2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 2戦目

1 :ピカチュウ :2019/01/07(月) 21:53:21.67 ID:U0S6TpMG0.net

!extend:on:vvvvvv:1000:512

!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください 

CP2500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た! 




【ポケモンGO】
PvPスレまとめwiki 
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/ 




【ポケモンGO】
トレーナーバトルのわざデータ一覧 
https://pokemongo-get.com/pvp_move/


公式 
https://pokemongoliv.../post/trainerbattles


※前スレ 

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ 
https://krsw.5ch.net...i/pokego/1544126157/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

70 :ピカチュウ :2019/02/17(日) 19:48:13.87 ID:GeL1qn2b0.net
マンムーのこのリーグ用の最適技は(原子入れるとして)
粉雪ー雪なだれが正解なの?
1体だけ技解放したんだけどとちらがいいのか分からない…

71 :ピカチュウ :2019/02/17(日) 20:34:38.11 ID:FljJYuBs0.net
>>65
それ以上いうな
あほはそーゆうデータに踊らされるだけ

72 :ピカチュウ :2019/02/17(日) 23:28:15.14 ID:Wr2cuhHh0.net
トレで1800くらいのマンムー解放無し粉雪原始で試してきた
ブランシェ戦で最初のラプラス1発目で防御上昇発動した時は相手の技1が目に見えてダメージ減ってそのままラプラス倒して
途中のグライオンでも防御発動したから最後のフリーザー相手にも押し切って3体抜きできるくらいには強かった
ちなみに同じ状況で発動無しだとラプラスの技1だけで倒れるから強化幅はかなり大きい
しかし上の方でも言ってる人がいたけど発動確率はやはり低すぎて戦術として組み込むには運要素が強すぎる

73 :ピカチュウ :2019/02/17(日) 23:53:34.57 ID:HP/FQhfYd.net
マンムー弱い、やめとけ
俺の使い方、周りのpt環境に刺さる奴が多いせいか知らんがマンムー導入したらかなり勝率悪かった

74 :ピカチュウ :2019/02/18(月) 00:43:25.83 ID:MTiF3gzI0.net
マンムーこのリーグで輝かなかったら、pvpで使いどころないんじゃ

75 :ピカチュウ :2019/02/18(月) 00:52:26.55 ID:Uwui2pWLa.net
使える使えないで言ったら使えるけど
最強クラスではないってだけじゃね

76 :ピカチュウ :2019/02/18(月) 00:52:32.86 ID:dIwOstY90.net
イノムーのが強い

77 :ピカチュウ :2019/02/18(月) 01:07:31.24 ID:R6l1O/Di0.net
マンムーはマスター向け

78 :ピカチュウ :2019/02/18(月) 01:37:40.57 ID:Wb6tIK0ca.net
>>77
だな
ハイパーギラティナとは相討ち
マスターで猛威をふるう胃袋カイリューには有利だし
ハイパー作っちゃったけどなー…

79 :ピカチュウ :2019/02/18(月) 02:06:34.80 ID:hoFp6kv80.net
>>75
>>78
最適技教えて

80 :ピカチュウ :2019/02/18(月) 09:59:58.74 ID:BX97LfoO0.net
ハイパーではマンムーより高固体カンストイノムーの方が上だもんな
俺は色違いのクソ固体マンムーに砂突っ込んで技解放までしたけどw
卵産の100%はいずれマスターでデビュー予定

81 :ピカチュウ :2019/02/18(月) 11:46:53.70 ID:OGV9dZL90.net
せっかく100のカンストイノムーがこのリーグで活躍してたのに、げんしマンムーにしなきゃいけないのが辛かった
作ったら作ったで、技解放必須になるし
ギラティナ対策ポケモンに砂使う予定だったのにな

82 :ピカチュウ :2019/02/18(月) 12:19:52.81 ID:9INqaCned.net
ギラティナ対策に逆鱗カビゴンってアリかな?

