2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その2

1 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 19:51:33.88 ID:xoSoT9rw0.net
テンプレはないからちょっとは検索してから質問してね

追記
イベントの開始・終了日時はモンスターボールマークをタップ→右上の方にあるニュースをタップ→該当するイベントを見れば書いてあることがほとんどです
検索してすぐ出てくるようなことでもわかる人が答えてくれるけど、なるべく検索してわからなかったら質問してね(検索しないで質問されてもわかる人がいたら答えます)

540 :ピカチュウ:2019/03/20(水) 21:42:41.30 ID:oNzrVeES0.net
>>535
名前指定は「最初の」1匹である必要はない
攻略サイトも正しく理解していない、もしくは誤解を招く表現をしているところが多いが、
例えば10km歩いたイーブイを夜にブラッキーに進化させた後でも名前指定によるブラッキーへの進化は可能
名前指定が各種1回ずつしか使えないというだけ

541 :ピカチュウ:2019/03/20(水) 23:17:09.60 ID:T/z20kGn0.net
あれ進化先指定は図鑑未登録(初進化時)と思ってたけど勘違い?

例えるランダムでシャワーズになって、2匹目名前指定すれば一度だけシャワーズ指定が可能ってこと?

542 :ピカチュウ:2019/03/20(水) 23:43:07.64 ID:ivL5+Zu/0.net
>>541
いちいちフラグ管理してるのかなんなのかわからないけど、アカウントごとにそれぞれ一回だけ使えるっていうのが定説

それがブースターシャワーズサンダースなら偶然じゃね?とも思うけど、エーフィブラッキーでも成功してるとか
真偽は知らないけど、今のところ否定する証拠は出てない

エンジニア的に言わせると、図鑑登録の有無で判定すれば余計なフラグ管理しなくていいと思うんだけどな

543 :ピカチュウ:2019/03/20(水) 23:54:51.25 ID:eC+na2G0a.net
>>541
その通り

544 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 04:16:45.36 ID:5iwP8nNy0.net
>>538
特に思い浮かばないけど、もうすぐキモリのコミュニティデイがあるから
高CP個体値がゲットできたら当日までキープしておくといいよ

545 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 05:27:25.08 ID:SPpQgi480.net
>>538
フシギダネとキモリがおすすめ。
どちらを優先するかは使い道による。水わざに対抗ならフシギダネだと思う。
くさポケモンはグラードンカイオーガ級の強力なポケモンがいないので
この2匹が筆頭になる。お好みでチコリータも。

546 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 07:17:55.89 ID:C7jGvFIKa.net
>>545
ハードプラントの無いフシギバナは薦めない方がいいのでは

547 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 07:42:23.93 ID:xxKcfTx+0.net
>>538
今からなら
ロズレイドかコミュデイでハードプラント覚えさせたジュカイン

548 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 08:03:17.52 ID:4wiHXHePd.net
つかまえたポケモンのcp調べると個体値チェッカーで93%とでたんですが、チームリーダーはHP攻撃防御全て測定不能なほど高いと評価しています。
この評価は100%の個体値のポケモンのみにでるわけではないんでしょうか?

宜しくお願い致します

549 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 08:11:25.03 ID:XWLk3H/ka.net
>>548
EEE(14/14/14)なんでしょ
HP攻撃防御全て「素晴らしい」、じゃなく?

550 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 09:31:42.64 ID:2IRBLSyn0.net
>>548
個体値チェッカーは個体値を1通りに絞りこめないことがある
そこにチームリーダーの評価を入れることで絞り込める
評価を入れれば個体値絞り込めて100%と出るのでは

551 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 06:53:00.45 ID:6fMxHC+/0.net
昨日、ニュースでフレンドがギフトを開封している事を確認できているのですが、
本日、「フレンドかギフトを開封していません」のメッセージが出て
ギフトを送ることができません。

これってバグですか?
対象方などがあった教えて下さい。
アンインストールして再ログインしても状況はかわりませんでした。

552 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 11:18:15.47 ID:Y6Paz1eza.net
>>551
昨日フレンドが空けたのは、一昨日のギフトで
昨日送ったギフトはまだ空けてない可能性は?

553 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 11:53:40.85 ID:zjWTzypAd.net
>>552
レスありがとうございます。
毎日、即開封してくれる方なので、一昨日のギフトって事はないと思いますが、様子を見てみます。

554 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 21:36:52.17 ID:eTceT8de0.net
対人戦でハッサムのシザークロスをフシギバナに打ったらバツグンで入らなかったのですがどうしてですか?
草に虫技はバツグンになりませんか?

