2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華振り子総合スレッド 4揺れ目

1 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 23:02:55.27 ID:hYkFNlbM0.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HDZ59KP/ref

関連
いつでも冒険モード9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1546214992/

前スレ
中華振り子総合スレッド 1揺れ目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544000099/

中華振り子総合スレッド 2揺れ目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545094561/

中華振り子総合スレッド 3揺れ目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1546216913/

2 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 23:03:36.53 ID:hYkFNlbM0.net
6 ピカチュウ 2018/12/05(水) 18:00:16.15 ID:vLFJTt700
iPhone8だと時速6km位
8plusだと時速5km位
端末の重さや大きさ、カバーの有無で色々左右される模様

3 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 23:04:13.49 ID:rC6pEZ4Kd.net
自分からつまらなくしているぞ?

4 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 23:04:57.74 ID:hYkFNlbM0.net
874 ピカチュウ sage 2018/12/30(日) 10:26:21.74 ID:2xiaZ0f20
HUAWEIおま環更新します

全然カウントしなくて試行錯誤してきましたが、、、
「おま環」かもしれないので参考程度

使用機種;P10Lite、NOVALite

1)Huawei Healthイストール
2)Google Fitもインストール
3)ヘルスケアのデータ共有でFitと関連付ける
4)Google Fit立ち上げて何キロ歩いてるか確認(スクショ)
5)端末再起動する
6)中華振り子に輪ゴムで固定(斜め固定、下は若干浮かせ気味)
7)10〜20分位振ってみてから
8)Google Fit起動して歩行キロ数増えてるか確認
9)増えてなければ端末再起動して6)に戻る
10)Google Fitの歩行キロ数が増えてたら、ポケGO起動
11)ポケGOの歩行キロ数も増えてたら成功!

5 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 23:08:16.07 ID:hYkFNlbM0.net
165 95 sage 2018/12/07(金) 12:44:03.31 ID:W7IlDGoe0
今日届いた。
箱ボコボコでワロタ
http://i.imgur.com/AdBhcfu.jpg

中が電磁石になっててそれに電気流さないと振り子運動出来ないのよ
http://i.imgur.com/3PRkLPI.jpg

ハンダ付けも汚いなw

6 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 23:09:00.05 ID:hYkFNlbM0.net
520 ピカチュウ sage 2018/12/10(月) 23:57:38.13 ID:goKNeA210
DCジャックはサイズが色々あるからなぁ。
自分のやつ計った感じだと
内径:φ1.4mm

524 ピカチュウ 2018/12/11(火) 00:14:07.87 ID:h0xRoCd+0
わいもノギスで測ってみたで
内1.30mm
外3.44mm
まあ内側は細すぎてノギスの先っちょしか引っかからんから参考程度
外径:φ3.4mm
が使えそうな感じ。

38 ピカチュウ sage 2018/12/18(火) 22:29:15.50 ID:bh+g1ext0
再掲だけどこれが使えた
3.5mmHUB
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00DFQRRZ2/

7 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 23:09:32.45 ID:hYkFNlbM0.net
月曜:卵出ない、チネ
火曜:卵から糞ポケ出た、チネ
水曜:フリフリチート会議
木曜: 〃 + フリフリはチートだ出て行け
金曜: 〃 + フリフリはチートだ出て行け ←←←イマココ
土曜:気分高揚で卵割り
日曜:卵受入準備完了、ワクテカ
以降ループ

8 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 23:10:01.31 ID:hYkFNlbM0.net
708 ピカチュウ sage 2018/12/13(木) 09:27:46.44 ID:V80c9COUd
2つ購入したので家族のiphone を借りて比較検証してみた。
電源は同じUSBポートから寝て起きるまでの?5H

iphone 7plus : ヘルスケアのウォーキング距離29.4km 4.5km/1H
ポケGO : 38km 5.8km/1H

iphone SE : ヘルスケアのウォーキング距離22.4km 3.4/1H
ポケGO : 25.6km 3.9km/1H

9 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 23:10:43.87 ID:hYkFNlbM0.net
576 ピカチュウ sage 2018/12/26(水) 12:32:20.57 ID:nLal+Os60
支柱ない奴がんばれ
サイズ知りたい場所があったら測るよ
これはスーパーマン箱のやつね

https://i.imgur.com/jQmJBnd.jpg

https://i.imgur.com/aMG1KwC.jpg

10 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 23:11:18.99 ID:hYkFNlbM0.net
iphoneSE研究家だがこの位置が今のところベスト
1分で100-110m
https://i.imgur.com/fO6408M.jpg

