2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル48戦目【単垢】

1 :ピカチュウ (6段) :2019/01/10(木) 21:05:06.49 ID:h5gOL/fIa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ
ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル47戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544956223/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

447 :ピカチュウ :2019/01/26(土) 12:21:32.15 ID:OJIVyUjsH.net
>>441
自分もそう思ってましたが、技2発動直後に倒れても次の技1がそこまで早く入らない(技2の硬直分遅れる)気がしています。
技2発動直前で倒れると次のポケモンが技2モーション空発動で超ロスしますが、そんな感じで技2着弾後の硬直も考慮されるのかなと

448 :ピカチュウ :2019/01/26(土) 12:37:43.86 ID:6aV3c5qe0.net
久々にアブソル見たので、、、
終了3分前だったけど。。
天候凧揚げだったけどどれぐらいまで
行けるかやってみた。
ガッサ38×2,カイリキ40×2,カイリキ38×2
全てカウ爆
アブソル技2カミナリ
技2だけ適度に避け、終了5sec前くらいに赤にする程度。。こんな実力で曇りブーストかかったくらいでいけるんか?w

449 :ピカチュウ :2019/01/26(土) 15:25:34.27 ID:04TGTDwj0.net
強風ダーテング

450 :ピカチュウ :2019/01/26(土) 15:32:53.91 ID:04TGTDwj0.net
>>449
途中送信…
強風ブーストの暴風テングと勝負出来た!

暴風と初めて戦ったのですけど、早い技なんですね。ぼんやりしたらうちのエース、カイロス37.5がすぐ吹き飛んでったw

必死で避けて、後はハッサム軍団が締めて4秒前勝利。この週末でもっと出てこないかな天狗様…

451 :ピカチュウ :2019/01/26(土) 16:11:08.86 ID:Wpj2imWud.net
暴風は爆裂パンチと同じ1.2秒発生だから早い部類かな
インファ1秒、ドロポン0.9秒、エッジ0.7秒とこのあたりは集中してないと厳しめ
あと避け難易度は相手の技発生よりも自分の技1や技2の硬直時間のが影響するので、むしくいや連続ぎり、シザクロのカイロスハッサムは避けやすいかな

452 :ピカチュウ :2019/01/26(土) 17:02:57.40 ID:Wpj2imWud.net
>>447
私も以前は硬直キャンセルされてると思ってましたが、最近落ちた後のボスHP点滅みてると落ちても硬直残ってる感じですね
いい動画あったら検証動画作ってみます

453 :ピカチュウ :2019/01/26(土) 17:36:28.00 ID:04TGTDwj0.net
>>451
一緒のはずなのに、カイロスよりハッサムだとすごく避けやすかったです。
アニメーションのせい?何でだろw

そして、この後は近くに天狗は出なかったです。。

454 :ピカチュウ :2019/01/26(土) 19:50:55.28 ID:NEebBrpo0.net
むしくいはモーション0.5秒
れんぞくぎりは0.4秒だからギリギリでやってるなら使い勝手違うんじゃないか

455 :ピカチュウ :2019/01/26(土) 19:52:06.08 ID:ktRUxuJfd.net
一緒って言ってるし連続切りパイセンだろ

456 :ピカチュウ :2019/01/26(土) 22:33:48.36 ID:XdMBEQBq0.net
強風でだましうちぼうふうダーテングにあえたけど、カイロス軍団で勝てるペースで削ってたのに早期終了された。

