2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv257

1 :ピカチュウ (2級) :2019/01/22(火) 00:09:54.50 ID:qDYMrpoZd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


↑スレ建て時に↑のコマンドを三行になるようコピペしてください。スレ立てると1行減ります↑
次スレは>>950が立てること。反応無ければ>>970
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。
※他の人の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。
※晒し荒らしはダメ、絶対!!

※関連スレ
【大阪府】ポケモン交換スレ★4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1541148139/

【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv160
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1545575158/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv256
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1547568231/

↓前スレを書き換えたらここからは新スレに不要
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


171 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 10:21:05.20 ID:r8OgY/uaa.net
なんばのガンダムってジムのところに100%ソルロックいた

172 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 10:21:45.47 ID:EI3Gwxt0a.net
>>169
今日の昼飯は吉野家にしよ

173 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 11:12:06.21 ID:sKU9b8sA0.net
久々にポケGO立ち上げたけどポケモン増えすぎやで
何から手をつければええんや?教えて!

174 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 11:26:10.99 ID:vELgFnpja.net
>>166
奈良公園の一部?にあるみたい

175 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 11:31:33.56 ID:mOjkr1Ij0.net
>>173
画面右下の影ポケモンを追いつつ
毎日貰える無料レイドパスを消費

176 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 11:32:34.17 ID:4yZWbfwWp.net
千里南公園がウリムーの巣

177 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 11:41:21.23 ID:BkpBF52V0.net
今日はパッチールタスク爆湧きだな
グラードン出てるから5連なんぞ鼻糞タダ取り楽勝

178 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 12:07:08.95 ID:3a9WWhfw0.net
長居の自然史博物館の1/28EXレイドがキャンセルになったわ
月曜日が定休日だから当然なんだけどナイアン側は記録してないのかしら
以前にも同じことがあったぞ
まぁパス5枚もらえたから許すけどw

179 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 12:09:02.03 ID:v3lo4kDQa.net
>>173
とりあえず5玉レイドから始めたら?

180 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 12:10:49.88 ID:EPnmzMyM0.net
>>173
どこまで浦島太郎か書け
話しはそれからや

181 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 12:12:02.97 ID:+wqEb//fp.net
ゴープラスの調子悪いの俺だけ?

182 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 12:17:52.80 ID:ANVGfM3Ba.net
扇町公園オムナイトはいいとして大阪城はキモリ?ハズレ続きだな。

183 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 12:31:11.80 ID:BkpBF52V0.net
>>181
電池マーク出てなくても電池を替えよ、冬場は電池性能出にくい

184 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 12:42:44.98 ID:khgcGF4cM.net
ポケgo最初期から巣があった花園中央公園の最近の巣遷移みてくれや
4ヶ月間ここまでゴミすぎるのってないやろ
記憶に残っとらんけどそれ以前もゴミで色ネイティ実装時に1週間ほど巣が被ったのが最後の輝きや

マンタイン→ヒコザル(砂コミュデイの妨害)→ノズパス?→アメタマ→キャモメ→チョンチー→タマタマ(クソ狭サークルでヒンバスデイの妨害)→ルージュラ

185 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 13:44:44.31 ID:sKU9b8sA0.net
>>175
レイドパスがわからんわ
>>179
それも意味不やわ
>>180
今TL31で配信スタート時はハマってたよ。
レイドにも参加した事ないねん。
前に行ったけど人おらんくてでけへんかった。
カントーはレジェンド以外と外国産以外はコンプ

何から手をつけていいやら…

186 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 13:48:59.36 ID:BkpBF52V0.net
まずは人としての礼儀・礼節かなw

187 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 13:53:57.83 ID:bb9t4g5x.net
>>185
そんなレベルでなんでいの一番にここにくるんだよw
gamewithとかの復帰者用まとめみたほうが手っ取り早いぞ

188 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 14:15:42.75 ID:FeHVgLAJp.net
くさむすびガッサまだ1体も進化させてないけどもうええか

189 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 14:20:49.18 ID:EPnmzMyM0.net
>>185
フレンド機能はご存知か?
まずはポケGO板のフレンド募集スレやツイッターでフレンドを募る
1日にギフトのやり取りがどれくらい出来るかによるが20人くらいから始めたらどうか
それがレベル上げの一番の近道

