2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.519

1 :ピカチュウ (8段) :2019/01/12(土) 13:16:18.51 ID:zNL/0PuN0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
★1、テンプレをしっかり読んでから質問してください★
次スレは>>960が建てること。浪人持ち以外の携帯回線は955以降は書き込まないように。
FAQ、テンプレ、巣情報、注意事項は現在は>>2-6あたり(情報随時受付中)
★CPと時間は間違えない様に、レスの内容は各自で判別して下さい★
★無用な争いをする輩はただの荒らしなので構わずにNGにしてください★
★最近、同一の画像URLを一定回数使うと書き込みNGになるので、テンプレを貼る際にNGが出た場合は再アップロードして別URLを作って張り直して下さい★
Pokemon GO公式サイト
現在開催中イベントもこちらから参照
Pokemongolive.com/ja/
関連スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.114【都下】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1542608516/
★フレンド、バトル相手募集、コード公開は専スレで★
前スレ
東京23区 情報交換 Lv.518
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1546573262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

445 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 20:15:00.79 ID:KlCBfvt9H.net
>>438
こういうレスみるとちゃんと新規がいるんやなぁって実感するわ

446 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 20:20:07.88 ID:u2Oipz+PM.net
>>444
あの頃も、なのでセーフ
必死に飴集めてもクソスキルで産廃になる当時のほうがよかったとはあまり思えない

447 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 20:41:35.51 ID:KS9/FaYm0.net
カイリューガチャ地獄w
100%をガチャ失敗で飴にしてた日々
胃袋とかもう持ってないわ

448 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 20:47:33.80 ID:+5vn9kUXa.net
今ブランシェと対戦したら、星の砂300と不思議なアメ1個貰えたんだが
星の砂と不思議なアメって同時に貰えたっけ?

449 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 20:49:01.48 ID:Sb44hcQT0.net
>>448
ちょっと前にそういう仕様になったみたいね

450 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 20:50:59.57 ID:v33lsOfyM.net
>>448
どうも、今日まだトレーニングこなしてないのに気づきました。

451 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 20:54:38.64 ID:+5vn9kUXa.net
>>449
最近変わったのか、ありがとう

>>450
どういたしまして

452 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 21:50:58.33 ID:e6F7RX+9H.net
胃袋、神エッジでどんだけ壁に穴あいたか。お前らもそうだろうが。

453 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 22:01:54.18 ID:ceq2CySoa.net
個体値ガチャだったね
カイリキーが鬼門だったな

454 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 22:02:42.15 ID:8jSZR94wM.net
胃袋はリーマンでも仕事帰り23時くらいまで粘れば1回ガチャれた
バンギガチャはマジムリゲーで卵ぶん回して稼いでテル文字だったから血便出るレベルだった
そんな奴はカイリュー副産物のギャラドス大量に持ってるはず

455 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 22:05:47.80 ID:gyDPxS7j0.net
檜町公園で必死にワンリキーを捕まえてはWチョップにならずの繰り返し

456 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 22:12:06.13 ID:Ij402yF/0.net
ワンリキーといえば明治神宮代々木公園だな
あの数日間は雨も降ったが100を2回引き当てて感極まった

457 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 22:19:16.21 ID:8jSZR94wM.net
代々木公園のワンリキーは何回かあったな
巣になってる最中にピゴサが死んだがアメ2倍イベになった記憶がある
あの時通いつめて4000くらい一気に稼いだ

458 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 22:22:26.24 ID:dfucJlBDx.net
代々木上野がカイロ巣の時の阿鼻叫喚

459 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 22:30:56.15 ID:Oeb95V9H0.net
>>456
たしか一昨年の春と夏に巣になった時があったよね
夏の時は遠征して汗だくで捕ったな
途中ゲリラ豪雨があったけどやり過ごして
夜に100%が出た時は嬉しかったなw
その時のカイリキーは今でもバリバリ活躍してる

460 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 22:33:26.48 ID:7Rk0bbbup.net
新宿中央公園にでたワンリキー100目指して代々木公園からダッシュしたのはもはや伝説
ラプラスダッシュを彷彿されるダッシュだった

461 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 22:41:19.04 ID:QOdv/pM10.net
あの頃は深夜の若洲海浜公園にヨーギ獲りに行ったりずいぶん無茶してた

462 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 23:02:56.53 ID:d+u2Y792a.net
>>459
ワンリキーから本格的にポケゴやり始めたよ
ワンリキーバンギ三鳥ルギアの流れが素晴らしかった
どハマりした
大井町から代々木公園に100Goした時は痺れたねー
大井町でレイドして電車に乗ってピゴサ見たら100沸いてて全力ダッシュ

