2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 2戦目

397 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 14:29:02.99 ID:+LpoKGIo0.net
ニョロボンって相手使ってたら勝つし
自分使ってたら負けるし
なんだよこれ
また忘れた頃に使うわ

398 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 15:22:31.74 ID:FWwR4qMfd.net
ドンカラスってどう?
チート技ゴッドバードを最高クラスの威力で打てるし、体力も高いけど

399 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 15:46:58.26 ID:erdVP4lyM.net
飛行攻撃がよく出てくる鋼にいまひとつで、格闘等倍、草もスーパーほど流行ってないので
悲しいかなハイパーでは悪主体にした方が使いやすいという。氷や電気や岩出されることも少ないおかげで、
これといった大弱点もないけど、刺さりまくる相手もそんないないので、スーパーで出すノーマルタイプみたいな無難すぎる安牌。

400 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 16:01:32.02 ID:EKO5nNOya.net
スーパーやりたがる人が多くてハイパーの環境がいまいち掴めん

誰かガチの人がよく使ってるポケを10体くらい挙げてみてくれんかな

401 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 16:26:01.52 ID:tG/McLhHp.net
よく見る ギラティナ、ハガネール、リージョンベトベトン、カメックス
まあまあ クレセリア、バクフーン、ラティオス、メルメタル、ディアルガ、ニョロボン
たまに見る ハッサム、フシギバナ、ルカリオ、キングドラ、ラグラージ
忘れてなければこんなもん

402 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 16:31:38.51 ID:wnXIxN/Ed.net
>>401
最近はドクロッグも流行りつつあるぞ

403 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 17:28:51.97 ID:EKO5nNOya.net
>>401
>>402
ありがとう
参考にしてPT編成考えるわ

404 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 21:45:29.69 ID:ehtj1P1Np.net
エルレイドという対格闘最強でかつリフブレが面白い紙ポケがそろそろ活躍しませんか

405 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 01:46:58.76 ID:ZOJEIsxV0.net
>>385
それFFCじゃなくFFDじゃね?

406 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 08:05:10.29 ID:5XQYydhC0.net
scpランク1位のcp2700攻11防15HP14ディアルガをゲット。

407 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 08:56:01.93 ID:2WICoDYh0.net
>>406
泣いてもいいのよ

408 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 09:20:06.04 ID:tmH9S94jr.net
>>406

ブ、ブースト?

それともトレードですか…

ご愁傷様様です…

409 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 14:53:06.01 ID:/qNaFaQa0Pi.net
>>404
念力リフブレでニョロボン対策にはなるかもね

410 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 17:15:21.58 ID:VktQZyg5aPi.net
ジュカインがハドプラ覚えれるようになれば全然ハイパーで使えますかね、、??

411 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 17:20:34.53 ID:FNxWuozJaPi.net
いまでも結構重宝してるよ
れんぞくぎりが優秀だからサブウエポンも何でもいい感じだし

412 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 17:33:00.54 ID:WprTLIi1dPi.net
スコルピFEFが来たけどハイパーで使えるかな
ギラティナ倒したい

413 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 20:35:55.16 ID:/JDeUw9J0Pi.net
スーパーで愛用しているけど、噛みつくのゴリゴリ削れる感がめっちゃ癖になるし
いけるんじゃないかな

あるいはまとわりつくでアクアテールとかぶっ放すのもありあり

414 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 22:10:34.13 ID:42+KAXBz0.net
>>412
ffeカンスト、技解放してる俺がいうけど
正直ギラティナにしか使えないよw
等倍相手だと普通に殴り負けるからオススメはしないw

415 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 00:58:52.64 ID:Mxy0YCdw0.net
ディオキシスディフェンスってハイパーで使えるかね

416 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 01:00:47.16 ID:V1cEkYb+a.net
>>415
今蔓延してるマッドニョロボン対策よ

417 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 12:24:56.93 ID:UK/p2Nzka.net
ニョロボンはマッドショットじゃないと微妙だよな

418 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 12:46:05.01 ID:39BU9epgp.net
>>417
泡でもハガネールと組ませると良い仕事してくれている
まあマッドショットの方が格段に良いんだろうがw

419 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 14:13:21.04 ID:0qS8PvIPd.net
仮想敵で適当にシミュったらほぼ差がないように感じたので、マッド持ってないし、泡で作ろうと思ってるんだけど、実戦だと違うものか意見を聞きたい

420 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 15:13:43.24 ID:HD2wW87E0.net
ハイパーのマッドニョロボンそんないいのか
しかしみんなよくレガシーそんな持ってるよね

421 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 17:06:19.48 ID:EQwCfb2ed.net
最初期はジム置きの泡が強かったからマッドショットなんて出た瞬間に博士送りよ…

422 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 17:16:22.34 ID:5JjVOt93p.net
泡冷パンのニョロボンをトレーニングできなくて避けるのが上手くなったわ…
レイド始まった時に大文字バンギ対策でマッドショットをいわくだきにしちゃったわ

423 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 17:18:02.65 ID:w4vvInQud.net
ニョロボン唯一の軽い技1として取って置いたな

424 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 17:19:34.77 ID:o1P8mM7Vp.net
もしものためにバレットパンチのカイリキーとか残しておいた方が良いのか?w

425 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 22:24:19.21 ID:d1i/TQEkp.net
>>424
なんでそんな忌むべきものとっといてんだw
Wチョップ外しまくった苦い思い出が蘇るわ

426 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 22:35:40.03 ID:4Tz7CP3oa.net
カイリキーとカイリューの技ガチャは思い出したくないw

427 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 22:36:06.03 ID:9zHmylFr0.net
ジュカインは今度のキモデイでハードプラント持たされるのか?リーフブレードが既に優秀だからあまり有り難みがないな
ハードプラントとリーフブレードなら僅かにハードプラント有利程度だし

428 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 22:54:39.43 ID:b6oUrtsG0.net
やっと星の砂10万たまった。
ハイパーで開放しているのはギャラドス、バクフーン、ジュカイン、バシャーモ、リザードン、オーダイルとコストの安いやつ中心。
あとはルカリオとギラティナを解放した。
伝説で飴100個あるのがミュー2、グラードン、カイオーガ、ラティアス。開放するならどれがおすすめですか?

429 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 23:03:02.33 ID:1DbiANH40.net
>>428
マスター用だけどグラードン解放したよ
ミュウツーはシャドボ持ちならやってもいいと思うけど
カイオーガ、ラティアスは不要

430 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 23:05:42.97 ID:JwudsQfg0.net
オーガはマスターだとうまく運用したら種族値の暴力でごり押しできる

ラティアスは雷運用でメタグロスにも反撃できるドラゴンだったがディアルガきて完全にお役御免

431 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 00:33:40.27 ID:FRK5GOXO0.net
ほとんどPvP実戦やれてない雑魚だけど相性理解してない近所のおっさん相手なら運が良ければカイオーガのゴリ押しで3タテできるくらいには強かった
まさに種族値の暴力を実感した

432 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 00:41:44.91 ID:rmTW5znq0.net
ドサイドン、バンギラス、ボスゴドラとか並べてそう

433 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 01:30:39.22 ID:9S+t/JW3d.net
>>412
MAX強化

434 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 04:38:02.69 ID:E/5lrEEP0.net
マドショニョロボンなんて持ってなかったから何も知らない復帰勢の後輩からもらった
PvPやらない人にとっては無価値だよな

435 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 08:52:46.35 ID:Xqs/3br+0.net
ベトベトンにバフ付きの攻撃来るのか
グロウパンチ並みの性能だとアローラベトベトン無双になりそう

436 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 09:05:44.46 ID:BuXmAVwFM.net
>>435
アロベト増えるな
実装は20日からでいいんだよね?

437 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 09:22:17.46 ID:Xqs/3br+0.net
>>436
だな20日からだからまだ覚えないぞ
覚えると思ってわざマシン13個使ったから間違いない

438 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 09:25:55.78 ID:byGx/gfAd.net
やっぱりアロベトとカメックスのパーティー安定だな

439 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 09:46:28.27 ID:4uh7vbY1a.net
>>438
カメはもうまどしょニョロボンに勝てないからガチ勢は外してること多いよ

440 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 10:33:04.86 ID:vO4htoFq0.net
>>437
何覚えるの??

441 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 10:59:28.19 ID:vO4htoFq0.net
>>440
アシッドボムか!ごめんごめん

442 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 14:33:44.82 ID:ElxMdppM0.net
>>435
バフじゃなくデバフな

443 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 20:34:15.85 ID:it0scZ8ra.net
東京でピカピカ杯ってハイパーリーグの大会やってるみたい

444 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 21:36:38.59 ID:xbMK3OGK0.net
>>443
Twitterに使用率トップ5出てたね
ギラティナ
ハガネール
クレセリア
ニョロボン
トゲキッス

445 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 21:47:21.63 ID:it0scZ8ra.net
>>444
おおー、キッス入ってるんだ
ギラティナが原始持ってるし微妙かなって思ってたんだけど

446 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 21:51:21.59 ID:bqm1Rcv+d.net
キッスはニョロボンとハガネール両方に対処できるからな
ハガネールがアイアンテールやベビボンだと死ぬけど

447 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 22:25:57.76 ID:z0YfzEHi0.net
キッスは冷凍パンチも刺さるからニョロボン厳しくないか?
初手同士にしたって技1がクソなキッスじゃシールド剥がされて終わりな気がする
レガシーなマッドショットじゃなく泡でも十分優秀だぞ

448 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 22:27:15.14 ID:yGa715kV0.net
いやー強い人との対戦は面白いわー
そりゃこっちも初心者じゃないから初手出し勝ちの時は勝つけど
しのぎ方が上手いし勝ち確で気を抜くとギリまで追い上げてくる
勉強になります

449 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 22:27:17.09 ID:8a0xa+mO0.net
シャドボライコウなんかもおもろいな

450 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 22:46:25.27 ID:c/y7GmX50.net
予選突破者の使用率見ないとなんとも言えないね
スーパーリーグでもチルタリスの使用率高かったけど予選突破者はほぼ使用してなかったし

451 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 23:11:16.19 ID:uQS0Fze10.net
やっぱそういうパーティになるかぁ
ってツイッター見てると思うね
カビゴンとハガネールの技解放するだけで僕の星の砂ほぼ全て消えます...

452 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 23:13:58.77 ID:/zcWiSXr0.net
ドラピオン使ってる人おるんやなぁって
スーパーだけかと思った

453 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 23:18:03.65 ID:8f7Z8PF/0.net
>>446
ワタクシのめざパ草キッスは使えますか

454 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 23:31:28.99 ID:e6jEVtZ90.net
トゲキッスはタマゴ産に頼るしかないが、タマゴ産1位でも野生含めて227位ってのが
高個体値厳選しちまって96%以上しかおらん

455 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 00:06:49.54 ID:4u8dght70.net
ギラティナもクレセリアもトゲキッスも交換前提じゃないとタイマン力で優位に立てない

456 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 00:39:13.37 ID:M2XimZO00.net
ニョロボン採用した人の技1が知りたい

457 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 00:55:20.01 ID:9smbQYxH0.net
そらマッドショットでしょ

458 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 18:20:03.45 ID:iEQx49M5H.net
【エリア】東京
【活動時間帯】夜(こちらから申し込むことが多いと思います 無理ならキャンセルしてもらって大丈夫です)
【コード】1209 0099 0270
ハイパー出来る方是非お願いします ガチ勢歓迎です

459 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 18:31:58.65 ID:ElpcVxg30.net
フレンドに頼んでマッショニョロボンL30交換してもらたけど、キラならず30%台になっちまった
とても感謝しているがモヤモヤする

460 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 18:32:09.60 ID:NN+crSbYd.net
>>458
送りました
よろしくです

461 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 19:02:36.50 ID:x/pX/jABd.net
>>459
俺地元の人たちにねだり倒したけど誰も持ってくてしょげてた。
そしたら1人の人が奥さんにも聞いてくれて持ってたわ

確定枠使い果たしてるから不安だったが見事にキラって狂喜乱舞
あっちは対戦興味なかったからとりあえず撃ち落とすバンギあげた

462 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 19:23:53.54 ID:iEQx49M5H.net
>>458 スレを間違えていました すみません

>>460 ありがとうございます!1ヶ月後よろしくお願いします

463 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 20:30:38.36 ID:SQjUzdL/p.net
ええなぁ

464 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 21:18:32.54 ID:4u8dght70.net
>>459
ニョロボンならキラらんほうが良くね?
俺は色違い出してまでして交換してもらったクレセリアがキラっちまった
1500以下或いはタイマンランキング高い低個体値がほしかったのに・・・

465 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 21:20:45.72 ID:iEQx49M5H.net
>>458 沢山の申請ありがとうございました

466 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 22:01:45.88 ID:Kjo9TUl20.net
>>464
キラらんほうがいいけど最適確か8FF
だから低すぎるとフル強化でも2500に達しないんじゃなかったかな

467 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 22:25:34.40 ID:9smbQYxH0.net
>>466
そうそう
個体値60%ぐらいだと2450切る

理想は8ffとかだが96のffdかfeeで2500ちょうどランキング100位にどっちも収まるしいいかなーと

何よりニョロボンをハイパーで使おうと思うと育成費半端ないしねw
明後日には新技続々くるし

468 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 22:30:39.59 ID:abTZbajz0.net
虎の子マッドショットニョロボンいるけど、対戦相手がいない

469 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 22:38:50.49 ID:iPKRUrphp.net
>>467
PL20のマドショFEEあるが2500まで砂19万+解放費
とてもそんな余裕ない、、、

470 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 22:43:44.53 ID:9smbQYxH0.net
>>469
でしょ? だからキラっだ方が楽w
まあ人によるだろうけどスーパーも手を出してるからカンスト前提の奴はキラってくれた方が個人的に楽かなw

もうすぐアシットボムくるから何体かに5万解放砂ぶちこまないとダメだしpvpはほんと費用かかるわーw

471 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 22:49:58.61 ID:7xJBcKSf0.net
アシッドボム来たらトゲキッス使い難くなるのかな

472 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 23:47:01.82 ID:H5mAyvKp0.net
マッドショットシザクロのキングラーならいるけど
とりあえず技の出だけは早い

473 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 23:51:14.18 ID:zZlZjMTDa.net
キングラーはクラブハンマーが来るから…

474 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 23:56:39.60 ID:pURCqT4id.net
ディアルガは使いこなせない強ポケという感じ

475 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 23:58:31.12 ID:9smbQYxH0.net
クラブハンマーほんま期待
シザリガーとか化けそう

476 :ピカチュウ :2019/03/18(月) 23:59:58.96 ID:SQjUzdL/p.net
http://mama-hack.com/pvp_20190317/amp?__twitter_impression=true

477 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 17:14:52.16 ID:0+fEc7zj0.net
ギラティナはやっぱ解放必須?

