2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その2

1 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 19:51:33.88 ID:xoSoT9rw0.net
テンプレはないからちょっとは検索してから質問してね

追記
イベントの開始・終了日時はモンスターボールマークをタップ→右上の方にあるニュースをタップ→該当するイベントを見れば書いてあることがほとんどです
検索してすぐ出てくるようなことでもわかる人が答えてくれるけど、なるべく検索してわからなかったら質問してね(検索しないで質問されてもわかる人がいたら答えます)

858 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 09:30:28.66 ID:xaSHtRMw0.net
ラティが欲しいので今週の大発見を5月2日までとっておこうと思うのですが、
それまでの間毎日のリサーチのスタンプは加算されていきますか?

859 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 10:21:57.76 ID:EPbuYzYfa.net
>>858
しない
タスク開けられないんじゃないかな

860 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 10:26:21.37 ID:WCTT3czYa.net
>>858
されない

861 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 11:00:43.69 ID:xaSHtRMw0.net
>>859
>>860
ありがとうございます
開けちゃうことにします

862 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 11:33:35.83 ID:JKohDzlWd.net
>>856
着弾でなくとも、投げた瞬間にサークルが縮むのはストップします

863 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 12:11:25.08 ID:U6ohZlcid.net
>>857
>>862
レスありがとうございます

コツをつかんできました

864 :ピカチュウ:2019/04/28(日) 22:39:46.05 ID:RPc6G9pkd.net
今回の卵の中身変更でリーシャンは何km卵から孵化するようになりましたか?
7kmのままですか?

865 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 21:01:28.19 ID:jDJy/eBdaNIKU.net
レイドバトルって、自動的にその場にいる人と同じグループになるものですか?

866 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 21:19:53.76 ID:i+cSRaRe0NIKU.net
先着順に20人の枠があってその枠が埋まれば一緒の場所にいても別のグループに入ります

867 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 21:33:29.82 ID:ryZML2X40NIKU.net
教えてください
ジムに1体しかいないと考えてください

ジムバトルして終わったらまたジムをタップしてやらないといけない時と
ジムバトルをしてそのまますぐにバトルできるパターン?がりますがあれはなんででしょうか?

868 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 21:34:47.99 ID:eXz5p72F0NIKU.net
レイドの卵が出ている時はバトル終了次第追い出される

869 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 21:34:51.58 ID:jDJy/eBdaNIKU.net
20人までは、右上のコードを合わせる作業は不要で埋まっていくってことですか?
逆に言うと、右上のコードはグループを合わせたい人が任意で設定するもの?

870 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 21:46:02.11 ID:eXz5p72F0NIKU.net
20人まではではなく20人ごとにだよ
20人ごとにパス投げた順に埋まっていく
例えば95人いたら20人のグループが4つできて最後に15人のグループが1つできる

それとは別に、フレンドや知り合いだけでやりたい場合にクローズドグループを作る時にコードが使われる
最初にグループを作る時にできるコード(任意ではなく自動で作られる)を、
そのグループに入りたい人が打ち込んでいく感じ
ちなみにグループ生成した人はそのグループを開放することができ、
その後は20人ごとと同じ手順となる

871 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 21:46:34.73 ID:/YuTChiH0NIKU.net
まずなにすればいいの?TL40?目指す?
ジムとかは触らないほうがいい?
強さ200くらいのポケモンしかいないんだけど

872 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 21:48:00.76 ID:8WxtlvdXMNIKU.net
tl30目指して砂貯める

873 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 21:51:45.07 ID:s9GbkBfNdNIKU.net
>>869
AさんとBさんは大親友で、2人でレイドに行きました
AさんとBさんはフレンドボーナスが欲しいので同じグループにはいりたかったのですが、
孵化して2人ともパスを投げたところ、わずかなタイミングの違いでAさんは20人の第一グループに入り、Bさんは5人の第二グループに入りました

Aさんは一旦グループを抜け(第一グループはこの時19人になります)第二グループに入ろうとします
そのまま参加すると第一グループは19人なのでまた第一グループに入れられてしまいます

そこでAさんは「グループコード入力」をタップし、Bさんの画面右上にあるコード(第二グループのグループコード)を入力します
そうするとAさんはBさんと同じ第二グループに入ることが出来ます

874 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 21:53:24.73 ID:jDJy/eBdaNIKU.net
>>870
ありがとうございます
よくわかりました

875 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:30:07.91 ID:01YCZNCa0NIKU.net
質問です
フレンドから見た自分のバトル勝利数と自分のバトルガールメダルで見るバトル勝利数が一致しないのはなぜですか?