463 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 23:03:51.95 ID:d+u2Y792a.net
>>460
あれもすごかったな
東京方面から駆けつけた人もいたような

464 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 23:06:16.88 ID:GcCy+TwRd.net
代々木公園入り口あたりにでたワンリキー100ダッシュは熱かったなあ
原宿駅に山手線ついてから何人もがダッシュしてた

465 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 23:11:42.33 ID:d+u2Y792a.net
>>464
それよ
老体に鞭打ったわ

466 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 23:21:35.21 ID:YhJT/1qc0.net
ワンリキーで思い出すのはどうしても浜町になるわ
今となっては100%が出たとかもないのに何故あんなところが聖地化されてたのか分からないが

467 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 23:24:08.90 ID:d+u2Y792a.net
>>466
ポケゴ禁止にしたところ?
人で賑わってたのに一気に誰もいなくなったとか

468 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 23:25:25.78 ID:o/+GkX560.net
>>466 ヒトカゲ取りに行ったな。ソース少ないから人が減るのは当然。

469 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 23:34:08.44 ID:IinxZeuV0.net
アキバとかの激戦区でやっている人って毎回EXガチで狙いに行ってる?図鑑埋めれればOKって感じ?

470 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 23:36:37.11 ID:Sb44hcQT0.net
EX狙ってる人は地元レイドが多いんじゃないかなぁ
秋葉は45分フルで成立するからやってる

471 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 23:36:53.43 ID:r6QHiIOL0.net
浜町公園は行った事ないけど初期のヒトカゲがレアだった頃に巣になって人が集まってネットニュースにも紹介されてたな

472 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 23:41:42.73 ID:BwhVo36wd.net
>>469
新宿だけど、EXが土日の時はガチで狙いに行ってる
対象ジム(銀ジム)4〜5ヶ所でレイドこなして、その週の無料パス全消費+1〜2回有料パス消費で、だいたい当たる

473 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 23:44:33.41 ID:GcCy+TwRd.net
>>466
初期の大混雑すごかったねw

474 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 23:45:53.65 ID:Ij402yF/0.net
>>459
そうそうゲリラ豪雨なつかしす
自転車だから雨宿りしつつの思い出
日付みたら2017年4月15日(土)だ

475 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 23:46:33.93 ID:MsYKFD590.net
ヒトカゲは戸田公園まで遠征した思い出

476 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 23:52:48.56 ID:YhJT/1qc0.net
>>467
>>468
>>473
今でも地下鉄からポケスト回す事あるけど、ソースもポケストも少ないし巣対象ポケの出現率も悪いのに何故あんな集まったんだか
EX対象ジムはあるから今もEXの時には集まるのかな?

477 :ピカチュウ :2019/01/14(月) 23:53:03.13 ID:RykkNxo00.net
>>466
夏の終わりにリアルファイトになったの淡い思い出

478 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 00:00:02.47 ID:mh+/RJrYM.net
>>438
冬のtateharu
どんなに寒くてもチャリで駆け付け5垢置きます!

https://i.imgur.com/Pq2C8Vr.jpg

479 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 00:01:08.14 ID:wluvkUe30.net
>>466
浜町は駅降りてすぐとか公園も歩き回れる広さとかで当時記事になってた
何かの巣だったころチャリで何度か行った

480 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 00:05:33.39 ID:BN2vdYCx0.net
>>475
戸田公園は俺も行こうかと思ってたらここで駅から遠い、広さの割にポケスト少ない、周りに何もないって言ってる人がいて止めた思い出

>>476
多分みんなピゴサフィルターで見てヒトカゲとかが同時に10匹くらい出てる巣を求めて吸い寄せられるように行ってたんじゃない?
俺も浜町公園なんて名前すら知らなかったけどピゴサで見て調べたw

481 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 00:15:40.99 ID:9oTjCU1gd.net
>>478
写真ナイス!