478 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 17:31:01.18 ID:/u5EiC3Za.net
PVPガチるなら解放無しはあり得ない
エンジョイ勢なら解放無しでもそこそこ楽しめると思うけど

479 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 17:44:00.74 ID:BMX21Ezdp.net
>>477
解放おススメと必須で分けるとしてもギラティナは必須な方

480 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 18:46:19.62 ID:/u5EiC3Za.net
ハイパーの大会の予選動画上がってた
https://youtu.be/Sb90z52nfuE

481 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 18:46:24.23 ID:ko537uMHp.net
解放するわありがとう

482 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 19:44:56.46 ID:FMxGvK6P0.net
>>480
相手下手くそ過ぎない?
予選だからこんなもんか

483 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 19:55:13.74 ID:7F/sOqlmp.net
ピカママさんの解説ブログ面白いな
1位の人はバクフーン入れてたのかニョロボン多そうな環境なのに活躍できたんだな

484 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 19:56:40.49 ID:txckA6VLd.net
ハイパーでエビワラーとか初めてみたw

485 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 19:58:51.59 ID:GozLm/Vta.net
>>483
バクフーンはルカリオ&ハガネールの鋼対策だな!
草にも強いし環境の読み勝ちって所だ!!

486 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 20:04:23.49 ID:txckA6VLd.net
シャドクロ、ブラストバーンの組み合わせがクッソ優秀だからな
いまひとつ相手でも結構削ってくれる
カメックス出てきてもソラビチラつかせてプレッシャー与えれるし強いよ

487 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 20:20:50.00 ID:0+fEc7zj0.net
解放したが
げんし使う相手いない

488 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 20:21:46.76 ID:FM1XIUA9M.net
ブログ読んだけど、6体見せ合いなのにデッキはポケモンが同じなら複数の技構成のポケモンを用意していいんだな

489 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 20:21:55.16 ID:txckA6VLd.net
>>487
メジャーはかげうち
苦手なメルメタルに勝てる

原始の力はアローラキュウコンとかに刺さる

490 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 20:23:54.90 ID:J9l5QIIMd.net
技1がシャドクロの非ゴーストという点では、スーパーのマッスグマと同じだな
スーパーでそれを有効活用してたピカママさんが、ハイパーでやられるとは

491 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 20:24:27.51 ID:0+fEc7zj0.net
>>489
ありがとう

492 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 20:34:15.36 ID:/u5EiC3Za.net
>>490
優勝者の人、ピカママさんのマッスグマを参考にしましたって話してたらしいよ

493 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 20:38:20.83 ID:txckA6VLd.net
シャドクロ持ちは活躍してるやつ多いな
ハイパーではバクフーン
スーパーではヤミラミ、マッスグマ(現環境はしんどそう)

なおシャドクロ持ちが大人気のゲンガーさん・・・

494 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 20:39:34.32 ID:FMxGvK6P0.net
>>493
今もゲンガー全リーグで活躍できるぞ

495 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 21:20:34.17 ID:vPPVKFvO0.net
ゲンガー出されると動きが激しすぎて調子が狂う

496 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 23:30:50.65 ID:gjaNOzYt0.net
>>495
しかもあの顔な

497 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 23:54:30.59 ID:/u5EiC3Za.net
ゲンガーは先頭で出して格闘と当たると大暴れできるから面白い

498 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 11:42:25.68 ID:EpdYY6T80.net
>>485 >>487
ギラティナ、クレセリアとも互角に戦えるってのも強い

499 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 15:32:46.77 ID:k3tpBTj90.net
ピカピカ杯予選通過者のハイパー環境考察
https://www.youtube.com/watch?v=AE9neyig0lI

実戦は少なくシミュをやりまくったらしい

500 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 15:51:59.52 ID:6djEz2gNa.net
>>499
エビワラーの選出は面白くていいな

501 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 16:00:23.70 ID:ttIUszKua.net
pvpやってる配信者ってくっそトークつまんないよな
ポケGOメインのYouTuber全体的に終わってるけど…

502 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 19:13:29.23 ID:N+e0i6hu0.net
ポケGOメインの配信は見ようと基本思わないし、数少ない見た奴はしゃべりが回りくどいっていうか
学生時代の眠くなる授業をしていた教師を思い出させてくれた

山田はいちいちサムネに自画像アップで映すのが生理的に受け付けないので見ない

503 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 19:14:34.48 ID:32B+9BEw0.net
ピカピカ杯前よりはいハイパー流行ってる?
あんま実感ないんだけど

504 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 19:21:19.10 ID:OnUMRvGe0.net
>>503
少なくとも俺の周りはハイパー申請激増してる

505 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 19:45:02.60 ID:pzxFUuyS0.net
俺のまわりでは誰もやってない

506 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 20:08:34.97 ID:XcZsPC/Qa.net
みんなシミュレーションはみんポケの使ってる?

507 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 20:18:44.13 ID:EehK/6glp.net
上の方で使用率高いポケモン聞いてる人とかもしかしたら大会参加者だったんかな

508 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 21:16:26.10 ID:VxEaFfbwa.net
>>502
催眠教師の説明しっくりくるわw
弱小YouTuberが「編集が〜」とかいって傷の舐め合いしてたけど、全員根本的にトークを何とかして欲しい
営業1位の人とかやってくれ

509 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 21:51:43.83 ID:uACDTOV3M.net
>>508
すれち
YOUTUBERスレ行けよ

510 :ピカチュウ :2019/03/20(水) 23:14:16.43 ID:pzxFUuyS0.net
視聴数下がってきたから必死なんだろうけど
どのスレも乞食YouTuberが宣伝しててウザいわ
ゴミ動画量産しても誰も見ねぇってのに死ねよマジで

511 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 09:33:18.13 ID:brCNuhUe0.net
16年のマッショニョロボン2回交換してもらったのにキラにならんかった
クソナイアン

512 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 09:39:41.07 ID:2jvyk0XY0.net
>>511
ラッキーフレンド来るまで何故待てなかったのか

513 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 11:23:12.78 ID:Px7Y7q9r0.net
ゲンガーの動きも知らないなんて
3玉ソロやらなかったのか?

514 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 11:48:49.08 ID:vZ3MQHDMM.net
>>513
知ってるか知らないかの話なんて誰がしてたんだ?

515 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 12:10:59.45 ID:xQlq90HFM.net
>>511
個体値なんて飾りみたいなもんだろ
交換相手がいてマッドショットニョロ手に入れただけ喜べ

516 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 17:37:06.51 ID:Ix5jNXNHd.net
200連勝くらいしてる遠隔フレが交換してもらったのかギラティナ入れて挑んできた
楽しくなりそうだ
もっともっと対策してきてほしい

517 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 21:23:52.53 ID:0IJgW0qU0.net
>>480の動画でmaoが言っている先手を変えるテクニックってどうやるの?

518 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 21:37:06.60 ID:Py0LDIOH0.net
>>515
ほんまそれ

519 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 23:32:52.83 ID:OcNUFTJd0.net
>>517
一回分タップを置く

520 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 23:35:04.70 ID:12ptymi6p.net
個体値じゃなくて砂節約の話だろ
ハイパー用ニョロボン育てるのほんと大変だし

521 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 01:59:33.98 ID:rCIFRwxB0.net
>>519
一回タップを飛ばすって事かな
なんでそれで先攻後攻がチェンジするんだろう?

522 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 02:06:23.35 ID:y4ySmp8e0.net
>>521
その辺の原理も攻略DBで解説されてるよ
共同研究の記事で
別スレで先に原理見つけて動画上げてた人もいるんだけどね

523 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 02:35:32.59 ID:OAi55XPRd.net
9dbはここらへんの解説加筆してほしい

657 名前:ピカチュウ (ササクッテロラ Sp3f-nfWe [126.182.128.171]) :2019/03/09(土) 11:22:09.69 ID:9W7O6eRQp
技2のタップから発動までの間に
謎の数コマが存在する
ずれて入ってきた相手の技1
もしくは間隔の短い技1がその間に入ると
発動前に死ぬ
相手より先にタップしても死ぬ可能性がある

148 名前:ピカチュウ (スフッT Sd43-sAkZ [49.104.11.9]) [sage] :2019/03/05(火) 16:04:25.84 ID:gEkrVfT+d
たぶんシミュレーションと実際の対戦結果で生じる違いについては
ノーマルアタックは画面をタップしただけでは反映されず、一旦保留されるからだと思う

自分のノーマルアタックのダメージが加算(ゲージが増加)される条件
(1)次に自分がノーマルアタックを撃ったとき
(2)次に自分がスペシャルアタックを撃ったとき
(3)相手がノーマルアタックを撃ったとき(スペシャルアタックは無効)

0.0秒 @念力 ❶粉雪
0.5秒 硬直 硬直
1.0秒 硬直 ❷粉雪
→(@と❶のダメージ&ゲージ反映)
1.5秒 硬直 硬直
2.0秒 A念力 ❸粉雪
→(❷のダメージ&ゲージ反映)
2.5秒 硬直 硬直
3.0秒 硬直 ❹粉雪
→(Aと❸のダメージ&ゲージ反映)

反映される時間
念力 @1.0秒後A2.0秒後B1.0秒後C2.0秒後
粉雪 ❶1.0秒後❷1.0秒後❸1.0秒後❹1.0秒後

524 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 03:39:44.57 ID:rCIFRwxB0.net
>>522
Twitter見てきた
ミラーで同時にゲージが溜まった時に先に相手に攻撃入力させて端末との同期に利用するって理屈だね
先に動いた方が利用されると

525 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 06:41:06.82 ID:Zl+0zTSV0.net
https://pokemongolive.com/ja/post/giratinareturns2019/
ギラティナアナザー再登場するってよ

526 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 16:50:41.89 ID:wjT0ePj/a.net
AFF厳選だな
攻撃Fの96以上しか残してなかったから助かる

527 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 18:16:31.91 ID:054EDeWma.net
>>526
中途半端な厳選だなあ
それとも、仕組みを知らずにつねにAFF最強だと
勘違いしてる?

528 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 19:06:14.96 ID:lm4scLk1a.net
>>527
フレンドいないと仕方ないとこあるんでね?
自分もレイドのたびに近所のひとにお願いしてたけど59Fとか大雑把に個体値下げたので作っちゃったよ

529 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 19:20:12.87 ID:054EDeWma.net
>>528
いや、交換出来ないとしてもAFFトップじゃないよって話

530 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 22:44:14.62 ID:WyT/73MB0.net
ギラティナ対策のハガネール対策のニョロボン対策のベトベトン対策のラグラージ対策のジュカイン対策の

531 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 22:46:09.05 ID:kRim+tYC0.net
AFF厨はアホw

532 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 22:49:54.44 ID:xJETNiaE0.net
>>529
交換なし1位はBFDかな。AFFはそれより0.5%弱い
大親友との交換1位は5CDで交換なし1位より1.3%強い
仲良しとの交換1位は1CFは交換なし1位より2.4%強い。
ちなみにD21とかD12にすると1位のアローラベトベトンまでりゅうのいぶきのダメージが4になって勝てるようになる。

533 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 00:45:09.62 ID:fSlqTFNj0.net
https://twitter.com/pgopvptokyo/status/1109076303716610048?s=21
(deleted an unsolicited ad)

534 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 01:28:49.35 ID:1I+2YuH40.net
>>533
正直、待っていたけど...
大方予想通りだな
ルギアが高いのと、リングマがいないのが意外
アロキュウピクプク辺りがいないのも驚いたが、アロベトンハガネールトゲキッスカビゴンの有能っぷりを考えると納得か

535 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 01:46:36.43 ID:fSlqTFNj0.net
ニョロボンはマッドショットだろうけどキッスのわざ1はなんだろうな
ギラティナの弱点つけるめざパかな

536 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 02:13:28.37 ID:dlXg0Vdjd.net
フル強化する前にアタックデオキシス使ってみたが強いなこれ

537 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 02:50:36.37 ID:y+EsW7Zk0.net
効果技やら上位ポケモン云々の前にさ
突然交代ウインドウが出てきてキャンセル出来ずゲージ技が撃てなくなるあのバグをさっさと直してくんねえかなナイアンティック

538 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 03:48:34.00 ID:fkU4kS5r0.net
キッスめざパ悪って使えるかい?

539 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 10:40:24.38 ID:Cfuq1C2Q0.net
>>397
ハガネールはギラティナよりメルメタル対策だな
ギラティナで突っ込んでもハガネールをそれなりには削れるし

540 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 10:40:50.92 ID:Cfuq1C2Q0.net
>>539
レス番はミス

541 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 11:49:46.92 ID:W43FvZSPH.net
メルメタル入ってないな、かなり厄介なのに

>>537
即次のポケモン選ばず2〜3秒待てば出ないはず

542 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 14:25:27.98 ID:StelYgara.net
>>538
ギラティナにはいいな

543 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 14:36:38.98 ID:StelYgara.net
>>533
トゲキッスは原始の力持ちギラティナには勝てないと思うけどそれでも強いのか

544 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 19:45:05.76 ID:tDc53MTi0.net
>>533
キッスこんなに上位なのか
めざ氷火炎放射マジカルシャインで使ってるけどあんまり活躍できた記憶がない

545 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 21:38:17.89 ID:ivziRMIS0.net
キッスはめざ地面、火炎社員で使ってるよ

546 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 21:52:33.30 ID:BIZFcFgI0.net
キッスはめざパ厳選が辛いし、そこまでするつもり無いけど、技2も迷う
マジシャ、放射がいいかなと思ったけどこれだとマジシャが重いのと炎に勝ちにくいのが難点になるし、炎対策とトゲキッスミラーのためだけに原始を入れると消す技にもよるがハガネールやニョロボンに対抗が難しくなる
つばめがえし、放射が軽いし範囲的にも良さそうだと思ったがめざパ竜やめざパ氷じゃないと竜に厳しくなる......

547 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 22:00:42.46 ID:qdd+OYY5p.net
キッスはニョロボンやルカリオ対策も含めてるから多くなったのかな
この2体とギラティナは多くなる事が予想できたし
って思ったけどキッス格闘組を相手にしてもグロウパンチの択に失敗したら普通に負けるなこれ

548 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 23:32:17.44 ID:08Uz7Yt6d.net
ハガネール
ギラティナ
クレセリア

これでええやろ

549 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 23:41:09.40 ID:4vwsrG5j0.net
このリーグは上位のポケモンが強すぎてすぐ飽きるな
勝ちたければ使うポケモンはほぼ決まってしまう

550 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 23:43:01.69 ID:Xubee9poa.net
スーパーと比べるとどうしても選出の範囲は狭くなるな

551 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 23:59:12.39 ID:4EDibZPn0.net
ギラティナ(使用率100%)
メガガル全盛みたいだなw

552 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 00:17:27.67 ID:T6YnBv0Wd.net
うまくプクリン当てられたら気持ちいい

553 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 00:38:41.71 ID:Cg8d+sl/0.net
>>548
ハガネールを上手く処理された後、相手もハガネールを出してきたら一気に形勢不利になるね

554 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 00:42:16.34 ID:TkPrcktza.net
最後に地震打つか打たれるかで勝負が決まるケースがけっこう多い

555 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 01:23:19.10 ID:/kBBsEM30.net
ハイパーは強いポケモンにカッコいい系が多いから好きよ
御三家、ギラティナ、ハガネール、アロベトン、キングドラ、ハッサム、グライオンetc...