457 :ピカチュウ :2019/01/26(土) 22:43:24.41 ID:FzeNfVts0.net
※長文注意
【検証】技の硬直時間は落ちた時点で消えてるか?
【検証方法】
ナッシーがソラビを撃ち、ソラビヒット直後にボスのエッジで落ち交代、ロズレイドが出てくるので落ちた直後からタップ
それとロズレイドがソラビを撃ち、落ちないでそのままタップ
この2つを同時再生し、もし落ちた時点で硬直が消えているならソラビ後のカッターのダメージがナッシー側のが速く入るはず
ボスにダメージが入るとHPゲージが点滅するのでその点滅タイミングで判断
【結果】
ナッシーはソラビヒット後約1秒でエッジをくらい落ちている、ソラビの硬直はヒット後2.2秒あるのでもし硬直が消えているなら1秒くらい速くナッシー側のが攻撃できるはずだが、ボスのHP点滅タイミングはほぼ同じだった
なので落ちても硬直が残ってる可能性のが高いと現時点では判断しました
【所感】
個人的には硬直キャンセル出来たほうが技術介入の余地があって面白かっただけに残念です
ですが、どう何も出来ない硬直中にきっちり交代する事がベストの交代であることには何ら変わりはないと思います
https://youtu.be/NBQIsDDjnnQ

458 :ピカチュウ :2019/01/26(土) 23:12:58.09 ID:FzeNfVts0.net
>>457の続き
【所感2】
あと、「落ちても技の硬直は残る」のは技1にも適用されてると思います
全体硬直が短く発生も速い技ならほぼ影響ないと思いますが、念力や泥かけのような1秒以上でかつ発生の遅い技は、落ちる寸前に出してしまうと着弾前に落ちてるためダメージが無効になり、技硬直自体が残るため完全なロスに繋がると思われます
もちろん落ちる寸前に技2出して着弾前に落ちたら技1よりもさらに大きなタイムロスになるため、発生が速い技2はそれだけで価値が高いと思います
次の攻撃で落ちるのがわかってる場合は無駄撃ちにならないようタップ調整するなどの工夫をしたいですね

459 :ピカチュウ :2019/01/26(土) 23:14:38.66 ID:OJIVyUjsH.net
>>457
検証乙です。やはり硬直考慮されてるんですね。
後は手動交代で実際どの程度ロスするのかも気になるところです。体感では1秒くらいと思っていますが

460 :ピカチュウ :2019/01/27(日) 06:03:58.05 ID:UqK/RimQ0.net
ダーテングいなくなる前に>>456のリベンジできるか難しそうだけど、
早仕舞い対策に最後にゴドバファイヤー置いておけば良さそうだ。

461 :ピカチュウ :2019/01/27(日) 06:17:37.04 ID:WTfFO1Js0.net
https://i.imgur.com/odDeE2p.png
検証お疲れ様です。とても参考になりました。

そして、ウソを書き込んでしまい申し訳なかったです。結論から言うと、自分のスマホ(スナドラ625/メモリ4G)の性能不足を認識できていなかったのが原因でした。

3週間くらい前ですが、前の誤レスの通り、自分の動画で「ハイドロポンプ→みずてっぽう」の時間(動画のフレーム数)で比較を行いました。
その際に使用したドロポンは、「直前に相手の地震→ドロポン後に地震絶対来ない→連打でみずてっぽう最速」となっているもの(画像のしゃわドロ4と5)だったのですが、
・・・その時は異常なデータであるということに気付けませんでした。

今回、比較し直しのため動画中のほぼ全てのドロポンから、ドロポンだけの実時間を抽出してみました。
ゲージ技の実時間の出し方ですが、ゲージ技の始点はゲージ消費から、
またゲージ技の終点は次の技1の始点であるゲージ増加から知ることができるので、動画のフレーム番号から計算できます。
で、表にまとめました。
(「技判定」はHPゲージ点滅の開始フレーム番号。参考用)

こんな感じみたいです。
 ドロポン → 次の技1が使用可能になるまでの時間 ・・・ 3.3秒(まあスペック通り)
 ドロポン → ダウン交代 → 次ポケの技1使用可能まで ・・・ 3.45秒くらい
さらにいうと、
 スナドラ625/メモリ4G程度の性能だとドロポンの硬直が0.3秒とか伸びたりするかも・・・
この硬直が長いドロポン(3.53秒と3.6秒)を比較に使用したので、硬直が短くなると誤認してました。

誤ったデータを提示してしまい、本当に申し訳なかったです。
https://youtu.be/l7vcNE5tyIs

462 :ピカチュウ :2019/01/27(日) 06:50:31.07 ID:idd0mm+O0.net
ってことは倒される直前は間に合わないと思った場合ゲージ技打たない方がいいってこと?

