倍率変更きた今もハピカビラキベトミロは現役でいいん?

201 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 22:38:48.18 ID:v2MvcuRK0.net
銀パイルって遠隔で結構回復するんだね
以前から試してみたかったが余り持ってないからやってみたことなかったけど

202 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 22:43:03.63 ID:lGnlGNhO0.net
そろそろ地ならしウインディの出番かっ

203 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 00:18:27.38 ID:xrayqAM80.net
銀パイルは実装直後は他のきのみと回復量同じだったけど調整入ってたのね

204 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 00:52:21.49 ID:Ac75LoCWM.net
で、解放させた技2は使ってくれるのかどっちだよ
頻度的にも50%50%なのか?

205 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 01:15:04.51 ID:bqatjwuJ0.net
数時間前に戦ったハピが破壊撃ってきたんで余裕かましてたら次シャイン撃ってきた
喰らっちまったぜorz
金ずり来なかったから非常に少ない試行回数だか破壊は最初の一回だけで残りは全部シャインだった
多ゲージの方が出やすいって話しは本当かも

206 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 01:19:36.07 ID:Wqfnm5EoH.net
1ゲージを2つ覚えてるやつはどっちを撃ってくるんでしょうか?

207 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 01:20:34.29 ID:2yjx+quEa.net
ランダムで打ってくる

208 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 01:22:01.96 ID:aRd0uuO70.net
じならしとワイルドボルトウェインディを置いたる

209 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 02:45:59.90 ID:TDFEODn70.net
シャインサイキネラッキーがいたわ
大体シャインしかうってこないけど

210 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 07:47:22.74 ID:gC2K7ZSca.net
自分ミロFEF2999だけど
なんかこっちの方がミロっぽくて好きだな

211 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 10:11:28.04 ID:XbwBgTzpa.net
エアームドの話題が一切でないけどゴミなの?

212 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 10:24:19.40 ID:XbwBgTzpa.net
>>190
これまじ?
全然変わらないじゃん

213 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 11:13:11.33 ID:0HxcJYfH0.net
>>212
マジだよ。その条件だと計算上ではDDDどころかAAAでもFFFと同じ。
だから多少の個体値の違いなんてほとんどの場合CPの違いでしかないと前々から言われてる。

214 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 11:24:53.49 ID:CIAPN6ne0.net
わざ2何度も撃つソロレイドならともかく、同じポケモン同士の比較でジム位のHPだと
わざ1のダメージが1違うところまでいかないとタイムに差ができないからね
防衛じゃなくて攻撃側の話になるが条件次第ではわざ2を撃つ速度が早くなる防御0のが防御Fより倒すの早かったりするし

215 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 11:55:31.11 ID:ZDN77L6PM.net
F0Fキノココ持ってるけどこいつ育てていいんかな

216 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 11:59:10.16 ID:qO9fsSY/0.net
アロベトとベト
防衛優秀なのはどっちだ?

217 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 12:12:53.14 ID:r1dB6Khz0.net
>>215
ケッキングのじゃれつく1発ですっとぶ

218 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 12:29:24.85 ID:ZDN77L6PM.net
やっぱ駄目か

219 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 19:48:44.05 ID:BURSok7c0.net
駄目な例として、
ボスコドラだけで攻略できるジム

220 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 20:46:58.40 ID:OxegTncQM.net
>>219
シャワミロ置けば止まるだろ(笑)

ボスゴドラのかみなり!

221 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 20:50:57.13 ID:58PlZi4ua.net
ドゲキッス、はがねになってしまった。もう一回技ガチャするか迷うわ。

222 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 21:22:36.68 ID:+wP1WvzVd.net
岩や氷で殴ってきた相手に有効じゃん!