スーパーはそこまででもないでしょ
エアームド、トリデプス、トロピウス、スカタンク以外は可愛い系や変系ばかりな気がする

556 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 06:20:09.77 ID:uC271niyd.net
元々が弱いから見た目が可愛かったり変だったりする

557 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 09:23:26.71 ID:o2Va9Wgk0.net
>>555
ベトベトンスカタンクが変系じゃないなら変系いなくなるな

558 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 10:17:16.26 ID:/kBBsEM30.net
>>557
ヤミラミやチャーレム、レアコイル辺りが変系って感じよ

559 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 10:41:48.43 ID:nlu9C+Q00.net
グランブルってかなり使えるね

560 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 12:03:45.95 ID:l+hW7z/Ad.net
>>559
バークアウト、噛み砕く持ちは意外とやれる子が多い。レントラーやウインディも。

ギラティナには勝てないけどな。

561 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 12:21:40.47 ID:xto6eOh50.net
グランブルはシールドなしの戦いになると強いぞ
攻撃力高いからじゃれつくやインファイトでハガネールとギラティナ両方見れる
ただシールドないと弱いから使うなら終盤だな

562 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 13:38:26.09 ID:rh3idqSe0.net
>>561
シールドなしだと強いのか弱いのかどっちなん?

563 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 13:59:08.58 ID:e3jrtGMBd.net
グランブルはじゃれつくかインファイトだと3枚目限定になるな
解放してかみくだく持ちが多少はシールド剥がしも期待出来ておすすめ

564 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 14:34:21.70 ID:6oxLepJZd.net
>>562
ごめん 日本語おかしかった
シールドなし同士での殴り合いだと強い
シールドありだと技が少し重いから弱い

565 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 14:35:37.45 ID:TkPrcktza.net
ギラティナ、クレセ使う人多いし
ブラッキーけっこう使えそう
https://youtu.be/wv0deLuGdX0

566 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 14:47:50.27 ID:6oxLepJZd.net
>>563
ちょっとインファイト→噛み砕くにしてみるわ

個人的にじゃれつくは必須だと思うし

567 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 19:53:59.08 ID:xz6+JSqSd.net
キモリスレでハイパーでハピナスは対策必須ポケモンとか喚いてる奴いてワロタw

568 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 21:32:07.61 ID:tIXrHhwca.net
>>551
今ならミミッキュか

569 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 21:35:48.16 ID:tIXrHhwca.net
グランブルとピクシーはフェアリーなのにギラティナに勝てないのが残念
技1が残念なのか
誰か使い方を教えてくれ

570 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 22:16:43.80 ID:dHB9lGyl0.net
ラグラージの1位取れたけど、ハイドロカノンまで待ちきれない

571 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 22:23:28.92 ID:nlu9C+Q00.net
>>569
噛み付く、じゃれつくで勝ってるよ

572 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 22:45:02.36 ID:y++UZ17N0.net
>>570
まあ水技は速いなみのりで何とかなるし
進化させても良いんじゃない

573 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 23:30:12.56 ID:q20S8ohFd.net
ハイドロカノンは波乗りの完全上位互換だぞ!

574 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 23:41:20.10 ID:/kBBsEM30.net
ドロカノンラグはスゲーチートだぞ!!!
環境トップ入り間違いなさそうだし、絶対進化させない方がいい!!!!!

575 :ピカチュウ :2019/03/25(月) 00:45:05.62 ID:D3UrPK6x0.net
ラグラージのハイカノ実装4ヶ月後が楽しみだ!

576 :ピカチュウ :2019/03/25(月) 00:50:38.20 ID:uUW+VCoA0.net
ドロカノラグラージ凄そうだけど
番号順だと水ポケが一番後ろになるから…コミュディはあと4か月後?
ワニノコみたいにもっと遅れる可能性もあるかも

577 :ピカチュウ :2019/03/25(月) 00:58:46.31 ID:DXYPpbae0.net
ウツボット来たらまさに瞬殺されるから注意

578 :ピカチュウ :2019/03/25(月) 01:11:59.81 ID:rJ4YFGefa.net
マッドショットとハイドロカノンの組み合わせは反則やな…

579 :ピカチュウ :2019/03/25(月) 02:53:12.10 ID:8QmqDWxQ0.net
ラグラージ、草出されたら交代するにしてもそれまでにHPかなり削れるのがなぁ
相手に出されてカモにしてるので自分で使うってならん

580 :ピカチュウ :2019/03/25(月) 03:11:36.22 ID:5EVwgHrYx.net
>>570
いいなぁ。まだ25位までしかいない。

581 :ピカチュウ :2019/03/25(月) 13:38:25.35 ID:MVXMcI57d.net
ムクホーク意外に苦戦した
ねっぷう使えるのね

582 :ピカチュウ :2019/03/26(火) 09:12:13.55 ID:XYaBDcdTp.net
>>533
ここ見た奴らが大会出場
I
もちろんここで話題になったポケモン使う
I
使用率の結果見てここの住人が予想通りと言う

583 :ピカチュウ :2019/03/26(火) 11:31:47.54 ID:52NvahZP0.net
それがどうかしたの?

584 :ピカチュウ :2019/03/26(火) 23:48:51.42 ID:dPj9ZseH0.net
オリジンにシャドボが実装されると、いまのアナザーでは対面で勝てなくなるのかな?
いや、対面なら胃袋の打ち合いだから、やっぱり種族値的に、アナザー優位か。

585 :ピカチュウ :2019/03/26(火) 23:57:07.46 ID:QvwI6h6vd.net
>>584
シャドシャドだとオリジン勝ちそう

586 :ピカチュウ :2019/03/27(水) 00:53:38.74 ID:MkHaRxZO0.net
Wシャドーじゃなくシャドシャドとは新しいな

587 :ピカチュウ :2019/03/27(水) 04:58:37.70 ID:q9y4KCWn0.net
ワイのマッドショットニョロボンが活躍する日は来るんか?

https://i.imgur.com/7CQ3fmo.jpg

588 :ピカチュウ :2019/03/27(水) 05:52:05.91 ID:Pq56ys7Gd.net
>>587


589 :ピカチュウ :2019/03/27(水) 06:13:08.27 ID:97EbaH/9a.net
pvpあまりやらないのでわからないけどボックス整理してたらこんなニョロボンがいたけど2500手前まで強化すべきですか?

https://i.imgur.com/YkmLuTv.jpg

590 :ピカチュウ :2019/03/27(水) 09:45:42.71 ID:N/T/MBL+p.net
オリジン強いけどこれからはギラティナギラティナって並べてパーティーを組むことになるんでしょうか・・・
シャドーに対抗するためリングマとかカビゴンを入れるからハガネールきつくなってニョロボンがノーマルとドラゴンハンターっていう環境になるのか

591 :ピカチュウ :2019/03/27(水) 10:38:05.92 ID:k2n1gJQMp.net
>>589
あまりやらないのならあまり意味がない。

592 :ピカチュウ :2019/03/27(水) 10:41:22.63 ID:tq10SwHR0.net
>>589
やらないならやめとけ

593 :ピカチュウ :2019/03/27(水) 10:53:25.29 ID:SZFgIpYGp.net
ジム置きと同じで、同種ポケモンを複数使えなくなるように
規約を変えるんじゃないか?

流石にギラティナ 3体同士でミラーやっても、つまらん

594 :ピカチュウ :2019/03/27(水) 11:12:44.47 ID:97EbaH/9a.net
>>591
>>592
了解、放置します

595 :ピカチュウ :2019/03/27(水) 11:28:18.50 ID:N/T/MBL+p.net
でもオリジンとアナザーという別物扱いになりそう・・・w

596 :ピカチュウ :2019/03/27(水) 11:53:50.10 ID:Cgg6DqMw0.net
ギラティナのオリジンはマスター向け?
アナザーはハイパー向けだから差別化できるかな?

597 :ピカチュウ :2019/03/27(水) 12:15:07.50 ID:N/T/MBL+p.net
クレセリアにもニョロボンにもハガネールとも戦えるオリジンなのでハイパーでも猛威を振るうのではないでしょうか
耐久そこそこなので対策必須ほどではないけど無警戒ならシャドーボールで2枚抜きぐらいはされそう

598 :ピカチュウ :2019/03/27(水) 12:18:11.83 ID:pS6VRymga.net
ゴースト、ドラゴンに耐性あるプクリン使うか
一応100個体寝かしてるんだよな

599 :ピカチュウ :2019/03/27(水) 12:51:21.35 ID:Cgg6DqMw0.net
>>597
調べてみたらオリジンてMAXでも2500超えないんだね
両方でいけそうだね
ありがとう

600 :ピカチュウ :2019/03/27(水) 12:54:34.84 ID:Cgg6DqMw0.net
>>599
あーアナザーと間違えた
オリジンならMAX2631だねごめん

601 :ピカチュウ :2019/03/27(水) 13:51:45.33 ID:Cgg6DqMw0.net
>>600
また間違えてるww
MAXは3683で、2631はブースト時だね

602 :ピカチュウ :2019/03/27(水) 14:06:37.00 ID:DfMjOH8e0.net
>>601
プレミ多そうw
一呼吸置いていいんだよ

603 :ピカチュウ :2019/03/27(水) 15:10:31.50 ID:N/T/MBL+p.net
良きかな良きかな、
デオディフェンスはオリジン台頭でフル強化はしなくて良さそう

604 :ピカチュウ :2019/03/27(水) 18:14:52.76 ID:jeooC38G0.net
ピカピカ杯の動画上がってきてるけどキッスほとんど使われてないね
見せポケか

605 :ピカチュウ :2019/03/27(水) 18:51:49.09 ID:ZfVIXz740.net
キッスを驚異に感じた場面が滅多にないからなあ

606 :ピカチュウ :2019/03/27(水) 21:09:12.90 ID:q9y4KCWn0.net
>>589
何やったらワイの>>587のやつと交換してくれてもエエねんで

607 :ピカチュウ :2019/03/27(水) 21:50:29.72 ID:Q0v9Lm9o0.net
キッス弱点多いし耐久がなぁ

608 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 01:17:36.77 ID:1fMl/rV3H.net
キッスは技2が酷い

609 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 10:32:43.87 ID:vNYRUreh0.net
キッスはマスターではまると強いけど、弱点的にスーパーハイパーに向いてないでしょ

610 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 10:51:25.35 ID:kBCkGmbk0.net
ニョロボンはマッドショットでないとダメか?
泡でも良くないか?と持ってないから言うのであるけども。

611 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 11:47:02.20 ID:hPzB/jw9a.net
>>610
某大会だとマドショとあわどちらも作ってる人も少なくなかった
実際使ってるのはマドショの方が多そうだったけど

612 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 12:10:54.50 ID:JHGR7QvZa.net
>>589
ポケゴ自体をやめれば?

613 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 12:17:55.85 ID:/bZsOhopd.net
>>610
そう思うやん?
使ってみたらわかる
マッドショットの方が有利な場面が圧倒的に多い

614 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 12:18:11.33 ID:qhMUVXwG0.net
>>610
ぼのじろうの動画見ると、泡でいいと言ってるね。

615 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 12:34:57.13 ID:o/HekM0i0.net
アロベトの毒技はアシッドが正解?
スーパーで色々シミュってみたらアシッドは微妙だったので

616 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 12:55:00.86 ID:/bZsOhopd.net
>>615
バークアウト
アシッド あくのはどう

これがガチで強い

617 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 13:01:36.84 ID:o/HekM0i0.net
>>616
ありがとう
もひとつごめん、ノーマルベトはアシッドー雷パンチかな?
それともハイパーではあんまり強くないかな?

618 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 13:04:33.37 ID:/bZsOhopd.net
>>617
原種ベトははっきり言ってハイパーだと微妙やね
使うならスーパーがオススメ

619 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 13:11:18.22 ID:o/HekM0i0.net
>>618
え、そうなの?ww
格闘に耐性あるからいけるかなと思ったんだけど…

620 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 13:20:12.25 ID:JNOYoAtPM.net
アロベト、ベト、ニョロボン出来た人居たけど勝てなかった

621 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 13:21:19.29 ID:/bZsOhopd.net
>>619
ハイパーで人気のポケモン
メルメタル、クレセリア、ギラティナ 、ハガネール

環境的に毒の刺さりがスーパー以上に悪い
だからアシッドボムで嫌がらせはできても結局負ける場面が多くなる

それならクレセ、ギラティナ狩れる上に原種同様にアシッドボムバラまけるアロベトの方が断然強い

原種の唯一のメリットは雷パンチでカメックス、ニョロボンをみれることだが汎用性に欠ける

622 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 13:23:50.42 ID:yBKOeZydp.net
なんていやらしいパ◯ティーなんだ

623 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 13:28:42.53 ID:o/HekM0i0.net
>>621
なるほど、すごく分かりやすい
ありがとう
じゃ高CPノーマルベトは防衛用に育てることにしよう

624 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 15:21:37.24 ID:+mprbR27p.net
そろそろオリジン対策で真面目にハピナス育てようかと思うんですが使われたらダルいだけじゃん・・・
ていう空気にはならないですかね?

625 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 16:20:15.55 ID:JNOYoAtPM.net
>>624
なると思うけど勝つためなんだから別に気にするような事では無いよ。
カッコイイ勝ち方に拘るのはしっかり勝てるようになってからで良い。

626 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 18:02:27.91 ID:ojA8vuJ80.net
ディフェンスデオキシス100をブーストで獲ってしまったのだが
ハイパーで活躍見込めますかね...

