2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1/16-1/30】カイオーガ、グラードン復刻 2体目

755 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 09:32:57.74 ID:LqAHclk00.net
>>745
俺も全然とれなくておまけに金ズリもなくて逃げられてばっかだから
右にいった時にズリでストレート投げたら入ったわ
ひょっとして右にいるときの方が入りやすかったりして

756 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 09:48:09.34 ID:p5oln9240.net
グラードンと45体出会って90↑と1体しか出会わないってどういう確率なんだ?AAA と1体出会った

757 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 09:50:07.42 ID:FhpPvMF70.net
>>755
ようつべの2人討伐動画の人も右に行ったところをストレートグレートで1発捕獲しとったから何かあるかもね

758 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 09:51:53.76 ID:4RMeYNpy0.net
去年の1月17日に駐禁で捕まって無事故無違反で点数が戻った
50回近くやったが、パーフェクトだよ
私くらいになったら左に寄ってる時にもエクセレント出せるし
ボール18球ある余裕で出来る事だが

759 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 09:52:04.15 ID:FQo8e4Vka.net
梨で十分なのにロズレイドカンストって…

760 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 09:52:09.87 ID:esYDDw8i0.net
>>755
>>757
へえ!試してみよう。

761 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 09:53:28.02 ID:20RG/BeX0.net
自色のジムじゃない&ダメージ最低でボール6個の時のせつなさといったら

762 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 09:53:59.00 ID:Zj5e69DMa.net
いつもの人登場
パーフェクトの図鑑貼ってみろや

763 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 10:00:54.84 ID:nvFYfTHj0.net
>>708
田舎でも集まり過ぎなくらいだぞ。
小さい公園とか路駐だらけでやばい。

764 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 10:05:19.32 ID:QQ/0JlqL0.net
意外とミスって投げたノーマル玉で獲れる事もあるからな
最初はとにかく当てる事を重要視した方がいいのかも

765 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 10:06:29.05 ID:BEuJplos0.net
>>757
そういえば自分も右にストレートグレートだった

766 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 10:07:37.48 ID:20RG/BeX0.net
>>763
田舎という概念も人によって変わるからね

767 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 10:09:41.28 ID:kaaeK3vT0.net
鹿目マドカさんがどうしたって?

768 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 10:16:58.77 ID:FhpPvMF70.net
サークル固定する
→真ん中まで来るのを待つ
→威嚇来るのを待つ
→よっしゃ来た!
→連続威嚇で弾かれる

ファイヤーに全然届かないを軽く凌駕するイライラゲージの溜まりっぷり

769 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 10:17:23.12 ID:9MlK0Vx+0.net
グラードンどれだけ玉から出てくるんだw

770 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 10:18:00.07 ID:z81VooM20.net
>>708
都会は不動産に課金してるんや、すまんな

771 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 10:20:04.33 ID:9Q6iRKPd0.net
>>768
寒い中これ何回やられたからよく分かるw
カイオーガつれぇわ

772 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 10:21:57.62 ID:kYfTWrCC0.net
>>768
カイオーガもグラードンも連続威嚇の間でもタイミングを間違えなければ当てられるよ
弾かれるのはタイミングが合ってないんだよ

773 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 10:25:30.81 ID:75X2a5S/a.net
>>768
連続威嚇に弾かれるのは、投げるのが遅いだけだよ
ちゃんと当たる間がある

774 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 10:33:43.45 ID:rLchLtFG0.net
パーティーは水(電気)混成を2チーム組むか水(電気)1チーム、草1チームと分けて2チーム組んだ方がいいのか悩む

グラードンとカイオーガ用に作らにゃいかんから

775 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 10:35:27.20 ID:dVsGbToqr.net
>>774
>>2みたいに分けて3チーム作ったほうがいい

776 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 10:39:58.63 ID:0/ymCJ02a.net
>>754
バナのイボイボのお尻はなんだが硬いからナッシーより好き

777 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 10:41:02.49 ID:rLchLtFG0.net
>>775
そうする
3人討伐だとグラードンは2チームで済むけど、カイオーガは3チーム必要だから、電気は2チーム組んでみる
草は共通でいいんよね?!

778 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 10:41:42.00 ID:0/ymCJ02a.net
>>758
複垢乙

779 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 10:44:55.28 ID:FhpPvMF70.net
動画見て300秒技やってみたけどパーティスライドしてる間に5秒経過して無意味
泥端末じゃダメだ

780 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 10:46:27.49 ID:mLx8NPwga.net
手持ちにもよるんだろうけど、グラードンの地震と大文字の自動選択での見分けがしにくくて困る

https://i.imgur.com/xqt9hHv.jpg

781 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 11:01:07.71 ID:sog3NsN/0.net
復帰組とか言う雑魚の自己紹介

782 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 11:10:45.15 ID:75X2a5S/a.net
雪天候時の吹雪カイオーガ、もうこれコメパングロスで殴り続けた方がマシな気がする

783 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 11:12:23.93 ID:w4j91iWAd.net
カブグレ6球、カブエク3球で逃げるグラードン、
カブグレ1投でゲット出来たカイオーガ。

いくら確率ゲームってもねぇ。
そんなにグラードンを目撃のみにし図鑑登録させたくないのか、ナイアン!

784 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 11:20:45.93 ID:LKTF3Fgaa.net
ヒードランとかカイオーガもなかなか捕捉できなかったんだが
グラードンはあっさり捕捉
そんなもんなの?