482 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 00:24:12.42 ID:BN2vdYCx0.net
あとワンリキーで思い出したけど檜町公園に寒い時期にワンリキー狩り行った
スマホ画面注視してたら真ん中の水路みたいなところに気づかず落ちて片足ずぶ濡れになった

483 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 00:53:11.54 ID:s9m6qY2Aa.net
ヒトカゲは明治神宮外苑競技場で地獄を見たw

484 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 01:18:30.46 ID:1/Yln6NPF.net
やっと到達したよ
https://i.imgur.com/QTR3o7J.jpg

485 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 01:33:26.97 ID:PQ+7/CH+0.net
>>464
2日連続で出たときかな?
あのころは俺も必死だった

https://imgur.com/peWJvtc.jpg

486 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 01:34:01.34 ID:Qnsg4nEmM.net
蒲田一丁目セブンイレブンに
野良ラプラス

487 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 01:36:32.71 ID:BrtbvNxN0.net
パス積み残したしなんかもうつかれたおまおや

488 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 05:05:26.42 ID:U8cissjb0.net
家の近くでシャワーズの影をよく見るんだけど野生にもいるんだね

489 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 05:13:26.20 ID:umh8nWV10.net
>>488
水ソースではよく見かけるよ
ブースターもサンダーも野良いる

490 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 06:37:35.83 ID:hE5Qs/jtp.net
明日からグラードン、カイオーガか

491 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 06:56:25.71 ID:UWY9uZTJ0.net
明日からUMAか。
休憩だな

492 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 06:59:47.65 ID:UWY9uZTJ0.net
カイオーガ、グラードン本当だったのか・・・

493 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 07:06:00.11 ID:4k9pU+Iw0.net
まーた寒い時期にカイオーガの横スライドと戦わねばならんのか

494 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 07:12:04.40 ID:fnLzPwg10.net
戸田のヒトカゲ行った
川堤を歩く人がむちゃくちゃ多かったな
時間によっては全くいないという巣だった

495 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 07:14:27.67 ID:sMXil11h0.net
カモネギ、バルビートが、カモネギ、イルミーゼにかわる。

496 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 07:18:07.54 ID:/JcT6yMK0.net
頑なにレックウザを復刻しないのは何なんだろうね。

497 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 07:21:34.61 ID:BERbGUtwa.net
>>484
おめ

498 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 07:26:08.85 ID:sMXil11h0.net
>>496 グレイシア、マンムー追加後にして欲しいわ。

499 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 07:28:43.86 ID:n/oVQ8kw0.net
あとグラドンも色なしかなあ
あんま焦らすなよナイアン

500 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 07:45:49.77 ID:EOyXSl3v0.net
スバメとジグザグマの色違いについて誰も触れない件について、、、

501 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 08:01:24.15 ID:umXgTuQwd.net
ツチニンタスクって、もう無いの?

502 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 08:06:39.56 ID:pWeOjWXGp.net
そういえば消えたね

503 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 08:08:17.17 ID:cmYrQ/mKd.net
俺のキノガッサ100%がゴミになるのか

504 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 08:17:16.28 ID:b1MnDIJ/a.net
私もキノガッサは3体カンストしちゃってるけど、草なら他に優秀なポケモンいるし、まぁ良いかと思ってるよ。
PVPでも使わなそうだしw

505 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 08:25:58.91 ID:3PBoJEHWM.net
ガッサは格闘一択だな

506 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 08:26:56.91 ID:LKvy/3cmM.net
スバメは緑色だけど、ジグザグマの色はほぼ大して変わらんよな

507 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 08:54:17.69 ID:DXGuBx59p.net
コミュでも色違い追加でも無いのに限定とか
最近100を進化させたばかりだったのに
まだ100残してるけどこれで在庫0

508 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 08:57:44.93 ID:pUoe+lwmM.net
それにしてもキノガッサというまったく想定外のポケモンで限定技が来た
高個体値は常に1匹は残さないとダメだとしたらボックスがいくらあっても足りない

509 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 09:02:13.36 ID:nXqMNit70.net
キノガッサの草技要る?
ハードプラント覚える草御三家でよくねーか

510 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 09:03:41.31 ID:vrUVl/Pyd.net
キノガッサがいるかどうかではない
今後はキノガッサクラスのポケモンの限定技すらも警戒しなくてはならなくなったということだ

511 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 09:03:45.02 ID:YqmDhIMPp.net
進化させたら負けのゲーム

512 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 09:04:21.32 ID:CdLXZEhNr.net
>>421
おまえほどやないわw

513 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 09:04:24.12 ID:DXGuBx59p.net
>>509
ジムハピの後のミロやドサイの連戦にはかなり優秀
生きてれば

514 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 09:05:21.67 ID:CdLXZEhNr.net
>>425
でたーw句読点にもんくつける厨ww

515 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 09:06:49.04 ID:CdLXZEhNr.net
メタモン出現率も上がらんかなあ

516 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 09:11:05.51 ID:h17tdxwxa.net
またキラガッサを作り直さねば(´・ω・`)