627 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 18:45:28.83 ID:ExYWOxnL0.net
>>626
勝てる相手
ニョロボン
勝てない相手
ギラティナ 、ハガネール、クレセリア、メルメタル、アロベト

うん キツイね
格闘ストッパーの役目ならドクロッグがいるしはっきり言って趣味枠

カウンター持ちのくせにハガネール倒せないのは痛い

628 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 21:40:01.00 ID:HIrxWvZOd.net
アロベトンとハガネールタッグは糞強いと思ったが使ってみると共通の天敵がいて大変だね

629 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 21:53:47.27 ID:ExYWOxnL0.net
>>628
二人とも格闘族に弱いからな

630 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 23:21:55.69 ID:wK3VrFHg0.net
ニョロボン対策ってみんな何使ってる?アフィ

631 :ピカチュウ :2019/03/29(金) 00:12:25.40 ID:6aOpbu8Q0.net
ねんりきエルレイド面白いぞ
ついでにバナも見れるし

632 :ピカチュウ :2019/03/29(金) 00:14:15.19 ID:fVRh3RAb0.net
>>630
対カメックス兼ねてエレキブル

633 :ピカチュウ :2019/03/29(金) 02:06:18.32 ID:nk2nCQLZ0.net
>>628
アロベトは格闘技相手には等倍
ハガネール、アロベトともに2重弱点は地面技相手じゃないかな

634 :ピカチュウ :2019/03/29(金) 14:02:30.55 ID:z32X5nampNIKU.net
格闘だとアロベトのバークと波動を今ひとつに出来るから格闘で正解かと
地面も勿論正解だけど地震ガードされたら技1でダメ出ないので格闘には劣りそう

635 :ピカチュウ :2019/03/29(金) 14:07:18.32 ID:zrCdg7Ap0NIKU.net
16072903071603晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

636 :ピカチュウ :2019/03/29(金) 14:13:45.96 ID:EMsfavG+0NIKU.net
>>634
アロベト相手だとドクロッグが強いよね
悪と毒の両方に耐性があってどろばくだんで抜群とれる

637 :ピカチュウ :2019/03/29(金) 15:36:29.36 ID:p/HXDe/FdNIKU.net
ドクロッグは従来の格闘族の役割に加えて同種の格闘族みんなくえるのが強い
ただギラティナ、クレセに弱いのが欠点

638 :ピカチュウ :2019/03/29(金) 16:02:42.65 ID:mLPJAatRaNIKU.net
ハイパーでギラティナ、クレセ両方に弱いってのはなかなか厳しいな
ドクロッグ好きだから使いたいけど

639 :ピカチュウ :2019/03/29(金) 16:16:42.11 ID:p/HXDe/FdNIKU.net
>>638
使い方ハマるとめちゃくちゃ強いんだけどね

前までは格闘使うならドクロッグ一択なところあったが今はグロパンのルカリオとニョロボンが出てきてこいつらは格闘族のクレセとギラティナに深手を負わせれるサブウェポンを持ってるってのがな

どうしても優先度的に落ちてしまう
ただ相手がハガネール、アロベト、格闘入りのptならボッコボコにできるポテンシャル秘めてるからロマンはある

640 :ピカチュウ :2019/03/29(金) 16:26:52.83 ID:fFDJw/6edNIKU.net
ドクロッグってCP最大で2488なのか
ハイパーで使うには育成キッツイな

641 :ピカチュウ :2019/03/29(金) 18:22:35.06 ID:IiU4oMYeMNIKU.net
格闘対面に強いと言っても、スーパーでは天敵カッターチャーレムに出られるとグロウ積みから切り刻まれてしまうが
流石にハイパーにチャーレムは出てこないし、エルレイドは技2の関係上空気でまず選出されないから、単エスパーだけ警戒しとけばいい感じかな

642 :ピカチュウ :2019/03/29(金) 18:50:19.22 ID:uJt0pYXoaNIKU.net
ギラティナ、レイド産だとミラーで打ち負けることが多くなるのかな
ガチ勢は交換厳選しまくってるだろうし

643 :ピカチュウ :2019/03/29(金) 22:07:32.70 ID:wKJY68fP0NIKU.net
>>642
FAAみたいなクソ個体じゃなければ、ダブルノックアウトか先行後攻、スマホスペック差で決まるんやない?

644 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 08:55:57.03 ID:+vZrV+Zcp.net
上位狙いでメイン垢でギラティナまわってる人に誰か教えてやれよ

645 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 09:05:17.49 ID:sVTED4rx0.net
15053003051503わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

646 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 09:13:55.01 ID:6rvkUcMqM.net
みんなが欲しがってるからとPvP興味ないのにレガシーニョロボン、ベトベトン探してる人がいたわ
本当にPvPで使いたい人に渡らなくなるからやめてほしい

647 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 11:23:52.52 ID:FB1HJOGia.net
100%ナマズンをスーパーで使ってきたけど、個体値厳選して作り直したら要らない子になってしまった
こいつカンストさせたらハイパーで使えるかな?

648 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 14:29:08.31 ID:wMNVkLj3d.net
>>647
ナマズン100で2075 かー
草出てきたらあっという間だけど、居なければ相当強そう
使ってみて教えてくり

649 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 14:50:12.96 ID:rzd0Ey2SM.net
ナマズン100カンストでSCP2209

650 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 15:14:19.25 ID:hgStI5+T0.net
>>648
砂に余裕できたらやってみるわ
結構驚異的な存在になれるんじゃないかと
しかし2752位から494位程度の個体値改善でめっちゃナマズン強くなったわ やっぱり個体値大事だね
100%チルタリスと98%エアームドも作り直すわ
でもこいつらはハイパーじゃ使えなさそう

651 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 16:24:09.84 ID:CSEmO/Eg0.net
>>650
エアームドは案外強いぞ

652 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 16:25:32.46 ID:NgVHgwnHa.net
エアームドは耐性優秀だから普通にハイパーでも使える

653 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 21:58:15.39 ID:CSEmO/Eg0.net
エアームド、ブラッキー、ランターン
ハイパーでも強い3銃士

エアームド出した試合勝率めっちゃいいわ

654 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 23:00:18.67 ID:BtEAjdwma.net
ハイパーは強い電気もほのおもいないから納得の強さ

655 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 23:10:18.96 ID:acglnmmyd.net
炎はバクフーンをたまに見るな
電気は・・・ランターン?

656 :ピカチュウ :2019/03/31(日) 00:00:51.73 ID:7aZEx+NO0.net
俺はバシャーモやエレキブルを使ってるぜ
先鋒バシャーモははまれば圧勝するが外すと無残

657 :ピカチュウ :2019/03/31(日) 01:05:16.88 ID:nhKM8u8H0.net
ショックワイボエレキブル糞強いよな
等倍勝負だとボコボコにされる
耐性持ちでも意外と削られる
そんな火力なのにショックでガンガン打ってくる

658 :ピカチュウ :2019/03/31(日) 08:22:16.06 ID:2KCy6xsn0.net
鋼単だけどメルメタルが電気ポケモンみたいなもんかな

659 :ピカチュウ :2019/03/31(日) 12:20:47.15 ID:YEhjRGHFa.net
電気ポケ流行ればドダイトス使ってやるんだけどなぁ

660 :ピカチュウ :2019/03/31(日) 12:35:07.72 ID:T0ad1VIn0.net
05353103350503晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

661 :ピカチュウ :2019/04/01(月) 06:47:02.50 ID:rTMMY0+d0USO.net
>>657
使い方だろうけどマッドグロウニョロボンでやれるけどね

662 :ピカチュウ :2019/04/01(月) 13:21:30.71 ID:SDzg08al0.net
エレキブル出されて強いと思ったこと全くないな

663 :ピカチュウ :2019/04/01(月) 13:52:07.10 ID:IjxVz4dU0.net
俺は逆にエレキブル出してマッドニョロボンに瞬殺されたことあるわw
マッドショット程度のダメージでも抜群で受けるとエレキブルは脆い

664 :ピカチュウ :2019/04/01(月) 16:00:04.81 ID:ypdOyTnFp.net
ここには熱心な阪神ファンが居るようなので

665 :ピカチュウ :2019/04/01(月) 16:10:18.34 ID:Efa+HJiRd.net
エレキブルはレイド要員
雷統一オンリーがpvpには辛すぎる

666 :ピカチュウ :2019/04/01(月) 16:15:51.11 ID:ypdOyTnFp.net
というよりライコウが意外と有能な電気タイプでそっち使えばいい

初手だし負けた時に後ろにライコウがいればライコウだしとけば一方的な負けはないのでわりと便利屋さん

667 :ピカチュウ :2019/04/01(月) 16:24:34.05 ID:igP6tqULd.net
334

668 :ピカチュウ :2019/04/01(月) 17:06:46.35 ID:uxA/5XIPa.net
>>664
アニポケのあの女の子の名前を思い出せん

669 :ピカチュウ :2019/04/01(月) 17:10:59.61 ID:kay8n24R0.net
58100104105804わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

670 :ピカチュウ :2019/04/01(月) 17:50:26.47 ID:O3q8rRRbd.net
>>666
レントラーとどっちが使い勝手良いかな?

コリンクキラったので使えそうならハイパーで試そうと思うんだが。

671 :ピカチュウ :2019/04/01(月) 17:54:30.77 ID:lmTEKmXF0.net
ライコウはシャドボ覚えるからな

672 :ピカチュウ :2019/04/01(月) 17:56:51.61 ID:ypdOyTnFp.net
>>670
電気ショックシャドボで電気の不利なギラティナとかハガネールに深手を負わせる前提なのでさすがにスパーク噛み砕くではライコウの代わりには厳しそう

673 :ピカチュウ :2019/04/01(月) 18:02:58.78 ID:ypdOyTnFp.net
マスターの方が強いライコウだけどマスターでやるとグラードンが追っかけてきて一方的敗北になるのでハイパーでライコウはだし負け保険で活躍!

674 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 02:38:06.47 ID:M+2JmQIM0.net
>>673
逆にライコウはスーパーではどう?
ワイボ、シャドボで
スレチになっちゃうかな…

675 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 02:55:27.65 ID:xo6WmLea0.net
26550204552604晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

676 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 03:06:27.41 ID:xo6WmLea0.net
26060204062604晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

677 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 03:22:49.71 ID:xo6WmLea0.net
48220204224804わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

678 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 07:39:45.07 ID:Qz2JXXGZd.net
>>674
マイナン以下の雑魚だからやめときな

679 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 07:57:03.81 ID:LUbylk1fd.net
舌舐めベトベトンって使える?
4FEがいるんだけど。

680 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 11:47:21.57 ID:a4Eox5TCH.net
>>679

なんかハイパーで使えるとか聞いて使ってみた。

したなめ/アシボム・雷パン
水相手に雷パンで相手しつつ、やられる前に引っ込めて、
終盤にアシボム1発かます運用をイメージしてるけど
誰と組ませるのが良いか検討中。
今の所、使いこなせていないのか、あんまり勝てない

681 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 12:15:39.06 ID:L8jiuxlw0.net
>>674
使われた時は結構強かった
ショックシャドーワイボでガンガン強ポケの体力をガンガン削ってくる
シールド無い時に使われたらかなり厄介だと思う
体感だとマイナンより断然強い

682 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 12:34:49.60 ID:M+2JmQIM0.net
>>681
スーパーでの話だよね?
リワード産育ててみようかな
あまり使ってる人もいなさそうだし

683 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 12:40:40.38 ID:xo6WmLea0.net
39400204403904わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

684 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 12:47:33.73 ID:L8jiuxlw0.net
>>682
そうだよ スーパーだよ

685 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 12:51:19.93 ID:xo6WmLea0.net
18510204511804わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

686 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 12:53:59.88 ID:M+2JmQIM0.net
>>684
解放の10万がきついけどw育ててみよう
ありがとう

687 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 14:12:47.94 ID:Qz2JXXGZd.net
シミュってみたらわかると思うがあらゆる局面でスパーク、放電のマイナンより微妙に弱いor互角の場面が多いぞ

それなら上記の通りハイパー要員に育成した方がいいよ

まあ 好きなら止めないしシャドボで差別化出来てる面はあるが10万かける価値は無いと思う

688 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 14:26:30.89 ID:r4JGUQ7lp.net
>>687
そこからハイパーに砂4万もいらないから1500でやってからハイパーに持ってくればいい

689 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 14:48:53.48 ID:ln+uAIRs0.net
今さらながら頭悪くて>>524が理解できない
攻略サイト見ても同期のくだりがオレには意味不明

具体的には技1叩き過ぎないよう注意して
ゲージ満タンになったら一瞬ストップ
0.5秒置いて鬼タップってことでいいのかな?違う?汗

690 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 14:59:32.71 ID:xo6WmLea0.net
31590204593104わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

691 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 15:55:04.13 ID:r4JGUQ7lp.net
>>689
多分満タンになる前に止めないと駄目んでゲージ技冷静にタップ(0.5秒以内)

692 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 17:56:27.64 ID:gI45rr5/0.net
>>686
マジで止めろ
砂10万をドブに捨てるだけやで

693 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 18:00:48.48 ID:xo6WmLea0.net
47000204004704わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

694 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 18:27:14.13 ID:+SNFSd9z0.net
マスターなら使えるとは思うけどスーパーはちょっと…

695 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 19:04:30.62 ID:r0YDQGmaM.net
>>692
いやマジで使えるって
使い方の問題

696 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 19:07:46.35 ID:lvY6BdmEd.net
 特 定 し た


ワッチョイ d7b6-hK2z [60.33.208.32]
IP→60.33.208.32

検索結果 
IPアドレス
60.33.208.32
ホスト名
p6032-ipad04tottori.tottori.ocn.ne.jp
郵便番号 680-0805
都道府県 鳥取
市区町村 鳥取
緯度 35.5
経度 134.233

697 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 11:01:10.22 ID:1Bn9qFb3p.net
ハイパーで、ギラティナ のアナザーとオリジンが
ガチ対面すると、どちらが勝つの?

698 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 11:42:37.38 ID:EzXPJzqK0.net
>>697
シミュ上ではアナザーの勝ちだね
シールドの有無や技の組み合わせ関係なし
対人のアナザーにジム&レイドのオリジンという感じ

699 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 12:44:33.65 ID:3WfZpL4Ea.net
オリジンは用途次第っぽいですね。アナザーとの対面より他ポケに対してアナザーよりも働くかどうかってとこかなー。

700 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 13:06:58.00 ID:ncicalp30.net
ライコウについてご意見くれた方ありがとう
ハイパー用にとも思うけどエレキブルをハイパー用に育てたから迷ってるww
マスター用は色違いが来たら、と思ってるし…
よく考えます

701 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 13:23:54.37 ID:DvOmEmqCp.net
あぁ、とうとうエレキブル推しの被害者が出たか・・・

702 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 13:37:30.65 ID:4pGgrs5m0.net
被害者出たな

703 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 13:38:20.04 ID:BGxl5ExO0.net
エレキブルはレイド要員ならかなり優秀だが雷技しかないから対戦要員としては使いにくい

704 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 14:07:57.02 ID:1Bn9qFb3p.net
>>698
>>699

どうもありがとうございます。やっばり、対人戦はアナザーの方が強いのですね。個人的には、ハイパーだけでなく、マスターでも、カンストしたアナザーよく使います。

フォルムが違うから、対人戦で ギラティナ 2体 入れるのは、普通はNGですよね。

705 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 17:28:05.41 ID:qAyQ/QJnp.net
NGではないな
ぶっちゃけ同じ弱点のポケモン2体出てきたらこっちとして楽だから
アロベトなら2枚抜きできそうだし

706 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 17:35:41.87 ID:VwiOXVBRd.net
フォルム違うならいいんじゃね
アロベト、ベトとかたまにやるし

707 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 17:36:06.82 ID:VwiOXVBRd.net
フォルム違うならいいんじゃね
アロベト、ベトとかたまにやるし

708 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 18:47:34.53 ID:4R3XcM7C0.net
ハッサムはハイパーで使える?