555 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 22:05:37.70 ID:TVseex3ra.net
>>554
そういう時は相手の持つもう一つのタイプとの相性を疑うべき
フシギバナの持つもう一つのタイプである毒が虫耐性あるから相殺で等倍になる

556 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 22:20:57.38 ID:eTceT8de0.net
>>555
毒は虫をいまひとつにしちゃうんですね
知りませんでした
ありがとうございます

557 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 22:51:13.70 ID:atMzevwia.net
>>556
草毒タイプは他にもいるから気をつけてね

558 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 22:59:47.24 ID:w5U3xciyd.net
初代くさタイプってやたら草毒が多かったよな
御三家含め6系統しかいないのに何を考えて半分も同じにしたのか

559 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 12:39:54.70 ID:GDxR/1WKa.net
>>558
初代はこんな大ヒット作になるとも思って無かっただろう
草や動物が毒を持ってるのは発想しやすいからでは?
草毒タイプが居たり
マサラタウンから少し進んだらニドランみたいな毒ポケモンやビードルなんかが居た

560 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:35:36.12 ID:GqgHSQINa.net
ジムバトルで1匹のポケモンに100秒かかり倒しきれなかった場合
防御側にはどんな影響(結果?)がありますか?
また、攻撃側にはどんなことがありますか?

561 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:47:47.12 ID:8CIPx4+ra.net
>>560
あまり事前に調べて頭でっかちにならずに、やって楽しんだらいいのに

防御側
撃退数1が加算されて、やるき=CPが50減る
わざと負けるを繰り返して1000以上下げられたことあるけど、撃退だけで0にならないようどこかで制限はありそう

攻撃側
倒せなかった、時間を無駄にした以外は特にデメリットはない 体力は減る
タスク「ジムバトルを○回する」は1加算される

562 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 23:24:24.77 ID:o9PGfi+Ma.net
下限は20%だよ

563 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 00:02:25.25 ID:927SmJDi0.net
ボールが当たった位置が全く同じだとしたら、
円を小さくしてエクセレント外すよりは多少大きくしてグレート出した方が捕獲率は高くなりますか?

564 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 00:09:15.49 ID:SuplWuIva.net
>>563
> ボールが当たった位置が全く同じだとしたら、

↑は不要

> 円を小さくしてエクセレント外すよりは多少大きくしてグレート出した方が捕獲率は高くなりますか?

yes

グレート外すよりグレート当てた方が捕獲率は高くなりますか?と聞いてるのと同じ

565 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 00:52:40.20 ID:7B/QFjoX0.net
名前変える権利って定期的に付与されますか?
何度か変えてたら変えられなくなっちゃったんだけど手遅れ?
運営に要望出した方がいい?

566 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 06:02:54.25 ID:KaSpWa0z0.net
4月のスペシャルウィークエンドは、ほしのすなが2倍になると発表されていますが、XPは2倍にならないんですか?

567 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 06:32:15.74 ID:x5WaLnPv0.net
XPなんか増えたってあんまり意味ないような気がする

568 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 07:13:45.52 ID:F0cPzVcz0.net
>>565
元は名前は変えられなかった

でも実名とかではじめてしまった人とかの影響が大きかったため1回だけ名前を変えられるようアップデートされた

昨年7月のアップデートで複数回変えられるようになった
人によって回数上限が違うらしいが詳細は不明

ただし回数上限まで変えたらもう変えられないのは仕様

569 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 07:20:54.19 ID:qCk2G0Ur0.net
>>567
初心者には必要でしょ
少なくともLv30まで上げないと話に加われないし

570 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 15:42:34.75 ID:moTPeovJp.net
コイキングの進化で迷ってて教えてくれ
@コイキングCP150(卵から羽化)個体値40/45
AコイキングCP138(野生捕獲)個体値44/45
この二体だったとしたら、どっちを進化させるべきだろうか、、

571 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 17:12:41.35 ID:85lW7ixhp.net
PLにして18→20でしょ?

迷わず後者

572 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 18:34:37.34 ID:Fdt2k03K0.net
レイドで自分を含めてポケモンは6体ぐらいしか表示されてないけど、
何を出してるか全員分分かる方法はある?