785 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 11:25:15.59 ID:9MlK0Vx+0.net
>>781
クッキングパパみたいな顔してそう

786 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 11:44:14.20 ID:NmPXmt3IM.net
>>782
抜群とれる電気出してもゲージ技使う前に落ちるからな

787 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 11:45:12.34 ID:ZvlxzYhla.net
グラードンはガブリアス来たら抜かれるんだっけ?

788 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 11:52:17.40 ID:nLBrBdKsd.net
吹雪は電気統一カンストメルメタルを試したいがまだ遭遇できない

エレキブル思ったよりもろくてがっかり

789 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 11:55:21.83 ID:pSptbqL7a.net
ブースト緑グラEEFゲト\(^^)/
ノーマルFEFとどちらに飴入れるか悩む

790 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 12:03:20.35 ID:QiZDR3mJp.net
グラのFEEとEFFの色違い手に入ったんだけど、育てるならFEEでおけ?
心情的にはEFFを育てたいけど…

791 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 12:03:26.45 ID:ccNM/t720.net
>>768
連続威嚇なんてものは無い
威嚇と威嚇の間にある硬直時間(次の行動の選択時間)に合わせることが出来ていないだけ

792 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 12:11:41.10 ID:36p4qrv8a.net
カイオーガはタップすると光るのにグラードンは光らないのはなんで?

793 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 12:15:06.85 ID:f+wUNjN70.net
>>790
EFFならcp4100超えるぞ
攻撃15教徒の人なら知らんが迷ったらcp高くなる方強化しとけばいい

794 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 12:18:47.20 ID:z93hMz+va.net
ギャラドス使って技見分けにくいとか言ってて笑える
カイオーガなんて去年何度も復刻したんだからレジロックまでにカンスト6体用意できるだろ
それをそのままグラードンに使うだけで何も特別なことしなくていいし見分けられる
ギャラドスなんて飴にするか瀕死放置しとけ

795 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 12:22:36.53 ID:4RMeYNpy0.net
まあ連続威嚇でも言い方はいいんじゃないのか
威嚇した後に素早く投げれないとはじかれるからな
ライトには厳しいだろ

796 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 12:23:01.94 ID:020yqhNmM.net
カイオーガソラビで即死するけど

797 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 12:24:21.33 ID:z93hMz+va.net
勘違いしてる奴多いから言うけどカイオーガなんてやる必要ない、去年単独開催してたんだから余裕で厳選終わってるだろ。
グラードンだけ色違い目当てでやればいいだけ


あとレイド人数で何人でできるっていう人の定義だけどレイド時間300秒を最適カンストポケモンで常に攻撃し続けることができる奴のことをいう
オススメで未強化耐性ポケモン出してDPS意識してない寄生は人と呼ばない、ベストを尽くさないナマケモノだ

798 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 12:24:33.44 ID:6jBpZ8Tbp.net
ライト勢はライコウ1体カンストするよりレベル30を3体作った方がダメ狙いやすいかな?

799 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 12:25:32.42 ID:Hw5gKTgnp.net
カンストは効率悪いよ

800 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 12:26:26.61 ID:z93hMz+va.net
ソラビグラードンならハプラバナやロズレイドだろ
ブーストしやすい晴れで草カイオーガしか考えれないのか

801 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 12:28:23.37 ID:7ekdeszN0.net
カノンダイルオーガ、ハドプラバナ、ライコウらを育てておくだけの簡単な作業

802 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 12:28:33.62 ID:4RMeYNpy0.net
真のガチンコソロイダーで吹雪カイーオーが討伐成功したが
フル強化したエレキブル2体、ライコウ4体、サンダー2体
ミュウツー5体、100が3体
サンダース、レントラーの豪華メンバーで優雅に討伐してる
ゲームだし楽しまなきゃだしな

803 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 12:29:42.58 ID:yZb8KGcP0.net
グラードンになかなか遭遇できないわ
カイオーガ戦ばっかやってる

804 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 12:30:15.11 ID:dHmiuK5Yp.net
>>790
オレも通常FFEと色違いFEEが手に入ったけど、まずは色違いを育てるわ。色違いの96%以上は別格。ましてやそれ98%やん。攻撃14も15も大して変わらん

805 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 12:31:22.43 ID:itfSFuOK0.net
>>787

抜かれない
じめんとしては最強のまま

806 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 12:31:59.48 ID:LoKGZGFLM.net
>>796
前は耐えてたんだけどな
ダメージ倍率が変わったからか

807 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 12:32:49.07 ID:D3ezrjhfa.net
>>790
俺なら両方育てるな

808 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 12:34:18.40 ID:F15Wf/c0d.net
カイオーガは1ゲェジ技しかないのがダルくてなあ
タイプ不一致でもいいから2ゲージ追加してくれりゃあな

809 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 12:36:57.82 ID:itfSFuOK0.net
ガブはじめんとしては
ドサイドン以上グラードン未満となる
やあタイプが違うんで体制面で
差をつける感じかな

810 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 12:39:42.36 ID:gt8aAx/lM.net
カープエクセ金ズリ6連続で抜けられるってどんな捕獲率だよあり得んわ

811 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 12:41:43.80 ID:nLBrBdKsd.net
バナとライコウだな一番安定は
大文字グラはカイオーガか