シャドークロー型が増えるならやれそうだと思う。
ハガネール、メルメタルに対応するなら舌舐め、逆鱗、地震が無難かな。シールド剥がしにのしも捨てがたいが…

83 :ピカチュウ :2019/02/18(月) 16:46:30.65 ID:rR6/r5uK0.net
>>82
ハイパーで地震は必要かな?どうだろ?
のしと逆鱗で良いような気がする。
ん〜、何体目に置くかだよね?
でも面白いと思うよ。

84 :ピカチュウ :2019/02/18(月) 17:19:20.47 ID:MmmLE7ihd.net
>>83
個人的にはあり
メルメタルが流行ってきてるから

85 :ピカチュウ :2019/02/18(月) 17:21:19.58 ID:MmmLE7ihd.net
個人的感想だが
アロベト、メルメタル、ハガネール(地震怖いけど)、他の格闘タイプを倒せるドクロッグガチでオススメ

86 :ピカチュウ :2019/02/18(月) 18:08:55.49 ID:OLttFizd0.net
>>83
コメントありがとう。

一番手ならのし無いと牽制できないよね。のし持たせるならゲージ溜めの駆け引き必要だな。

フレンド限定なら2匹準備して的を絞らせない運用ができそうなので両方作ってみます。

87 :ピカチュウ :2019/02/18(月) 20:49:48.66 ID:XyrzTMLA0.net
ハイパーに良さげな0FFのメルタン引いてヤリ〜↑↑↑思ったけどソク↓↓↓
2459にしかなんないのねw

88 :ピカチュウ :2019/02/18(月) 20:54:49.92 ID:hoFp6kv80.net
>>79
誰か答えてくり泣

89 :ピカチュウ :2019/02/18(月) 20:59:35.12 ID:RkYHjJT/d.net
>>88
考えたらわかるでしょ
こなゆき 雪雪崩 メルメタル、メタグロス対策に地ならし
でもオススメしないよ
正味弱い

90 :ピカチュウ :2019/02/19(火) 12:43:20.41 ID:/hpyg6/R0.net
おまえらアロベトの対策どうしてる?
対策しなくてもたいていのレギュラーメンバーでそこそこ削れるけど
バンギあたり入れておくのが一番無難か?

91 :ピカチュウ :2019/02/19(火) 12:45:12.78 ID:9a6pQphh0.net
アロベト対策ならラグラージでしょ

92 :ピカチュウ :2019/02/19(火) 17:32:59.10 ID:vdvZiNUhd.net
>>90
ドクロッグ
アロベトもハガネールもメルメタルも他の格闘タイプも見れるわいの相棒や

93 :ピカチュウ :2019/02/19(火) 22:32:15.74 ID:TDE89cCC0.net
エレキブルとブーバーン、使うならこのリーグ?

94 :ピカチュウ :2019/02/19(火) 22:55:55.27 ID:lebcpYMXp.net
エレキブルはライコウの方がいいだろうしブーバーンもリザバクが・・・格闘技でボスコドラを倒すぐらい?
個人的にはPvPではエレキブルは出番無してブーバーンはマスターかと

95 :ピカチュウ :2019/02/19(火) 23:02:54.20 ID:vdvZiNUhd.net
ブーバーンは瓦割りがまだ使えるからな
エレキブルはレイド要員

96 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 00:28:32.26 ID:sMQyiBzn0.net
このスレのどっかに書いてあったけどエレキブルは弱く見えてガチで強い
ワイボの火力がおかしい
耐久力に定評のあるアロベトンすら2/3にくらい一気に削られるしそれを連発してくる

97 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 00:40:58.48 ID:0RiGoII2p.net
で、使ってみたの?w
使ってみたらギラティナとかハガネールとかラティのどれかが相手してくれたと思うけどどうだった???

98 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 00:58:32.62 ID:MaBLWI+S0.net
強いのはポケモンであって自分じゃないのに
人を小馬鹿にしてどうしてここまで得意げになれるのかw

99 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 01:04:12.01 ID:0RiGoII2p.net
え、ハイパーで電気単体を強いとか言って作らせようとするのはいいの?