876 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 22:42:09.01 ID:qrOjx9WH0NIKU.net
>>875
レイド勝利数も含まれる

877 :ピカチュウ:2019/04/29(月) 23:51:25.82 ID:01YCZNCa0NIKU.net
>>876
合算でしたか
ありがとうございます

878 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 12:34:49.01 ID:A4EXgv3Ld.net
>>871
まずはTLを上げることを目指す
個体値が一定になるTL30がひとまずの目標かな?
ジムはバトルはやらなくてもいいけど、レイドはパスが許すなら高レベル優先で参戦(経験値が美味しい、伝説は強いから)
どんどん捕まえて、どんどんレイドすればいい
無料孵化装置に卵をセットするのを忘れないように
ジムに置けそうなら置いてもいい
置いていた時間に応じてポケコインがもらえる
1日に最大50枚手に入るので、無課金でもコツコツ集めれば、それなりに集まる
弱いのを置くなと言う人もいるけど、このゲームにそんなルールはない
まぁ、TLが上がってポケモンが育ったら強いのを置けば良いよ

ポケモンの育成はまだする必要はない
TLが上がればそれだけレベルの高いポケモンが野生で捕まえられるようになるので、TLがサクサク上がるうちは育成しない
けど、「必要ない=してはいけない」ではないので、育成をしたければしてもいい

879 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 12:40:36.96 ID:Mh3dsQat0.net
>>878
近所のレイドいつみても参加者居ないんだけど雑魚モンスターでも勝てるの?
それとも人がいるとこに行く?

880 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 14:50:07.34 ID:A4EXgv3Ld.net
>>879
住宅街は、どこもレイドが成立しないところの方が多いよ
みんな近くの大きな駅前とか、人が集まるところにいくのさ
どの地域かによって、活発な場所が違うけど、この板の地域別のスレを見れば、いろんな情報が入ると思うよ

881 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 17:15:59.73 ID:nWrGqe9kp.net
>>878
個体値が一定になる、の意味がわからない

882 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 17:44:28.95 ID:Mh3dsQat0.net
TL30以下だと弱いのが出るってことじゃないの?

883 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 18:08:09.55 ID:zNcg0mxod.net
>>881
TL30未満はレベル毎に野生ポケの個体値がバラバラになる
TL30以上は個体値が皆同じ

884 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 20:55:49.12 ID:2kVBZ3ZxpBYE.net
razer phone2のような液晶画面の端末で上手くカーブが当りません。何かコツがあるのでしょうか?

885 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 21:44:59.02 ID:ZTNXE4SV0BYE.net
Googleプレイにも課金の履歴がちゃんと残ってるのにコインが反映されない…
アプリ再起動、再ログイン、再インストール、スマホ再起動してもダメでした
どうすればいいんだ

886 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 23:26:29.45 ID:vwD9lswY0BYE.net
イメージとしては、
あるところに15,15,15の完璧個体が生まれました。しかしTL29未満の人は対象ポケモンに遭遇しても個体値最高じゃありませんでした。
ってことでしょ?
TL1=(1,13,12)
TL2=(5,6,0)
TL3=(14,3,15)
TL4=(1,6,8)
...
TL29=(3,11,14)
TL30〜40=(15,15,15)
の場合報告されるのは15,15,15で29以下の人はそれぞれの
TL毎に決められた個体値で出現される
友達と自分がTL15だとしたらおなじTL15の個体値でるし、TL30の人とTL40の人は同じTL30以上用の個体値がでる。