812 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 12:45:03.76 ID:mLx8NPwga.net
>>803
自分は逆だ
今のところグラードンしか参加できてない

キノガッサカンストしてデビューしたからカイオーガにも使いたい

813 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 12:46:55.03 ID:ZvlxzYhla.net
>>805
なるほど2体ぐらい地震で育てて、後はブースト個体置いておこうかな

カイオーガは確保できるだけしておけみたいだけど
今のところまともなの1体だけ

814 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 12:50:17.05 ID:O5NbzLjMp.net
うわぁブースト100だったー
通勤中バタバタしたけど9中6はカブエク決めたのに逃げられた泣
https://i.imgur.com/2WfWyXr.jpg

815 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 12:55:50.76 ID:z5EerivCr.net
今日は晴れブーストだから田舎でもよく集まるわ

816 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 13:01:24.02 ID:wse3+0Ns0.net
捕獲率はほんとに運なんだなーこれ
全然ゲット出来ないから一回ヤケクソでパイル使って適当に当てたら捕まえられた

817 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 13:09:04.71 ID:Ng686lhP0.net
捕獲率は設定されてるだけで気分みたいなもの
6球金ズリカーブエクセ当てたら必ず捕れるって条件でもないしな
18球同条件で当てても取れるわけでもない


818 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 13:09:33.84 ID:xnSwUmndd.net
ヒードランとグラードン弱点一緒でしょ?とか言ってサイドン並べてるジジイいてわい困惑
しかもその爺さんのアカウントに高個体色違い出てむなしくなる

819 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 13:09:50.00 ID:vl14teGFa.net
デオキシスにしか使ってなかった銀パイルの消費が捗る

820 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 13:15:24.50 ID:zJxZKLdv0.net
正直どっちが良い?って聞くのはナンセンスなんだよな
20人で殴っても相手技次第で2体目瀕死以上まで行く相手も居るわけだし
2体全力で強化しろと言いたい それもグラカイなんて全力で捕まえに行くポケモンなのに

821 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 13:20:02.58 ID:CX/PtULP0.net
捕獲率にせよ個体値にせよ
これは基本運ゲーだ
と思ってないととても続けられないよ

822 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 13:20:33.65 ID:yZb8KGcP0.net
グラードン2346に逃げられたわ
グラードンなかなか会えないのに

823 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 13:25:32.48 ID:0/ymCJ02a.net
>>789
そりゃ両方
選ぶならイロチかな

824 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 13:36:22.30 ID:StoMWQ63p.net
>>810
15連続とかでも普通に逃げられるよ
それなら最初からゲットチャンス無しで即逃げてくれれば良いのに時間無駄に使わせてやがって

825 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 13:40:12.61 ID:Ng686lhP0.net
どっかのサイトで読んだけど捕獲率的にもラスト3球ぐらいまではパイルでも良いらしい
金ズリが邪魔だから使ってるけど防衛で貯めたいやつは何も使わず投げても良いぐらい

826 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 13:40:24.35 ID:ULAU7wep0.net
グラカイクラスのポケモンで100逃すとか前世でどんな業を背負ったんだろ

827 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 13:42:56.93 ID:StoMWQ63p.net
レイドの色違いって1/20説が有力?
個人的にオカルトとは言えアカウント毎に偏りはあると思うけど

828 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 13:47:12.62 ID:Qs+lsCYn0.net
>>826
カイオーガの実装初日の1回目で100出たけど全然当たらないまま逃がしたわ・・・

829 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 13:49:05.13 ID:QiZDR3mJp.net
>>793
>>804
>>807
ありがとうございます
攻撃15の方がいいと聞いていたので、漠然とFEEの方が優秀なんだろうな〜と思ってました
どちらも育ててみます

830 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 13:52:02.95 ID:Pz2C+ZyP0.net
カンストはアホのすること

831 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 13:52:42.53 ID:0/ymCJ02a.net
>>814
どんまい

832 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 13:53:24.26 ID:0/ymCJ02a.net
カンストは男のロマン

833 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 14:01:11.59 ID:ZkAxqbBwd.net
ツイッター公式にリプしてる人で、もうグラードンの色違いを5体も持ってる人がいたけど、今回は色違い確率も高いのかねぇ

834 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 14:01:23.47 ID:UcHnQ1TE0.net
カイオーガもグラードンも超低個体値しか出ない
ヒードランもクレセリアも98が出たのに

835 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 14:01:25.72 ID:yrpCjq7q0.net
カンスト程度の傾奇はほんの余興やで

836 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 14:03:57.44 ID:kD8wbbvUd.net
カイオーガのふぶき強すぎ

837 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 14:04:34.10 ID:30J9Sbjg0.net
>>825
ラスト3球までパイルでいいのは5玉EXか4玉以下の話だぞ
普通の5玉はカブエク(+パイル)だけだと6%ちょいしかなくて10球連続カブエク決めても捕獲率50%いかないし、何より時間がかかる
金ズリ投げてさっさとゲッチャレ終わらせて次のレイド行った方がいい

838 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 14:04:39.72 ID:Ozuf6JvGa.net
>>796
やっぱりそうだよなせっかく強化したのに
ギャラは耐えてた

839 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 14:04:53.20 ID:8gALahPL0.net
飛行船出てくるとズコーってなるわ

840 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 14:05:06.37 ID:jlWDil3d0.net
>>834
それな

