2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【冬季は】田舎でのポケ活の苦労を教えてください4【活動停滞気味】

1 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 23:30:36.11 ID:w+dJVK8h0.net
前スレ
【自然はあっても】田舎でのポケ活の苦労を教えてください3【ポケモンいない】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1542687902/

859 :ピカチュウ:2019/04/16(火) 12:03:04.06 ID:WB2D57Ux0.net
毎日開けないと殺すぞおじさん

860 :ピカチュウ:2019/04/16(火) 12:03:59.87 ID:WB2D57Ux0.net
気に食わなかったら自分から切れば良いと思うんですけど(名推理)

861 :ピカチュウ:2019/04/16(火) 15:54:47.69 ID:cAJzsQwh0.net
フレンドってお互いのプレイスタイルやペースに合ってないと、せっかく気分転換のゲームなのに変なストレスになる
ある程度様子を見てポケGO起動するたびに気になるようだったら切った方がいいよ

862 :ピカチュウ:2019/04/16(火) 20:38:19.98 ID:Swikjks9d.net
>>856
サンクス、ドラゴン並べてみる
伝説はアメが無くて未強化だからボーマンダとカイリューにしとく

863 :ピカチュウ:2019/04/17(水) 00:58:00.76 ID:HKwi95aBp.net
>>861
ありがとう
たぶん1ヶ月以上は放置されてるので切ることにしたよ

864 :ピカチュウ:2019/04/17(水) 14:21:26.96 ID:kq2e2A1m0.net
田舎ではラティオスですら置物
そんな中で5卵が上がるとジムを崩す人発見
ライングループにもいない人で(ライングループも皆多忙で成り立ってない)昼間もジムを崩すことができる人とお知り合いになりたくてずっと待っていたが未だ知り合えず
ラティオスも諦めなきゃかな
ソロでやれる自信はない

865 :ピカチュウ:2019/04/17(水) 21:33:22.95 ID:3WyFXIyE0.net
>>864
それ多分ぼっちの老人だと思う
うちの田舎でLINEグループからも外されソロTLからも嫌われ続けてる爺さんいる
みんぽけ見て駐車できるジムの5卵レイドを自色:黄色にする
ジムが黄色かつ爺さんの黄色い軽が止まっているとTL逃げるw
一例だけどこんな老人だとしても回ってて楽しいか?

866 :ピカチュウ:2019/04/17(水) 23:09:58.80 ID:oevxgsNw0.net
そのお爺さんは何をしてそんな村八分に??

867 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 02:11:32.86 ID:Af26OktQ0.net
>>866
・黄色である(LINEグループ:赤、ソロ:青が多い土地柄)
・2台持ち複垢:TL40だが対策ポケモンを調べる気もなく、おすすめプレイ
・ポケモン強化したことがないと豪語
・車でGOで歩く気もない、通常捕獲はモンボPlusのみ、伝説レイドのみプレイする
・ソロTLに声かけ、爺さん目的のジムに車でGOかつ無計画なレイド周りに付き合わせようとする
・複垢なのにレイドボス捕獲が面倒で小学生〜成人まで依頼されるも捕獲できないと不機嫌になる
・戦力にならない複垢なのに、みんポケで参加表明2人にするため参加者数の混乱がある
・レイド時のフレンド黄色い縦線チェック、声がけしないと後で小言を言われる(フレンド自然減)
・ギフト開封する「だけ」のようで7km卵の存在すら知らなかった(フレンド激怒→即切)
・もちろんフレンドが旅行や遠征で送ったギフトも即開封のため見ていない(フレンド激怒→即切)
・複垢なのでフレンドとポケモン交換する気もない
・スマホ操作がままならない(伊藤園/7-11参加問題)
・何かを教えてほしいためソロTL遭遇しやすそうなジムで待ち伏せするも、ジムは黄色になっている

最大のLINEグループより早々に怒らせたらしいが、ソロTLをも個々に怒らせてる
ソロTLも顔見知りになったら注意喚起してる
みんポケで応援依頼すると爺さんがやってくるので、爺活動時間帯には参加表明ができなくなってる