写真角度少しずれて申し訳ないけどもう少し上にずらすと90m位に落ちる
https://i.imgur.com/8udYkXb.jpg

輪ゴム装備位置はこちら
https://i.imgur.com/2FB2gct.jpg
一番下の輪ゴムは下に行き過ぎて磁気食らわないようにするためのもの
この輪ゴムに置くように揺らすと60m位まで落ちる
真ん中の輪ゴムは一応挟んで安定させるためのもの
一番上は二重にして固定するためのもの、ココで微調整する

11 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 23:12:08.15 ID:hYkFNlbM0.net
輪ゴムの止め方はそのまま輪の真ん中に挟むように止めるより、
台座の後ろ側にいく輪ゴムの部分も前に持ってきて、
台座の背もたれに押さえつける力をあげるようにした方がいい。

複数の振り子と複数の端末でやるとそれぞれで距離が加算される。

Android は端末によってかなり影響されるので、うまくいかない人は端末も含めて記載すること。

iPhone は Plus端末は下までセット、SE は真ん中ぐらい、Xやそれ以外は少し浮かすとよい。
また、ヘルスケアの方で身長を高くすると距離が増える。

12 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 19:37:59.85 ID:vd8+77GJ0.net
立て乙

13 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 21:45:01.89 ID:d0JKez7ap.net
振り子で稼げる距離は
・使用機種
・振り子への載せ方
・ヘルスケア/Google Fitの設定
などに大きく影響されるのでうまく距離が反映されない場合は
載せ方や設定を見直しましょう

14 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 22:04:12.75 ID:XGlhjPQw0.net
ポケモンGOのアップデートなしに対策されることはありません!
そのため、距離が反映されない場合は、自分の振り子を疑いましょう。
また、スペックが低い端末を使いがちですが、スペックが低い端末ほど
ゲームを起動してから反映されるのが遅い傾向があります。

「対策された?」はNGワード。

15 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 22:05:32.28 ID:XGlhjPQw0.net
ポケモンGOを起動しながら使うものではないのと、
iPhone は、「設定→画面表示と明るさ→傾けるとスリープ解除」をオフにしましょう。

16 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 22:10:26.23 ID:LWynVbEu0.net
>>15
iPhoneの画面点灯問題は、上下逆にするだけで解決しますよ。

17 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 06:05:56.63 ID:5QtbQz4f0.net
>>1 おつです
みなさんおつです

18 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 15:03:55.69 ID:cKdmfaJk0.net
>>1


19 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 17:04:59.88 ID:dMOIExtQ0.net
買ってみたけど
これってどういう仕組で動いてるの?
動いてるときに振り子触っても感電とかしない?

20 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 17:12:00.18 ID:Ax0BV2nYM.net
>>19
振り子の下に磁石、台に電磁石が付いててその磁力でフリフリする
てか感電するならスマホがやばいだろw

21 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 17:14:12.85 ID:cKdmfaJk0.net
ヒンバス相棒にして20km以上振って、相棒のアメを貰う表示が出る前に進化させようとすると、
エラーが出て進化できず再起動すると20km振り直しになる現象確認
皆さん気をつけて

22 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 19:45:57.53 ID:dMOIExtQ0.net
>>20
サンクス
安心して使えるわ
2時間で18kmいってビビった
機種はXperia XZ

23 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 20:23:59.62 ID:wvQXiGCOM.net
振り子もいいけどアルミでGPSずらすのと併用するのもいいかも
ずっと歩いてるから距離が増える増える

24 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 20:37:14.18 ID:XpVvTp2b0.net
いつでも冒険モードって揺れだけで距離測ってるんじゃないの?
位置情報プラスしたら更に距離伸びるの?