709 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 18:53:26.75 ID:F5CuGWqcd.net
>>708
クレセリアキラー

710 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 19:11:29.60 ID:4R3XcM7C0.net
>>709
ハイパーSCP5位てのボチってたんで育成します

711 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 19:41:39.07 ID:VwiOXVBRd.net
>>710
クレセリア以外に対して少し器用貧乏なところがあるから気をつけてね
でもそれなりに強いしかっこいいから育成は全然ありや

712 :ピカチュウ :2019/04/04(木) 08:32:07.27 ID:LTy2vZ2Fp0404.net
>>710
解放で辻斬りにするとギラティナも見れるし使い勝手はいいよ

713 :ピカチュウ :2019/04/04(木) 15:30:38.16 ID:B+FkmD7Za0404.net
速さこそ正義みたいなところあるからな
タイプ優秀だしシミュレーション以上に強い感じはする
ただ組ませる相手に頭ひねる

714 :ピカチュウ :2019/04/04(木) 16:42:11.27 ID:bpqRHZfwH0404.net
>>713
ハッサムって、なんでもできる反面、特化した強さがないので、役割が曖昧になる印象。
ギラティナ、クレセリア倒せるし、
大体の相手とも対等以上に戦えるのでかなり強いんだけど、
炎相手には一方的にやられるので、どうカバーするのかが難しいね。
ちゃんとパーティ考えて、うまい人が使えば強いんだろうけど。。

715 :ピカチュウ :2019/04/04(木) 16:55:11.07 ID:v0Ryx92td0404.net
>>714
アロベトにも基本負けるぞ

716 :ピカチュウ :2019/04/04(木) 19:01:09.31 ID:PV3JUJcta0404.net
>>714
対ギラティナの技の組み合わせ教えてくれ
アイツ嫌い! ギラティナ嫌い!

717 :ピカチュウ :2019/04/04(木) 19:56:22.89 ID:ZHkYg+Bh00404.net
ギラティナのほとんどがドラゴン統一だった頃はハッサムで圧勝できたけど今はゴースト技持ち増えたからなぁ
まぁでもクレセリアキラーとしてはピカイチだし有用なポケモンには違いない

718 :ピカチュウ :2019/04/04(木) 20:42:02.33 ID:LTy2vZ2Fp0404.net
>>716
ギラティナには、れんぞくぎり・つじぎりで、圧勝ではないけど倒せる。
クレセリア用にれんぞくぎり・シザクロで、ギラティナも相手するなら技解放でつじぎりが良いと思う

719 :ピカチュウ :2019/04/04(木) 22:24:19.48 ID:yyIYQptu0.net
ギラティナにプクリン出すと完封できて気持ち良すぎてイキそう

なおそれ以外はクソザコの模様

720 :ピカチュウ :2019/04/04(木) 22:52:24.20 ID:8rT953aK0.net
>>719
げんしのちから

721 :ピカチュウ :2019/04/04(木) 23:02:59.18 ID:sTCpOpf5d.net
>>720
それでも勝つゾ

722 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 00:37:36.34 ID:bfmlOUMF0.net
>>721
技1シャドークローだと負ける

723 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 01:19:01.78 ID:VEZfnxV5d.net
シミュレータでは、ギラティナが良個体でシールドなしだと負けるね
とはいえ親友以下の交換じゃなきゃそれだけの良個体は手に入らないっぽいし
最高個体でも互いにシールド1枚以上あればプクリンの勝ち
あとは原始のバフ次第

724 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 06:36:47.02 ID:zY0FKj950.net
サブウェポンに原始の力ギラティナは少ない気がする
大抵かげうちのイメージ

725 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 10:43:41.61 ID:evyNVd6na.net
>>724
大会の動画見てると原始が多そうに見えるけどどうなん?
俺はかげうちのほうが好みだけど

726 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 11:11:36.17 ID:9xGeEWYS0.net
俺もかげうちにしてたけどトゲキッスとの対面になって
等倍かげうちのダメージがイマイチだったんで
それ以来原始に変えて運用してる
ただそれ以来トゲキッスとの対面がないので試せていないw

727 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 11:29:52.04 ID:8EhRT80Ba.net
かげうち無いとハガネールと当たったとき手も足も出ないべ

728 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 12:05:31.29 ID:evyNVd6na.net
アロベトとハガネールどっちを見るかだね
後はバフの期待値かな

729 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 12:21:31.49 ID:evyNVd6na.net
>>726
シミュだと、シャドクロ影うちでもキッスに対してシールドが互いに2枚なら勝てるっぽいね

730 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 13:16:27.64 ID:rAJ2xCj9a.net
ストライクのままならハイパーで1位手に入れた
ハッサムにしなくても使えるかな?

731 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 13:35:30.53 ID:puRvvxu7x.net
0/13/13手に入れて同じこと考えたけど、さすがに鋼入ってくれた方がいいな。

732 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 09:31:46.07 ID:8WjgcV4gp.net
ストライク色違い4EE手に入れた
ハイパー用に育ててみるか

733 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 09:35:38.11 ID:kz1iQuma0.net
結局ギラティナオリジンは使えない子ということでFA?
トレードしたら8EFになったんで使えるなら砂突っ込んでみようかと思ったが。

734 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 10:41:53.21 ID:Cu78jjdtp.net
ギラティナ相手なら連続切りよりバレットパンチの方が良いのかな
両方優秀な技だから迷う

735 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 15:14:58.98 ID:VLMBrVoTd.net
>>734
アロベトとかにも等倍取れるバレパンもいいかもね

736 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 15:29:18.43 ID:2hev6G7nd.net
>>735
連続切りも等倍やん

737 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 19:44:29.77 ID:VLMBrVoTd.net
>>736
すまん
そうやったわ

738 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 20:54:14.10 ID:+qeI6Vdsa.net
れんぞくぎりと違って、バレパンなら
ギラティナもアロベトも共に等倍って言いたかったんじゃないの

739 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 21:58:27.34 ID:wPmYGyzrd.net
>>733
そっちはマスター向け
だからレイド要員をそのまま使えばいい

740 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 22:32:17.18 ID:taUGe3ES0.net
ユキノオーがハイパーで使えるってマジ?
使いどころが難しいのは承知の上で

741 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 22:39:02.93 ID:kl5NvMuO0.net
>>740
トレノさんの動画見る限り使えそう

742 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 22:58:47.63 ID:taUGe3ES0.net
>>741
トレノ?ありがとう探してみる!

743 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 13:15:04.93 ID:16bd530Y0.net
コメパン、地震のメタグロスはどう?使える?
マスター以外出番なしかな?

744 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 13:42:53.56 ID:qW6PPOQi0.net
ハガネールとの対面で相手が油断してバリア張ってこなかったら地震で大ダメージいけるか。

745 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 13:55:57.28 ID:gBzxoGluH.net
>>743
メタグロスって、ギラティナ、クレセリアにタイマンで勝てるんだな。
アローラキュウコン(氷タイプ全般)もボコれるし、結構使えそうだけど、
なんであんまり流行ってないんだろ。

746 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 14:10:38.94 ID:16bd530Y0.net
>>744
>>745
おお、結構いけそうだね!
せっかくなので色違い育ててみるかな
ありがとう!

747 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 14:57:53.73 ID:Z2aVWjMw0.net
ゴースト技が刺さるんだからさすがにギラティナには勝てないでしょ

748 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 15:39:00.28 ID:ca1idj/Sd.net
マスター以外の600族は弱いっていう風潮のせいで使われてない
カイリューもバンギもグロスもハイパーなら意外と使えるのにな

749 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 15:45:59.25 ID:gBzxoGluH.net
>>747
シャドークローの場合は勝てないので、
いぶきを採用している前提の話。
ちなみに、シミュレーションだと、
いぶき・かげうちは互角だった

750 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 01:08:42.42 ID:2j2+8fPx0.net
クロバットはスーパー、ハイパーどちらで活きる?

751 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 08:22:14.47 ID:/KZLIzsA0.net
タツベイデイのためにボックス整理したら
ハイパー用のディアルガレイド産1位と4位がいた

1位 BFE CP2497 PL22
攻179.20 防141.60 HP137

4位 CFD CP2500 PL22
攻179.82 防141.60 HP136

これってみんなならどちら育てる?

実戦では与ダメージの閾値を跨ぐ可能性がある4位の方が
1位になってもいいスペックなのではと個人的には感じるのだが
HPが1高いということでそちらが1位になるのね
ただ順位だけみて厳選するんじゃなくて
攻防体力の実数値をみて厳選するべきだね

ちなみに1位と4位はミラーで戦わせたらダブルノックアウトになる

752 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 08:23:35.67 ID:Y3+MXoEVd.net
>>750
どっちも使えるが所詮マイナー枠なので過度な期待はしないように

格闘族、毒、草を観れるのとシャドボがあるからギラティナ、クレセにもそこそこプレッシャー与えれるのが強み

753 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 08:57:37.01 ID:jWQ7DtI30.net
>>751
好きな方育てたらいいんじゃないか?
そのレベルなら本当に誤差でしかないよ
俺は1位育ててるけど4位の方は獲れてないから判断つかん
まあCPが2500丁度になるから4位の方取れてたらそっち強化してたかもな

754 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 12:02:11.76 ID:2j2+8fPx0.net
>>752
もちろん趣味枠だよ
両方いけるならどちらかだけ作ろうかな
ありがとう

755 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 12:57:10.55 ID:zcMt22cfa.net
>>750
スーパーで使ってるけどそこそこ活躍してくれてる
技2を如何に通すかがクロバットを活躍させる肝だから、先発ポケでシールド使わせた後2番手以降で出してあげると良い
シャドボが兎に角優秀

756 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 13:01:14.77 ID:2j2+8fPx0.net
>>755
CP1500以下がいないので作ってみる!
ありがとう

757 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 13:08:05.50 ID:FLOxkQLwp.net
>>750
>>755
クロバットのシャドーボール優秀でいいよね
アカン時も多いけれどハマると強い
ちな俺はスーパーだとゴルバットを使っている
どくどくのキバで嫌がらせが意外と効いたりする
技を把握してないのかなという人がシールドを使ってくれたりすると更にラッキー

758 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 13:21:24.65 ID:NTwLW36Qa.net
おれもスーパーはゴルバット
クロバットはハイパーで使ってる
どっちも格闘耐性がいいよね
冷パンは要注意だけど

759 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 16:27:46.41 ID:Pw/nAIQM0.net
で、ギラティナオリジンはどう?

760 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 16:41:05.54 ID:HgGZLjza0.net
クロバットね、エアスラ、カッター&ヘドばくで使ってるけどシャドボもいいな。変えるならどっち?

761 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 17:24:35.03 ID:y8momxn70.net
>>759
マスター向け

762 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 17:44:03.66 ID:csaXlOoga.net
>>760
勿論役割次第なので一概には言えないけど、控えめに言ってエアカッターはクソ
後はわかるな

763 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 08:06:19.32 ID:Ko+oKcrrM.net
ハイパーリーグでクレセリアかルギアどちら使うか迷ってるんだけど、どちらが環境にマッチしてるんだろ?

764 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 09:21:51.55 ID:CHBc7FAU0.net
圧倒的クレセ
ルギアは弱点多くてな
フレにマドショニョロボンもちがいるならゴドバうってもいいと思うけど

765 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 21:08:12.93 ID:Ok5rx4vt0.net
ルギアはマスターやな


ってマスタースレがない

766 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 21:28:23.20 ID:jl1wCuaH0.net
やってもうたーーーーーー!!!!
CP調整するだけのつもりが色違いげきりんボーマンダの技解放してもうた……
強化分も含めて砂10万溶けた

767 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 23:47:29.53 ID:VRAooT7t0.net
ボーマンダのわざって何がいいすかね?

768 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 23:49:32.45 ID:SUhynR9n0.net
3FCで12位の個体獲れたから一応逆鱗ボーマンダにしたけど、まぁ使わんだろうな。より攻撃低くて防御高いカイリュー使わないのにこっち使う理由がない。

769 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 23:56:07.21 ID:VRAooT7t0.net
カイリューとの差別化は水か火撃てるくらいかね。

770 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 00:07:43.16 ID:+gRRlPjX0.net
そういえばかみつくがあるんだな。
一応マジメにシミュってみた方がいいか。

771 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 01:21:49.34 ID:Hn9rffsX0.net
マンダは趣味枠にすらなれない

772 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 02:03:48.11 ID:ISenI7qo0.net
タイプ不一致の噛み付くなんて弱いよ

773 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 02:07:13.24 ID:/oL8B+vG0.net
まあ将来どうなるか分からんから一応スーパーハイパー用のも厳選はした
本当に一応

774 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 02:08:58.89 ID:/oL8B+vG0.net
ナイアンは何を思ってマンダに噛みつく覚えさせたら使いどころが増えると思ったんだろうな

775 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 07:53:44.38 ID:A0TwUtP2M.net
>>772
対戦でタイプ一致気にしてるとかいるんだね

776 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 08:01:33.89 ID:YkgtUnWId.net
>>775
本家でも大事な部分やんけw

777 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 08:32:13.01 ID:bqgKYcf00.net
アロベトのわざ1はどくづきにしてみ
おもしろいくらいにキッス狩れるから
アシボ浴びせればすぐ死ぬキッスは

アロベトハッサムギラティナ
が最近刺さるなぁと
正直ニョロボンはギラティナで全然行ける
ニョロボンさえ押さえれば実は流行りどころには悪が強いと気づいた
外したら負けるけどみんなギラティナクレセリアよく使うから美味すぎる

778 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 08:35:55.04 ID:kUb09e6M0.net
みんなギラティナ使ってくるから、いつもプクリン入れてる。

779 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 09:28:20.92 ID:bEoFzkjud.net
>>777
アロベトはバークアウトの方が便利じゃない?
ギラティナ 狩れるし
毒づきだとクレセもしんどくなるから微妙じゃね?
トゲキッス自体が全然脅威じゃないから毒づきは個人的には微妙かなぁ

780 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 09:33:34.21 ID:ISenI7qo0.net
トゲキッスは私的には脅威
こいつ出て来たら俺のパーティは全く対応出来ないから負ける
でも、他のポケモンには勝てるのでこれくらいは仕方ないかと

781 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 09:35:31.71 ID:A0TwUtP2M.net
>>776
本家では知らないけどポケGOのPvPではタイプ一致の優先度低いでしょ
もちろん一致してた方がいいだろうけど

782 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 10:11:36.08 ID:G1nqCI9h0.net
キッスに弱い3体ってなんのポケモン使ってるの?キッス出されて困ったことないわ
ギラティナでもシャドークローなら勝てるし
アロベトならバークアウトとアシッドボムで勝てる
ハガネールならヘビーボンバー打っときゃ勝てる
ニョロボン、ルカリオ、ハガネール(ヘビーボンバー無し)とか?