517 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 09:21:27.55 ID:D9VDXOHtM.net
また変なのが出てきた

518 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 09:24:46.25 ID:eTPzvw27a.net
後楽園駅近く
講道館のポケストップ
10個回して5銀杯

519 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 09:53:25.31 ID:6wtrWrRE0.net
グラードン色違いで来るわけじゃないのか
カイオーガ持ってるし明日からどうするかなー

520 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 09:58:30.89 ID:l/xhtA8sp.net
そもそも、あの書き方ではレジ系も含まれる可能性もあるように見える。
待機→タマゴ割れる→解散が大いにあるわけだな

521 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 10:02:51.64 ID:J35yNEXP0.net
>>520
多分グラカイの2種類だけだと思うけど、
またわかりにくい日本語のせいで、そう思ってしまうのも無理はない。

522 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 10:19:35.87 ID:6wtrWrRE0.net
英語もsuch asって書き方だから、訳が悪いわけでもないと思う
と言っても、いつも通り伝説級はグラカイで、4玉以下のレイドにホーエンのポケモンが追加させるだけだとは思うけどね

523 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 10:27:37.06 ID:BrtbvNxN0.net
ガッサって格闘統一しなきゃ劣化ナッシーやんけ

524 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 10:28:13.49 ID:K6dEMlZAa.net
>>5
キノココ、東郷元帥記念公園

525 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 10:30:46.02 ID:J35yNEXP0.net
これ、グラカイ2種類だけだったら1/29までで
1/30から、5卵レイド変更になるって認識でいいのかな?

どっちにしろ今週末と来週末の上野〜秋葉原はガチ勢多そうだ。

526 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 10:40:40.59 ID:3s9bXZoQ0.net
>>5
アサナン 新小岩公園

527 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 10:57:38.34 ID:CTsMHBY/a.net
後楽園駅近く
講道館のポケストップ
10個回して5銀杯

528 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 11:05:23.33 ID:7HZMCGJDM.net
今週来週は飛鳥山に集合だな!

529 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 11:16:14.21 ID:J35yNEXP0.net
曇りだからグレッグルめっちゃ沸いてんな

530 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 11:22:32.30 ID:n85eJyAu0.net
チャゲ&

531 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 11:23:34.55 ID:OKokDvpLa.net
グラードン色違いくるかな?

532 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 12:05:59.27 ID:9CeCD2q8d.net
>>349
銀座かなぁ

533 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 12:09:47.00 ID:2uDO45ohM.net
大森にそこそこいいグレ

534 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 12:38:58.39 ID:l6G+xCfHa.net
>>503
俺の爆パンガッサ木野100%6体x3垢が死んだー

535 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 13:09:48.35 ID:n85eJyAu0.net
キノココ大量に湧くやろ
また作ればええ

536 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 13:55:40.40 ID:vU03OgPca.net
>>510
ガッサクラスって、草トップクラスやないか…
各属性のトップクラスの高個体確保程度なら今と変わらないな

537 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 14:07:28.79 ID:Z6wslCzGp.net
新宿御苑
ワカケホンセインコのポケスト
グレッグル FFE 98

35.687106,139.706811

538 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 14:12:18.92 ID:BZTlelFpr.net
イベントは明日からだったのね。
今日からかと思ってた

539 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 14:19:27.66 ID:k9qNgwShM.net
雨降ってきた寒いわ

540 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 14:39:46.48 ID:/JcT6yMK0.net
>>510
キノガッサクラスなら限定技後出しされても
そんなにダメージないし警戒する必要なし

541 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 14:42:06.24 ID:6wtrWrRE0.net
今回みたいな限定わざなら、適度に再期限とかくるんじゃない?
コミュデイみたいなものより頻度期待できそうだし、コミュデイわざも復刻期待できそうだし

542 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 14:45:03.49 ID:rqhwSZ/vM.net
コミュデイは年末に再トライできそうだな
今回は全然高個体値取れなかった

543 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 14:52:04.85 ID:pWeOjWXGM.net
2週間あるしキノココの巣にもいつも以上に人が集まるだろうから期間中に何匹か100報告上がると思うよ

544 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 14:54:06.77 ID:J35yNEXP0.net
>>542
俺も
95%超えのが1個体もなかった。
かろうじて攻撃Fが1個体。

545 :ピカチュウ :2019/01/15(火) 15:00:19.83 ID:+U+7CzYkr.net
この影ってなに?


https://i.imgur.com/qkdT1qt.jpg

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200