223 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 21:40:11.38 ID:mKAIJSPFM.net
>>221
キッスの後ろってメルメタルいいと思うんだがみんな持ってないよね...自分はそう
だからサナ→シャワミロにしてる

224 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 21:49:03.41 ID:sPHEdWpd0.net
>>213
だとすると個体値高いの置くほうがアホってことになるな…

225 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 22:37:30.19 ID:+wP1WvzVd.net
メタル置いてる余裕あるなら、のしカビ置いてくれた方が嬉しいわ

226 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 22:50:01.63 ID:+DY6FiQbd.net
>>224
個体値というか、CPが高いのを置くとこけおどしにほなる
ほとんど関係ないのは攻撃する時じゃないかな

227 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 23:22:27.92 ID:x9r6e48a0.net
うちの近所でジム攻めるやつに先頭付近にいるフル強化ハピナスとかミロカロスは倒せてるのに
最後尾のラッキーとか未強化カイリューに毎回撃退されてるやついるんだが
どういう戦い方してるんだろうか

228 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 23:24:08.68 ID:gwRIAFx10.net
追い出ししてるだけじゃね

229 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 23:25:55.19 ID:4iiH+TsW0.net
ジムの常連なら聞かなくても理由わかるだろ
勝利数は飾りだ

230 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 23:36:17.46 ID:vNrhD0I90.net
勝利数は2桁ついたら報告しろ

231 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 23:40:42.45 ID:oQV1KdDHp.net
>>226
だいたいブースト砂8,000を進化させて置いとけば事足りる!
個体値マックスフル強化したところで殲滅されるスピードが、良くてせいぜい1尾伸びるくらい!
ここ最近じゃCP高いポケモンほど無駄なポケモンはいないと悟った!
レイド防衛は別だよ!

232 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 23:43:50.08 ID:oQV1KdDHp.net
>>219
ボスゴドラ個体値100のフル強化5体の勝利数5,000超えてますが…何か?w
ちなみに初めて実装されて最初に取ったココドラが個体値100だったので愛着がわいて趣味枠で使ってますw

233 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 00:42:34.00 ID:F8GV7gLEM.net
「レイド前防衛考察スレ」
とスレタイ自体変えて話題絞らないといけない頃になってきたね。
倍率変更もあってPL35で十分な地域のジムは、その辺で拾ったゴミ置いても一緒ってお話だから。

234 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 01:01:47.87 ID:MbfEBfHf0.net
カンストとPL35ってどんくらいの差があんの?

235 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 01:38:45.18 ID:mV7arGSG0.net
>>232
100を持っているってうらやましい。
それも5体ってすごいね。
コドラは通勤経路でとてもよく出るが100は出会っていない。
飴は1000以上あるよ。
他のポケモンでもタスクガンガンやっても100はそうそう出ない。
コドラタスクってあれば別だけど無かったよね。
時々ボスコドラを強化しようと思うんだけど、
結局個体値いいのがいないんで躊躇してしまう。

236 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 01:44:21.11 ID:mV7arGSG0.net
>>234
投入する砂ほどは差がないと思う。
カンストは思い入れ、気持ちの問題。
自分は100でジム置きに使うときはカンストする。
CP2757とか。

237 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 01:54:39.01 ID:PFeZl7nZp.net
>>236
結論!
ハピナス以外ではツボツボとソーナンスか防衛として優秀w

238 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 02:07:17.51 ID:w4s58MmvM.net
俺のポケモンボックスで一番古いのがココドラの100で、始めた日か次の日位に捕まえてるけど、悪く言われまくってるせいでボスゴドラの図鑑も埋めてないや

239 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 02:12:03.80 ID:wlmbDkOL0.net
>>232
サーチで捕まえた汚れポケモン自慢して何か意味あるの?

240 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 02:13:46.44 ID:mV7arGSG0.net
>>238
もったいない。
ボスコドラは最強だよ。
100うらやま。

241 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 02:39:13.00 ID:OkZmssss0.net
アタッカーとしてのボスゴドラはグロス出る前は対金ズリジムのフェアリー駆除でお世話になってた

242 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 03:13:25.71 ID:+ynYbR570.net
ボスゴの図鑑はレイドやらなかったのが敗因

修正前は3人必要だったが末期はガチ2人
今復刻したら曇りでソロ可能レベル

243 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 04:09:41.24 ID:W8LQkrF80.net
レイドでしゃしゃり出てくるって聞いてまだ図鑑未登録だわボスゴドラ