887 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 23:47:54.69 ID:2kVBZ3ZxpBYE.net
>>885
ナイアンティックに直接連絡するしかないね。

888 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 23:53:05.70 ID:2kVBZ3ZxpBYE.net
>>885
ナイアンティックに直接連絡するしかありません。私はそれで履歴を確認して加算してもらいました。
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?ticket_form_id=320008&p=web

889 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 11:13:14.08 ID:mz+DzjPv00501.net
ジムにポケモン置いた時、ポケモン同士が重なることがあればバラバラで等間隔に並ぶことも
同じメンツなのに重なったりバラバラになるのは何の違いですか?
きのみあげる時に重なってると不便で…

890 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 15:26:36.29 ID:ZtxDweS400501.net
2、3日前からポケモン捕まえたらアメに輪がついているんですけど、これはなんですか?

891 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 15:37:03.49 ID:rd8jSbd+00501.net
>>889
GPSの位置によって決まるようで、若干移動してからジムに入り直すと配置が変わったりする

892 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 15:51:59.70 ID:Bv5oy/Ii00501.net
ディグダ大量発生はイベント?

893 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 15:53:54.64 ID:7PL9wVIYd0501.net
>>892
はい。
色違いも出現しますので大量発生している今がチャンスです

894 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 16:15:34.69 ID:0yJoEBJoa0501.net
>>892
ゲーム内で全然告知しない運営だから、Twitterブックマークするといいよ
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
 

 
(deleted an unsolicited ad)

895 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 16:24:11.53 ID:E1lFrRnBa0501.net
ゲーム内で告知できる仕組みを持ちながら公式サイトやツイッターでしか告知しないとか
それでもIT業界の会社のつもりなんだろうかねぇ

896 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 17:14:12.43 ID:WJLo5jkup0501.net
>>892
腐ったチンポみたいなポケモン要らんわな

897 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 17:17:55.20 ID:Bv5oy/Ii00501.net
ゲーム内で全然情報ないとおもったら告知しないのね

898 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 17:19:40.96 ID:Bv5oy/Ii00501.net
しかもめっちゃ期間短いなw

899 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 18:23:35.16 ID:Y08+zLIZM0501.net
人手不足なんかな
告知メッセージなんてすぐに組み込めそうだけど

900 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 18:31:08.00 ID:Dejacj7+00501.net
今出てるパッチールのタスクは何番ですか?
新しいのに変わってますか?

901 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 18:41:00.48 ID:RnWQ1KDt00501.net
>>897
令和元年初日サプライズ?
バク?

902 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 19:29:19.04 ID:rd8jSbd+00501.net
>>900
今日はまだ2番だな

903 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 23:12:59.59 ID:35vz0nppd0501.net
>>887
>>888
ありがとう!
深夜に問い合わせしてみました
昼に反映されてて仕事早いなぁと思ったら
夕方今から確認しますって返信があったので勝手に直ったようです
なんだか申し訳ない

904 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 23:34:52.58 ID:WQ1XKvQf00501.net
教えてください対グラードンのバトルパーティー組もうとしたら選択ポケモンにギャラドスが居なく。でも手持ちポケモンには居る。これって何でしょうか?

905 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 23:40:33.11 ID:mQSlXd9Ra0501.net
>>904
ジムに置いてるわけじゃなく?

906 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 23:45:58.67 ID:WQ1XKvQf00501.net
>>905
置いて無いんですよ

907 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 23:52:19.70 ID:WQ1XKvQf00501.net
>>905
レスありがとうございました、自己解決しました。もう一度見直して見たら瀕死でした(´-ω-`)お騒がせしましたです

908 :ピカチュウ:2019/05/01(水) 23:56:30.23 ID:mQSlXd9Ra0501.net
>>907
了解 ドンマイw

909 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 00:23:38.53 ID:Kb8lOS1j0.net
ジム用にメタグロスカンストさせようか迷ってるんですがカンストさせる価値ありますか?