463 :ピカチュウ :2019/01/27(日) 06:50:40.43 ID:lArtbFtJ0.net
いや、ダメージ発生が早い技は直後に落ちれば硬直がキャンセルされるからDPSが上がる的な事を書いてあるエアプサイトを見た記憶があるし、ここの人達はほんと凄い
参考になります

464 :ピカチュウ :2019/01/27(日) 06:54:34.92 ID:lArtbFtJ0.net
昔だとドラクロは連射すれば二発目はモーションがキャンセルされるとか、なんとなく信じてしまってる誤認識はありますね

465 :ピカチュウ :2019/01/27(日) 13:27:47.70 ID:lJc5wWMip.net
ネンドール 念力地震 晴れ

ルンパッパ 40あわソラ
ナッシー 30たねソラ
フシギバナ 40むちソラ(プラ)
メガニウム 40むちソラ

180スタート 9秒残しでした
レイドのスタート時間改善された?もしかして

466 :ピカチュウ :2019/01/27(日) 14:11:57.53 ID:hRnfVRxb0.net
>>461
自分はメイン泥故障修理中で、ほぼ同等のスペックのスマホでやってるので参考になります。
メインスナドラ800台で勝つのも負けるのも安定してたのが

予備機にしてから巻き戻りとかバグないのに、同じ技の相手でも勝ち負けある理由がわかった気が。(空パあり負け、なし勝ち....とか)

467 :ピカチュウ :2019/01/27(日) 14:41:57.79 ID:LBXqp9Xep.net
>>466
それは空パが悪さしている可能性もあるのでは?
自分の前使っていた泥は空パ使うと途端に挙動が怪しくなることが多かった

468 :ピカチュウ :2019/01/27(日) 14:56:52.21 ID:r6NUuEs+d.net
>>465
空パなしで180秒スタートなの?

469 :ピカチュウ :2019/01/27(日) 15:13:06.59 ID:kWBLwuMqp.net
ロズレイドのおかげで避けること覚えたぞ
地震グラードンに3発ぶち込んでやった(技1は毒)
でも避けたのと19人居たのでご褒美0
うーんやっぱ脳死連打かなあ

470 :ピカチュウ :2019/01/27(日) 15:26:20.90 ID:8wlQ1RzKa.net
はっぱカッター不評だけどシザリガーのはさむも全避けできたよ。

471 :ピカチュウ :2019/01/27(日) 15:51:40.85 ID:kWBLwuMqp.net
マジっすか
はっぱカッターに変えて練習してみるか
pl34まで強化した

472 :ピカチュウ :2019/01/27(日) 15:56:23.19 ID:WTfFO1Js0.net
お詫びのつもりで、徹底的に調べてみた。
https://i.imgur.com/PoEXLkK.png

・ポケ1のカウンター → ポケ1のカウンター ・・・ 29フレーム前後
・ポケ1のカウンター(ダウンで不発) → ポケ2のカウンター ・・・ 29フレーム前後

ポケモンダウンによるペナルティタイムは無いも同然(恐らくは存在しない)、完全に技のリキャスト時間に依存していた。
あと手動交代によるペナルティタイムは自分の泥だと、技1リキャスト時間 + 1.5秒くらい(酷いと2秒以上)となっていた。

図の見方について
 単位はすべてフレーム数(1秒 = 30フレーム)
 技リキャスト・・・ポケ1の技開始フレーム 〜 ポケ2の技開始フレーム
 ダウン時間 ・・・ポケ1のHP0↓フレーム 〜 ポケ2の技発動開始フレーム

皆さまのソロレイドライフにお役立てくださいまし

473 :ピカチュウ :2019/01/27(日) 16:32:12.07 ID:lJc5wWMip.net
>>468
空パ用意して、カウントダウン180から始まったから慌てて戻ってみたら
それでも180スタートだった

474 :ピカチュウ :2019/01/27(日) 17:29:48.10 ID:r6NUuEs+d.net
>>472
有用なデータありがとうございます
今まで何となく感じてた部分をしっかり検証するいい機会になり感謝してます