25 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 20:45:15.58 ID:GgdpWGHyM.net
>>24
古い端末を振り子
寝る時に充電しながら古い端末をアルミで歩かせてる
自分下取りとか出してないし複垢してないからそうしてる

26 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 20:49:55.01 ID:8cPTCuvQ0.net
アスペ

27 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 22:51:08.91 ID:/+O1mClR0.net
fit側で歩数は記録されてるのにkmは全く記録されない

28 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 23:08:16.38 ID:XpVvTp2b0.net
>>27
それはちゃんと振れてない
台が動いてないかとか、電池勢なら電池弱くないか確認してみるべき

29 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 23:40:21.34 ID:c2cM8gtp0.net
>>27
まだまだ実験段階で、おま環の集まり見たいなスレだから、使ってる機種や、振り子の状況(電源等)を書かないとね。設置状況の写真も有れば有難いのだけど。

30 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 23:57:49.25 ID:8sZ726w60.net
環境書かないやつはほっとけ

31 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 00:01:27.53 ID:OsFjyqGn0.net
全く同じ条件でも反映される時とされない時がある。
fitでアクティビティ記録されてないときはまず間違いなくダメ。
arrows F-01Jは半々だが、ZTE BLADE V7 LITEはほぼOK。
ZTEと同期させれば上手くいけばarrowsにも反映される。

32 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 06:42:17.82 ID:JHnRO9in0.net
>>27
オレも最初は寝てる時に50キロは稼げてたのにここ一週間は10キロ未満。iPhone]Rで電池。電池は変えたばかり。ヘルスケアは前に比べてると距離は減ったけどそれにしてもポケゴに加算されるべき距離が少な過ぎる。

身長も250から変えてないし…昨日はスマホ上下変えたし…また今晩試行錯誤するか。。

33 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 06:52:54.03 ID:vZqGpFn10.net
昨日やっと振り子到着。
iPhone7plus、ヘルスケアは距離出てるのにポケGOには反映されず。
しばらくは検証の日々ですな。

34 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 06:53:24.62 ID:vZqGpFn10.net
↑USB使用です

35 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 06:55:13.68 ID:F1rOTTK20.net
今さらだけど身長体重は高い方がいいの?

36 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 07:02:02.52 ID:IANH/BJ90.net
前スレの最後のほうに書かれていた音対策に自由樹脂というのを土日に試してみようと思うんだが、補強するところは柱の下の部分を動かないように固定するだけでOK?

37 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 07:33:56.52 ID:L3eACwA/0.net
>>35
歩数かける歩幅で距離を計算してるようだ
歩幅は身長から計算しているらしい
体重は関係ないと思う

38 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 08:00:04.15 ID:6GH/QI2P0.net
>>33
iPhone8plusだけど、振り子買った時から
ほぼ何も工夫せずに使ってるけど
普通に反映されてるけどなぁ
輪ゴムを百均で売ってるヘアゴムに変えた位

ただ、俺環では
振り子入れる時はポケGOアプリを終了しておかないと
9割以上の確率で距離が反映されない
絶対に反映されないかというとそうでも無く
稀に反映されるのが謎

39 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 08:05:55.20 ID:6GH/QI2P0.net
関係あるかは分からんけど
ポケモンGOplusとLet'sGoピカチューには
ペアリングさせてあってBluetoothは常時ON

wifiも常時ONで自宅のwifi掴んでる状況で
振り子使ってる

40 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 08:07:42.64 ID:vZqGpFn10.net
>>38
ありがとうございます!
ポケGOをバックグラウンドにしたらなぜか反映されました。
皆さん終了しないと反応しないというのになぜなんだw

41 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 08:20:24.49 ID:Cc7WzoXV0.net
スマホを底上げするのに厚紙とか輪ゴムとか苦心してたけどいいのがあったわ
いちいち輪ゴム止めなくて済むのは楽

42 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 08:51:51.66 ID:Ll30VNrLd.net
一時間8kmで安定してきた

43 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 11:27:55.84 ID:1Hh6auVc0.net
前の3揺れ目の最後のほうでスマートウオッチ?使ってるって人がいたと思うんですがその機種名教えてくれませんか?
スマホ充電してたら振り子に乗せられないのでウオッチ使いたいナット思っとります。

44 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 11:28:00.89 ID:VMMKa57/0.net
>>1
何はなくとも滑り止めシートが必須っていってんだろクソ業者
商品リンク貼ることばっかり考えてんじゃねえぞ

45 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 12:52:48.50 ID:v0ylLJBt0.net
カチカチなる音を消したいんだけど、前スレとかで対策書かれてた?