573 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 18:53:35.66 ID:K7NNgL3Gd.net
ない

574 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:04:36.54 ID:FqzKTGXQ0.net
常に同方向に避け続ければグルっと一周するんじゃないか?
そしたら一通りのメンバーは確認出来るかもw
避けバグがあるから高耐久ポケじゃないとしんどいけど

575 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 19:42:47.88 ID:1JMgfD5E0.net
質問です。
ジムバトルの際に相手と自分のポケモンの勝利数が表示されますが、
バトル以外の場面で手持ちポケモンの勝利数を確認することは可能でしょうか。
よくジム置きで使うポケモンの勝利数がどうなってるのか気になってます。

576 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 20:15:04.99 ID:K7NNgL3Gd.net
>>575
他の人に確認してもらうのじゃダメかな

577 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 20:25:33.50 ID:1JMgfD5E0.net
>>576
そうですよね〜、ぼっちプレイヤーなので..
レスありがとうございます。

578 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 20:27:19.85 ID:moTPeovJp.net
>>571
ありがとう
すまん、PLってなに?

579 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 20:35:22.16 ID:moTPeovJp.net
>>571
すまん、PLぐぐって調べました
@PL20
APL18
だったけど、やはりAかな?

580 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 20:41:20.19 ID:xjSC85ba0.net
今日始めて、トレーナーレベル10になったんですが
ボールがなくなりました。
課金するかポケストップでちまちま集めるしかないんでしょうか

581 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 20:53:01.19 ID:CYeAyTpla.net
>>580
はい
ボールに課金する人は滅多にいないと思う

582 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 21:16:44.45 ID:2nanvhaY0.net
>>580
ポケスト密集地でポケスト全部回してると、逆に捨てたくなりますよ

583 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 22:20:25.47 ID:K33B/VTn0.net
>>580
・カーブ投げを覚え、捕獲率upさせ、ボール消費自体抑える
・GreatやExcellentで当てられるように上達し、捕獲率upさせ、ボール消費自体抑える
・フレンドを作り、ギフト交換し合い、ギフトからボールやその他アイテムを補填する

584 :ピカチュウ:2019/03/24(日) 22:39:13.17 ID:4KWlmDsY0.net
>>580
設定からいつでも冒険モードをオンにして1週間5q25q50q歩くと距離に応じて月曜の朝9:00にボールがもらえるよ

585 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 12:21:00.45 ID:pqPBZ56Va.net
>>580
モンスターボールプラスっていうのを家電屋とかで買ってくると自動でポケストップ回したりも出来るよ
公式のものだから違反でもなんでもない

586 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 19:15:43.13 ID:tNsxyxwad.net
アメ2倍期間以外で伝説を博士送りにするのは良くないでしょうか?

587 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 19:38:05.20 ID:Ee/Kg/lna.net
>>586
人それぞれだと思う

いつ2倍になるかわからないし、ボックスを圧迫すれば送ったりもする
不思議な飴もあるしね

ボックスに余裕があるなら取っておけばいいんじゃないかな

588 :ピカチュウ:2019/03/25(月) 20:37:09.50 ID:tNsxyxwad.net
>>587
ありがとうございます
ボックスはまだ余裕があるのでとっておこうと思います

589 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 11:06:11.46 ID:t0Vuf/lIa.net
これって一度の会計で全部使えるの?ルナトーンて日中明るい時間は出ない?
で出るとしても少なめ?

590 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 11:06:46.86 ID:t0Vuf/lIa.net
>>589
間違い

ルナトーンは日中でも出る?
出るとしても少ない?

591 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 11:39:49.33 ID:xUbvN15ma.net
>>590
今のところゲーム内夜なら出る印象
ほぼ現地の日没に連動

592 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 16:48:56.66 ID:JsLC0aYad.net
>>590
出るかでないかで言うと日中でも出る
ただし、夜の方が多いとは思う

593 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 17:09:43.43 ID:Lvf0Y1fHa.net
>>590
ゲーム内昼夜とは連動しておらず、20:00〜翌8:00に出現率が上がるので
朝にゲーム内で明るくなってもよく見かける

594 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 17:53:04.25 ID:O+qEQspy0.net
強化って時間かかりますけど、飴を一気につかうとか時間を短縮する方法はないのでしょうか?

595 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 18:33:14.49 ID:eKbpymXB0.net
ポケストップに薄い足跡がついてますがあれは何を表しているのでしょうか?近くに行っても別に珍しいポケモンは居なかったです。

596 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 18:38:27.18 ID:zi6nnqwba.net
>>595
ニアバイ(右下の近くにいるポケモン)をタップした後の名残
捕まえた後も薄く残るね
バグだと思う

597 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 18:55:15.18 ID:eKbpymXB0.net
>>596
なるほど、ありがとうございます。

598 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 18:59:25.37 ID:aHm/YfNg0.net
>>594
今のところ短縮する方法はない
地道に上げるしかない

599 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 22:38:43.47 ID:CbvbqfAf0.net
めざパ竜のどこがいいのかがわかりません!