190 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 14:31:18.68 ID:0SWHMYfed.net
>>185
レイドパスわからないけど、レイド参加はできたんかな?
1日1回 ジムフォトディスク回すとレイドに参加できるパスがもらえます

191 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 14:43:03.82 ID:EPnmzMyM0.net
まぁ俺なら38までレベル上げ優先しつつ、レイドでカイリキー、バンギラス、今ならグラードン、カイオーガの高個体ガチャするな
図鑑埋めは気長にしてたらナイアンが救済措置してくれる

192 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 14:51:16.46 ID:lzIiG+ZK0.net
>>185
スペシャルリサーチすること
それだけでも今のゲームシステム学べる
いまはフィールドリサーチもあるし、一週間したらご褒美でルギアとか3犬とかもらえるし
レイドは休みの日しかしない人もいるよ

193 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 15:31:57.25 ID:HEOPJTnbp.net
>>185
胃袋カイリュウは人にやったらあかんぞ
騙されるな

194 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 15:46:09.52 ID:YWI0wOTP0.net
>>155
北野田の人ですか?
今日はあんまり投稿ないので頑張ってくださいw

たぶんお世話になってるな
ありがとうございました

195 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 15:53:32.70 ID:eSbyflLda.net
>>155
君と離れるのは 悲しいけど
大事な 別れだ
もっともっと 広い世界
知らなきゃいけない

いつか きっと
違う道を選んだ意味
輝く未来のためと
互いにわかるだろう

196 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 16:11:40.55 ID:aoghMeFfr.net
せっかく今日休みなのに、テニス見てて出かけられへん
大坂なおみすごいわ
さすが苗字が大阪なだけあるわ
気持ちよく今からレイド行ける

197 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 16:27:14.10 ID:kvh7oZiPd.net
スシロー行ってくるね

198 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 16:30:53.59 ID:+YaoeY40p.net
>>197
行ってらっしゃい1皿だけ食べておいで

199 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 17:12:11.95 ID:JSX+JYNZ.net
>>197
たまには自炊しろ

200 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 17:17:00.39 ID:tX3YZOW2M.net
>>197
行っておいで。帰りにくら寿司にも寄っておいでね

201 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 17:44:39.54 ID:WDckJB2Z0.net
>>196
知ってるとは思うけど、大坂なおみのテニス原点は靭やで

202 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 17:49:53.65 ID:ziq4fZ3Y0.net
なおみって名前だけど国籍二重状態でほぼ日本語喋れない日本人ってどうなのよ
移住する前幼少期に靭でテニスクラブってだけなんだよな
ダルビッシュくらい大阪人ならすげえってなるけど

203 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 18:02:37.74 ID:seBzjQux0.net
千里南公園のウリムーの湧きどう??

204 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 18:14:10.60 ID:BkpBF52V0.net
くら寿司は、29日堺リーガロイヤルの株主総会に行ってくる

もうグラカイの色違いに感動無くなった、朝出たジグザグマ色違いに歓喜した

205 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 18:18:20.50 ID:1TQs2WGB0.net
今から再開するならサークル固定とカーブスローを日々練習すべき
あとは意識しなくてもなんとかなる

206 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 18:22:52.45 ID:iGtLVbEJ0.net
>>203
今日13時から一時間半ほどいたけど手元にCP300以上の個体が12、それ以下のは送っちゃったんだけどそこそこ獲れたよ。
ただ相変わらず遠くて小さいから当てにくい…

207 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 18:46:27.66 ID:WDckJB2Z0.net
まだ不安定やけど土曜は大阪でも雪タイムがある予報
安定なら京都滋賀まで足伸ばした方がいいけど
現時点での予報では朝晩に短時間ずつチャンスタイム
日曜になるとかなり条件厳しくなるので狙うなら土曜
明日の夜にはほぼ確定するから楽しみやね

208 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 18:48:40.19 ID:Ott8pD740.net
>>203
帰りに寄ったら、公園1周で8匹とれた
寒すぎたからそのまま退散

209 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 19:32:02.12 ID:CDbT/hMOa.net
前スレでも聞いたけど、再度質問

来月から大阪でお世話になるんだけど、
天王寺近辺のレイド間の移動状況はどんな感じなの?