910 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 00:47:33.80 ID:3zbXFU/r0.net
>>909
コメットパンチ持ちをアタッカーとして使うならカンストまでしなくていいと思う
ジム置きのレパートリーを広げたいならカンストして少しでも時間を稼げるようにしてはどう

コメットパンチが優秀だからコメパン持ちならカンストする価値はあると思う

911 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 00:49:34.92 ID:pUrFdLRb0.net
大発見ででかい宝箱押したら
画面が真っ白になったままです

わかりません

912 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 01:13:38.76 ID:Tbf/TnH80.net
>>911
画面の輝度を下げましょう

913 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 02:07:59.46 ID:Hvvp6g7pp.net
>>889
ポケモンにフォーカスして、CPの上あたりを左右にスワイプすれば次のポケモンに遷移できるからそれで

914 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 21:41:36.62 ID:u5h5hKEV0.net
最近始めた田舎民なんですがコミュニティデイってポケスト一個のところでもバンバン出てくれるんですか?

915 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 21:45:37.94 ID:DCgqCDy8a.net
>>914
ポケストではなくポケソースの数次第
ポケソース1つから1時間に1匹

ルアー焚けばポケスト1つにつき5分ごとに1匹

916 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 23:32:36.62 ID:ZwpaxFaf0.net
いつでも冒険モードってデータ使用量はかからないんですか?

917 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 23:49:19.58 ID:zzqQsApDd.net
>>915
なるほど
ルアー炊いても対象ポケが必ず出るわけでわないですよね?

918 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 00:34:57.85 ID:p1AVG0kN0.net
>>916
オフにしてる間の歩数×歩幅で計算してるだけだから通信はしてないはず

仮に通信していたとしても、ゲームの通信量なんてタカシレのレベル

919 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 04:10:36.31 ID:K9kPzkWid.net
>>917
そうだね
なので
・ソースの多いところに行く
・ポケストの多いところでルアーを複数(誰かが)使う
のどちらか、出来れば両方があれば出現数は増える
更におこうを使うのも手

920 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 07:58:39.73 ID:pyFNTPIM0.net
>>919
なるほど
ありがとうございます

921 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 13:16:34.10 ID:V3EmfDXS0.net
友人と初めてレイドバトルを一緒にやったのですが、ゲットしたポケモンの個体値やわざがまったく違いました。レイドボスの個体値は人によって変わると言うことなのでしょうか?

922 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 13:28:30.07 ID:tHBln9SG0.net
>>891
なるほど、ありがとうございます

>>913
どうもそれがヘタクソで
うっかり違う子にきのみあげちゃったり、ディスク回してしまったり
慣れるしかないかなぁ

923 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 13:54:08.97 ID:TlRRjQzJa.net
>>921
見た通り
サイズや雌雄、色違いもランダム

924 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 14:27:28.76 ID:V3EmfDXS0.net
>>923
そうだったんですね、野生のポケモンのように同じ場所同じチームなら同じなのかと思っていました。ありがとうございます。

925 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 14:46:59.67 ID:REVQCFmwr.net
すみません。
ジム戦が始まれば10分は防衛側はポケモンの追加は出来ないんじゃないですか?
あと一匹にしてからガンガン追加されて6匹になって諦めたのですが
こちらは3人くらいいたと思います。
ジャスコの人が多い時です。
教えて下さい。

926 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 15:00:17.61 ID:16svyiZcd.net
>>925
ジム戦が始まってからではないです

原則としてロッグが外れている状態で、ジムに配置されているポケモンが追い出されると、そこから10分間のロックが掛かります
ロックが掛かった状態で何体追い出しても、最初の1体を追い出してから10分でロックは外れます

例えば貴方がジム戦を始める5分前に誰かが配置されたポケモンを追い出していれば、
5分後にロックが外れてら新たにポケモンが配置されてしまいます

ただし、更地になった直後はまた違うロックの法則があるようです(以前にここかどこかで見ました)