あと技1の開始フレームをゲージ増加のタイミングとしてるとのことですが
ポケ1技1開始>ダウン>ポケ2技1開始
この時、ポケ1ダウンモーション中の見えない所でポケ2が出てきて技1を撃つため、ポケ2のゲージが増えるフレームは画面に映ってないと思うのですが、ここのフレームはどのように調べたのでしょうか?
あと副産物でゲージ増加バグの原因がわかりそうなのでまた報告します

475 :ピカチュウ :2019/01/27(日) 18:02:20.74 ID:WTfFO1Js0.net
>>474
見えないゲージ増加部分については、敵HP変動からの推定値となっています。技1によるゲージ増加→敵HP変動はほぼ一定ですので、推定値で問題ないと考えています。

476 :ピカチュウ :2019/01/27(日) 19:30:12.40 ID:dOrfcCkjd.net
ダーテングリベンジできた
リーフブレードやったけど

空パなし175秒スタート、XPERIA、ブーストなし

PL40
ハッサム(れんぞくぎり、シーザークロス)
カイロス(れんぞくぎり、シーザー)

ハッサム三連のあとのカイロスで撃破
脳死連打でした

今度はぼうふうとやりたいけど、空パかブーストはいるかなあ

https://i.imgur.com/mfHlAdz.jpg
https://i.imgur.com/kyhOdyH.jpg

477 :ピカチュウ :2019/01/27(日) 19:43:10.87 ID:hlPQpA4H0.net
強風ブーストの暴風天狗に負けてきたわクソ
砂増えたらパイセン強化するしかねぇな
つか、火曜以降も引き続き登板して欲しい

478 :ピカチュウ :2019/01/27(日) 20:09:30.45 ID:hBuBnYfI0.net
残存HPがおなじでも、ボスの技2を回避する際、スワイプが大きいと避けバグ死しやすい
ということは、ありますか? 

つまり、ギリギリで小さなスワイプのほうが、避けバグ死は発生しにくいでしょうか?

479 :ピカチュウ :2019/01/27(日) 21:23:16.41 ID:miP1p32p0.net
一生懸命自転車こいでダーテング2戦するも、1勝1敗。

強化したいけど砂が700くらいしかない。そもそもテング様はなかなか降臨されないし。。

天狗故か、よく神社に出るんだよなあ。

480 :ピカチュウ :2019/01/27(日) 21:25:44.79 ID:WTfFO1Js0.net
避けバグが、
 回避分HP減少してからさらにクリーンヒット分HPが減ってHP0以下になって死亡
を指すのなら、
一人でプレーする分にはほぼ発生しないと思われます。あと、避け判定が成立した上でのバグですので、スワイプタイミングも関係ないと思われます。

481 :ピカチュウ :2019/01/27(日) 21:52:18.53 ID:+9b2PSlN0.net
ダーテングに出会えないのでネタレイドに挑戦
キルリア 念力 チャームボイス 天候:晴天
ゲンガー単騎舌舐めのみ
177秒スタートで072秒残し
https://i.imgur.com/3fsoOCq.jpg
https://i.imgur.com/WjIDODT.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=cjdrxB6G65Y

482 :ピカチュウ :2019/01/28(月) 07:14:19.41 ID:3RTBRuucM.net
変態

483 :ピカチュウ :2019/01/28(月) 07:19:13.81 ID:28pjJ5v20.net
変態

484 :ピカチュウ :2019/01/28(月) 07:25:10.42 ID:0KlisnjJ0.net
なんかエロい

485 :ピカチュウ :2019/01/28(月) 08:23:10.41 ID:W5LSMMbh0.net
おまわりさんこの人です

486 :ピカチュウ :2019/01/28(月) 08:28:17.46 ID:KdNezdrQa.net
警視庁捜査一課から来ました😳

487 :ピカチュウ :2019/01/28(月) 11:00:33.38 ID:oPTdtHk10.net
殺人事件なのか

488 :ピカチュウ :2019/01/28(月) 12:44:20.81 ID:Jzo61JHx0.net
じゃあ二課で

489 :ピカチュウ :2019/01/28(月) 12:47:51.52 ID:U9hVlvYA0.net
時々曇りだとダーテング用の面子が足りなくなる
なんとも中途半端なブーストやな