攻撃タイプがノーマルと竜を持っていると云うことですか?
天候ブーストも2種類あるということですか?

600 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 22:48:53.37 ID:v+GfMGLu0.net
質問です
ザングースの存在価値は何ですか?
最近たくさん出るだけに余計感じます

601 :ピカチュウ :2019/03/26(火) 23:23:12.75 ID:EGLEOhGj0.net
>>600
日本限定

602 :ピカチュウ :2019/03/26(火) 23:24:35.60 ID:EGLEOhGj0.net
>>601
うそ言った、日本含め地域限定だから出やすくしてるんだと思う、カモネギとかバルビートとかも同じね

603 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 23:56:05.06 ID:jlk+VxoX0.net
リーダーとのトレーニングでも報酬として技マシンは貰えることはありますか?

604 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 00:41:48.74 ID:8GNRn+oe0.net
>>600
的がデカくてそこそこ捕獲難易度が高い

連続エクセレントグレートのタスククリアにうってつけだと思わないか?

605 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 00:58:36.78 ID:D8z5NsWYd.net
>>603
昨日初めて出た

606 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 07:48:40.90 ID:MgpUnyOad.net
パルキアを強化するとしたらFEDとFFEのどちらがよいでしょうか?

607 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 08:05:34.88 ID:+WfnF61gM.net
>>606
FFE一択

608 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 08:05:40.74 ID:lAu3EVynp.net
FFEのが完全に上位互換じゃん
逆に何を迷ってるのか聞きたい

609 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 08:13:37.72 ID:MgpUnyOad.net
すみません間違えてましたFFE⇨FDEです

610 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 08:44:08.99 ID:kv+9BccYa.net
>>609
カンスト前提ならFDE

FDE CP 3963 攻233 防180 HP160
FED CP 3962 攻233 防180 HP159

カンスト予定でないなら、予定してるPLで比べてみて
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

611 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 10:48:17.63 ID:MgpUnyOad.net
>>610
ありがとうございます
さっそくFDEの方を強化しようと思います

612 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 16:10:32.88 ID:gP9zp6MC0.net
げんきのかたまりはポケモンストップで出ますか?

613 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 17:36:38.51 ID:RSDdw7360.net
>>612
レアなほうだけどポケストップから出るよ
なおげんきのかたまり解禁はPL30になってから

614 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 18:00:52.02 ID:gP9zp6MC0.net
>>613
ありがとうございます
頑張ってポケストップを巡って集めます

615 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 18:47:13.26 ID:DX+mloeP0.net
>>492-494
今日やっとタスククリア出来ました!!2番のパッチールでした・・・(´・_・`)

616 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 20:33:54.10 ID:pmXkUZN+0.net
メルタンのタスクの件で質問です
いま7/9まで来ててカラカラで足止めされてるんですが、
ガラガラレイドの敷居が高くて中々進めません
そんな中で今日、フィールドリサーチでプテラが出てきてしまいました
最後のタスクでプテラを捕まえるってのがあるみたいなのに
野生でもレイドでも最近出ないのでこのまま取らずにおきたいんですが
ずっと取っておけるものなんでしょうか?
カラカラさえクリアできれば後はなんとかなると思うんですが・・・

617 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 20:45:18.72 ID:Qu/marSNd.net
>>616
100匹まではストックできる

618 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 20:45:32.44 ID:tkoc8dG50.net
>>616
保存しておける。期間は無制限。
未達成のタスクは3個までしか持てないが、達成して捕獲していないタスクはいくつでも持っていられる。
また一度捕獲の場面になっても、逃げるを選択してプテラが箱に戻ったなら保存しておける。

619 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 20:54:55.50 ID:yZQPeCtdd.net
>>616
タスクを受け取って、ポケモンの捕獲画面に入ったら、左上の逃げるボタンで逃げる
そうすると、タスク3つの枠の上に受け取り済みかつ未捕獲のタスクが積まれるので、後日そこから取れる
なお、100匹までは積めるが、1匹ずつしか取れないし、取る順番は変えられない。
また、何かのトラブルで消えても補償はされないので積みすぎに注意

620 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 21:34:09.84 ID:oNr55LXe0.net
>>616
今はカラカラもタスクあるからみんポケとかで検索したら?