都内ではJRの1日パスをよく使ってたんだけど、大阪では、メトロとJRどっちがオススメ?
それとも、チャリンコの方が小回り効くかな?

210 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 19:37:00.58 ID:PPkAQN6M0.net
>>209
大阪にはJRの乗り放題チケットは基本的にないね。
近畿広域乗り放題の関西1デイパス3,600円くらい。
なので大阪で移動しながらポケモンGOするなら選択肢はほぼ大阪メトロの一日乗車券だけかと。
バスも乗れるし平日800円、土休600円でコスパもいい。

211 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 19:38:42.28 ID:ziq4fZ3Y0.net
>>209
チャリで天王寺ー四天王寺とジムだらけだし
難波方面に下っていけばいくらでも成立する立地だよ
電車の方が効率悪い

212 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 19:40:01.04 ID:rx1UOU3+0.net
天王寺近辺ならそれより南の方は行かん方がええで

213 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 19:43:08.92 ID:0wHV+oc70.net
フレンドに捕獲17万8千の人いるけど凄いよな
俺配信時からやってるけど5万2千だわ

214 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 19:45:38.32 ID:KB/hnw9H0.net
>>155
俺のフレンドにも、俺よりガチな奴がいたんだけどある日突然ログインしなくなった
ちょいガチ勢の俺はそいつのバトル数や捕獲数に未だ届かないくらいの数こなしてたのに何があったんやろか
コミュ障だからポケGO仲間に聞くに聞けない

215 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 19:50:16.98 ID:d3KP0ryW0.net
>>214
死んだんちゃうか
それか刑務所や

216 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 19:51:04.82 ID:0wHV+oc70.net
>>155
PVPも実装されて4玉ソロも出来るようになって
今から面白くなるのと違うの?
俺最近今までで1番やる気あるかも

217 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 19:51:48.21 ID:ziq4fZ3Y0.net
>>213
俺も配信初日勢だけどゴプラ持ちなら普通に手投げの倍以上捕獲数になるから普通じゃないかな?
手投げオンリーだけど今8万ちょい捕獲だから毎日適当に散歩含めたポケ活してたらとんでもない数字でもないと思う

218 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 19:54:53.60 ID:0wHV+oc70.net
>>217
そうなんだ俺が少な過ぎるだけだな

219 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 19:58:42.91 ID:KvDkIDwRp.net
垢バンされたらフレンドから見たらどうなるんだろうね
もし、そのまま見れるとしたら垢バンの可能性

220 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 20:01:20.76 ID:3S9I3ZWE0.net
>>209
自転車オススメ
日本橋や難波まで行けるし
天王寺駅周辺は安定
四天王寺のあたりはポケスト多いしジムもそこそこあるけど割れてすぐじゃないと集まりにくい

221 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 20:01:53.82 ID:WDckJB2Z0.net
1周年の頃に開始してゴプラ無し、手投げオンリーで捕獲10万台
マイペースなんでイベント時以外はほとんどやらない、たまーにガチる勢
初期からやってれば捕獲20万程度は決して多くないと思われる

222 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 20:06:41.60 ID:CDbT/hMOa.net
>>210
>>211
>>220
情報ありがとう

自転車購入検討するわ
雨の日ならメトロ一択か

ただ、二ヶ月間だけの大阪だから、手頃なチャリンコみつけないとだな

223 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 20:07:30.55 ID:0wHV+oc70.net
ここの人みんな凄いな

224 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 20:39:14.49 ID:hY3OfijkM.net
>>214
埼玉の人なら逮捕された人いたな

225 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 20:45:14.31 ID:7a714OX+r.net
天王寺公園、ピカカ巣からカイロ巣になってるやん!

226 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 20:58:52.64 ID:1TQs2WGB0.net
>>214
燃え尽きたんじゃない?