46 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 13:40:11.32 ID:2GlAs9pV0.net
書かれまくってるから見てきな

47 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 15:17:27.19 ID:5Jog301A0.net
改造で電磁石を永久磁石に変えてもダメなのかな?
リニアモーターカーみたいに極が切り替わってるの?

48 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 15:23:13.59 ID:v0ylLJBt0.net
>>46
ありがと!

49 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 15:31:16.84 ID:LDYqE2oC0.net
>>36
音は支柱の角度が原因な気がするので土台に刺さる部分に接着剤でも良いが
固まると動かせないのでセロテープ1周撒いて差すと固定出来るので音消えるよ。
あとはカゴと支柱の接点にアルミテープを貼っておけばなお良い

50 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 15:45:56.76 ID:tXlwaxgU0.net
65分振って7.8kmまぁいつも通りだった
やはり反映は遅くfit確認→距離確認後ポケゴ立ち上げてもすぐには加算されず
おれ環対策としてもう一度1分振り子を振る→fitで加算確認→ポケゴ起動でまず加算される
されない時は再度1分振れば100%加算される 加算されない人は情報の一つとしてお前らもお試しあれ 端末Android ZenFoneGO

51 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 20:17:41.67 ID:DIqld4Por.net
皆一週間でどれぐらい降るん?

52 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 20:20:20.44 ID:NMarfLp20.net
P10liteを不注意で画面の1部を割ってしまったので安く売ってたZenfone4maxに乗り換えした
P10は振り子に無反応なときのほうが多かったがZenは常に自動歩行してくれるからラッキーだったw
今となっては振り子に反応悪いことが判明した時点で早く買い替えなかったのが悔やまれるくらいだわ

53 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 20:31:55.75 ID:VMMKa57/0.net
p10liteはお作法があるからな
つっても一晩揺らしても反映できないが

54 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 20:35:46.84 ID:VMMKa57/0.net
https://i.imgur.com/P4HEmD5.jpg
振り子さまさまやで

55 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 21:58:46.01 ID:6GH/QI2P0.net
>>49
支柱が篭とスマホの重さに負けて
外に開く事によって、篭の鉄球部分と擦れるのが音の原因だと思う

56 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 22:06:27.24 ID:uYDcv6kI0.net
>>47
http://www.kyoto-be.ne.jp/n-center/n-center/rika-jikken/mono/6nen/huriko.html
極は切り替わっては無いけどON/OFFする。

57 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 22:35:16.19 ID:4QN3BwQNd.net
<<49
参考にしたいのですが、写真とかアップロードできます?

58 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 22:43:20.74 ID:6yKiS2R00.net
先週は1000kmいった
普段は700km〜ぐらい

59 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 23:04:25.75 ID:9cSuhbFk0.net
>>43
Mi Band2

60 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 23:06:40.73 ID:FseiPupy0.net
AppleWatchも振り子対応するよ

61 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 02:29:28.81 ID:NpxMP1Jy0.net
>>50
ちょと前に時間間違えて
距離足らないが
ポケゴ立ち上げたら無反映でびびった
10分程降ってなんとなく
ポケゴ開いたら前の文も加算された

反映無い時トライしてみるよ
ありがとう

62 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 02:43:55.90 ID:w68PZmiB0.net
ゲーム内での数字は問題無いんだけど、振り子そのものの動きが鈍くなってきました
今までは電池で、新品の電池でもUSBでも振り幅が明らかに小さくなりました
どうすればいいのかアドバイスもらえませんか?
お願いします

63 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 02:51:41.99 ID:CkjcbfVq0.net
>>62
>>6のACアダプタ使え

64 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 02:54:01.31 ID:IYhk6O880.net
>>62
100均で売ってる超強力磁石貼り付けたら動きが良くなるって前スレで話題になってたような

65 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 03:35:10.08 ID:FidG85DU0.net
>>62
磁石は単体で放置すると劣化する
振り子使わない時は他の磁石と連結するべし

ネオジム磁石を付けて振るのも良し
使わない時にネオジム磁石連結も良し

66 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 05:23:12.07 ID:FmuPYb7Gp.net
誘導電流増幅してるのかと思ったらリードスイッチなんてものがあるのか