868 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 03:06:12.96 ID:Ck2V7QSu0.net
フレンドが旅行や遠征で送ったギフトも即開封のため見ていない
これはべつにええやろwなんできれるんwww

869 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 07:35:16.55 ID:u0JSNGJW0.net
さすが田舎
さすが村社会www
偏屈しかいねぇわw

870 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 08:20:56.38 ID:Af26OktQ0.net
>>868
複数日不在期間後「何回レイドで...声がけなし!」(怒)って言うけど地元にいないんだよ
初期認知なんだろうけど、ギフト入手場所みてれば不在わかるんだけどね
他TLと交換とかたまごの産地も考えないから、海外で頑張ったギフト送ってもわかってないらしい

871 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 09:55:29.67 ID:YnNvP3UYa.net
ギフト開く時バツボタン連打するから見えんし
あ、いつもと違う地名だ、と思っても時すでにお寿司

872 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 10:43:27.32 ID:1qNnV9fqp.net
あるあるだな

873 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 19:00:56.22 ID:RJTK3RXxa.net
隣町の役場落として置いたら即帰りだったからもう一度落として更地にしてきたよ😉

874 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 22:32:51.97 ID:wgosfUm70.net
>>867
久しぶりにクソワロタ
まさに知らんがなですわw

875 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 22:47:38.05 ID:wgosfUm70.net
>>874
自己レスです。
知らんがなちゅうのはその爺さんの事ですよ。

876 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 22:58:25.65 ID:eAtcOU/rp.net
次視界に入ったら黄ジムの下に埋めんぞと詰める
ご老人相手だからやんわりとな

877 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 08:59:19.47 ID:50l10QXz0.net
>>867です
そもそも爺さん、アプリインストールも携帯電話会社任せで覚える気ない
ポケGOって基本歩くゲームで伝説レイドは1人でできないから、他のゲームすればいいのに
これでも他にもある細かい問題を割愛して書いた
LINEグループからソロTLまで、何度も教えたり注意したりしているけど覚えない
田舎的譲歩で大きなインパクトあれば爺さん気づくか覚えるかと考えだされ
2回注意して改善なかったらフレンド切りルールが成立、自分の注意も含め改善ないね
介護職してる人が上手い老人への教え方してたの見たことあるけど、これでもダメなのかと思った

この爺さんこそ家ジム状態で隣町からでないでほしい
こんな爺さん田舎でも滅多にいないとわかったよ、レスありがとう

878 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 12:36:57.98 ID:HrvngwA8p.net
接客業だからわかるよ
爺さんはわからないことを、わからない!わからない!と大声出すだけで説明を聞かない読まないが当たり前
誰かが代わりにやってくれるのをひたすらに要求するのみ
幼稚園児と変わらない

879 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 12:47:15.61 ID:UvGpW8j/0.net
LINEグループのある田舎

880 :ピカチュウ:2019/04/20(土) 10:35:41.36 ID:SufWWTmE0.net
ウスバカゲロウやらの虫が大量発生の季節になったから回れないポケスト増えた

881 :ピカチュウ:2019/04/20(土) 14:14:34.84 ID:/7zPYva2d.net
都会に比べ、色違いをジムに置いてドヤるのが多い

882 :ピカチュウ:2019/04/20(土) 21:14:38.47 ID:fdNMri2/0.net
>>877
何でその爺さん服赤なの?婆さんの携帯常備?

883 :ピカチュウ:2019/04/20(土) 23:33:52.64 ID:dSgmfDWT0.net
>>881
ジム置き色違いでドヤれて実用的なのは、ミロカロスフル強化くらいかな?CP3005の個体値100ならなおよし。フル強化は必須。

884 :ピカチュウ:2019/04/20(土) 23:36:34.95 ID:uOOnT49Ka.net
個体地糞CP3700は使えないの?