841 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 14:05:17.57 ID:ROqLbR2G0.net
上で出てるけど電気統一メルメタル良さそうね
吹雪雷に強くて高耐久、抱え落ちの少ない2ゲージ技

不思議な箱あと1回分で2体目作れるからやってみよう

842 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 14:06:27.03 ID:QiZDR3mJp.net
>>827
個人的には場所による気がします
>>833
グラードン 8体おります… やりすぎてフラフラですが高個体出た時の興奮が忘れられず…

843 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 14:07:02.38 ID:UcHnQ1TE0.net
せめて80%台でいいから出してくれ
四回連続で70%台とか心が折れる

844 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 14:07:28.56 ID:Ng686lhP0.net
>>834
運がいい時がクレセリアやヒードランだったんだよ
今は悪い波の時

845 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 14:07:31.15 ID:0X6UoApq0.net
グラードン10戦 9勝1敗 
色違いなし

846 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 14:08:25.06 ID:bSTCT9oV0.net
>>845
18回目にやっとでたわ
とりあえずもうやめ

847 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 14:11:01.21 ID:sl9SbJ5k0.net
>>797
カイオーガ100は2体持ってるけど色違いが出ないんだよ
導入後60戦以上しても出ない
ちなみにグラードンは8戦目で出た

848 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 14:12:41.79 ID:ZvlxzYhla.net
しかしホリデーシーズンのハイパーBOXを
ハイパーボール捨ててまで買えば良かったといまさら後悔

849 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 14:21:01.87 ID:vl14teGFa.net
>>810
カープはともかく、
ここのサイトが正しければ、カーブexcellent6球の捕獲率は61%だそうな

捕獲率計算機
https://pokemongo-get.com/catchcal/

excellentの一番大きいところで計算した

850 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 14:28:47.72 ID:JL/4vLy50.net
グラードン2900台取り逃がした
昨日は問題なかったのに今日はサークル固定が効かなかったわ

851 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 14:41:35.43 ID:ARNU+yR60.net
グラードン17球ももらえたから固定なしで
馬鹿でもgreat取れる
CP2915ゲット

852 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 14:43:28.16 ID:U+wamursM.net
期待値とか意味無いから毎回1球捕獲率約15%としか考えてない

853 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 14:46:10.20 ID:CYnpdq+ZM.net
グラードン捕獲8に対しカイオーガ0なんだけどw
自分が下手なのもあるけどむずすぎる

854 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 14:46:42.38 ID:fupC6t77a.net
>>847
今カイオーガ連戦したけど連続で低個体イロチだった
100裏山
https://i.imgur.com/KnDYyEK.jpg
https://i.imgur.com/IwuMPMD.jpg

855 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 14:47:26.31 ID:1P+mRJR8M.net
2351!2351!2351!
2939!2939!2939!
色違い!色違い!色違い!


念じても祈り届かず23連敗中

856 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 14:48:33.65 ID:eQoG0RQW0.net
天候ブースト有りの色グラードン捕獲したがCP2500以下でほしかったわ
CP下げられるようにしろ

857 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 14:55:29.60 ID:kD8wbbvUd.net
贅沢言うな(怒

858 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 15:00:09.27 ID:u0EG2PH00.net
>>853
分かるカイオーガむず過ぎる
グラードンは近いしじっとしてるから
パイルの実でも簡単に捕獲出来て最高

859 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 15:22:53.26 ID:ZsgnZqvOF.net
カイオーガで耐久すんじゃねーよカス

860 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 15:34:53.07 ID:L9lkrnqSa.net
>>853
同じくグラードン5、カイオーガ0
カイオーガに1回も遭えてないだけだけど
見かける時は行けない時

861 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 15:37:14.69 ID:QSgjoOgud.net
>>782
去年のカイオーガの時に等倍でもバタバタ倒れていって吹いた記憶が蘇った

862 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 15:44:21.08 ID:fHQPdIG3p.net
>>797
イロチの100持ってるの?

863 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 15:48:52.34 ID:PJrkhThKM.net
草タイプのハッサム使えるかな?

864 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 15:50:58.65 ID:a9BIRqyM0.net
誰だよそれ

865 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 15:53:33.11 ID:L9lkrnqSa.net
ジュカインのことを言ってるとみた

866 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 15:56:55.83 ID:8hglnAv50.net
2346をゲットしたのにFEFだったらちょっと悔しいよね。

867 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 15:58:55.88 ID:rLchLtFG0.net
砂不足で電気育てられないからカンストしたミュウを電気にした

868 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 16:20:36.56 ID:VhMeZKaOa.net
何だかなー………高個体値(96%以上)も色違いも出ないな……ふざけるな!