490 :ピカチュウ :2019/01/28(月) 13:42:59.86 ID:7vFpSg1zd.net
時々曇りは一番面白くないね

491 :ピカチュウ :2019/01/28(月) 16:51:30.61 ID:U9hVlvYA0.net
せっかく時々曇りから晴れブーストになったのに4玉からゴドラさん。。。
この要らないときに限ってゴドラさん爆誕する現象にそろそろ誰か名前を付けてくれんかね

492 :ピカチュウ :2019/01/28(月) 16:55:07.78 ID:2VxWeW1H0.net
時々曇りつまらんですね。

けど運よく、朝の一瞬20分ぐらい曇りタイムのダーテングに遭遇。

被りなしを前からやりたかった!

ハリテヤマ入れるし、カンスト揃えてないしで迷わず空パ。

はっぱカッターリフブレで、被弾ゲージたまらなさげだったのと、
寒くて集中力なくて連打(祈りながら)。

勝てました、やった〜!

最後から2番目のカイリキーの最後、
相手技くるの分かってたのに、
ゲージ技発動させてしまって少し勿体なかったです…

あと>>337です
https://i.imgur.com/BvMLAzW.jpg

https://i.imgur.com/LWqzWbs.jpg
https://youtu.be/i8OUIISENmo

493 :ピカチュウ :2019/01/28(月) 17:09:33.76 ID:wcelOd1r0.net
デオキシスソロ2回目のチャンスを得たので行ってきた。天候は風

バンギ入れると楽勝なのは分かってるのでバンギ無しに同じポケモンは複数使わない縛りでプレイ

一応空パ使って298秒スタート、わざはどくつきにあくのはどう。半分削ったとこで全滅してかたまりでサッサと復帰させて同じメンツで2巡目開始して残り数秒でクリア

現地で作った急造チームだけど中々の死闘っぷりだった
チーム名はダーテングのままだけど気にしないでくれ(笑)

https://i.imgur.com/bdE7YaB.jpg
https://i.imgur.com/4F7XDJ2.jpg

494 :ピカチュウ :2019/01/28(月) 17:09:39.47 ID:iCRzwAPk0.net
リザードンが復刻したら時々曇りが待ち遠しくなりそうなんだがなあ

ジムでもレイドでもメリットない天候

495 :ピカチュウ :2019/01/28(月) 17:35:50.99 ID:HLkiKspop.net
自分は全く真逆の条件でデオキシスに挑戦
回避無し回復有りバンギラス単騎でデオキシスを倒せるのか実験
天候強風 毒づき悪の波動 回復方法はげんきのかたまりのみ 回復回数8回
バンギラスPL40 FFD かみかみ
結果は成功
175秒で相手HPが黄色になるくらいのペースだったのでかなりギリギリだった
7回目でミリ残ししてしまったが8回目突入直後に悪の波動を食らうことが出来たので運良く勝利
逆に8回目で悪の波動が一回も来なかったら厳しかったかも
どうやらソロレイドで再突入しても相手のゲージはそのままらしい
https://i.imgur.com/JCtf8d5.jpg
https://i.imgur.com/xGg9NEy.jpg

496 :ピカチュウ :2019/01/28(月) 18:05:42.48 ID:UZbRMjFxa.net
特に縛りがあるわけでもないけど行けたので書いとく

デオキシス(?/サイコブースト)
天候:曇
泥、空パなし

PL22.5 バンギラス(かみつく/かみくだく)
PL31.0 メタグロス(バレットパンチ/コメットパンチ)
PL31.5 メタグロス(バレットパンチ/コメットパンチ)
PL30.0 メタグロス(バレットパンチ/コメットパンチ)
PL27.0 メタグロス(バレットパンチ/コメットパンチ)