244 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 04:26:48.86 ID:HdVDDJy90.net
俺もまだボスゴドラ持ってない
最近コドラが対人で使えると聞いてココドラ100を進化させて技解放して使ってる

245 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 05:31:44.46 ID:wQ4yoJZF0.net
>>236
私はカンスト派だけど気持ちの問題だけだもんね
後だしじゃん拳だから攻めは抜群取れるPL30以上の選べば防衛が個体値100のPL40でも楽に落とせるからね

246 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 07:45:06.91 ID:Z7nLhS2c0.net
今日も時間を差し出して50円稼ぐぞ!

247 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 07:59:32.25 ID:dyKXN1Jo0.net
>>234
PL10の戦力を10とすると
PL20は20
PL30は30
PL35は32.5
PL40は35

PL30までは1ずつ、PL30以降は1/2ずつ強化されると思えば良い

248 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 08:38:38.32 ID:HdVDDJy90.net
日中金ズリ飛ばしてくるとこほとんど無くなってしまってる中
真昼間から全力金ズリ飛ばしてくれる垢見つけたから最近そこで勝利数稼いでる
二重弱点でも飛ばしてくれるからフシギバナとかリザードンとかの勝利数が増やせて嬉しい

249 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 11:58:49.37 ID:Rz84agr7a.net
ボスゴドラはジム置きされるポケモンに弱点突かれることないから優秀ではある、勿論ベストではないが

250 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 16:28:09.19 ID:AfBuU+t5a.net
>>249
ドサイドンとかサイドンの泥かけ痛そうな気がするが。

251 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 16:32:45.88 ID:d0DZbkA4a.net
防衛スレ的にカノンオーダイルどうよ

252 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 16:52:07.73 ID:vXZey2gXM.net
>>251
水単体だし
サナピクシーの後ろにいいんじゃない?

253 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 17:14:24.94 ID:Y+nm3tsKM.net
手持ちのミロカロス尽きてるならまあってとこじゃないの
技1がなんかビミョい気がするが

254 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 18:34:28.16 ID:tysdxWzL0.net
カノン避けにくいし悪くはない気がする

255 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 19:28:46.73 ID:NmbgKAsg0.net
カノン避け厳しいよねw
カメと違って攻めでも防衛でもワニは使いたくなるわ

256 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 20:15:17.44 ID:dXtj1iWp0.net
言われてみりゃカメほんとに見かけないな

257 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 20:23:47.21 ID:vUwU3qR20.net
カメはステも防衛向きと見せかけてみずでっぽうがね
仕様上ジムでNPCが使うときには弱い
代わりにスーパーハイパーで冷ビとあわせてやべえことになってる奴だが

258 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 20:28:41.03 ID:OkZmssss0.net
波乗りはよけれるけどカノンはきつい

259 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 20:52:42.56 ID:THvcb6Xg0.net
自分で使ってみてもカノンのダメージ発生早すぎてビビるレベルだしな。

260 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 00:17:06.88 ID:qn0OUmbJa.net
ハピサーナイポリZグロスラプキッス

どうですか

261 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 00:31:14.17 ID:hCtsB2hA0.net
なんか位置偽装が暴れすぎて何しても無駄やな

>>236>>247
ならPL35で妥協してもええな
砂は戦闘用じゃなく趣味ポケに使うわ

262 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 00:33:22.84 ID:vinpzFQza.net
カノンは脳死しか無理だとするならミロカロスより上になる

263 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 00:47:18.28 ID:2dIrVb1yM.net
技解放しないでカノンだけ撃ってくるほうがウザいかな

264 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 01:23:40.01 ID:Bp4ilm/qa.net
あれは全避けしてないと避けれんな

265 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 02:23:54.18 ID:XQ72GkiY0.net
カノンだけピンポイントでよけるのは厳しいやろ・・・
カメと違って滝登り遅いからまだ前兆が分かりやすいとはいえ

266 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 04:09:51.92 ID:9HYTIllOd.net
>>256
カメックスはハイパー用パーティに組み込んでるからまず防衛に回せないわ