927 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 15:00:20.06 ID:GCt49fgAM.net
>>925
最初、ジムに6匹いる状態からバトルを開始したのであれば、防衛側は10分は追加できないですが、最初は6匹おらず、空きがあるジムを攻撃し始めたのであれば、戦闘中でも6匹になるまで追加で置けるはずです

928 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 15:10:12.51 ID:REVQCFmwr.net
ありがとうございます。
攻め始めは相手が3匹だったと思います。
そこから後一匹にして、そこからフルになりました。

929 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 17:42:19.10 ID:cq9rbCQl0.net
今年になって始めた超初心者です
最近になってジム置きやバトルを頻繁にやるようになり、元気のかけらが不足しがちで困っています
元気のかけらを出すにはポケストップ、ジムのどちらを回す方が出やすいのでしょうか
(繁華街が近いので、行動範囲内にポケストップ、ジムともに多数あります)
また、かけらを大量にもらうチャンスはあるのでしょうか
よろしくお願いします

930 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 17:45:45.53 ID:vFzFvG3p0.net
敵のジムは倒せないし同じ色のジムに空きがない
素直にTL上げるしかないの?

931 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 17:59:14.02 ID:RCqPlS55M.net
>>929
かけらはジムの方が出やすい、と外人が統計とったデータがあったはず
大量にもらうチャンスとしてはレベルアップやリサーチの報酬位でしょう
よって個人的には通常でのかけら回収は、
・銀or金にしたジムをまわす
・フレンドのギフト開ける
・5玉レイドで寄生して回収(モラル的問題は置いといて)
・かけらのタスクをこなす
の順で手っ取り早いかと思います
中でも友人からのギフトは、卵や回復や経験値他、そこそこコスパいいのではないでしょうか

932 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 18:30:01.39 ID:WpZbC30Wd.net
>>929
ジムは適切なアタッカーを使っていればそんなに瀕死にならないと思うんだが
まあ対ハピナスにカイリキーを当てるのだけは、俺が初心者の時はPLを上げきれなくて避けても死んでたけど

瀕死にしないジムバトルの仕方に研究の余地があるんじゃなかろうか
レイドは瀕死になってもお釣りがくるくらい欠片出るよね

933 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 19:42:54.45 ID:16svyiZcd.net
>>930
TLを上げるだけでなく、技とポケモンの相性を覚えるといいかと思います

自色の空きについては、ちょくちょくジムを覗いて
「どんなアカウントが何時ごろに動いてる」「どのジムは何時ごろに自色になる」
などの傾向を掴む、とかどうかな

934 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 19:55:10.38 ID:irsRAUhed.net
ちなみに自分はかけらだけ有り余ってるから半分だけ回復してバトルしてる
スレチだったら申し訳ない

935 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 20:14:39.55 ID:cq9rbCQl0.net
>>931
ありがとうございます
もうちょっとでレベル上がりそうなので、まずはそこまでがんばります
フレンドも徐々に増やしていってるので、そこでもらえたらうれしいな


>>932
確かにジムバトルは闇雲にやってました
上の方の他の方の書き込みにもありましたが、途中で回復するなど瀕死にならない戦い方をやってみます
ありがとうございます

936 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 20:52:45.40 ID:WpZbC30Wd.net
>>935
自分で考えて攻撃パーティー組むのがおもしろくなってくると、ジム置きに何を選ぼうか・強化しようかってつながってくので色々楽しんでね

937 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:10:23.52 ID:vFzFvG3p0.net
>>933
相性はともかく後者はもうゲームの範疇超えてるなw

938 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:29:00.82 ID:/YeRjACL0.net
>>937
だるまさんが転んだみたいなものと思えば…

939 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 21:32:40.71 ID:16svyiZcd.net
>>937
他のゲームでも障害物が出てくるやアイテムゲットのタイミングと場所を覚えるだろ?
アレと同じこと

940 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 22:28:57.01 ID:TxAmCpSNd.net
>>933
そこまでは難しいから早朝ジムを回れば6体のハートが空に近いから簡単に倒せる、倒された側もポケコインが貰えるから
これでよくない?