100 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 02:24:44.91 ID:Sdi5/pzW0.net
あくかゴーストめざパ狙いで進化させたキッスがほのおになった

環境にはがね多いしシャイン切って放射とげんしで運用してみるか

101 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 05:02:20.15 ID:vFFkeADea.net
シャインはピンクデブのせいで技うんちだからそもそも採用にならないと思う

102 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 05:12:30.64 ID:JlUv+obo0.net
ピクシーは技1なにがいいですか?

103 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 07:38:27.28 ID:BP2FEjPyM.net
なんで通常技ってフェアリー技ないの?

104 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 10:29:49.96 ID:/HAgPJM3d.net
>>102
消去法でチャージビームにするしかないのでは?

はたく、思念にする理由が見当たらない。

105 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 10:43:21.84 ID:sMQyiBzn0.net
>>97
いつでもそいつらがパーティいるならいいだろうな
でも実戦はそうじゃない
そいつらが倒された段階でよろしくニキーwwwって感じに出てきてボコられる
最強パーティの一つと言われてるアロベトンギラ亀ですらギラ以外はエレキブルがぶっ刺さる
ギラティナが倒されて、エレキブルを出されたら非常にまずいことになる

106 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 10:58:54.20 ID:BYR/PGcfp.net
記念にギラティナ現実解放しといた

107 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 11:53:36.85 ID:W13rw3gG0.net
>>94
>>95
>>96
うおーどっちも一理ある悩

108 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 12:03:57.72 ID:X6oVyywF0.net
火力はほぼ変わらないけど耐久ではライコウが上だし
ライコウにはシャドボが追加されて対応できる範囲が増えたから俺はライコウ選ぶかな
ただライコウは準伝で入手と強化の敷居が高いから
代わりにエレキブルというチョイスはアリなのかも

109 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 12:22:48.52 ID:V7v/2oeod.net
エレキブルのメリットは雷パンチで小回りがきくところだな

110 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 14:46:46.25 ID:7JiRINdcM.net
>>104
ざす!

111 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 20:39:09.01 ID:W13rw3gG0.net
>>108
ライコウはレイド用に強化しちゃったし
じゃこのリーグはエレキブルでいいかなってw
ライコウはレイド兼ハイパー用で

>>109
死ぬ寸前に撃つ技としていいよね

112 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 21:11:14.32 ID:9v4bsydda.net
サーナイト耐久なさすぎ。
格闘、ドラゴン以外使えない。

113 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 21:40:21.59 ID:I8uOVKRI0.net
もう結論出てるなら申し訳ないけど
ドラゴン対策にバークー冷ビのスイクンはどうなの?
もう使ってあげられる場面ここしかない気がするんだけど笑

114 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 22:02:49.58 ID:jvWtmuS+0.net
>>113

強そう
てかバークにレイビなら絶対強いと思う
使ってる人まだ会った事ないがw

115 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 22:10:05.78 ID:HLGYC1DT0.net
水統一スイクンをカンストした俺だが
さすがにもう1体強化するのは砂が厳しいな
手持ちにCPが2499になるヤツはいるんだが
ナイアンがもっと砂と飴をバラまいてくれれば使いたい

116 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 22:10:13.02 ID:CzpBx1GH0.net
>>113
スイクン育てる勇者がこの世にいるのかな

117 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 22:12:31.04 ID:CzpBx1GH0.net
>>115
いたw

118 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 22:19:53.37 ID:H48r3Q/Vd.net
めざパ水ならカンストしたな

119 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 22:34:59.78 ID:nwkjXGPua.net
まだ対戦でスイクン見たことないな
ほかの伝説はほとんど見たけど

120 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 22:42:10.65 ID:LyOeC04Yp.net
解放はしていないがスイクンカンストしてるよ
カンストスイクンを解放するかめざパ氷スイクンをハイパー用に育てるか考え中w
どちらがいいかね?

https://i.imgur.com/FQgB3Mo.jpg
https://i.imgur.com/Oo8poR6.jpg

121 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 23:14:29.99 ID:+pU6gL/A0.net
バーク冷Bのスイクンならギラティナにも刺さりそう、と思いつつ育てる砂がなくてね

122 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 23:45:20.15 ID:0vl2biifd.net
スイクンは肝心の水が微妙なんじゃないか
波乗りがあれば亀超えてた可能性が?