技2を避ける方針でプレイ
普通に参加しようと思ったらネットワークエラーで弾かれたのでそのままソロ
アタックフォルムとかいう例外中の例外でどうにかなって助かった

今までROM専だったけど倒せたので記念に書き込み
ギリギリの攻防が楽しかったので、他のポケモンも育てて他のソロレイドに挑戦したい

https://i.imgur.com/vpnCoEs.jpg

497 :ピカチュウ :2019/01/28(月) 18:11:22.56 ID:CVo8JyJgH.net
デオキシス どくづきサイコブースト 晴れ
伝説600族タイプ重複ブースト再突入なし

マニューラ ゲンガー ハッサム フーディン エレキブル ギャラドス
250秒スタート(笑)の50秒残しくらい
挙動が不安定で録画も忘れるし、再起動したら勝手にスタートしてるしで散々でしたが、避けバグが起きなかったので達成
タイプ重複なくすと全滅との戦いを楽しめるのでオススメです
ハッサムとエレキブルで被弾してますが、サイコブーストなら少し余裕あります

https://i.imgur.com/4nTlXrM.jpg
https://i.imgur.com/D2UTj1J.jpg

498 :ピカチュウ :2019/01/28(月) 18:58:00.85 ID:28pjJ5v20.net
流れに便乗して…。縛ってないけど。

デオキシス どくづき悪の波動 時々曇
空パなし

(初陣)
PL36バンギかみかみ
PL33バンギかみかみ
PL26.5バンギかみかみ
PL31カイロス虫鋏
PL33アロベトかみ波動
PL29マニューラだましイカサマ
(2陣)
PL36ゲンガーたたシャド
PL31フーディンねんシャド
PL27.5カイロス虫鋏
PL30ヘルガーバークかみ
PL31ギャラドスかみかみ

ギャラドスのゲージほぼ0で50秒残し。
前回でんじほう全避けで同じ50秒残し。
でんじほうは避けやすかったけど、悪の波動は避けるタイミングがわからず全部食らったw

>>127がとてもわかりやすいですね。

499 :ピカチュウ :2019/01/28(月) 22:31:38.01 ID:r+JrNx1W0.net
デオキシスアタック 再突入なし 毒づきサイコブースト
天候とき曇
空パ299スタート

カイロス 食シザ PL40
ハッサム れんシザ PL35×2
カイロス 食シザ PL35
ハッサム れんシザ PL35、40
https://i.imgur.com/lhWfGaX.jpg
自分の対ダーテングガチメンそのまま起用、というかダーテング3回(イカサマ、暴風×2)しかやってないけど
技2避け(2回くらいミスったし察知してから集中線待った、じっと)で残25秒
https://i.imgur.com/y33sYyG.jpg
全滅しなければ自ずと勝つ感じで
4玉ダーテングのが全然難しいのが

500 :ピカチュウ :2019/01/29(火) 03:59:10.56 ID:WXaYmuQbp.net
いいなデオキシス
次のEX配布狙ってみよ

501 :ピカチュウ :2019/01/29(火) 07:09:53.28 ID:APxn/Lkj0.net
>>499
ダーテングと同じメンツで行けるんですね

502 :ピカチュウ :2019/01/29(火) 07:14:03.69 ID:keDZMoiu0.net
朝一に最寄のジムにアブソル登場
防寒バッチリで出かけようとしたら天候無し
バッチリ曇ってんのにツラいわ

503 :ピカチュウ :2019/01/29(火) 07:57:20.25 ID:nqLyhiNs0.net
次のレイドラインナップのタイプはドラゴンとフェアリーになるのかな

504 :ピカチュウ :2019/01/29(火) 12:36:17.97 ID:LexcjvOp0NIKU.net
>>501
カイロスの比率高い方が難易度上がって楽しい?
かもです

505 :ピカチュウ :2019/01/29(火) 12:38:43.22 ID:mRTeaWBu0NIKU.net
パルギアのソロは成立するのか?早くオレも明日になりたいな