67 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 16:50:38.99 ID:pxqlOG9M0.net
振り子で振った距離が卵には反映されるのに、相棒のアメには反映されない現象に陥ってます。アプリのバグか何かなのか全くわかりません。機種はiPhone SEです。

68 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 18:12:28.94 ID:pxqlOG9M0.net
>>67
相棒をコイキングから、タネボーに変えたら、きちんと歩数カウントされました。これは自己解決なのかな?またおかしくなったら書き込みます。

69 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 19:00:14.54 ID:CkjcbfVq0.net
ただのタイムラグ

70 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 19:13:20.54 ID:pxqlOG9M0.net
>>69
暫く放置したら、卵だけ換算され、アメには換算されなかったのですが、只のタイムラグなのでしょうか?
アメと卵って、時間ずれるものなの?

71 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 19:17:43.92 ID:CkjcbfVq0.net
>>70
ちなみに何km反映させた?

72 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 19:31:47.94 ID:pxqlOG9M0.net
相棒と歩いてアメを5個のタスクを引いたので、相棒をコイキングにして、5km卵を孵化装置にセットしました。1時間、振り子に掛けてポケモンGOを起動し、反映される迄、放置して待ちました。結果、卵は孵化しましたが、アメには反映されず、タスクも変化なしでした。

73 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 19:37:47.54 ID:pxqlOG9M0.net
何か、操作がおかしい所ありますでしょうか。振り中は、ポケモンGO、ヘルスケア共に起動させていません。

74 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 19:40:49.82 ID:CkjcbfVq0.net
うーん、聞いたことがない事例だな

考えられるのは、卵は歩行距離を一気に反映させるけど飴はゲージが徐々に進むっていう違いがあって、その差で卵が優先されてるのかもしれない
まぁそんな頻発するものではないはず

75 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 19:49:48.95 ID:pxqlOG9M0.net
コイキングから、タネボーに変えて、同じ作業をしたら、卵、アメ共に加算されました。コイキングのアメを増産しようかと考えていたのですが様子見です。

76 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 21:33:28.29 ID:lzLNM1Hz0.net
アマゾンに似たような商品大量に出てるけどどれ買えばいいの

77 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 21:48:59.04 ID:I7dbkAZ50.net
>>72
中国とか、サービス提供エリア外で振り子やると、似たような現象が起きる。
タマゴは割れるけど、ウィークリーの歩いた距離には反映されない。

78 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 21:49:29.94 ID:CkjcbfVq0.net
リアルなレビューが大正義

79 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 21:50:22.58 ID:pxqlOG9M0.net
>>76
自分は、Amazonの掲載写真と違う物が届いた(Superman)ので、どれが正解かわかりません。送料込み1229円でした。同じのを買っても、パーツが揃ってるかどうか運次第らしいです。

80 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 21:53:46.62 ID:pxqlOG9M0.net
>>77
日本から出たことすらない田舎民なのですが、おかしな現象です。

81 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 22:01:26.01 ID:04WRjvY40.net
朝から振り子乗せてるけど全然反映されない…もう今週は終わったな

82 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 22:42:13.74 ID:W+nSEtOP0.net
>>14
これ読めってのが多すぎるな
反映されるとき、されないときを試行錯誤しながら自分の環境の最適解を見つけていくしかないのに

83 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 22:55:02.93 ID:oynU9lJb0.net
>>79
日本語説明書付きの金属支柱?ってやつ買ったけど、
部品揃ってたよ
箱もスーパーマンのではなかった
日本発送だからすぐ届いたし

84 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 23:14:07.47 ID:PoPNJX990.net
支柱が金属のやつとかないぞ
亜種含めて5種類くらいあるっぽいが揺れ方向の縦横は違っても全部プラッチック

85 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 23:24:36.26 ID:WxZrDEawM.net
振り子の個体差もあるだろうな
俺のは勢いが良すぎてウォーキング判定されないと思ったので簡単なストッパー付けて動かしたら反映してきたよ