941 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 22:49:50.06 ID:SNXJPn/K0.net
>>937
自分ちの近所だとなんとなくわかるようにならない?
ここは夜になりと○色に変わるなぁとか、この人は自色になるとすぐに置きに来るから近所なんだろうなぁとか

942 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 22:57:15.66 ID:yMjQvb1u0.net
ピンプクって進化させないと技解放できないんですかね?

943 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 23:47:57.58 ID:RZou+HEW0.net
ジム防衛スレで誰も答えてくれなかったんでここで聞かせてもらいます

ベトベトンを間違って技解放してしまったんですけど、
防衛最適技は何になりますか?
分割ゲージ技の毒突き-波動、雷パンチ?

944 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 00:52:05.69 ID:qbJ/zAv3d.net
>>940
なるほど
それも有りっちゃー有りだね

945 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 01:55:34.87 ID:Qp5zxllh0.net
ピンプクとチンピクって似てませんか

946 :ピカチュウ :2019/05/04(土) 04:02:01.00 ID:Yy0fYZaQ0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1556909703/

947 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 05:23:00.48 ID:0lZxz/oD0.net
ポケストを回ってるのですが薬がほとんど出なくて回復が間に合いません
そこでちょっとズルい質問ですがレイドバトルでパーティー1匹で開始して終わった頃にまた突入とか出来ますか?
完全に他力本願ですが自分が参加するのは大体20名集まる所です

948 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 05:49:41.06 ID:V2cNdRrB0.net
>>942
残念ながら進化させないと無理
ピンプクはなぜか技2をサイキネしか覚えないんだけど
技2を二種類以上持ってないポケモン(コイキングとか)は技解放自体ができない

949 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 07:19:14.98 ID:Z+2Gq6baa.net
>>947
バトル開始後ロビーに逃亡&待機でいい
ボールも報酬も少なくなるけどね

950 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 08:22:33.74 ID:0lZxz/oD0.net
>>949
ありがとうございます
そのやり方でもいいのですね

951 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 01:06:00.69 ID:IfPzKFMO0.net
>>943
この質問そんなに難しいのかな…

952 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 01:21:53.13 ID:EJoP5GHA0.net
ふしぎな箱って複数所持してフレに連続で配ることできますか?
それともフレに渡す→パーク行くをいちいち繰り返さないとダメ?

953 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 02:23:40.60 ID:J9TXYFtn0.net
>>951
単純な手数でいえばかみなりパンチはいいんだけど
ベトンが苦手とする地面タイプに効かないところが微妙
1ゲージのダスト・ヘドロとパンチ、どっちが最適かは難しいところだと思う

954 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 03:30:39.01 ID:V2yLdMrd0.net
>>952
ふしぎなはこを…渡す?
ちょっと何言ってるかわからない
ギフトか何かと混同してる?

ふしぎなはこはGOパークに初めてポケモン転送した時に一回だけ手に入るもので、巷でよく言う「箱を配る」というのは、Switchを持って通信を受けるという事かと

955 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 05:16:18.47 ID:VmAQ+BxS00505.net
>>952
ふしぎな箱は、もらう側は1個しか持てない。
一度使っても、ポケモン交換して再び使えるようになる。
貰った人だけでなく、他の人のswitchとでもOK
箱を送る場合は、相手一人には1個だが何人でも無制限に渡せる

956 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 10:53:48.32 ID:TAfF3mQx00505.net
昨日で大親友になるフレンドが3人いて
大親友になったのに経験値が10万しか増えなかったのですが
30万貰えるわけではないのでしょうか?

957 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 11:36:00.48 ID:IfPzKFMO00505.net
>>953
あーそうかグラードンに抜群とれる技がそもそもないんですよね…
最適解はないということですね
ありがとうございます!

958 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 12:29:44.26 ID:xsv3JwMi00505.net
海外旅行に行く金も時間も無いし、位置偽装もしたくないですがエムリットとアグノムがどうしても欲しいです
どうすればいいですか

総レス数 998
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200