506 :ピカチュウ :2019/01/29(火) 12:40:39.77 ID:duqpsyBIdNIKU.net
真偽不明だが


151 ピカチュウ 2019/01/29(火) 09:25:12.84 ID:bxqwn3GK0
4玉にカイリューボーマンダだと

507 :ピカチュウ :2019/01/29(火) 12:53:15.57 ID:yRzKeZ1dFNIKU.net
雪ブーストあればボーマンダはワンチャンあるがあってもカイリューだろうな
カイリューは一人じゃ無理

508 :ピカチュウ :2019/01/29(火) 13:22:54.19 ID:gbzq4Se6aNIKU.net
今朝6時から天候消えたままだな。
強風だったんで6時過ぎのダーテングに向かったがジムついたら天候消えてたよ。
まあ、ぼうふうじゃなくてリーフブレードだったけどさ。

509 :ピカチュウ :2019/01/29(火) 13:29:10.73 ID:jAqi9KxS0NIKU.net
ダーテング/暴風/お互い天候ブーストなし
空パなし177秒スタートの3秒残しで撃破。

PL40 EEF カイロス 虫食いシザークロス
PL40 DEE ハッサム 連続斬りシザークロス
PL40 FCC ハッサム 同上
PL32 DBC カイロス 虫食いシザークロス

避けすぎてタイムオーバーになったり貫通でハッサムがHP半分で出てきたり、
何度か失敗した後やっと撃破できたと思ったら録画し忘れてた……。

510 :ピカチュウ :2019/01/29(火) 14:29:41.19 ID:szbA3BPb0NIKU.net
>>508
ずっと消えてないよ

511 :ピカチュウ :2019/01/29(火) 14:33:38.36 ID:KRRlq7JYdNIKU.net
>>120
こういうのを見るとやっぱりカイオーガの攻撃F個体が6体欲しいな
毎回176秒か175秒スタートの俺としては尚更
今日ラストまで頑張るか

512 :ピカチュウ :2019/01/29(火) 14:34:28.79 ID:KRRlq7JYdNIKU.net
>>511
>>63だった

513 :ピカチュウ :2019/01/29(火) 14:54:00.90 ID:apRFPd/A0NIKU.net
仮にカイリュー、ボーマンダがレベル4に来たら氷アタッカーでソロ出来るかな?天候ブースト期待できそうにないから無理?
マンムーいないのがもどかしい

514 :ピカチュウ :2019/01/29(火) 15:57:03.07 ID:jAqi9KxS0NIKU.net
>>513
>>507にあるけど雪ブーストでボーマンダならいける。
カイリューは無理。

515 :ピカチュウ :2019/01/29(火) 16:02:24.99 ID:j7GPu6ohdNIKU.net
3玉にグランブル来るだろうなぁ

516 :ピカチュウ :2019/01/29(火) 16:40:53.91 ID:ngX18BjH0NIKU.net
>>515
それは固いね、4玉にサーナイト初登場もあるかな

517 :ピカチュウ :2019/01/29(火) 16:43:43.92 ID:KMp/surhpNIKU.net
ラプラスも来るかな
あとイノムー、ルージュラあたりも

518 :ピカチュウ :2019/01/29(火) 16:45:51.31 ID:yaC79uAj0NIKU.net
あ、でもアホな無い案だし何も考えず…水タイプやし電気でええやんとライボルトとかサンダースとかも来そうな気がしてきた

519 :ピカチュウ :2019/01/29(火) 16:56:19.06 ID:j7GPu6ohdNIKU.net
4玉ラプ、トドも確かに来そうだね
これでバンギ復活しなかったら寒いな…

520 :ピカチュウ :2019/01/29(火) 17:26:29.43 ID:6kObOlJ80NIKU.net
えぇ?あのめちゃ初心者なこと聞くけど
明日伝説レイドがパルキアってのに交代するのとともに
ダーテングとかも交代するのん?
砂3万貯まるごとにハッサム育ててたのに(´Д`;)