227 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 21:09:57.80 ID:sboPuSa50.net
明日から色ちコダック出現するならコダックの巣に全力なんだが

228 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 21:14:47.46 ID:B+hUgpP9d.net
>>209
天王寺周辺は丘陵になってるから
一度なんばに下って
なんば〜心斎橋〜梅田を自転車でまわれば
1日20回は黒卵行けると思う

自分も30分かけて梅田に出てやってるから

229 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 21:14:49.87 ID:WDckJB2Z0.net
コダックは事前告知無く急に始まって、2日間ぐらいで終わるから怖いね
でも始まったら巣とかじゃなくても普通に出るし、それなりに確率あるから
タッチしまくれば数匹は簡単に見つかるはず

230 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 21:29:37.82 ID:U4LGnA4o0.net
>>219
そのままフレンドに残ってた。
動きがない人と変わらないので本人に聞かないとわからない。

231 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 21:32:02.15 ID:KvDkIDwRp.net
>>230
なるほど
やっぱり垢バンの線もあるんだな

232 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 21:38:25.53 ID:hV5qQpV70.net
まだ複バンとか言ってる脳足らず居るんだな

233 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 21:40:29.37 ID:IFgSDGyu0.net
>>214
なんとなく2、3日ログインしなかったら、ポケGoの義務感から解放されて清々しかった。
それから怖くて2度と起動できない。

234 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 21:54:51.95 ID:VDCPnLpi0.net
複バンって新しいな

235 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 22:21:27.16 ID:hY3OfijkM.net
>>229
ホウエンウィーク中はまだ見かけたことないな

236 :203 :2019/01/24(木) 22:21:29.23 ID:seBzjQux0.net
>206>208
答えてくれてサンクス!休憩しながらやりたいんだけどそれなりに周りは発展してる場所なんだろうか・・

237 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 22:30:40.36 ID:iGtLVbEJ0.net
>>236
阪急千里線の南千里駅のすぐそばでコンビニ、スーパーとかも揃ってるからじっくりできるよ。
ジムも5.6箇所あるから結構長居できるんじゃないかな。

238 :203 :2019/01/24(木) 22:30:57.95 ID:seBzjQux0.net
発展してるどころかめちゃくちゃ都会やったわ

239 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 22:42:46.61 ID:aoghMeFfr.net
>>225
それ。いま天王寺の地下にいて、何故か天王寺公園のど真ん中にGPSがぶっ飛んで、カイロス3体に囲まれた

240 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 22:43:35.91 ID:8T14g0+I0.net
乃木坂1次、2次に外れた人は次いつ応募すればいいんですか?

241 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 23:07:25.55 ID:R1yZIvISa.net
>>240
乃木坂の話題するなと噛みつくのは
大人げなかったと思うけど、
ここで聞くより
もっと適切な所に行った方がいいと思う

242 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 23:14:35.12 ID:PddNkqDIr.net
あんな恋愛商法で荒稼ぎしてる連中の尻追っかけて何になるんだ
ポルノも無い時代なら解るが
ピンクレディーのミーちゃんの太腿で何度お世話になったか

243 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 23:47:53.99 ID:Li/g2eSpd.net
そんなことより7キロからリオル2匹も産まれてくれたわ
イベントの時1匹も出んかったくせに
みんな諦めたらあかんで

244 :ピカチュウ :2019/01/24(木) 23:54:24.16 ID:f+R4B/jV0.net
>>239
カイロスめ!

245 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 00:25:48.36 ID:oMvz5Vlj0.net
>>243
あの時は詐欺レートやったからね
今割るのが正解

246 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 00:26:21.21 ID:+fgKysSL0.net
タイミング的にウリムー以外は人気無さそうやけど
服部緑地ワンリキー、京都梅小路ストライク
あたりはそれなりに需要ありそうかな

247 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 00:36:35.86 ID:oMvz5Vlj0.net
>>246
梅小路公園は密かにチェックしてたわ
時給15〜18匹くらい

248 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 00:45:40.63 ID:Zpuse0CQd.net
>>245
ほんまやな
もう50キロ歩いて10キロ卵もいらん
7キロ割ることにする!

249 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 02:14:41.55 ID:GOmtpTlQ0.net
>>240
チケット一般販売が2/2(土)12:00〜ですね。

250 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 04:48:39.67 ID:5fxBYSA00.net
7kmのドロップ率がここ2〜3日低い気がする

251 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 06:07:32.72 ID:DIqld4Por.net
乃木坂の話なんか板作ってそこでやれ。

252 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 07:22:55.32 ID:CsTKj47vd.net
吉野家行ってくるね

253 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 07:25:20.41 ID:zMvqoz3s0.net
今日大阪の扇町公園までポケGOしに行く予定なんだけど他に大阪でいいスポットあるかな?