783 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 10:13:11.18 ID:bqgKYcf00.net
>>779
クレセはハッサムが殺すしいいです
とりあえず馬鹿みたいに
ギラティナクレセリアで組んでるやつはごっつぁん
波動アシボアロベト
つじぎりハッサム
かげうち開放ギラティナ

これは今ハマってる
スーパーリーグと違って対策をすぐに取れないから勝てるフレには勝ち続けるね
こればっか使ってたら切られたけど笑

784 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 10:16:23.75 ID:ISenI7qo0.net
>>782
トゲキッスと他一部のポケモン使われなければガンガン勝てるから晒したくないな
その回答はカスってはいるけど不正解

785 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 11:05:19.65 ID:W9FzqEh80.net
>>781
マンダのかみつくとかゲージ技打てないからダメージソースがほぼかみつくだけになるのに不一致とか本家に関係なくありえん
さらに言うとこれがテコ入れ技として追加されたところがさらに理解不能

786 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 11:24:59.84 ID:bEoFzkjud.net
テコ入れで強くなったのがアロベトだなぁ
おまけにアシッドボムまだ来てマジで強くなったわ

787 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 12:32:37.84 ID:ml/BS4KX0.net
毒優遇のターンやね

788 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 12:35:43.57 ID:PGrOHRser.net
ニョロボンは、あわとマッドどちらが使えますか?

789 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 12:37:55.21 ID:bEoFzkjud.net
>>788
圧倒的にマッド
ミラーで泡vsマッドだとよりわかりやすい
圧倒的にマッド有利やで

790 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 12:51:43.10 ID:E4M7wMNKM.net
>>785
ボーマンダの話なら納得
タイプ一致かどうかとは別のような気もするけど

791 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 13:18:59.98 ID:/oL8B+vG0.net
>>778
シミュレーションしてるとプクリンが最強のギラティナキラーなのは分かった
ただギラティナ以外に弱いからギラティナに当てないときつい
交代で当てても向こうに交代されたら終わる

792 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 13:19:01.52 ID:Azz9WZ8Qp.net
>>788
ミラーにならなければ泡でも優秀
マッドショットがないからと育成を自重しなくても良いかなとは思う

793 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 13:21:30.17 ID:/oL8B+vG0.net
マオはマッド持ってても泡押ししてなかったっけ?

794 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 13:22:42.92 ID:/oL8B+vG0.net
記憶違いならすまん

795 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 13:27:37.41 ID:rjX9ipv30.net
泡押しはエアプだから無視して良い

796 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 15:06:07.17 ID:nVvZk1I/M.net
動画で泡でもOKて言ってたのはぼのじろうじゃないかな
あとピカピカ杯の後日ツイキャスでも泡の方が有効な場面が多いと誰かが言ってたね

797 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 15:52:45.37 ID:ISenI7qo0.net
速さに欠けるが威力が上のあわか
とっても速いが威力が低いマッドか

798 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 16:19:24.91 ID:Fp2uu8J5p.net
あわの方がドラゴンに通りが悪いからマッドショット派だわ

799 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 17:07:22.19 ID:FrJZVnaC0.net
マッドの方が使用率的に人気高い相手に刺さるしな
地面抜群 アロベト、ベト、ディアルガ、ハガネール
地面等倍 ディアルガ、クレセ などなど

泡が有利な場面って本当にハガネール相手くらいじゃない?

800 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 17:22:38.62 ID:LNWrSVjtM.net
スマン、>>796のツイキャスの件は舌舐めベトンと毒突きベトンの話しだったかも
同じレガシー技1で記憶が曖昧だわ

801 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 21:50:30.03 ID:GgaLXgW/0.net
>>775
対戦でタイプ一致って威力に関係あったっけ?

802 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 02:09:46.29 ID:qDpfWGJkd.net
そもそもマッドニョロボンなんて居ないんだが?

803 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 02:43:43.24 ID:8DdZrt3/0.net
マッド、あわは昔の吹雪冷ビ論争。

804 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 08:19:51.45 ID:UhfOK12Sp.net
レントラー対策教えて下さい

805 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 08:26:18.07 ID:jmYIIyLyd.net
>>804
ハガネール

806 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 08:30:33.34 ID:UhfOK12Sp.net
>>805
あざす

807 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 08:31:34.18 ID:UhfOK12Sp.net
>>805
一周回ってハガネールか忘れてた
ありがとう

808 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 10:09:23.87 ID:wvuwJiob0.net
なんでレントラーにハガネール?
と一瞬悩んでしまったが地震持ってたんだよな
かみくだく以外ほぼ使わないんで忘れてたw
ところでウッカリ解放してしまった逆鱗ボーマンダの技3はどうしたらいいと思う?
今は解放した状態のまま大文字なんだが……

809 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 12:39:38.54 ID:ENpLZDKxd.net
>>808
レイド用に流星群しかないんじゃないの
防衛時はほとんど逆鱗発動だろうし

810 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 13:32:40.73 ID:SHt25lBud.net
マンダはpvpでは使えない
レックウザ同様にレイドが生きる道

811 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 16:40:58.70 ID:wvuwJiob0.net
やっぱりマンダは使えないというのが統一見解だよなw
でもせっかく解放したしCP2499になったから使ってみるよ
溶けた砂10万を無駄にはしたくないし

812 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 17:32:13.14 ID:stPY7hIp0.net
pvpの恐ろしいところは後から追加技が来ることなんで、とりあえず作っておいて損ないと思うよ

ドラゴンタイプポケは差別化されなさすぎだから、今後テコ入れされる可能性だってあるんじゃない?

いぶきの存在がチートだから逆に下方修正食らう可能性もあるけどw

813 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 17:56:05.58 ID:bJGNt7ZDd.net
いぶきはチートだけどテールもそんなに悪くないしね

814 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 17:59:06.30 ID:JxALVOY/0.net
アローラキュウコンのサブウェポンはサイコショックがいいという意見を前に何回か見たんだけど
シミュってみたらサイコショックでないと勝てない場面がかなり少なかった
(ドクロッグ、ベトベトン、ルカリオのみ、しかも相手の技次第ではサイコでも負け)
それでもサイコショックがいいのは回数打てるから?
もうちょっと威力があれば良かったんだけど…

815 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 18:48:59.18 ID:P8ZeBhxma.net
>>814
単純にシャインが重いからじゃない?
ショックの方がシールド使われても圧倒的にロスが少ないからね

816 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 18:49:28.66 ID:iaCoURpbp.net
いぶきは弱体化すべき

817 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 19:17:35.77 ID:07Gz6bJhp.net
いぶか以上の性能で5タイプの弱点つけるカウンターはやっぱり通りが悪いから許されてる感あるな

818 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 19:54:06.18 ID:E5h4/ix0d.net
カウンターが強いのはハピラキを絶対に使わせないという意思を感じる

819 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 20:13:01.51 ID:JxALVOY/0.net
>>815
対戦では相性よりそっちの方が大事なの?
あんま数こなしてないからその辺わからなくて

820 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 20:27:58.86 ID:XeHMg/Fgd.net
息吹はあの性能で1ターン技なのが大きい
隙がないし威力が底上げされるし

821 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 21:50:26.84 ID:uTTFYkgV0.net
808だがボーマンダ使って勝ったよ!
ハガネールだしてきたから大文字ぶつけてやった
逆鱗意味ねえ……

822 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 21:57:38.77 ID:z3/zK1XI0.net
>>819
対戦動画とかみてみたら?
シールドを最適な場面で使えるかは結構勝敗に影響する
例えばアロキュウなら相手がギラティナでシールド1枚有りの場面でレイビ撃てる状況でもショックを撃つ
レイビと思わせてショックにシールドを使わせることでゲージ消費を抑えて次のレイビを迅速に撃てる
ただショックとシャインを比べるだけじゃなくて、駆け引きにも上手く使えるかは重要なポイント
細かいアドバンテージが勝ちに繋がるよ

823 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 21:59:26.26 ID:z3/zK1XI0.net
>>820
チートは言い過ぎだけどねw
個人的には通りの良いシャドクロの方が嫌かな

824 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 22:07:19.26 ID:6oF1FytV0.net
>>662
ギャラドスに負けるからね

825 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 22:17:29.30 ID:uTTFYkgV0.net
>>823
ギラティナミラーだとシャドクロより息吹の方が強いみたいだけどな
シャドクロのほうがドラクロの発動は早いけど
息吹連打のダメージ量が大きくてシャドクロ側が先に死ぬ

826 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 22:36:10.30 ID:JxALVOY/0.net
>>822
なるほど、ありがとう
本当に上手い人は冷ビかサイコか見抜くんだろうね
全てのポケモンは一つは軽い技を持っておいた方がいいってことかなあ
アシッドボムとか

827 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 23:01:21.05 ID:Da0SymQo0.net
格ゲーでいうところの揺さぶりみたいなもんだよね。二択迫るっていうのは。この辺戦略練った通りにうまく決まると気持ちがいいし一番楽しいよね。

828 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 23:53:42.53 ID:qYe1ihzf0.net
ハイパーだとグロパン持ちやラグラージは択の駆け引きが面白いよね

829 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 00:18:17.67 ID:HwnejvGPa.net
ルカリオのグロパンとシャドボの択もなかなか

830 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 00:58:58.46 ID:Nj3sC23ma.net
>>826
ちなみにアシボは決して軽い技ではないし、アシボ持ちは警戒されて特に1回目のゲージ技はシールドは使われにくいよ

831 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 05:43:07.51 ID:rrWBDuFz0.net
ギラティナはシャドクロから息吹派になった
なぜならシャドクロだとアシッドでさらに出世したアロベトに一方的にやられるから

832 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 05:53:33.51 ID:N2MB+zCd0.net
今は相手のガード読みが当たってアシッドが決まった時のピロピロが最高に気持ちいい

833 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 12:21:08.73 ID:2mJMVJh6a.net
>>832
ただアシボだと1回目はシールドスルーされことが多いし、ゲージが少し重いから2回目でうちにいく場合は相手もうかなり削れててアシボ当てる意味が薄いのがね
普通の技を素直にシールドされるよりは勿論良いんだけど

834 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 20:27:32.11 ID:j5QICOgj0.net
>>830
なるほど
じゃあ1発目にアシボじゃない技を撃つのもアリ?

835 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 20:33:24.71 ID:n6oJfMNkd.net
>>834
てかそれが本来の使い方だぞ
アシッドボムだらどーせ→ぐえー!?
やばい次食らったら死んでまう→アシッドボムにシールド
そのまま倒して次のやつにもアシッドボムの嫌がらせ
これがハマると鬼強い

836 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 21:49:29.11 ID:JpD6z/Rw0.net
アシッドボムはグロウパンチに軽ければいいのだが...

837 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 22:05:26.69 ID:j5QICOgj0.net
>>835
そうだったのかww
じゃもうひとつの技の軽さはあまりきにしなくていいのかな
もちろん軽いに越したことはないんだろうけど

838 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 09:13:23.02 ID:E6rpPhSCd.net
最近フレンドとやってて、ニョロボン ギラティナ トゲキッスorバクフーンが多くて勝てない…
いいパーティ教えて…
クレセリア ギラティナ ルカリオだと歯がたたない…
アロベト入れてもなかなか… あとフシギバナかな

839 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 09:28:23.77 ID:lvnrVz67M.net
>>836
もしそうだったらと考えただけでおそろしいw

840 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 10:16:10.70 ID:kww1kz1jp.net
>>838
相手のPT的にルカリオが役にたたん死んどる
ルカリオをキッスかフワライドにしとけば勝てるんじゃね

841 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 10:25:58.61 ID:UFvPPa7Z0.net
>>840
どっちかのベトベトン採用はどうだろう?

842 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 10:46:51.27 ID:2vhSvPH9d.net
トゲキッスとバクフーンは厄介だよな
アロベトンも技構成によっては簡単に負ける

843 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 12:26:14.61 ID:3O5zgjGZ0.net
アシッド上手く使いこなしたいとアロベト入れると勝てないんだよなあ
アロベト外すと割りかし勝てるw
どうも上手くアシッドアロベト使いこなせない

844 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 12:28:55.69 ID:kww1kz1jp.net
>>841
正直ルカリオを有用なポケモンと入れ替えれば勝てそうだしそれで良いんじゃね

845 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 12:47:46.74 ID:JLk24oHza.net
>>838
まずルカリオを外す

ギラティナ←ギラティナ
ニョロボン←クレセリア
この対面で潰せるようにして

キッス←米パンピクシー、原種ベトベトン
バクフーン←ラグラージ、カメ、オーダイル

辺りを追加したら勝てるんじゃないかな

846 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 19:05:22.13 ID:Y+gRUofC0.net
アロベトギラティナクレセリアでゴリ押せる

847 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 22:13:16.25 ID:rIF686fAd.net
アロベト対策にニョロボン常駐させてるわ

848 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 22:25:42.65 ID:Y+gRUofC0.net
ニョロボンうざいからギラティナクレセリアで対策

849 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 05:03:43.02 ID:1evN1aQpp.net
>>838
ルカリオのカウンターをバレパンに変えたらあら不思議・・・ギラティナが減っていく

850 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 08:06:47.77 ID:26VFw6qG0.net
ミュウの技をシャドクロ、草結び、サイコブーストにしてみたんだけど
サイコブーストはワイルドボルトか何かの別の技に変えた方がいい?
でんきは、電ショ放電レアコイルがいるから被りそうだし
タイプ一致の多ゲージ技無くすのも何だしなあ、と悩み中

みんなミュウの技はどうしてる?