885 :ピカチュウ:2019/04/21(日) 00:37:43.22 ID:M58ArY9tp.net
ミロカロスでドヤれる?
今ならラプラス一択だろ

886 :ピカチュウ:2019/04/21(日) 00:44:52.75 ID:yLfQ6dFba.net
田舎のジムでドヤってる色違いはタツベイとかパールルとかハスボーとか

TL40未満がほとんどだから防衛最適ポケモンをカンストしてるなんてまずない
ポケモンの湧きが悪いから色違いは実際自慢になる

887 :ピカチュウ:2019/04/21(日) 06:05:17.52 ID:+HDL7PCO0.net
今はラプラスだね
タスクがなかなか取れない田舎ならなおさらドヤり度が高い

888 :ピカチュウ:2019/04/21(日) 06:05:48.78 ID:+HDL7PCO0.net

色違いラプラスね

889 :ピカチュウ:2019/04/21(日) 09:41:40.23 ID:yLfQ6dFba.net
どうせ何置いても数時間保つから
防衛用ポケモンを育てる気にならない

890 :ピカチュウ:2019/04/21(日) 10:39:45.05 ID:hLNYhx1ud.net
>>889
わかる
自分も周りも結構適当に好きなポケモン置いてる

891 :ピカチュウ:2019/04/21(日) 11:34:21.50 ID:Rt6G0ave0.net
自分しかおらんからクソザコサブアカで倒せる程度のやつ置いとる

892 :ピカチュウ:2019/04/21(日) 11:39:16.96 ID:K+vtRJlJd.net
私は飴狙いでジムに置くな

893 :ピカチュウ:2019/04/21(日) 13:46:29.41 ID:XNMfsF1gM.net
https://iphone-manual.net/review-harry-potter-wizards-unite-01/
ハリポタgoは都会も田舎も平等らしい

894 :ピカチュウ:2019/04/21(日) 13:51:07.32 ID:6jMelwb70.net
平然とピチューが1週間防衛したりするからな
数人やってる人も合わせてベイビィポケモン置いていくからちょっと連帯感あって嬉しい

ただレイドは決して成立しないほどの田舎だから色々残念
毎日50コイン稼ぎたい人はサブ垢必要なんだろうな

895 :ピカチュウ:2019/04/21(日) 15:58:12.53 ID:6hwBJXgV0.net
都会でもないのに防衛カンストする必要ある?
8時間持てばいいからハピナスではなくあえてラッキー置くときもあるくらい

896 :ピカチュウ:2019/04/21(日) 16:30:49.94 ID:dR2sIi6Na.net
cp10とかの方が弱らんからウザいという事実

897 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 02:54:20.26 ID:3hR0inFn0.net
>>896
ハピの削りでも傷薬1個以内に収まらない程度の戦力だから普通に高CP黒ハートの攻撃は痛いわ…

cp10とかなら落として良い際には野生のバイトポケモンを何回も使いまわせるし楽で良い
稀に出る高級傷薬はレイドの際に使いたいしな

898 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 06:47:09.63 ID:ppkvztw2a.net
>>897
3回も戦わんといけんからcp10の方が面倒じゃない?

899 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 19:26:12.48 ID:gXfS7Qrt0.net
>>895
以前のジム用にハピカビを数体カンストさせてたから今もそれを置いてる
今のジム仕様になってからはハピ1体のみカンストさせた

900 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 14:56:51.31 ID:+CYdk0yn0.net
きょうはなぜか2玉3玉がレイドウイークみたいにボコボコ沸いてる
パスまで買ってカイリキー3連戦、ニューラ2連戦
なんか都会気分
毎日こんなんだったら課金しちゃうかも?