254 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 08:01:41.83 ID:iCk+Y+GKp.net
>>243
7kからリオル出るの初めて知った
ありがとう

255 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 08:38:51.31 ID:8+ao1G6M0.net
>>254
ちなみにアノプスも7kから生まれる…

256 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 08:48:16.37 ID:dU05UWM+0.net
>>253
扇町公園の冬は過酷だから気をつけて
いつ行っても風が強い
気候が楽なのは万博公園とか天王寺公園だけど

そんな自分はなんばウォーク、道頓堀川沿い、梅田地下街でしてる
やっぱり冬はつらいわ

257 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 08:49:26.36 ID:FctADu/Na.net
>>255
ありがとう

258 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 09:16:36.25 ID:/OxrM78J0.net
土曜大阪で天候雪になりそうなところある?

259 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 09:17:43.12 ID:7hKGOgbP0.net
>>258
早朝の山近くはどうだろうと思っている、というか行く予定。

260 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 09:20:07.61 ID:elHFJ1T2p.net
>>255
クチートアブソルもね。
クチートの孵化アニメ初めて見たw

261 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 09:32:53.39 ID:+fgKysSL0.net
現時点では市内でも土曜は9、21、22時台が雪予報だけど
もう大きくは変わらないと思うよ
地域によってかなり時間帯違うから効率よく探したいなら自分で調べる
イベントでポワルンかなり出てるから1時間もあれば十分だと思うけどね

262 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 09:37:57.79 ID:kpRj+PEmM.net
現地で雪降ってもポケモンのサーバが雪判定してくれない場合があるからなぁ

263 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 09:46:02.10 ID:+fgKysSL0.net
何が言いたいのかよく分からないけど
淀川以北(豊中市判定)エリアは21時だけ
堺は朝昼夜にチャンスタイム有り、と地域によってかなり違う
ちなみに堺見たら、晴れ>雨>とき曇>曇り>雪>とき曇>雪>雨>とき曇>晴れ>雪>晴れ
とかなり目まぐるしく判定変わる予報で、日本の天気フルコース状態

264 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 09:51:08.69 ID:OvG4wcZR0.net
Accuweatherのクソ度を舐めてもらっちゃあ困る

265 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 10:06:27.14 ID:/OxrM78J0.net
土曜

豊中市
https://m.accuweather.com/ja/jp/toyonaka-shi/225015/hourly-weather-forecast/225015?day=2
21時 曇り時々にわか雪

大阪市
https://m.accuweather.com/ja/jp/osaka-shi/225007/hourly-weather-forecast/225007?day=2
*9時 にわか雪
21時 雨や雪
22時 雪

堺市
https://m.accuweather.com/ja/jp/sakai-shi/225013/hourly-weather-forecast/225013?day=2
*9時 雨や雪
10時 にわか雪
13時 所により晴れ時々にわか雪
21時 雨や雪
22時 曇り時々にわか雪

266 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 10:07:14.56 ID:/OxrM78J0.net
>>259
山近くの自治体って赤坂村?

267 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 10:18:17.30 ID:4OqOwH8Vd.net
>>265
にわか雪 やったら反映しなさそうやなぁ。

268 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 10:22:37.34 ID:+fgKysSL0.net
雨や雪は、にわかでも時々でも入ってさえいれば判定されるよ

269 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 10:29:07.46 ID:+cHq+o1Da.net
レイドするなら梅田と難波でしたらどちらの方が集まり良さげでしょうか?
ちなみに徒歩です

270 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 10:31:27.19 ID:/OxrM78J0.net
近場で確定的なのは
土曜朝の大津市(滋賀県全般?)と土曜夜の生駒市か

大津市
https://m.accuweather.com/ja/jp/otsu-shi/220939/hourly-weather-forecast/220939?day=2
生駒市
https://m.accuweather.com/ja/jp/ikoma-shi/219263/hourly-weather-forecast/219263?day=2

271 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 10:41:42.89 ID:9sAa/BwBM.net
>>256
レイドしたいから梅田なんばの駅ウロウロしてから扇町公園向かおうかな!
冬は手がかじかんでボール投げにくいよね!
ありがとう!

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200