123 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 01:03:10.93 ID:UlvIVVbK0.net
>>120
PvPではバークの方が有用
めざパがクソ技すぎる

124 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 01:52:14.44 ID:UlvIVVbK0.net
そういえば前にけっこう話題になってたクロチョカイリキーの皆の印象どうゆう感じ?
今日ひたすらクロスチョップカイリキーを回してたんだけど回転がめちゃくちゃ早くて個人的にはPvPでは爆パンよりイケるかもって感じた

125 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 01:54:46.04 ID:y0aODaxOa.net
カウンター5回ぴったりでクロスチョップ打てるから回転早いし気持ちいいんだよな

126 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 02:07:08.73 ID:lvP0mOthp.net
文句無しに強いでしょうね、持ってる人羨ましい
スーパーからマスターまで全部で使えると思います

127 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 02:25:32.69 ID:Glhw5JSi0.net
>>114
普通に強そうだよね
耐久あるし

>>115
まんまハイパーで使えばいいのに

>>117
いたね笑
先見の明があるのかも

128 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 02:30:03.55 ID:Glhw5JSi0.net
>>118
めざパは炎、地面、飛行、岩、草、格闘とハズレばかりww

>>119
やっぱり弱いと思われてるからかな

>>120
カンストするのならCP高くなる方かな

>>121
同じく砂不足…

129 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 02:33:35.70 ID:Glhw5JSi0.net
>>115
あごめん今2499じゃないのね

>>122
水として見たらダメなのかも

>>123
めざパ、バークに変えちゃっていいよね?

完全な反対意見(?)が無かったので対ドラゴン用(ドラゴン以外には弱い?)
として育ててみます
砂がないから後回しになっちゃうと思うけど
ご意見してくれた方々ありがとうございました

130 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 02:38:46.12 ID:Glhw5JSi0.net
>>120
ごめん勘違いしてた
ハイパーで使うのが良さそうかな?

131 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 06:43:13.78 ID:7FF3RaNId.net
カウンター、クロスチョップ、岩雪崩カイリキーは俺の相棒や
技の出めっちゃ早いから抜群相手はもちろん等倍勝負も強いよ
まあ カイリキー自体脆いけどw

132 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 07:41:18.87 ID:3DrzHPPwd.net
このリーグでマンムーって
ギラティナ、ルギア、ラティアスあたりに対抗できるん?
その他からは弱点多すぎてきついと思うが、ピンポイントリリーフになりうるのか

133 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 07:43:22.66 ID:7eQgtLoc0.net
あげ

134 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 07:44:51.54 ID:7FF3RaNId.net
マンマーはピンポイント運用もしんどかった

135 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 08:03:37.58 ID:6dK2fNB70.net
>>128
めざ草スイクンならラグラージに当てて楽しんでるよ!
耐久あるし、たまに意表つく使い方すると結構強い。
ただし、はっぱカッターほどじゃないからあくまで趣味で。

136 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 08:57:56.23 ID:Pj3XsDHDM.net
相手がラティならこれでいい気がしてきた
強化すると2499になる筈
https://i.imgur.com/huvbRsd.jpg

137 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 09:51:07.34 ID:bqN6twE0p.net
ヘラクロス使ってる方いましたら、使い心地教えてもらいたいです。
技はカウンター/メガホーン・地震で考えてますが、アメがないので解放も強化もためらってます。

138 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 12:06:42.72 ID:GoWDhlHAd.net
ラティアス来るね
ブーストしてくれればちょうど2500近くだからライト勢にはありがたい戦力

139 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 12:10:41.53 ID:a8MJLL/Xa.net
昨日ハイパーリーグで相手がクレセリア出してきてやられちまった
ムーンフォースのクレセリアを圧倒的な強さで勝てるポケモンを誰か教えてくれ!

