2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.32

365 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 23:11:23.30 ID:8mq3oab+0.net
>>304
既に何人か書いててなんとなく分かってきてるかもだけど
「最初からAジムもBジムも攻めないで他のハートの減ったジムに行く」
「最初からAジムもBジムもどちらも潰すつもりで近い方から攻める」
といった選択肢がかなり現実的なレベルであり得る

ハピが2700か2500かでジムを攻めるかどうかを変えないって人は
2700と2500がいたときにどちらを攻めるかって話をしてるのじゃなく
2700と2500を、攻めるor攻めないにおいて同じカテゴリーに入れるって話をしてる

目の前にジムがあったとき
ハピが2700だったら攻める?素通りする?
2600だったら?2500だったら?
2400だったら?…2000だったら?…1000だったら?
ここで攻める/素通りの変わる境界が
たとえば2700と2500の間にあるかどうか、ほとんどの場合はないだろうって話

2700と2500でどちらを攻めるだろうかって問うのは
論点を整理しているようでいて
最初から2700と2500の間に境界を設けさせるバイアスがかかってる

もちろん想定を複雑にしすぎると何の結論も出せなくなるけど
結論を出そうとするあまりに
効果を過大評価するような考察は注意しないといけないね

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200