851 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 08:17:54.84 ID:AQ1i3+q+a.net
サイコブーストだと…⁈

852 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 08:21:14.98 ID:AQ1i3+q+a.net
最近ハイパーにも手を出すようになってきたけど、まともに使えるポケモン少なすぎひん?
そもそもcpが2500付近まで行くポケモンが限られてるし、何よりギラティナ、ニョロボンが強すぎてマイナーポケの入り込む余地がねぇ
頼みのフェアリーはピンクデブのせいもあって使いづらいし

853 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 09:44:02.75 ID:U6w4TyJB0.net
意外とマッドショットキングラーが使えた

>>852
いろいろ試したてみると面白いかもよ?

854 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 09:49:17.98 ID:/Gh1/tUwa.net
>>852
CP2000超えてれば意外とそこそこ使えるやついるよ
2000以下でもプクリンとかギラティナキラーだし

855 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 10:52:43.83 ID:8lfKrjWm0.net
>>852
スーパーで強いエアームドはCP足りないけどハイパーでも強い
限定技御三家だって使えるし限定技なくてもラグラージは強い
手駒が足りないなら御三家だけで組んでも面白いぞ

856 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 11:13:01.95 ID:voXAZmd80.net
>>850
ハイパーではむしろ変えるべきはサイコブーストより草結びだと思う

857 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 12:34:01.95 ID:AQ1i3+q+a.net
>>856
まずサイコブースト覚えないってとこを突っ込めよ!

858 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 12:44:51.55 ID:AQ1i3+q+a.net
>>854
たしかにそうなんだけどピンポイントやん
まぁ環境が固まってるからこそピンポイントでも十分なんだけどさ

>>855
ムドーは環境に炎と電気が居ないから優秀よね
御三家は優秀だけど、御三家だけで組んでもガチパには10回やって1回も勝てる気しないわ

859 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 12:53:18.07 ID:kcNexZfgd.net
個体値が良さげな舌舐め原種ベトベトンがいたのでハイパー用に強化してみた。技2,3は悩み中。
ギラティナ用に一つは悪の波動のつもり。もう一つはやっぱりアシッドボム?今は雷パンチになっている。

860 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 13:17:35.25 ID:voXAZmd80.net
>>857
ほんまや、サイコショックやな笑

861 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 20:24:41.95 ID:NMwr2JpFM.net
すまん。
サイコブーストじゃなくてサイコショックだったわ

>>856
参考までにミュウの理想の技構成と活用法を教えてほしい

862 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 21:03:25.19 ID:A39jBhTVp.net
ミュウなんか自分好みの技覚えさせときゃええやん、まぁ正直ハイパーで使うなら草結びは要らないと思うけどな
ニョロボンとカメくらいしか草弱点いねーからなぁ
それならワイルドボルトの方が通りが良いからいいやんってなる
俺のミュウはドラゴンクローでギラティナはもちろんクレセやニョロボンもなんとか倒せるから鋼対策にじならしとかいうクソ技覚えてるわ
アロベトンとかにたまーに刺さるからビックリさせたいならオススメだゾ

863 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 21:48:05.98 ID:A+6OVFTr0.net
「ギザ10」はどこへ消えた?(テレ東プラス) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00010001-tvtplus-life @YahooNewsTopics

おまえらギザ10何枚持ってる?

864 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 07:24:43.42 ID:ZExxAeEE0.net
意外にディアルガ強くないですか? ハイパーにいれたら活躍してくれます。

865 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 08:25:23.20 ID:KRFrevjD0.net
林檎だけどいつも明らかに相手の方が技打ってくるの早いんだが・・
6s だけど林檎内でも化石は不利とかあるの?

866 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 08:30:05.16 ID:aw2HiaNod.net
>>864
マスターだと最強
ハイパーでは中堅って感じかな
充分強いね

867 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 08:36:41.44 ID:2rk1t3M00.net
>>865
通信状況がわからんからなんとも言えないけれど
連打しすぎて先行入力されちゃっているという可能性は?

868 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 10:04:57.62 ID:O3qGnpSR0.net
>>867
通信状況は家ではWiFi、外では基本4Gで電波も充分にある

たしかにこっちが技打つ前の絶妙なタイミングで交代されたり意表を突いた技でやられる事もあるけど、それ以前に相手のゲージが溜まるのが速すぎる

869 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 10:23:13.79 ID:emrTHNiL0.net
6Sだけど特に問題ないな
初手ミラーで遅れることはない
遅れる時もあるが通信弱い時と他に原因特定できている

870 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 12:26:54.30 ID:/CJMVhKjp.net
>>869
6sが遅いんじゃなくて相手が早すぎます
普通の相手でしたら技の速度だけならそこまで遅れを取ってるとは考えにくいし
pvpに有利な端末とかあるのでしょうか?

勿論同時発動の場合、対戦申し込んだ側が後手になるのは知ってます

871 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 19:11:17.44 ID:syP/HBuKa.net
ライコウってどうですか?

872 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 20:04:51.88 ID:ahngLi0kM.net
>>870
そりゃスマホスペック、特に動画処理能力か高いスマホが有利だよ
ゲームスタートの動画処理がサクサク終わるから、
タイムラグなしにゲームが初められる

低スペスマホは、ゲーム開始時のサーバーとの同期や開始動画表示にもたついて
入力可能な状態になるのがハイエンド機より若干遅くなる

おそらく相手は最新のAndroidハイエンド機でも使ってるんじゃないか?

873 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 21:37:37.21 ID:R7RC4D1r0.net
>>871
等倍〜抜群の攻撃力はかなりいい
ショックとワイボとシャドボは範囲も火力も速さもトップクラス
ただし、耐久がないので使うタイミングを見極めること

874 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 23:50:03.90 ID:MdqPFYT20.net
ミュウはサイコ 悪波で落ち着いたわ

875 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 07:25:17.12 ID:IqNAqbVQ0.net
>>874
ギラティナ、ニョロボンに有効打あるようにするってなるとそうなるやね

876 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 10:50:52.06 ID:t+i2ENT90.net
マスターリーグのスレ落ちたのかな?
スレ違いで悪いんだけど。

877 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 12:46:36.53 ID:fQWk94ZL0.net
>>876
前スレ1000までいって次スレが建てられていない状態

878 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 13:09:36.49 ID:/GdXfdh2a.net
ハイパーも面白いのに思ってたほど盛り上がってこないな
定期的に大会が開かれたりしないとあかんのかな

879 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 13:30:03.75 ID:qRVngF5ia.net
ギラティナクレセリアバクフーン
これでルカリオハガネールニョロボン全てに対応できるはずなのに!

トゲキッスやアロベトもいるけど変えた方がええんかな?

880 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 13:30:12.19 ID:9cjy+VvA0.net
マスターはディアルガ強すぎておもんない

881 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 13:42:55.94 ID:eQVSyH000.net
アロベトンギラティナなんか

これが最強だと俺は思ってる
昔からそう言われてるからね
なんかに入る奴は自分で考えるべき
ある程度候補はきちんとやってればわかる筈だと思うがね

882 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 13:54:39.82 ID:qRVngF5ia.net
アロベトギラティナ

バクフーンはあかんのか?

883 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 14:10:46.56 ID:eygHlwoEd.net
意外とキッス辺りがいいんじゃないか
技がうんこだけど

884 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 15:47:54.21 ID:ZmHK/gv5a.net
>>879
全て理想的な対面で考えてない?
現状のpvpのシステム上じゃんけんは避けて通れないからバクフーンみたいな低耐久ポケは対面操作ミスると役割果たせずに終わると思うけど
まずはどういうパーティに負けて構築以外のプレイング等にミスがないか振り返るしかないね

885 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 17:00:00.37 ID:Dm2woM0v0.net
>>873

886 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 17:00:48.57 ID:Dm2woM0v0.net
>>873
ありがとうございます、解放してみます!

887 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 20:51:38.14 ID:DK5I1i210.net
エンペルトってなんで話題にならないんだろう。
けっこういいタイプ構成だと思うんだが。

888 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 21:36:05.10 ID:xbyZJypep.net
エンペルトさんはゲージ技が重すぎる
格闘弱点だからニョロボンの積み起点にされる
有利だと思ってたクレセリアに勝てない
炎技が等倍のせいで有利なバクフーンのブラストバーン1発で瀕死になる、バクフーン出てきてから出すと普通に負けたりする
とか環境に合ってないわハイドロカノン覚えたら使えるかもね

889 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 13:26:49.38 ID:IakiFkP10.net
エンペルトはハイドロカノンきても微妙な気がする
オーダイルの二の舞じゃないか?
ところでこのスレすっかり過疎っちまったな
マスタースレは落ちて次スレ立たなかったし
元気なのはスーパースレだけか

890 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 13:32:57.19 ID:2Oxrw8+A0.net
マスターは流行らんよなぁ
今キラフレでディアルガ100狙ってるが…

891 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 13:36:33.37 ID:dZUbTvcyd.net
スーパーほどの多様性がないからねぇ
ギラティナとマッドニョロボンが幅を利かせてるし

892 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 18:28:17.26 ID:0UU/+8kJ0.net
ニョロトノはだめなん?

893 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 18:37:12.48 ID:Cjdrzf200.net
大阪の大会で伝説なしギラティナなしで優勝してた人すごい

894 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 23:00:24.42 ID:9RQX0yRI0.net
厨ポケ狩りは憧れるな

895 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 23:19:54.63 ID:yFJpxzROa.net
ほんま伝説キッズ多すぎやで

896 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 00:31:15.98 ID:BV+tZSlb0.net
ギラティナニョロボンだけで勝ってしまった
レヒレアシレーヌ実装はよ

897 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 08:25:49.77 ID:QQ2ChU5wa.net
トゲキッス使ってる人ってゲージ技なににしてますか?
技範囲で選ぶとシャイン放射なんだけど、いかんせんシャインが重すぎて…
そもそもキッスでギラティナ見るのは微妙なんかな?
シールドの枚数や原始持ちだと普通に負けるし

898 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 08:28:52.93 ID:EpYTPXLEd.net
キッスの今の役割は格闘ストッパーだな

まあ バフかかりまくった冷凍パンチ連発されたら死ぬけどw

899 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 08:29:49.92 ID:EpYTPXLEd.net
あとメジャーなドラテ、かみつく、地震のハガネールを燃やせる

なおベビボン持ちだとボッコボコにされる模様

900 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 09:05:48.19 ID:2U7mT9hup.net
スレチだけどマスターでディアルガそこそこやれる良いのないかなぁ
テルリンギャラとかどうかなぁ

901 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 09:06:55.27 ID:EpYTPXLEd.net
カイリキー使えばボコボコにできるぞ
クロスチョップだと尚良し
あとはメタグロス、グラードンなどなど
グラードンはシールドなしor一枚同士前提だけど

902 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 09:15:40.16 ID:2U7mT9hup.net
>>901
了解そのへんも試してみます

903 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 09:17:57.00 ID:2U7mT9hup.net
ディアルガ使う人はさすがにカイリキ対抗馬入れてくるからなぁカイリキは入れにくい

904 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 09:19:21.95 ID:N4TGKhdEH.net
>>900
ディアルガには、メタグロスかディアルガあててる。
あとエアプだけど、ルカリオならボコボコできると思う
だれかマスタースレ立て下さい

905 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 09:20:14.89 ID:EpYTPXLEd.net
ディアルガ、でそのディアルガの天敵を全て一方的に屠れるルギア
この組み合わせがマスターではかなり強い

てことはメタグロスが選択肢としては良さげかな?

906 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 09:21:56.04 ID:2U7mT9hup.net
戦ったことあるけどマスタールカリオはほんとヤバイ
今一番作りたい

907 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 09:52:47.15 ID:LF8J4ggh0.net
マスタールカリオは作った
でもマスターでの対戦が自分から申し込まないとない&相手が準備できていない

だれかマスタースレ立て下さい

908 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 10:06:19.89 ID:9HKKvr8H0.net
スレチ違い続きですまんが
カイリキーはディアルガをボコれるってほどじゃないな
初手だとディアルガ勝つし

909 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 10:11:18.21 ID:ZCaOHznlp.net
ハイパーまで育てたルカリオがいるのでそいつをマスターでも使っているけれどいい仕事してくれるよ

マスター用にもカンストルカリオを育てたいが
進化のみ可能な特別な技が来たら残念すぎるので進化カンストにイマイチ踏ん切りがつかない
キラ100リオルを持て余しているわw

910 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 12:08:39.19 ID:KQvEpGP0p.net
ヒードランが前のマスタースレでディアルガ対策として上がってたね

911 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 12:54:08.08 ID:EpYTPXLEd.net
>>910
正味そんなに怖くないよw
やっぱ技の回転率が悪すぎる

912 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 13:11:17.01 ID:N4TGKhdEH.net
>>910
ヒードランやメタグロス対策として、アイアンヘッドとかみなり持ちのディアルガ最強

913 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 14:03:38.50 ID:KQvEpGP0p.net
>>911
ヒードランは焔の渦アイアンヘッド使用だぞ
そんなにわざわざは重くない

914 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 14:38:26.24 ID:N4TGKhdEH.net
>>913
渦アイヘだと、シールド張り合いで殴り合ったらヒードランかつ見たいだね。
タイミングずらしてアイヘ打つと、大文字だと思ってシールド強要できるだろうし、対策としてはいいかもしれないね

915 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 15:30:16.98 ID:I7te53Y5M.net
グラードンでもディアルガに有利というほどではないんだよな、、アイアンヘッド連打で互角に近い

916 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 16:18:32.43 ID:R2fWboTB0.net
ディアルガ強すぎ問題

917 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 17:06:32.16 ID:A9eEx7NPp.net
ディアルガというか息吹が強すぎ

918 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 17:30:16.33 ID:lNx2AE9v0.net
息吹はさすがにそのうちナーフされると思うけどねえ

919 :ピカチュウ :2019/04/28(日) 14:56:20.65 ID:h/dp5HZ1a.net
ハイパーで6位のバシャーモになるアチャモ見つけて嬉しいんだが
次のコミュデイでブラストバーンきたとしてサブは何にした方がいいかねぇ
気合玉はそうそう打つ機会なさそうだからブレイブバードかな?

920 :ピカチュウ :2019/04/28(日) 16:48:32.28 ID:9EUPguxfp.net
>>919
気合玉のPvPでの使いにくさを考えるとそれでいいと思う
ブラストバーンは技自体の性能はいいけれど
残念ながら炎技はPvPで通りが悪かったりする
意外とブレイブバードの方が使い勝手良いかもとも思っているよ

921 :ピカチュウ :2019/04/28(日) 17:40:01.87 ID:wrDEyNVy0.net
技範囲だけで言ったら炎格闘の範囲は優秀
とくにハイパーでは水妖の複合が居ないから尚更
といいつつ両方半減以下のギラティナが環境トップにいるからブレバのほうが良いかな

922 :ピカチュウ :2019/04/28(日) 17:54:45.17 ID:Fa1NqkjB0.net
>>921
炎技ってギラティナに対して0.625じゃね?