86 :ピカチュウ:2019/01/27(日) 01:04:28.91 ID:knzLjvyy0.net
今週200kmも振り子で稼げた

87 :ピカチュウ:2019/01/27(日) 06:01:20.36 ID:uKgiGT/20.net
到着当初は振りまくってたけど普段のポケ活と少しの振り子利用で50km余裕に超えるから
日曜の夜だけ1個空き作るだけで良くなった 春になって雨の日が多くなると活躍するだろうな
ドーミラー、カエル、白金魚は簡単に終わっちゃった

88 :ピカチュウ:2019/01/27(日) 06:27:16.33 ID:SGt43L2X0.net
>>85
速度を落とす

不要なスマホと2台カゴに入れる
ちょっと底上げしてみる
空気抵抗利用して厚紙を上部に突き出す(調整可能)

>>84
支柱全部金属は無いかな?

尼でカゴ受け部分が金属製ってのは有ったよ
B????R 説明書付き USB 電池 両用 スマートフォン 振り子 電磁石 永久機関 ぶらんこ (金属支柱)

89 :ピカチュウ:2019/01/27(日) 07:51:36.36 ID:hMeMoFNFM.net
中華振り子支柱金属製キター
ブリブリ使って行こうと
金属製支柱は壊れずにお高いスマホが壊れた

アレ!! 。゚(゚´ω`゚)゚。

90 :43:2019/01/27(日) 09:29:28.91 ID:MF7ZsemwM.net
>>59
遅くなりましたが有り難う御座います。
安いし振り子で使えるならナイスです。
アマゾン行ってきます

91 :ピカチュウ:2019/01/27(日) 11:26:01.49 ID:27InQNbP0.net
振り子使い始めて約一カ月
もう元の世界には戻れない
振り子壊れてゴプラ失くしたらたぶん辞めるだろな

92 :ピカチュウ:2019/01/27(日) 12:00:28.56 ID:/81YXrPq0.net
4日くらい前から距離が全く反映されなくなった
アプリとの接続OKだし
アカウントの同期もOK
いつでも冒険モードチェックもOK
振り子の振れ方も一緒なのにどうして?

93 :ピカチュウ:2019/01/27(日) 12:10:54.10 ID:+N3v0kAIa.net
>>92
お前のアカウントだけ対策されたんだよ
可哀想に

94 :ピカチュウ:2019/01/27(日) 12:29:30.01 ID:6Qq2h6lH0.net
>>92
同じやわ
ウォーキング判定されてなかったっぽいから速度落とさせたら反映されるようになった

95 :ピカチュウ:2019/01/27(日) 12:49:34.29 ID:OTuWwHQe0.net
>>91
iPhone壊れても機種変して使うだろな

96 :ピカチュウ:2019/01/27(日) 13:16:09.64 ID:/81YXrPq0.net
>>94
どうやったの?
教えて

97 :ピカチュウ:2019/01/27(日) 13:45:59.55 ID:27InQNbP0.net
7キロタマゴ中心に割ってるけどピチュー、ピィ、ププリン、トゲピー、エレキッド、ブビィがほとんどでたまにアローラとかゴンベ、スボミー
チリーンやタマンタ、リオル出ない
急に歩行距離増えてレアバン食らってるとか無いよな
せめてベビーでも色違い出て欲しいもんだ
リアル歩行でやってたらと思うとゾッとする

98 :ピカチュウ:2019/01/27(日) 14:01:53.70 ID:v6yOxAq30.net
横からだけど

99 :ピカチュウ:2019/01/27(日) 14:05:14.97 ID:v6yOxAq30.net
>>43>>59 (ごめんなさい。途中で書き込んじゃた。)
横からだけどごめんなさい。教えて下さい。
ちなみに自分はアンドロイドですが
これってMi Band2ってのを振り子に乗せてゆらゆらしたらカウント稼げるって事?
検索したらMi Band3ってのがあるようだけどこっちでも行けるのか?

100 :ピカチュウ:2019/01/27(日) 15:04:53.70 ID:rj8hvlbT0.net
>>99
そういうこと
MiFitという専用アプリをインストールして
MiFit→GoogleFit→ポケゴという具合に歩行距離を連動させればOK
ただMiFitからGoogleFitへの連動に数分かかる場合もあるから注意
連動されてからポケゴ開かないとうまくいかない
あと俺環だと夜寝てる間に長時間揺らした分はいつもうまく反映できない
Band3は知らん

総レス数 1004
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200