901 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 13:46:41.34 ID:YM5CqIIc0.net
ポケストップがが少なくて、赤玉課金しまくり、回すのに車で出かけないと行けない。

902 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 14:01:03.30 ID:CxcwqMXh0.net
>>901
自分は最近のポケストップ急増の恩恵を受けた地域なんで楽になったけど、以前はポケストップ密集地帯に夜な夜な繰り出した事もあったし、捕獲が必要なイベントなんかでは赤玉を購入したよ。
地域によって楽しみ方の違うゲームだよね。

苦労が多いと思いながらも頑張っているのは凄いと思うよ。

903 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 16:46:25.28 ID:/0Dl/P4j0.net
1年以上続けてるけどつい最近まで金ズリ防衛という単語の意味がよくわかっていなかった
同様に「わざマシンが余る」という言葉の意味もそのままの意味ではなくスラングだと思っていた
哀しい

904 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 20:24:47.26 ID:Nk2vl2Ys0.net
>>901
そこまで田舎だとさすがに同情するわ(´・ω・`)
田舎レベル3の俺は自転車で近所のポケストをまわればボール回収では苦労しない

>>903
うちの田舎でも金ズリ防衛はたまに見るようになったな
わざマシンが余るというのは、都会に1日遠征して10戦以上した時、瞬間的にわざマシンが5〜6個たまることを経験したけど、
連戦を毎日やってる都会人なら「余る」んだろうなあ・・と想像したw

905 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 21:36:30.48 ID:ED3jZYXId.net
技マシンもだけど、不思議なアメが余るというのも冗談の一種かな思う

906 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 21:48:54.81 ID:UUj4yQln0.net
>>901
確認だけどアイテムボックス2000まで増やしてる?
ボックスの中身吟味してボールを極力増やす構成にしているかが気になる
うちのあたりではターミナル駅にレイド含めお茶したり所要を済ませながら
数時間ポケストタップして皆んなボール貯めてるけど、ボックス拡張課金が先
ポケストが少ないなら巣でもない限りボール枯渇するほどポケモンわかないのでは?

907 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 21:50:52.56 ID:UUj4yQln0.net
>>905
余ってはないけど高校生にメルタンもらったから
ボックス開けるために地味に100づつ投入してメルメタルになったよ

908 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 21:55:16.78 ID:xsjJHaSWa.net
アイテムボックスは2000でモンスターボールは少なめかな
くすりに重点おいてる感じかな

909 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 21:59:45.96 ID:Nk2vl2Ys0.net
>>905
1日遠征で5玉レイド連戦すると不思議なアメが結構たまるよ
都会なら毎日2〜3レイドやってる人なんてザラだろうから、そりゃあ不思議なアメがたまる
自分も5玉レイドを全くしてなかった昨年8月くらいまでは不思議なアメのストックが数個しかなかったw

910 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 22:02:00.12 ID:/HBNUP7ga.net
1日遠征で5玉レイドしたらアイテムボックスが2100個越えた(;´д`)

911 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 22:06:01.65 ID:/0Dl/P4j0.net
>>904
地元が田舎レベル3だから暇な週末は車や電車乗ってレイドに出かけられるんだけどそこでようやく金ズリ防衛の意味を理解したよ
ソロだと2玉が限界だから金ズリが余る世界ってのを全く想像出来てなかった

ちょっと前まで黄色チームだったから防衛の意味も分からずわざマシンスペシャルとか1ヶ月に1枚位しか手に入らなかったけど
ようやく毎日わざマシンが手に入る世界なら余るんだろうなとは理解できた
それまで「わざマシンが余る」ってのはわざマシンを使う意味がほぼ無い程レイドに人数が集まるから数でレイドボスをひねり潰せるって意味だと勘違いしてたよ

912 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 22:12:14.46 ID:ED3jZYXId.net
>>907
メルメタルはすごい

>>909
5玉レイドに勝つのが困難なんだよね、土日にラティオスに7枚パス投げて勝てたの1回だった
やはり都会なのか

913 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 22:32:31.96 ID:Nk2vl2Ys0.net
>>911
3玉をソロで倒せるようになると金ズリも少し出るよ、技マシンもたまに出るかな

>>912
それレイドに参加した人数少なくて討伐できなかったという意味?5玉は人が集まるジムへ足を運ぶしかないね。
うちの田舎レベル3だと、車で小遠征して隣の市のジム密集地に行けば討伐できるだけの人がいるけど、
時間とガソリン代かけたわりに1レイドしかできないことも多いから効率が悪い。電車にのって都会に出て半日
やるほうがトータルコストは安いと思った。

914 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 23:10:18.85 ID:tRBUDN2xa.net
田舎に有利な事ないじゃん
ナイアンティックってバカじゃねぇの?