621 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 22:35:12.31 ID:pmXkUZN+0.net
>>617-619
ありがとうございます
100匹も取っておけるなんて知りませんでした
これでプテラタスクは達成できそうで安心しました
>>620
田舎なのでみんポケがなかなか機能しなくて・・
レイドすら表示されない事もザラです
でもこまめにチェックしてみます、ありがとうございました

622 :ピカチュウ:2019/03/27(水) 23:09:23.43 ID:8GNRn+oe0.net
>>621
みんポケ使うなら自分もこまめに登録しな
応えてくれる人いるかもよ?

623 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 19:19:51.15 ID:+7/cG9i6a.net
GPSの信号を探しています 11

ポケモンGOにて
アンドロイドなのですが
GPSの設定を高密度→GPSのみにいじったあとボケもんGOを起動したところ
上記のエラーが出るようになりました。
その後、高密度に戻し、アプリ、本体を再起動して
Wi-Fiの設定も削除して繋ぎ直したんですがずっとエラーがでたままになります。
少し調べたところ、googlemapを開けばなおるとかいてましたが直りませんでした。
どうすればいいんでしょうか

624 :ピカチュウ:2019/03/28(木) 22:49:33.26 ID:52ZI1QjN0.net
>>623
アプリの権限で、ポケモンGOに位置情報の権限があるかを確認してみて

625 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 14:30:51.24 ID:Ik4LKp2v0NIKU.net
フェアリーを漢字一文字にするとき、妖と精(妖精と精霊)、
どっちがいいですか

626 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 14:40:37.07 ID:zrCdg7Ap0NIKU.net
35402903403503晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

627 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 14:40:51.02 ID:uu8vM32P0NIKU.net
復帰組なんだけどデオキシスのアタックフォルムだけ手に入れてる。
今後ディフェンスフォルムをゲットした場合、図鑑はどのようになるのでしょう?
図鑑のシルエット埋めるだけならアタックのみでもいいのかしら?

628 :ピカチュウ :2019/03/29(金) 15:24:57.86 ID:Ip1nc2K10NIKU.net
>>625
原作勢は妖派かな、人それぞれだし自分のわかりやすいほう使うといいよ

629 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 15:38:01.06 ID:DRxKsXJtaNIKU.net
>>627
こんな感じで図鑑開いた時はノーマルが出てきてる
どのフォルムもタップすれば表示されるよ
https://i.imgur.com/jnjnFnI.jpg

630 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 16:04:05.58 ID:Dr/BGhw00NIKU.net
TLやPLを上げると、ポケモンの攻撃力や防御力もあがるんですか?

631 :ピカチュウ :2019/03/29(金) 16:17:03.36 ID:Ip1nc2K10NIKU.net
>>630
PLをあげるとそうなります。TLをあげると強化できるPLの上限が上がります。TL+2までPLをあげることができて、PLの最大の上限は40でTL38になるとそこまであげることができます

632 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 16:33:27.03 ID:Dr/BGhw00NIKU.net
>>631
ありがとうございます

633 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 23:37:40.87 ID:Ee23sKBX0NIKU.net
タツベイの出現率アップは4月13日の14時00〜18時の間だけですか?

634 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 23:53:31.53 ID:Ee23sKBX0NIKU.net
4月13日仕事があるので4月から出現率アップだったらいいなぁと思ってたんですが

635 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 00:17:49.33 ID:qm/Ru+Ee0.net
15時〜18時ね
そのあとおそらく1時間だけ厳選タイムがあると思う
以後出現率アップは無い
もしかすると年末にコミュデーおさらいタイムがあるかもしれないけど

636 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 01:22:42.67 ID:JRv1cTlF0.net
>>635
キモリのときと何が違うのでしょうか?
キモリのときは長い間ずっと湧いていたよう気がしたような

637 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 01:40:36.91 ID:m2phVub80.net
キモリも同じくコミュニティデイとして大量湧きしたのは3/23の15-18時(に加え進化タイムが-19時)
ただ天候が晴れの時にブーストし出現率が上がるため普段から遭遇率は高い
タツベイは元々の出現率が低い(つまりレア)上に強風の時しかブースト・出現率上昇しないので
コミュニティデイと普段とでは遭遇する感覚は全然違う

638 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 01:50:35.47 ID:JRv1cTlF0.net
そうですかボーマンダ欲しかったんですが諦めたほうがいいですね

639 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 02:20:31.03 ID:P4d5wLvW0.net
>>633
15時〜18時です

640 :ピカチュウ:2019/03/30(土) 10:56:49.42 ID:uU23DSsz0.net
仕事を辞めるかタツベイのレイドをやりまくるんだ

総レス数 998
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200