267 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 12:41:33.32 ID:9g5DB7RN0.net
>>234
>>190の例でいうと
@ミロカロスFFF 3005 PL40
AミロカロスFFF 2951 PL35

ライコウFFF PL40で攻めた場合
与ダメ
@でんきショック:6 ワイボル:95
Aでんきショック:6 ワイボル:99

連打撃退時間
@20.4s
A20.4s

ミロカロスからの攻撃ダメージ
@たきのぼり:10 なみのり:39
Aたきのぼり:10 なみのり:38


あまり差はないね

268 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 12:43:55.36 ID:9g5DB7RN0.net
>>267
間違えた
AミロカロスFFF 2791 PL35

269 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 20:30:43.86 ID:tRGVA/tKM.net
横からだけど
レベル40が明らかにカンストしてないポケ置いてるの見たら手ごわそうに見えないんじゃないかな
防衛ポケ自体はシミュの通り変わらんのだろうがその裏にいるトレーナーがね

270 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 22:35:32.66 ID:OhoQpk5c0.net
>>269
単に「かっこわるい」とか「ダサい」って言いたいだけじゃなく

攻め手を遠ざけるかどうかという「効果」の話をしているのなら、
>>226にも言おうと思ったんだけど

自分がジムを落とす側だったとして
ハピナスのCPが2700か2500かで落とすかどうかを変える?
ハピナスの後ろにいるミロカロスのCPが
3000か2700かで落とすかどうかを変える?

変えないっしょ?

落とすと決めたらFFFカンストが居ようとも落とすし
2700ハピナス面倒だと思うときに2500だったら落とそうとはならんよ

271 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 22:56:10.04 ID:v4aXgf7C0.net
3200の時はあー面倒臭いなくらいはあったけど
2700じゃもうなんの傷害でもないよな

272 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 22:58:21.65 ID:PmEfQIhK0.net
3200のは鉄壁感あったな
今も堅いのは堅いが流石にステ調整と倍率変更の実質2回ナーフは効いた

273 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 23:07:46.92 ID:svsTtV0V0.net
最近ケッキングのじゃれつく発動早くなってる気がするんだけどどう?
1回削ったあとにcp2000くらいのやつでも毎回飛んでくる

274 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 23:15:45.81 ID:PmEfQIhK0.net
元々タイミングランダムだけれどこちらの火力が上がってるから
相手のゲージが溜まりやすくなって発動タイミングが早くなってるんじゃないか?
じゃれつく撃たれるのもめんどくさいから高CP相手にはガッサでばくパン2発溜めてから入れてる

275 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 23:57:59.87 ID:4+VoImXl0.net
>>273
カンストFFF同士を仮定してケッキングのあくび2回でゲージが30増加
こちらがカウ爆カイリキーを出してるとしてカウンター1発でケッキング側のゲージが8増加
つまり最初にケッキングがあくび2回してる間にこちらがカウンター3発撃ち込んだらじゃれついてくる可能性がある
CP調整&ダメージ倍率調整前だと確かカウンター5発くらい必要だったはず

276 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 00:21:03.18 ID:huPu6To50.net
>>270
もちろんそういう効果の話で書いた
確かに自分もCP見て攻めるかどうかは決めない
でも自分基準で考えてもしょうがないと思ってる
ジムを攻めて来るのはどこの誰かも分からない訳だから

277 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 00:59:21.77 ID:B7A9Q9vi0.net
CP2000ケッキングとか脳死連打で終わるわと余所見してたら事故ってたのはそういう理屈だったのか

278 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 02:58:29.63 ID:vyMSZ0SV0.net
ジム攻めてる最中に他のジムが攻められても分からないのはどうにかして欲しいわ
ジムに入ってると通知も何も来ないから

279 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 03:10:46.02 ID:CPOHv2Bv0.net
べつにわかったところでどうにもならんだろ
複垢の無限金ズリなんてのは、ここで語るべきことでもないしな

280 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 20:02:30.67 ID:UKIbQVvl0.net
FFFカンストメタモンって防衛いける?

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200