869 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 16:25:00.39 ID:GZZC7Pq/0.net
ようやく今日初グラードン取った
カイオーガは逃げられっぱなしでまだ…

870 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 16:29:26.07 ID:VkOYtQD20.net
グラードンばっかりで吐きそう カイオーガを出せカイオーガを

871 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 16:33:19.05 ID:/FAGEKUPa.net
こっちはカイオーガばっかりだよ
当然通常色だし

872 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 16:36:32.41 ID:nvFYfTHj0.net
>>790
対グラードンだとカンスト時に滝登りのダメージがFだと1上がるよ。
Eだと40になってもダメージ1上がらない。
俺も通常色だけどEFFが手に入ったんで調べてみたらそういう結果だったんで悩み中。
滝登りを打つたびにダメージが1ずつ差がついていき10発撃つと10変わる。

873 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 16:39:35.19 ID:a9BIRqyM0.net
>>872
それカイオーガの話じゃねーか

874 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 16:40:46.18 ID:nvFYfTHj0.net
>>873
ホントだ。グラードンって書いてあるw
間違えたw

875 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 16:53:28.51 ID:NmPTXdeQd.net
カイオーガ多目だわ
グラードンは普通に捕れるから銀パイル使ってるけど
そんなに消費しないで早目に捕まる
カイオーガは10戦で2匹に逃げられた

876 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 17:00:15.36 ID:1P+mRJR8M.net
あと1時間でイオンレイド
千葉のイオンモール幕張新都心に向けて出発

877 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 17:17:13.88 ID:sIdGAgjl0.net
グラードン一択なので、周辺はグラばっかりで嬉しいけど、
晴天だと嫌がらせのようにカイオーガなんだよなw

878 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 17:17:59.09 ID:GIJsoyNMr.net
グラードン低個体ばっかで胸糞な時に討伐時のハッみたいな顔がよりイラっと来る、何だよあのマヌケ面は。

879 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 17:20:01.03 ID:kD8wbbvUd.net
ブーストかかってると高個体値が出にくい気がする

880 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 17:20:40.86 ID:1ua0tOwT0.net
>>872
小数点以下の数値計算の切り捨てはHPのみじゃなかった?

881 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 17:23:33.70 ID:VkOYtQD20.net
みんなグラードン狙いなのか?ここの連中ならカイオーガ超高個体戦艦ぐらい当たり前か
カイオーガの高個体が欲しいんだよ〜

882 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 17:26:24.01 ID:Z3Z2Q6nY0.net
色高個体値ほしいからどっちもやってるよ
どうせパスなんて余ってるし

883 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 17:28:48.37 ID:PIGaJ2n/d.net
カイオーガ、グラードンどっちでもいい
最低限90%以上の個体値出てくれ…!!

884 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 17:34:16.30 ID:yrpCjq7q0.net
>>878
顔つきキョドッてるわなww

885 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 17:38:31.82 ID:jlWDil3d0.net
>>883
きたよ。DEE

886 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 17:38:56.03 ID:jlWDil3d0.net
DFFだw

887 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 17:40:50.68 ID:Ay5COCCwa.net
昨日は吹雪で凍らされて今日は6人でソラビに焼かれてきた
後に残ったのはクソ個体と死体の山

888 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 17:44:58.23 ID:d4uUCGiY0.net
うんこ個体があまりにも多すぎないかこれ
レイドってこんなんだっけ…?

889 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 17:45:31.71 ID:blJ9oWEs0.net
>>797
復帰勢なんでこのイベまで所持数0体だったわ

890 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 17:46:27.50 ID:MG6vxwNla.net
大量の犠牲が出るので欠片不足が深刻

レイド報酬でなかなか欠片出てこないの腹立つ
ポケストからもパイルと欠片は渋いし
ギフト全部開けても塊計2,3個とか

ピンクの傷薬はもう要らない

891 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 17:48:33.18 ID:jlWDil3d0.net
レイクタウンイクッ

892 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 17:50:39.72 ID:chSapF8O0.net
イオン板橋言ってくる

893 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 17:53:21.84 ID:aPh440IcM.net
三犬はいつ復刻するんやろな。今年中にやると思うけど

894 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 17:55:02.44 ID:vPCNFue7M.net
近所のマックスバリュ来たけど流石に金曜夕方は人多いな
寒いけど車から出ないといけんかな

895 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 17:55:47.44 ID:VF+f9RP30.net
>>889
同じく

896 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 17:57:08.76 ID:VF+f9RP30.net
>>893
スペシャルリサーチタスク報酬で出たし当面ないんじゃない?

897 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 18:00:12.09 ID:ROqLbR2G0.net
レジ軍団「次は俺たちだぞ」

898 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 18:02:03.83 ID:GrWs1wzL0.net
いろいろ強化したら星の砂が残り1000切った。

899 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 18:07:18.78 ID:jlWDil3d0.net
レイクタウンカイオーガまみれしんで

900 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 18:08:32.74 ID:CTgpVdDka.net
カイオーガ連続威嚇の連続で無事ボール切れ

901 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 18:09:56.25 ID:reUHtJrF0.net
レジ達は色違い出ようが特別な技持とうが図鑑埋め分しかいらないのでリサーチ報酬できてほしい
レジ持ってない奴なんてこのスレには俺しかいないだろうけどw

902 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 18:12:06.12 ID:MGWIhGPjd.net
3日連続逃げられた

903 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 18:13:31.76 ID:jlWDil3d0.net
96出たから許したる

904 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 18:20:13.88 ID:D/aYqemhd.net
カイオーガは挙動不審で遠く当たらない、
グラードンはカブエクセレント当たるけどゲットまで行かない。


投球差が極端過ぎ。
片方は遠いし片方は外す方が難しいし。

905 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 18:20:25.67 ID:R8fTpAwHM.net
ミカルゲ復刻&大発見まだ?