521 :ピカチュウ :2019/01/29(火) 18:10:12.39 ID:XH22L5pR0NIKU.net
更新されないとわからん

522 :ピカチュウ :2019/01/29(火) 18:18:25.51 ID:ybp2rUv6aNIKU.net
4卵は氷じゃなくてトゲチックが来る

523 :ピカチュウ :2019/01/29(火) 18:30:03.67 ID:86timpCsdNIKU.net
コモルーが来て欲しいですはい

524 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 01:01:40.05 ID:crQcu7d+d.net
水ドラゴンのパルキアに対しては、氷は いまひとつx抜群の 実質等倍だぞー

525 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 03:18:27.87 ID:2hKu6W1M0.net
パルキアって鋼ドラゴンのほうじゃなかったんだ
色が鋼っぽいからてっきり

526 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 07:09:32.02 ID:nQGhbhdP0.net
3卵サンダース

527 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 07:12:19.43 ID:+w2i4cq7a.net
エレブー確認

528 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 07:23:54.45 ID:ADcke94i0.net
2玉ライボルト

529 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 07:24:20.86 ID:S4zRSUvs0.net
3玉 プテラ

530 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 07:26:48.71 ID:okCJ5gCip.net
もしかしてデフォルト設定とおんなじ?
まーたハンケやらかしたな
これだから劣等民族のドイツ人は困るんだよ

531 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 07:28:52.11 ID:LQ03NhFo0.net
カイリキーもバンギも戻ってきとる

532 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 07:31:56.28 ID:EvUlrY+i0.net
4玉ゴローニャ確認

533 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 07:36:42.39 ID:T0uyFoI1M.net
3玉イワーク確認

534 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 07:37:03.11 ID:ME7oU4jG0.net
2玉ウソッキー
1玉カブト

535 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 07:38:56.01 ID:j5IW/9Jh0.net
対パルキア意識のメンツじゃないし、明日あたりにまた変わったりするんじゃね?
トゲチックやらグランブルがいないのはちょっと今までの傾向的に考えづらい

536 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 07:45:34.59 ID:TfrEGfjb0.net
4玉アブソル

537 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 07:47:50.52 ID:cd+FeV5/0.net
1玉 オムナイト、コイキング
2玉クチート継続 確認

538 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 07:57:48.04 ID:Pha3r1ZFd.net
>>535
以前も昼過ぎからメンツ変わったことあったよね

539 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 08:00:44.46 ID:dU2oMhEod.net
入れ替え後のレイドボス
★5
パルキア

★4
ゴローニャ
サイドン
バンギラス
アブソル※

★3
カイリキー
イワーク
サンダース
プテラ※

★2
エレブー
ウソッキー
クチート※
ライボルト

★1
コイキング※
オムナイト※
カブト※
ホエルコ※

※色違いあり

540 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 08:18:39.71 ID:0nvjNVNQ0.net
そういえばプテラタスクで詰んでるときに
プテラがレイドボスで出たことがあったけど、
1日で消えてたな

541 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 08:29:48.33 ID:Rb2EesI2d.net
暫くはこのメンツで、イベント挟んで変わるんじゃないだろうか

542 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 08:30:38.04 ID:cJZYi9I9a.net
楽勝のはずのどろかけなみのりに負けてきた。
90秒までに黄色になってんのにダメ。
7時すぎてんのに寒すぎてなみのり避けられないし、震えでタップすら怪しくなってきたので撤退してきた。

543 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 08:42:59.58 ID:mt8bkWl7p.net
天狗様は?

544 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 08:52:39.74 ID:dQ2UNu5Ua.net
前回一度も会えなかった雨サイドンやりたいな。
カイオーガ増員可能になったし。

545 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 09:02:54.92 ID:i2oqCU38a.net
>>544
羨ましい カイオーガ艦隊作りたかったけどダメダメだったわ

546 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 09:07:41.17 ID:64PJfM5ud.net
カイオーガ6体無理だった
6体いないとサイドン1人で無理なんかなあ…

547 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 09:19:38.94 ID:dQ2UNu5Ua.net
>>546 カイオーガ2、サメハダー、ギャラドス3でやるつもりだったし、今後もそう。ダメならカイオーガに砂入れる。

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200