915 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 00:40:08.16 ID:0yg2nFdp0.net
>>908
ジムバトル好きでもないならボール重視に変更すればいいだけかも
コミュニティデイやイベントウィークがあるときは、ボール800くらいでなんとかなるよ
>>913
うちも田舎レベル3だけど、ラティオス・ギラティナ対策してたら4人(確実ライン)で倒せるよ
ラインの見極めができてないってこと?パス投げたら無理っぽいメンバー続きってこと?

まぁ最初から青なので楽なのかもしれないけど
技マシンも不思議なアメも人の集まりやすいレイドウィークで貯めてる
ラティオスも1月のグラカイも5卵レイドも楽しむけどアイテム確保も頑張るよ

916 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 04:12:21.07 ID:P4dA++W90.net
とりあえずラプラスタスクは1個もねえ
都会は沢山あるみたいでマジうらやましい

917 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 06:57:27.50 ID:Fo5bIj00d.net
>>913
レイドは人数が集まらなくて倒せない(2人とか)か、あとは4人集まっても2人はTL20代とかで戦力不足のパターン、1回バトルしてダメだと抜けていってしまう人も多い
ラティオスは1回のバトルで12体とか瀕死になるから薬無くなった、勝てないと薬もらえない
次は遠征してみるよ、GWだし

918 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 07:02:43.32 ID:Oumo0lFF0.net
41022504024104晒41022504024104シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779

919 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 08:59:24.88 ID:TJX6+Hvk0.net
5玉成立するようになったら、もう田舎扱いから卒業じゃねぇの

920 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 09:02:46.49 ID:0yg2nFdp0.net
>>914
わかる...パス投げて真っ青って田舎あるある
うちの近所は2〜3人のとき、可能だったら声がけしてる
2人だったら止めましょうか、3人だったらレベルと対策の有無確認、OKならパス投げてる

最近始めたらしい、もちろん単垢フレンド
バトル数:134、歩いた距離320km、つかまえたポケモン1504、これでTL27の人いた
フレンド機能で簡単にレベルあがるのかな...2回目投入ポケモンが本当に無い人いたわ

921 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 16:55:46.41 ID:dv/1Cm6VM.net
>>920
歩いた距離的に卵孵化で結構経験値稼いでそう

あとスペシャルリサーチやフレンド経験値にもしあわせ卵の倍率乗るから効率良く経験値稼ぐのは割と楽
親友昇格ボーナス+レイド+ウィークリー捕獲ボーナス+スペシャルリサーチXP辺りを組み合わせると30分で20万XPは稼げる
大親友ボーナスに乗っければそれ単品で20万XPだよ

922 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 17:27:21.49 ID:QjW+Qpj00.net
まぁTL30までは逝きたい
でもXPだけじゃ
ポケゴは楽しめない
いまスペシャルリサーチ3個なんだが
幸せ卵使うのは止めとく

兎に角「砂」

923 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 19:08:19.93 ID:11EDEW52p.net
ラブプラスタスクが無い

924 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 20:31:37.68 ID:Zxumpu/g0.net
ハリポタgoは都会と田舎の格差がほとんどないみたいよ

925 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 20:39:23.93 ID:dPQcp4O70.net
>>917
さすがにパスがもったいないから、パス投げる前にそこにいる人に声かけして人数とTLを確認したほうがいいと思う。
今のギラティナだとTL38-40なら3人、TL30台後半4人ならまあ安心という討伐最低戦力を把握しておくとパスの
無駄な投入を防げる。先週末にTL39・34・39・40の4人でオリジンを倒せたけど、自分が声かけして全員納得の上で
レイドに入ったからスムーズだった。自分が声かけしなければ誰もパスを投げず解散だった。

926 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 00:41:27.06 ID:bcZedMw10.net
>>925
先に2人入ってて自分で3人目だったから入ったら、TL20代対策なし×2だったことあるよw
討伐人数も対策もわかってないから頑張れば倒せるって思っててパス投げるみたい
タイムアウトして2回目メンバー増えず抜けたら遠目に怒ってたけど無駄だって理解してないよ
このパターンが続いたのかも...