140 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 12:15:39.39 ID:bqN6twE0p.net
>>139
アローラベトベトン

141 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 12:16:09.92 ID:g2Q3NccT0.net
>>139
ムンフォクレセリアならヘルガーかな
ほのおタイプ入ってるからフェアリー等倍で受けられる
加えてクレセリアのムンフォ以外の技全部に耐性アリ
スーパーでの話になるがクレセリアのムンフォ1発では沈まなかった
多分レイド用に育てたのがボックスにいるんじゃないか?

142 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 12:16:32.18 ID:GoWDhlHAd.net
>>139
虫ハッサム
汎用性も考慮すると噛み砕くハガネール

143 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 12:34:32.56 ID:a8MJLL/Xa.net
>>140>>141
悪ポケだとムーンフォースが刺さっちゃうじゃんよ

144 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 12:36:02.92 ID:a8MJLL/Xa.net
↑あ、ごめんアホなこと言うてもうた

145 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 12:48:19.33 ID:hSPdfsWtd.net
>>137
マスターだけど俺使ってるよ
技が小回り効かないから少し不便
ただカイリキーと同じくマスターで通用する格闘タイプの一人やね
ただルギア出てきたらもうどうしょうもないとこだけ注意


いわなだれ追加でちょっとカイリキーに軍配が上がっているけど相手にメルメタル、バンギいたらこの2体はクッソささる

基本的にはカイリキーの方が使い勝手がいいけど地震でメタグロスや炎ワンパンチャンス
倒せはしなくてもメガホーンでエスパーに反撃できるから立ち回り次第では十二分に活躍してくれるよ!

146 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 13:31:36.03 ID:xC2BYsZ50.net
>>129
スイクンのめざパは変えない方がいいと思う
今後めざパが役に立つことが来るかもしれないので
変えてもいいめざパは、悪とエスパーだけでしょ

147 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 13:41:03.16 ID:xC2BYsZ50.net
このリーグ、めちゃめちゃ砂かかるな
・ギラティナ対策
・ハガネール対策
・まだ持ってないのでハガネール制作

SLばっかやってて、HLようやく取り掛かったとこなんだけど
どれからやるべきか全然分からんww

148 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 13:44:12.17 ID:bqN6twE0p.net
>>145
ありがとうございます!
マスターか、アメコスト無理すぎて考えもしなかったw
どうせなら色んなポケモン使いたいけど、ヘラクロスは育成コスト高すぎて悩んでましたが、使えそうなのわかったので育成して使ってみます!感謝

149 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 14:53:20.48 ID:RK+zPhKX0.net
>>145
最近だと格闘はわりとでやすいから
VSカイリキーになったときヘラ有利なんだよね

150 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 15:08:32.23 ID:g2Q3NccT0.net
>>147
ギラティナとハガネールの対策はボックスの中にいそうなので何とかなる

ギラティナ対策:レイド産のかみかみバンギとか冷ビミュウツーとかいない?
高PLのタマザラシがいたら進化させてもいい
余談だがプクリンはギラティナの技が原始でなければ意外と強い

ハガネール対策:コミュデイで作って放置の炎か水でそこそこCP高いのもってない?
カイリキーとかハリテヤマとかの使えそうなCPのもいない?

ハガネールつくるのは頑張れw

151 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 19:38:19.37 ID:BdDBaxX00.net
このリーグでオーダイルさんの立ち位置ってどんなんだったっけ?