906 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 18:30:57.03 ID:xo92c6Tep.net
はーしね
カイオーガ死ね

907 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 18:33:52.58 ID:fwCHU/US0.net
グラードン98%ゲット
イェーイ👍

908 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 18:34:18.90 ID:LqAHclk00.net
ボール12個以上で金ズリ3個とか5個で逃げられてばっかりだから
とうとう金ズリが底をついた

909 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 18:37:35.92 ID:oaRcKV29d.net
金ズリとか最近また貯まりだしてるんだが

910 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 18:39:04.27 ID:168YaNIu0.net
今回合わせて80回やったがまだ逃げられてない
ボール16個以上常時あれば当たり前かw

911 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 18:43:15.11 ID:xgnpAVFka.net
だからパーフェクトの図鑑のスクショは?

912 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 18:46:21.33 ID:1P+mRJR8M.net
千葉幕張新都心
カイオーガ4、グラードン1
93カイオーガ2体、色違いグラードン
満足也

913 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 18:47:25.38 ID:QB2r6tWuH.net
2343EFFだったわ
微妙

914 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 18:50:38.55 ID:shpL7r1y0.net
グラードンはカブエク余裕だけど、威嚇がまだ終わってなくて鼻先にぶつかって弾かれるのがウザい

915 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 18:53:14.00 ID:D/aYqemhd.net
ピアノ牽きの捕獲成績なんて見せられてもなぁ・・・

「よーいドン!」でしかゲットチャレンジが無く毎回10球以下しか貰えないトレーナーのならともかく。

916 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 18:59:08.55 ID:XZs0m3E20.net
ブースト個体しか育てる気がしない
雨降らねえかなぁ

917 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 18:59:18.19 ID:sIdGAgjl0.net
そこそこ広範囲でみても9割グラードンだわ、日替わりで入れ替え制かこれ?

918 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:00:10.99 ID:1Z+ojJgW0.net
2回したけど色違いでなーいつまんなーい

919 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:01:06.39 ID:S/nBhVXb0.net
やった、初カイオーガ取れた
しかも初めてクリティカル?で捕まえたっぽい
最初は何だと思った

920 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:07:31.04 ID:jlWDil3d0.net
カイオーガ6体カンストしたし明日からカイオーガでいいや

921 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:08:48.60 ID:ULAU7wep0.net
>>920
どんだけカイオーガ好きなんだよ

922 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:09:36.14 ID:UfzXaT1k0.net
ブーストありがてぇ

923 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:10:25.44 ID:I21m7D7IM.net
やったー!ついにグラードンの色違い捕まえた!
今回初グラードンが通常色だったから今回は色違い出なそうだなーと思ったら三回目できた!
とりあえずこれで色違いはいいや。今度はグラードンの高個体値目指して毎日レイド頑張るぞ!

924 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:10:45.79 ID:pr6dbJmG0.net
18時以降近所に5玉でねえ
わざとやってんだろこれ

925 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:11:34.97 ID:0IDFTXcy0.net
グラードンExcellent簡単だから銀パイル投げてたら逃げられた
次からは真面目にやる

926 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:17:38.98 ID:EmlRhoA1a.net
>>924
朝昼と同じように6時以降も出したら
スポンサーのイオン様に人が集まらないからな

927 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:20:19.71 ID:ctegUut5M.net
>>924
イベントの時間帯に他で5卵湧きまくってたらスポンサーが怒るだろ
黙ってイオンに行きなさい

928 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:20:21.69 ID:DOT4Olv50.net
辺鄙な場所のジムでレイド

周りを見回す
俺含めて4人くらいしかおらんな、勝てるかな…

参加人数14人

何故なのか 助かるけど

929 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:24:05.70 ID:ULAU7wep0.net
>>928
他の3人の両手を見てみろ
電子機器がたくさんあるじゃろ

930 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:25:22.59 ID:oAAtK9vGp.net
クレセリア、ヒードランの時とえらい違いですな
一年前の活気が戻ってきた感じ

931 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:29:27.58 ID:jlWDil3d0.net
>>921
不思議飴の使い道が無くなってきてな

932 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:30:48.02 ID:ZygpR45o0.net
パイルよりナナのみの強化版が欲しいなあ
捕獲率上げて動き止めるやつ
カイオーガふらふらしすぎる…

933 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:30:51.38 ID:lJl89gQi0.net
カイオーガ色違いFED93ゲット!!
グラードンの色違いも確保済みなので一安心

934 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:31:06.38 ID:4FKCze/8d.net
なんや君ら、闘いたくないのか…
強いのが欲しい
https://i.imgur.com/WjqoGly.jpg
https://i.imgur.com/2YUw6ZF.jpg

935 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:32:02.18 ID:Qs+lsCYn0.net
今日レイクタウン5玉11連湧きだったとかw
近所のガチ勢も結構行ってるみたいでいつもなら人が来るジムが半分くらいしかいなかった

936 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:32:55.23 ID:jlWDil3d0.net
>>935
グラードン3体だけたったぞ

937 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:34:22.81 ID:ULAU7wep0.net
>>930
去年秋のミュウツーに匹敵するほど人が来てるね
明日明後日の土日は朝からトレーナーがわんさかレイドに来るかと
人がいっぱいいるとやはり楽しい

938 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:34:28.93 ID:Qs+lsCYn0.net
>>936
カイオーガ祭りだったのかw

939 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:36:42.51 ID:jlWDil3d0.net
>>938
せっかく晴れブーストだったのに台無しだわ

940 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:38:28.87 ID:t1aCgcmLd.net
カイオーガエクセレント出せないからグレートで妥協してるけど5戦全部逃げられ…やる気なくなった

941 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:40:06.71 ID:WbfJBsDk0.net
>>912
たくさんあって羨ましいけど、あそこかなり広いから移動も大変そう

942 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:40:30.11 ID:xK8s+FHU0.net
インフルエンザで今週寝込んでたけどようやく復活したからイオンでグラードンしてきた!

