2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華振り子総合スレッド 4揺れ目

1 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 23:02:55.27 ID:hYkFNlbM0.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HDZ59KP/ref

関連
いつでも冒険モード9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1546214992/

前スレ
中華振り子総合スレッド 1揺れ目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544000099/

中華振り子総合スレッド 2揺れ目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545094561/

中華振り子総合スレッド 3揺れ目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1546216913/

2 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 23:03:36.53 ID:hYkFNlbM0.net
6 ピカチュウ 2018/12/05(水) 18:00:16.15 ID:vLFJTt700
iPhone8だと時速6km位
8plusだと時速5km位
端末の重さや大きさ、カバーの有無で色々左右される模様

3 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 23:04:13.49 ID:rC6pEZ4Kd.net
自分からつまらなくしているぞ?

4 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 23:04:57.74 ID:hYkFNlbM0.net
874 ピカチュウ sage 2018/12/30(日) 10:26:21.74 ID:2xiaZ0f20
HUAWEIおま環更新します

全然カウントしなくて試行錯誤してきましたが、、、
「おま環」かもしれないので参考程度

使用機種;P10Lite、NOVALite

1)Huawei Healthイストール
2)Google Fitもインストール
3)ヘルスケアのデータ共有でFitと関連付ける
4)Google Fit立ち上げて何キロ歩いてるか確認(スクショ)
5)端末再起動する
6)中華振り子に輪ゴムで固定(斜め固定、下は若干浮かせ気味)
7)10〜20分位振ってみてから
8)Google Fit起動して歩行キロ数増えてるか確認
9)増えてなければ端末再起動して6)に戻る
10)Google Fitの歩行キロ数が増えてたら、ポケGO起動
11)ポケGOの歩行キロ数も増えてたら成功!

5 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 23:08:16.07 ID:hYkFNlbM0.net
165 95 sage 2018/12/07(金) 12:44:03.31 ID:W7IlDGoe0
今日届いた。
箱ボコボコでワロタ
http://i.imgur.com/AdBhcfu.jpg

中が電磁石になっててそれに電気流さないと振り子運動出来ないのよ
http://i.imgur.com/3PRkLPI.jpg

ハンダ付けも汚いなw

6 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 23:09:00.05 ID:hYkFNlbM0.net
520 ピカチュウ sage 2018/12/10(月) 23:57:38.13 ID:goKNeA210
DCジャックはサイズが色々あるからなぁ。
自分のやつ計った感じだと
内径:φ1.4mm

524 ピカチュウ 2018/12/11(火) 00:14:07.87 ID:h0xRoCd+0
わいもノギスで測ってみたで
内1.30mm
外3.44mm
まあ内側は細すぎてノギスの先っちょしか引っかからんから参考程度
外径:φ3.4mm
が使えそうな感じ。

38 ピカチュウ sage 2018/12/18(火) 22:29:15.50 ID:bh+g1ext0
再掲だけどこれが使えた
3.5mmHUB
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00DFQRRZ2/

7 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 23:09:32.45 ID:hYkFNlbM0.net
月曜:卵出ない、チネ
火曜:卵から糞ポケ出た、チネ
水曜:フリフリチート会議
木曜: 〃 + フリフリはチートだ出て行け
金曜: 〃 + フリフリはチートだ出て行け ←←←イマココ
土曜:気分高揚で卵割り
日曜:卵受入準備完了、ワクテカ
以降ループ

8 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 23:10:01.31 ID:hYkFNlbM0.net
708 ピカチュウ sage 2018/12/13(木) 09:27:46.44 ID:V80c9COUd
2つ購入したので家族のiphone を借りて比較検証してみた。
電源は同じUSBポートから寝て起きるまでの?5H

iphone 7plus : ヘルスケアのウォーキング距離29.4km 4.5km/1H
ポケGO : 38km 5.8km/1H

iphone SE : ヘルスケアのウォーキング距離22.4km 3.4/1H
ポケGO : 25.6km 3.9km/1H

9 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 23:10:43.87 ID:hYkFNlbM0.net
576 ピカチュウ sage 2018/12/26(水) 12:32:20.57 ID:nLal+Os60
支柱ない奴がんばれ
サイズ知りたい場所があったら測るよ
これはスーパーマン箱のやつね

https://i.imgur.com/jQmJBnd.jpg

https://i.imgur.com/aMG1KwC.jpg

10 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 23:11:18.99 ID:hYkFNlbM0.net
iphoneSE研究家だがこの位置が今のところベスト
1分で100-110m
https://i.imgur.com/fO6408M.jpg

写真角度少しずれて申し訳ないけどもう少し上にずらすと90m位に落ちる
https://i.imgur.com/8udYkXb.jpg

輪ゴム装備位置はこちら
https://i.imgur.com/2FB2gct.jpg
一番下の輪ゴムは下に行き過ぎて磁気食らわないようにするためのもの
この輪ゴムに置くように揺らすと60m位まで落ちる
真ん中の輪ゴムは一応挟んで安定させるためのもの
一番上は二重にして固定するためのもの、ココで微調整する

11 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 23:12:08.15 ID:hYkFNlbM0.net
輪ゴムの止め方はそのまま輪の真ん中に挟むように止めるより、
台座の後ろ側にいく輪ゴムの部分も前に持ってきて、
台座の背もたれに押さえつける力をあげるようにした方がいい。

複数の振り子と複数の端末でやるとそれぞれで距離が加算される。

Android は端末によってかなり影響されるので、うまくいかない人は端末も含めて記載すること。

iPhone は Plus端末は下までセット、SE は真ん中ぐらい、Xやそれ以外は少し浮かすとよい。
また、ヘルスケアの方で身長を高くすると距離が増える。

12 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 19:37:59.85 ID:vd8+77GJ0.net
立て乙

13 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 21:45:01.89 ID:d0JKez7ap.net
振り子で稼げる距離は
・使用機種
・振り子への載せ方
・ヘルスケア/Google Fitの設定
などに大きく影響されるのでうまく距離が反映されない場合は
載せ方や設定を見直しましょう

14 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 22:04:12.75 ID:XGlhjPQw0.net
ポケモンGOのアップデートなしに対策されることはありません!
そのため、距離が反映されない場合は、自分の振り子を疑いましょう。
また、スペックが低い端末を使いがちですが、スペックが低い端末ほど
ゲームを起動してから反映されるのが遅い傾向があります。

「対策された?」はNGワード。

15 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 22:05:32.28 ID:XGlhjPQw0.net
ポケモンGOを起動しながら使うものではないのと、
iPhone は、「設定→画面表示と明るさ→傾けるとスリープ解除」をオフにしましょう。

16 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 22:10:26.23 ID:LWynVbEu0.net
>>15
iPhoneの画面点灯問題は、上下逆にするだけで解決しますよ。

17 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 06:05:56.63 ID:5QtbQz4f0.net
>>1 おつです
みなさんおつです

18 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 15:03:55.69 ID:cKdmfaJk0.net
>>1


総レス数 1004
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200