152 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 20:20:40.69 ID:ZRLYbJVDM.net
亀に若干耐久で劣るが、ギラ筆頭に悪が刺さりやすい面子が多く出てくるので
噛み砕くでシールド削りなど一応の差別化は出来る、CP的に丁度良い亀がいなかったり
砂節約したい場合の繋ぎの代打として起用するには十分

153 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 20:30:52.04 ID:BdDBaxX00.net
>>152
アザス!
そうまさに手持ちに良いCPのカメが居ない。
ちょっと砂入れとくかなぁ〜…

154 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 20:31:41.20 ID:xC2BYsZ50.net
>>150
いろいろありがとう
手近なところからやってみるわ。
プクリンはハガネール出てきて、あっという間に終わりそうな気もするけど
1500リーグでもたまに使えるしね。

炎ポケモンはこっちのリーグでも不遇そうだね
水が強いし岩は強化されるしで使える気がしない

155 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 23:01:03.68 ID:Glhw5JSi0.net
>>146
えーそうなん
はよスイクンレイド(色違い有り)来い!


ところで今話題に上ってるヘラクロスは
インファイトを捨てる、がFA?

156 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 23:14:13.45 ID:hSPdfsWtd.net
>>155
マスターでもだが格闘がぶっ刺さるやつの代表はバンギ
こいつなんかもうカウンターだけで処理できるからそれ以外が出てきたときに反撃できる技の方がいいからメガホーン、地震編成になるのよね

でもどっちも大技で小回り効かないから使い方間違えたら一気に追い込まれるから注意

157 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 23:28:02.28 ID:RsTkYMMf0.net
>>155
虫と格闘のみの編成だと共にいまひとつの相手が多いからね(飛毒霊妖)
>>156の言うように有利な相手には技1だけで押し切れるケースも多いから攻撃範囲を広げる地震が優先だと思う

158 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 01:02:44.99 ID:d2ykm01U0.net
スーパーに飽きてきたからハイパーやりたいけど、人口少なすぎてなけなしの砂を投入する気になれない…
せっかく高個体ハガネールとWレガシーラプラスあるから使いたいんだけどね

159 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 02:37:10.37 ID:/IoLLD2s0.net
>>158
wレガシーラプラス使ってるけど強いよ、オススメ

160 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 02:52:11.07 ID:h5jOhGt+0.net
>>156
>>157
仮想敵のバンギはカウンターだけで倒せるし
格闘虫の技構成だと使える場面があまりないということだね
お二人ともありがとう
ヘラは1体しかいないしジムで対ノーマルとして使いたい(もちろん趣味枠)気持ちもあるので
よく考えます
PvPで使ってみたいけどな〜

161 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 07:29:03.78 ID:F+/Qktv8a.net
トゲキッス
クレセリア
ギラティナ
という組み合わせで挑んでくる人に連日歯がたちません
どんなパーティで挑んだら良いですか?
あとたまにその人は冷凍ビームとハイドロカノン持ちのカメックスも入れてきます

162 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 07:32:05.95 ID:qnIUpO1H0.net
アローラベトベトン

163 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 07:35:49.66 ID:ksrMMe8Rd.net
メルメタルで止まるな

164 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 07:51:16.87 ID:F+/Qktv8a.net
>>162>>163
対抗する3体を挙げて頂けませんか?

165 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 07:52:43.65 ID:qnIUpO1H0.net
なぜ上の3体固定メンツに勝てないという話にメルメタルをねじ込んでくるのか

166 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 07:55:10.25 ID:qnIUpO1H0.net
>>165
寝ぼけて見間違えておかしなレスしてしまった 撤回

>>164
アローラベトベトン、メルメタル、ギラティナで

167 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 08:05:18.46 ID:mbHStRvi0.net
>>161
ヘルガー、ラプラス、ヒードラン
アロベト、マンムー、メタグロス
相手の編成からして水や地面は無さそうだからこんな感じでどうだろう
穴はあるけどボックスにいそうなので編成してみた

168 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 08:20:24.51 ID:95YLN1Gea.net
ハガネールあるんだがハイパーじゃゴミなん?

169 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 08:26:49.53 ID:mbHStRvi0.net
>>168
CPが低いから高固体カンスト推奨だけど強いよ
伝説キラーになれる凄いヤツ

170 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 08:36:36.00 ID:ksrMMe8Rd.net
>>169
亀とバクフーンとかにさえ気をつけたらかなり強いからな
ハイパーでよく見かける伝説ほぼ全部喰える

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200