927 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 02:26:20.91 ID:Q7BuxG0Va.net
夕方ギラティナレイド
スポンサーEXジムだから田舎の定義からはちょっとズレるけど(会社近くの小都会)
残り30分切るくらいで4人いたから入ったら
一人40、他は20台(22〜27とか)
自分が入って40は2人
おそらく20台がマリルリとかドククラゲ、あとピンクの何か出してきてアチャーwとなった
タップしまくって20秒残しくらいで勝てたけど3陣までいったのは久しぶり
ヒヤヒヤしたけど結果勝てたから楽しかったw

928 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 06:46:15.77 ID:wqiY8eAqd.net
>>925
声をかけて回るなんてコミュ力がすごすぎる
卵割れてすぐに1人でもいるならパス投げてた、とりあえず入ってないと誰も入って来ないと思ってたけど、確かに周りに人いなかったら意味ないから周り確認してみる
パス消化の為に成立しないレイドにパス投げるのは良くあるから、もったいないとか考えていなかったな
みんなの体験もあるあるで面白い

929 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 08:24:33.10 ID:bcZedMw10.net
>>928
開始前スマホもってキョロキョロ周り確認してる人ってポケGOだなってわかるじゃん
ソロTLのキョロキョロは話しかけて話さない人まずいないから大丈夫

930 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 17:32:52.71 ID:LR2nkz240.net
東京行ったら開始時間じゃなくても何人かでレイドできる
こっちは開始時間逃したら人いないのに

931 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 18:58:59.13 ID:81yNxW96a.net
秋葉原のヨドバシあたりにでると凄いよ😉

932 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 20:20:02.09 ID:9oIud6Kb0.net
>>926
>先に2人入ってて自分で3人目だったから入ったら、TL20代対策なし×2だったことあるよw

それは防げないな。うちのエリアはパス投げるのに慎重な人ばかりで、TL20台が2人で突っ込むなんてないわw

>>927
自分も4人で悪天候の中ディアルガ倒したときは感動したよ。その時も自分が声かけしてスタート、レイド開始前に
雷雨が降ってきて、自転車だった俺は、見ず知らずの車の人の後部座席に座らせてもらって討伐とゲッチャレw
一人TL35の人が対策パーティー知らずの人であせったけど、田舎でのギリ人数ギリ倒しはスリルと満足感が違うわ。

>>928
自分の声かけで成立したレイドが10数回あるよ。田舎だと1回のレイドがすごく貴重だから、簡単にあきらめたくない。
みんポケ登録&声かけくらいはダメ元でやる。現場に居合わせた人とは何かの縁と思って協力して討伐するけど、
基本はソロ活動。

933 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 20:54:31.99 ID:bcZedMw10.net
イオンレイド始まったが絶対獲れるレイドも安心でいいけど
3〜4人レイドの楽しさもあるから田舎だけどポケGOやれてる気がする
(※田舎レベル3です)

934 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 00:11:02.70 ID:9rKAPrI90.net
この前コミュニティデイの時、久しぶりに6人という大人数でレイドやったわ
TL20台が2人でTL40は私1人だったが、1陣で済んだし楽勝だった
こんな日もあるんだな

935 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 06:10:15.62 ID:pkZdnhYHa.net
TL40とか草

936 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 06:50:13.85 ID:3oCNgTto0.net
イオンもマックスバリュも都会定期

937 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 15:26:39.02 ID:dh3QZfF0d.net
>>936
都会にイオンは無いぞ

938 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 16:18:15.29 ID:HFXkXDyWa.net
ほん都会?