一戦目は逃げられたけど二選目で色違いグラードンキタ━(゚∀゚)━!

初めてのグラードンめちゃめちゃ興奮したわ!

943 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:40:48.43 ID:VX8DKhB90.net
>>930
カイオーガ、グラードンは人気あるからな・・・
ルビサファはほとんどの人がやってて思い出あるんじゃないか?

944 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:41:06.37 ID:UUOMc1nr0.net
ライコウやっぱ安定しててつええなコイツ
戦力薄い中で砂が無くて新しいの2600までしか育てられなかったがふぶきだらけのカイオーガに結構耐えてありがたいわ

945 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:44:14.23 ID:WbfJBsDk0.net
色違いグラードン取れた人はマジ裏山

946 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:46:04.16 ID:ufwN04eL0.net
グラードンてこんな近かったっけ?

947 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:47:02.89 ID:4FKCze/8d.net
>>940
黄色だからただでさえ球少ない上に半分しか当たらんわ俺…。クリティカルとかで救われてる。

948 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:47:35.25 ID:4FKCze/8d.net
グラードンより強いカイオーガに憧れる

949 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:48:36.02 ID:f5eph6yAp.net
勤務時間をぬって早朝、昼休み、帰りを使ってやっとの9戦
こんなん無理や色違いグラードンとか
パス買わせる以前にガチャ5卵はどー考えても逆効果
もう萎えてきた

950 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:49:27.39 ID:+qJM4BEma.net
グラードン2戦目で色違いゲット
前回のカイオーガは10戦くらいしたから
運がいいなw

951 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:50:55.67 ID:t8pDNpmta.net
>>946
>>117

952 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:51:04.07 ID:thQk3EbGp.net
カイオーガ届かん
もっと近くに配置しろカス

953 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:52:24.82 ID:I21m7D7IM.net
>>942
マスクしていったよね?
イオンとか屋内で人が集まる所に行くときは注意してね

954 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:54:29.37 ID:KLnvHzJLa.net
5連逃
全然ボール投げ上手くならん

955 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:54:46.30 ID:t8pDNpmta.net
>>746
が正解か

956 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 19:58:38.04 ID:ittDj1D8d.net
カイオーガもグラードンも単純に強いしね

957 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 20:05:40.55 ID:7A2JKLgW0.net
色違いカイオーガ4体目ゲット!
これもう大盤振る舞いだなww
確率1/5くらいになってんじゃね

958 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 20:08:06.74 ID:9Q6iRKPd0.net
カイオーガはツベの捕獲動画見まくっていくらかマシになった

959 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 20:10:41.89 ID:UuoOONtf0.net
今日思ったんだけど、カイオーガ左右の時の方が簡単に届くな。
真ん中の時は一生懸命投げて届くんだけど、左右の時は飛びすぎるくらい。
左にいる時は半時計周りにクルクル
右にいる時は時計周りにクルクルするだけで不通に届いた。

960 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 20:26:11.57 ID:w5w7yhhnd.net
グラードン色違いが出ない
しかし、無理パスだけでブースト98,96捕獲出来た
去年に比べて個体値ユルユルだな

961 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 20:27:13.94 ID:0EmRj7P7a.net
>>883 目標低いな……最低でも攻撃力F96%以上を目指して欲しい!

962 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 20:27:22.51 ID:FyBB0BOu0.net
俺は真ん中で威嚇するまでひたすら待つ
左右に投げるとたまにぶれてボール外しちゃう
真ん中ならほぼカーブgreatは出せる
それで逃げられたら諦める

963 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 20:40:45.07 ID:G3MJWIR0M.net
>>960
15回やったけど色違い0高個体0
つかれました

964 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 20:41:55.22 ID:UuoOONtf0.net
>>962
俺も今日の今日の昼間まではそうだったんだけど、とにかくゲッチャレに時間がかかるし
2〜3匹の練習で左右カーブグレ出せるようになるよ。
なにより取れても取れなくても早い。特に簡単に届く。

965 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 20:43:12.95 ID:G3MJWIR0M.net
>>954
全グレードでも逃げるから
もうアホらしくて…アホらしくて…

966 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 20:46:15.57 ID:OMEDIldxd.net
今日18時頃一瞬晴れからときどき曇りになって困ったなあと思っていたら、1時間もしないうちに晴れに戻ってた。フィードバックが殺到してたんだろうなあ。

967 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 20:46:16.19 ID:7ekdeszN0.net
25回で色違い2
高個体は98、96が2匹
とりあえずあとは気楽に出来るわ
お先

968 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 20:48:29.82 ID:2SQST41H0.net
27回やってようやく色違いグラードン出たわ
パスと金ズリがみるみる減っていく

969 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 20:49:54.70 ID:Ay5COCCwa.net
>>914
どこの俺だよw
クレセリアからカイオーガまでは割と得意な感じだけどグラードンの鈍さと近さと間が苦手

970 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 20:51:08.42 ID:0bbBJbv1d.net
エクセレント カーブ 金ずり で
グラードンに逃げられた
これ以上どうしろと…