923 :ピカチュウ :2019/04/28(日) 18:57:45.36 ID:wrDEyNVy0.net
>>922
すまん
本家基準の倍率で書いてしまった

924 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 21:58:20.84 ID:lWfMqRMj0BYE.net
メルメタル
CP503、HP85
普通、HP最高
ハイパー1、10、165、388、816位
この5通りあるんだけど
ポケまぴみたら2500まで強化しても1、165、816位のCP変動がずっと同じ
これどうやって選別すればいいの?

925 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 22:18:55.72 ID:M9RaGBfa0BYE.net
>>924
ダメージが変わる境界の個体値を持つポケを用意してもらって対戦させる。

926 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 22:21:11.00 ID:lWfMqRMj0BYE.net
>>925
なるほど
それしかないか
サンクス

927 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 00:09:31.27 ID:lEmdcC1i00501.net
ギラティナアナザー、ディアルガの2体に対抗するなら何使ったらいいですか?
どうもこの2体が入ると何使っても負けてしまいます。

928 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 00:09:32.71 ID:KdGdHrGd00501.net
ドンファン6位来たけど、使い道ないよなあ。

929 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 00:11:31.16 ID:n/Bf+ywJ00501.net
>>927
ディアルガはグロパンニョロボンじゃだめだろうか
自分は困ったことないので

930 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 00:13:31.16 ID:2gNl+Y+Yd0501.net
>>927
プクリン

931 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 00:46:29.93 ID:lEmdcC1i00501.net
>>930
ありがとうございます。入れてみます。
>>927
グロウパンチ、技マシンでチャレンジ中です(何枚か使って挫折中)。
覚えたら使ってみます。

932 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 01:12:56.93 ID:hwXOCDU500501.net
ハガネールとかおらんの?
このリーグの基本だと思うけど

933 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 02:55:32.32 ID:TA/KjXgB00501.net
そもそもハイパーでディアルガはさほど強くない。ラグラージで楽勝するのでは?

934 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 13:26:56.79 ID:QbTTSoB3a0501.net
>>930
ディアルガに対して鋼抜群で受けるしフェアリー等倍なんだが

935 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 00:27:00.29 ID:4Zu4CjPN0.net
レックウザ・ディアルガ・ギラティナアナザーだったらどう対抗したら
いいでしょうか?対レックウザにレジアイス、マンムーを出してみましたが、
ディアルガ出る前に負けました。(こちらは、マンムー(レジアイス)、グラードン、
クレセリアを用意)
ハガネールはスーパー用に使っててまだハイパー用は育成できていません。
にわかライトなのでラグラージは持ってません。

936 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 00:53:36.31 ID:4gawEeiKp.net
ボスゴ3体なら勝てるんじゃない(適当)

937 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 01:08:42.34 ID:Wfkucz7vd.net
>>935
ボスコドラ(ドラテ、エッジ)
・手軽に作れる鋼
リングマ(シャドクロ、じゃれ、インファイト)
・対ギラティナがメイン、残り2体もゲージ技で抜群
ドンファン(カウンター、地震、じゃれ)
・対ディアルガがメイン、じゃれで残り2体も

運良くいいのが拾えたら強化砂が安く済むんで
このあたりを試してみては

938 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 01:20:34.19 ID:4Zu4CjPN0.net
>>937
ありがとうございます。明日早速試してみます。

939 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 01:40:53.39 ID:NI1cHVHG0.net
>>935
HPを気にした方が良い。
ハイパーでのレジやマンムーなどのPLのHPでは脆い。氷のラプラスの方が使える。
タイプ相性で耐性を持っているポケモンを選んだ方が良いと思うよ。

940 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 02:27:41.54 ID:NI1cHVHG0.net
>>939
あぁ、あともう一つ。
レックウザにはディアルガでゴリ押しでも勝てるんじゃないの?
砂と飴があればディアルガにはルカリオで勝てそう。(実際俺は勝てた。)
ギラティナアナザーにはミラーで対抗してみれば良いんじゃないのかな。

941 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 02:40:13.06 ID:HVUjjLMGM.net
まさかのボスゴ盆踊りがハイパーリーグで見られるとは胸熱

942 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 12:56:19.92 ID:LnaeW25/0.net
ポケマピの人気度ランキングでサンドパンが8位にいてビックリなんだが
こいつはどうなのだろう

943 :ピカチュウ :2019/05/02(木) 12:59:04.57 ID:U2Wj/B0Xa.net
イベントでサンド出てるから使えるかどうかシミュかけて試してるだけじゃね?

944 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 00:14:02.89 ID:/FFb2k+10.net
>>939 >>940
アドバイスありがとうございます。勉強します。

945 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 01:06:44.37 ID:/FFb2k+10.net
>>944ですが、ディアルガ、リングマ、ドンファンで勝ちました。
やはりガチ勢の方はすごい。勉強になりました。ありがとうございました。

946 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 01:16:13.47 ID:OdK5bk7Z0.net
>>942
イベント湧きだし、晴れブでそこそこPL35が出るし、FFFカンストでいい感じに2300後半という
ステータスだからそら気にはなるだろう。地面技自体が冷遇気味なのに加えて
ハイパーで前線張るにはいかんせんHPが低いので、確実に後出しで鋼を潰すしか使い途はなさげ
何よりドンファンに優るところがない

947 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 01:23:31.39 ID:2puMGhvC0.net
ユクシーって使えそう?

948 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 07:24:26.72 ID:h7Ajp7lK0.net
>>947
ニョロボン瞬殺できる

949 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 07:27:29.50 ID:h7Ajp7lK0.net
けど、クレセリアの方が優秀かもね

950 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 13:48:41.60 ID:Dl+dZKQA0.net
>>835
三河or静岡の人?

951 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 13:53:15.94 ID:scATD85Np.net
交換有での6位スイクンをハイパー用に
解放までさせたのに
誤タップ強化オワタ
マジで寝込むわ

952 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 20:11:24.63 ID:EJaC5HRTd.net
カメックスに切り替えていけ

953 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 22:24:53.15 ID:Fk682ZGn0.net
オーダイルよりカメックスのほうがええんかな?

954 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 22:33:12.25 ID:NwSWHl3U0.net
>>953
カメックスの方がええよ

955 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 22:47:22.02 ID:Fk682ZGn0.net
>>954
ありがと
やっぱそうか…
技1の差はデカそうや

956 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 22:48:03.68 ID:sJFe4Kc2p.net
>>951
ドンマイ
伝説不遇No. 1のスイクンにそこまで入れ込むとは漢だな

957 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 23:01:18.86 ID:1myRlzeK0.net
>>956
バーク冷ビでギラティナいけるやん!
て思ってちょうど良いキラ個体も出来たし
いくしかねぇ!って流れでね
次3犬レイド復刻したらまた頑張るよ…

958 :ピカチュウ :2019/05/03(金) 23:22:07.57 ID:6gNF9F2W0.net
シャワーズも水アタッカーとしてはかなりいいと思うのだが、ギラティナに対抗手段が無いのが残念
あの連発力たまんないよ

959 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 10:47:03.98 ID:ScGkuA9x0.net
グレッグルFFFが卵から孵ったけど飴が全く無い

960 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 22:39:06.28 ID:fxWZ/j/E0.net
>>959
カンスト必要なポケモンはPL20からだと進化と解放含め飴300はいるからきついよなぁ

961 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 22:42:36.84 ID:9VPKwRtYM.net
原子の力 連続で2回バフられた 勝ったと思ったらひっくり返されたわー、確率高まってない?結構やられるんだよな

962 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 22:49:15.46 ID:m8h8eBtY0.net
バグは修正されてますか?
1戦ごとにアプリ落とさないと対戦出来なかったんだけど?同じリーグの連戦(再戦)ならバグらないのかな?

963 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 22:58:59.61 ID:ScGkuA9x0.net
>>960
今150飴くらいだけど不思議な飴突っ込む衝動に駆られてる

964 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 23:22:05.29 ID:Az3bRUI60.net
>>962
再戦押してならいけるよ

965 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 23:46:17.20 ID:m8h8eBtY0.net
>>964
ありがとうございます。
同じリーグの再戦だけ可能ですかぁ…
割とスーパー、ハイパー、マスターで対戦していたので残念です。
バグ修正のアプデを待つ事にします。

966 :ピカチュウ :2019/05/05(日) 01:34:37.03 ID:V5h6NXv+p.net
令和になってからほとんどマッチングできず
それまでほぼ毎日対戦できてたけどもうあきらめた
連休明けたらまたよろしくね泣

967 :ピカチュウ :2019/05/05(日) 03:31:40.80 ID:/OkZo7xm0.net
ハイパーでユクシーはどうですか。

968 :ピカチュウ :2019/05/05(日) 10:29:33.87 ID:osCLt5B600505.net
>>963
最後の方は強化途中で止めちゃっても対戦への影響度は少ないけどね
んで不思議な飴に余裕できてきたらカンストさせるでもいい気がする

969 :ピカチュウ :2019/05/05(日) 10:37:14.49 ID:hn4V/PK700505.net
>>967
劣化クレセリアにしかならないな
スーパーならクレセリア入手困難だから使えるけど

970 :ピカチュウ :2019/05/05(日) 11:06:44.65 ID:SfStmJfI00505.net
スーパーの話ですまんが、クレセリア自体希少だがたとえ持ってても自分の5.1.6個体だとユクシーとかなり際どい勝負になる
クレセリアより下なのは間違いないが、劣化とネガティヴに言うほど使えないわけじゃないと思う

971 :ピカチュウ :2019/05/05(日) 11:38:31.46 ID:hn4V/PK700505.net
>>970
最大の違いはゲージ技サブウェポンの違いかな
電気技はハイパーだと等倍すら厳しい相手多いし、弱点つけるニョロボンもエスパー技でいいじゃんってなるね
スーパーだとエアームドやマリルリ居るから使えるんだけどね

972 :ピカチュウ :2019/05/05(日) 19:49:42.54 ID:DvSgksOo00505.net
ハイパーで、あんまり使われんけど、地味に良い戦いしちゃうマイナーポケ教えてくれさい

973 :ピカチュウ :2019/05/05(日) 20:17:49.68 ID:WjIar4Khp0505.net
>>972
ユレイドル、シザリガー
ミルタンク、ユキノオー

974 :ピカチュウ :2019/05/05(日) 20:23:10.45 ID:QxXkJrEU00505.net
ニョロボン対策にヤドランとか使えんかな?

975 :ピカチュウ :2019/05/05(日) 20:50:18.42 ID:sCL7P6UJ00505.net
>>972
ルンパッパ

976 :ピカチュウ :2019/05/05(日) 21:22:52.16 ID:RV76kw3P00505.net
>>972
ドンカラス。

977 :ピカチュウ :2019/05/05(日) 23:53:09.31 ID:0Ws/z1no0.net
>>972
ラグラージがハイドロカノンとだいちのちから覚えて無双する

978 :ピカチュウ :2019/05/06(月) 02:08:28.88 ID:ONF4l6rq0.net
>>972
マニューラ

979 :ピカチュウ :2019/05/06(月) 05:10:14.70 ID:iTxU2s9S0.net
>>972
マッドショット持ちキングラー

980 :ピカチュウ :2019/05/06(月) 10:27:31.37 ID:usnEkKuup.net
ハイパーで、メルメタル、活躍出来る余地ありますか?

981 :ピカチュウ :2019/05/06(月) 22:08:27.57 ID:pDa2/fM3M.net
>>979
へえ。マッショキングラー強いのか
使ってみたいけどでもPL低いから気軽にはできないな

982 :ピカチュウ :2019/05/07(火) 00:24:32.31 ID:hlgvMJ1Ip.net
マイナー限定PvP楽しい

983 :ピカチュウ :2019/05/09(木) 01:20:12.68 ID:AIdkVjZ30.net
オムスター(マッド・ドロポン・げんし)が意外と使えた

984 :ピカチュウ :2019/05/09(木) 01:54:34.30 ID:nZSwVD920.net
>>980
ニョロボンが強いってバレる前は強かった
今はもうダメ
ハガネール採用した方がいいし

985 :ピカチュウ :2019/05/09(木) 13:35:27.24 ID:N2s+k7iW0.net
ギラティナオリジン浮遊age

986 :ピカチュウ :2019/05/10(金) 20:50:08.36 ID:PELIcv+N0.net
いつも対戦しているフレンドあんまり強化とかしてないんでハッサムでギラティナ倒しちゃうだけど実際はどの程度までイケるのかな?
辻斬りってギラティナに結構いい感じで刺さるもんかな?

987 :ピカチュウ :2019/05/10(金) 21:14:37.24 ID:EEgOVYCXa.net
息吹ならハッサム、シャドクロならギラティナだな
どっちも10〜15%残しくらい

988 :ピカチュウ :2019/05/10(金) 22:19:03.17 ID:PELIcv+N0.net
>>987
サンクス。
それはギラティナがHP10〜15%残る感じ?
ハッサム1体ではやはり無理な感じという理解でOKですか?

989 :ピカチュウ :2019/05/10(金) 22:34:19.71 ID:/Et9aMWxp.net
>>988
ギラティナの技が息吹ならハッサムが勝ち
ギラティナの技シャドークローならギラティナが勝ちって意味じゃね
辻斬りってか竜耐性のお陰だな耐性の無いゴースト技になると無理

990 :ピカチュウ :2019/05/10(金) 23:03:59.19 ID:PELIcv+N0.net
>>989
あー、なるほど。ありがとう。
確かに耐性のせいだね。納得。

991 :ピカチュウ :2019/05/11(土) 08:26:45.60 ID:63ZHsNR20.net
どなたか次スレお願いします

992 :ピカチュウ :2019/05/11(土) 08:33:53.81 ID:63ZHsNR20.net
自分で立てられた

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 4戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1557531168/

993 :ピカチュウ :2019/05/11(土) 09:24:55.62 ID:lXIGzz0Yp.net
イケメン乙です。

994 :ピカチュウ :2019/05/11(土) 09:27:10.14 ID:63ZHsNR20.net
ウメ

995 :ピカチュウ :2019/05/11(土) 09:27:52.86 ID:63ZHsNR20.net
>>993
どもです
向こう落ちないようにお願いします

996 :ピカチュウ :2019/05/11(土) 09:28:33.62 ID:63ZHsNR20.net
埋め

997 :ピカチュウ :2019/05/11(土) 09:29:28.09 ID:63ZHsNR20.net


998 :ピカチュウ :2019/05/11(土) 09:30:02.22 ID:63ZHsNR20.net
うめ

999 :ピカチュウ :2019/05/11(土) 09:30:25.76 ID:63ZHsNR20.net
うめ

1000 :ピカチュウ :2019/05/11(土) 09:30:40.48 ID:63ZHsNR20.net
お疲れ様でした

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200