939 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 16:44:33.82 ID:dXO3qvXxp.net
ちょっと懐疑的に成らざるを

940 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 18:00:19.52 ID:5gneR6dfa.net
>>937
はい岡山

941 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 18:02:19.80 ID:LHWE5ZmIa.net
AEONはAEONで知ったが帰りのバスが厳しいからヤメタ
明日は帰り徒歩だと寒い事を考慮して逝くぞ!

942 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 18:03:06.63 ID:LHWE5ZmIa.net
AEONだと100%墜ちるからキンズリ頑張る💪

943 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 20:53:05.65 ID:ftYJJcfQ0.net
イオン18時イベントで奇跡の3連続レイドを経験した、3連続レイドなんて遠征以外では初めて経験
車でイオンまで出向いたかいがあった。おまけに強風ブースト個体をゲットできたし満足
GWの週末18時というのが田舎にとって大きい、人が集まる。3レイド目は4人討伐だったけど。

944 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 21:32:07.24 ID:on5g55NJ0.net
うち県庁所在だけどイオンジム2つしかない上に、年々ポケストが減り遂に無くなった
明日以降グラードン解放されるか次の伝説になる4/30以降まで行くメリットがない

945 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 22:02:06.24 ID:tH8C6pcFa.net
グラードンは使えないマイポイケモンNo.1だから要らないわ
確かに動きは凄いし破壊力もあるかもだがすぐ殺られるから
あれならマイ四天王ボスゴドラでいいよ
もしくはコメパンメタグロス
破壊力と守備力ならコイツ

946 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 01:45:38.47 ID:g3zVfPFl0.net
吊り?

947 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 06:27:34.62 ID:dBNK+//ta.net
グラードンとカイオーガをハピナスと交換したい

948 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 06:30:13.89 ID:lgz6u76n0.net
次BWの伝説か?

949 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 21:49:33.42 ID:AHHzIKRe0.net
家の周りには見渡す限りポケストもジムも無いけど
バス乗って県庁や駅に行けば1kmも歩かない内にポケストやジムがあって
カルチャーショック受けるね

へぇ、街の人たちは約1kmか2km間隔でポケストやジムがあって
すげぇー って思うわ

950 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 22:24:04.58 ID:X4pxXteda.net
田舎の連中て木ノ実もあげないんだな、というかポケスト少な過ぎてたぶんないんだろう

951 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 11:20:05.60 ID:QXO964Xa0.net
>>949
田舎レベル1の過疎地域レベル?見渡すかぎりポケストもジムもないのはきついな。
県庁所在地の中心部なら1キロどころか数十メートルおきにポケストあるよね?

952 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 01:39:06.93 ID:2+USwdYx0.net
そこそこ人の住んでて小学校すらある離島でもポケスト一本も無いとかたまーにあるね

953 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 01:54:50.02 ID:hwkqJs7Sa.net
最寄り駅まで4km

954 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 17:04:51.54 ID:Skne2nUYr.net
毎日欠かさず東京のギフト贈ってくれるフレンドからこの数日間は隣県のイオン、神社、公園

955 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 08:35:36.58 ID:D036d0gRd.net
フレからのイオンギフト多めかな、一度イオンモール(片道一時間半)に出かけたけど、確実に成立するのはすごい
あとみんなポケゴやっててうれしい

956 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 08:38:26.25 ID:ZhFKndxM0.net
24380405382405いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

957 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 17:59:25.94 ID:KdWJfLRhd.net
イオンはすげえよ
残り十分くらいでも成立したし

958 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 18:25:14.11 ID:EUWH6Pse0.net
駅は基本的に急いでる人しか居ないから成立しにくいんだな

959 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 19:38:03.41 ID:8Ni+s12y0.net
GWだからジム戦が普段より多いけど、車でGO組が多すぎるわ
自転車の自分がジムを崩すと、すぐに2台くらい車が現れてポケモンを置いて走り去っていくw
全員近所なんだろうけど、休みなんだし歩きか自転車で来ればいいのに

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200