971 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 20:52:15.98 ID:t1aCgcmLd.net
数戦捨てるつもりでエクセレントを狙い続けてみた
iPhonexだけど結構横へ向かって投げないと中心からズレてしまい飛ばし過ぎても円より上の方に当たるから中々きつい
ゲンガーよりはまだマシと思っとこう

972 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 20:53:47.31 ID:jlWDil3d0.net
>>968
金ズリもりもり増えてくんだが

973 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 20:55:03.77 ID:1JxO/w48p.net
グラードンはすげえエクセ当てやすいし威嚇も多めだから本当にありがたい
そこらじゅう動きまくるくせにろくに威嚇もせず距離も遠いカスオーガ

974 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 20:55:27.36 ID:u0EG2PH00.net
>>970
18球全て金ずりカーブエクセで7割行かないから
逃げても気にしない

975 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 20:56:33.37 ID:G2r2+Rq0d.net
捕獲難易度に合わせて金ズリくれよ
カイオーガとか10個ぐらいデフォでもらってもバチ当たらんぞ

976 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 21:03:08.56 ID:VTKOzOlK0.net
グラカイ計20回でイロチなし・・・

はい、まだまだ精進します

977 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 21:05:00.39 ID:p5oln9240.net
糞にも金ズリ投げてるの?
糞は練習がてら木の実無しでやってる
金ズリ投げたいヤツめったにこないから貯まる一方

978 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 21:07:50.66 ID:Ej8GOQe30.net
今日はまいったよ
托鉢のお坊さんが立ってるなあって思って、特に気にせずにいたら
黒卵が割れる10分前から、金属の輪っかみたいなのがついた杖を振りはじめて
レイド前から、レイド中から、カイオーガのGETチャレンジが終わった後も、
ずっとシャリンシャリンって力強く鳴らし続けていたよ

当然、取り逃がした・・・
グラードンなら、まだ何とかなったかもしれんが

979 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 21:09:49.64 ID:Z92ULJAr0.net
カイオーガはもうストレートで妥協したわ

980 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 21:11:06.36 ID:DOT4Olv50.net
俺はただのカーブで妥協した

981 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 21:14:25.88 ID:sZZpl8h+a.net
>>974
いやいや、18球だと約94%だよ
10球で約80%、14球で約90%
地面タイプのメダルゴールドで

982 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 21:17:28.39 ID:ME/B6FJA0.net
俺もカイオーガはカーブじゃ当たらない方が多いからストレートで勝負してる

983 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 21:17:59.42 ID:wAqGgr1/r.net
夕方5玉の湧きが全然なくてまだ2戦しか出来てない
みんぽけ見てるとカイオーガばっかだし
こっちはやる気満々なのに5玉もっと出せ!
グラードンと戦わせろ〜!!

984 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 21:18:59.34 ID:ME/B6FJA0.net
色違い出たらパイルやで〜忘れんなや〜

985 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 21:24:30.72 ID:WbfJBsDk0.net
カイオーガ5、グラードン3で全部8球以内で取れてるけどな。カイオーガはグレート、グラードンはエクセレント

ただ色違い出ない出にくい!

986 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 21:24:37.95 ID:XZFSM9rb0.net
8戦全てパイルでゲットできて飴うめぇ

987 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 21:25:36.29 ID:+9z5gfDja.net
6戦6勝したものの色違いゼロでござる
前のカイオーガのときも最終日まで来なかったから気長にやるしかないな

988 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 21:27:06.85 ID:ywo0/Gpdp.net
なんか新参ばかりで吐きそう

989 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 21:27:11.48 ID:1KTP80vmp.net
復帰組だから初グラードンだったんだが
一匹目色違いで二匹目も色違いだったわ

990 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 21:32:27.38 ID:CINYTDFl0.net
グラ・カイはやっぱ盛り上がるなあ
自宅最寄りジムで伝説レイドが成立するとは

991 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 21:35:22.54 ID:741Tpt0q0.net
何となく来週からレックウザも叩き込んでくる気がする

992 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 21:39:33.68 ID:4jD4IG09p.net
>>991
100%そうだろうな
2週間て期間は短過ぎる

993 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 21:39:37.93 ID:esYDDw8i0.net
>>989
くそ裏山

994 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 21:44:39.81 ID:oxUxB/csp.net
グラ丼4回やって色違い無し
なめとるなあナイアン

995 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 21:45:42.97 ID:JQuZm/Kr0.net
レック復刻する前にマンムー実装してくれ!
ウリムー高個体はこいつのためだけに集めていたんだから
ルージュラは紙過ぎて使いづらいしミュウツー6体育てるだけのアメもない

996 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 21:49:47.07 ID:DOT4Olv50.net
ユキノオー師匠がおるやないか

997 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 21:51:12.78 ID:Fp7yk1av0.net
泣けてきた
カイオーガ6戦6勝
捕獲0

銀パイも金ズリもグレートもエクセレントも連投してるのに

運ゲーなの?
俺がヘボいの?

998 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 21:51:25.74 ID:44lsb8C60.net
埋め

999 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 21:52:19.65 ID:44lsb8C60.net


1000 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 21:52:30.31 ID:44lsb8C60.net
999

1001 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 21:53:26.59 ID:44lsb8C60.net
1000なら誰か次スレたててくれる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200