2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ11

1 :ピカチュウ :2019/01/25(金) 22:28:48.50 ID:P8tqNfat0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/


※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1547179895/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

453 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 18:14:01.11 ID:caBiktH+0.net
Gw杯でウインディの使用率高いけど、こいつ強いの?

454 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 18:16:53.87 ID:R3B0qEvd0.net
>>451
いやそうじゃなくて
レアコイルにしろコイルにしろでんきショックでほうでんなり10万ボルト連発させる場合の役目を聞きたかったんだが

455 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 18:16:59.05 ID:IRRJW9Iud.net
レガシーレアコイルは強いっていうか相手に羨ましがられるので特別な感じだな
礫ビラプラスとかスーパーの胃袋とかも同じ
最近だと礫こごえるかぜのジュゴンも無理矢理使う
わかってもらえないけど

456 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 18:19:28.45 ID:R3B0qEvd0.net
まぁレガシーレアコイルについてはそのうちmaoが解説動画あげてくれるだろう
大会でスパークほうでんレアコイルをパーティに入れてたみたいだし

457 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 18:21:41.01 ID:38XGATWup.net
>>454
ごめんなさい
役割と言われればそりゃ死ぬまでに
なるべくたくさん技2を打ってシールド剥がす役割です

458 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 18:22:18.06 ID:1U3XrMBf0.net
>>453
個人的に微妙
耐久なさすぎ

459 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 18:23:53.37 ID:TGlcnQLOa.net
レガシー技持ちはちょっと無理してでも使いたくなるな。じっさい強いやつも多いし。

460 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 18:24:20.43 ID:R3B0qEvd0.net
>>457
ありがとう、思ってた通りでよかった
で、現役技のでんじほうの場合は上に書いてくれた使い方ってことね

461 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 18:26:47.52 ID:38XGATWup.net
>>452
ナマズンブラッキーは倒せません
チルタリスはほぼ相討ち
マリルリエアームドランターンは余裕
シールド無し条件

462 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 18:31:00.57 ID:6DSVTe+N0.net
U1500電磁砲レアコイルでマストレファイヤー一撃で消し飛ばせるけど紙ッペラだからロマン砲

463 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 18:40:55.76 ID:38XGATWup.net
>>461
むしろ電磁砲で倒せない相手に
マグネット打つと倒せることがある
フシギバナとか

464 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 18:44:12.07 ID:R3B0qEvd0.net
>>462
マストレファイヤって一瞬なにかと思ったw
エレキブルの技1がけたぐりだとなかなか難しいなこれ

465 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 18:52:24.10 ID:haLZaunxa.net
流れ切って申し訳ない!バトルしようぜ!一月後!
3236 3900 2002

466 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 19:24:13.76 ID:tGqbOqDY0.net
>>365
2hでのべ60人くらい申請ありましたが、低TL、低捕獲数の方からの申請も多く、自分の捕獲数バトル数に満たない方を足切りさせて頂き結果20人弱となりました。
そういう方々は既存のフレで間に合ってますので新規に関係保てません故…

467 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 19:29:34.26 ID:1U3XrMBf0.net
>>466
案外多いよね
30以下の人とか
で大抵そういう手合いは一回倒したら二度とバトル申請してこないしw

468 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 19:35:47.05 ID:6DSVTe+N0.net
>>464
速い水で猿倒す→わざと倒されてレアコイルで盾使いながら溜める→すぐ交代後3体目でエレキ落として棒立ちしてファイヤーに焼かれる、で割と対面作れるでまあ余談だが

469 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 20:29:52.54 ID:yvOaKt/S0.net
低TLや捕獲数が少ないというがその基準が分からんな
俺は先日40になったしほとんどほっつき歩かないから歩行数距離数も少ないけど
こういうところで切られたら残念
ぶっちゃけ対戦の強さに関係ないと思うし

470 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 20:33:18.07 ID:ZdtSQMEY0.net
TL低くても強い人上手い人はいるけどね
昨年から毎日3戦するアメリカのフレンドはTL35で捕獲数9000位で
ろくな装備してないけどとても上手い
たいてい自分が勝つが理由は単なる機体スペックであり
相手に技を揃えたカンスト機体を上げたら五分に持ち込むのが精一杯かもしれない

471 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 20:40:07.08 ID:DOehn+Mpd.net
自分もTL40だけど捕獲数は一日10匹いかない日もある
慢性的砂不足で1500や2500まで強化できずに使ってるポケモンばかり
でも戦う時は本気なので許してほしい

472 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 20:52:40.64 ID:EuEdrZdG0.net
みんな一体目なに出す?
ブラッキーかノーマル多いと思ってエビワラーとかガッサ出すんだけど

473 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 21:00:06.37 ID:ok5I9l3a0.net
ミュウが鉄板だけど最近はブラッキー一体目があまりに多いからマリルリも出すようになった

474 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 21:02:51.08 ID:NJ8m7XQm0.net
一体目をサイコロで決めて最後まで勝ち筋を残せるよう捌けるか?
というのは練習としてはありかも

475 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 21:04:18.26 ID:g3eMMi6kp.net
>>453
6体見せ合いのルールで炎技が無いのバレると鋼で固められたり草で固められたり氷で固められたりで圧倒的に不利になりそう・・・
ということだと思います
電気地面炎が使えるウインディは牽制でかなり優秀

476 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 21:06:08.21 ID:EuEdrZdG0.net
ミュウはアメがないから解放出来ないな…

477 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 21:15:41.59 ID:2nFPnHaOr.net
炎ポケで良いやつ居ねーかな炎タイプ耐性多くて優秀だし鋼増えてきたし
炎技だけなら前からたまに出てくるサマヨール、コモルー、スカタンクとかおるけど炎タイプは少ないね

478 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 21:20:23.48 ID:BA9HcQjY0.net
>>475
なるほど、見せポケも含めた上での使用率というわけか
そういう視点で見るとウインディは優秀だね
実際の選出の有無にかかわらず居るだけで相手の選出に揺さぶりをかけられる

479 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 21:20:50.62 ID:g3eMMi6kp.net
>>477
いいのいたらウインディがランクインはしないと思います、ブラババクフーンとかカウンターバシャーモみたいな耐久が無いか耐久そこそこでも技1が酷いの二択かと

480 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 21:39:22.85 ID:K+fhB7Ky0.net
>>477
炎は技2が良いのがブラバンしか無い
ゲージ消費が軽いのが1個も無いし
技1と技2の組み合わせだと
ブラバンリザか渦火炎放射のゴウカザル
次点でブーバーンくらいしか
炎技で押せるやつがおらん

481 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 21:41:02.00 ID:K+fhB7Ky0.net
>>472
コモルーエビワラーブラッキー
時々レディアン出してる

482 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 21:44:28.40 ID:caBiktH+0.net
>>475
>>478
見せ合いありきの強さってことか
ほんとにウインディはポケgoの技のデパートだな

483 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 21:46:08.80 ID:Rb2EesI2d.net
炎はたまにその辺で拾ったポニータ使ってる
ニトロチャージかっこいい

484 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 21:51:15.78 ID:2nFPnHaOr.net
>>479>>480
自分でもいろいろ見てみたけど良いの居ないな…
技1ひのこで妥協してワカシャモとかモウカザル使ってみようかと思ったけどこいつら飛行弱点でエアームドにやられるわ…

485 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 21:53:57.06 ID:R3B0qEvd0.net
個体値100のワカシャモが1499になるから使ってる
炎技より岩雪崩撃つほうが多い気もするが

コミュデイ来たら進化させるのでそれまで愛用する

486 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 21:57:45.52 ID:GIe/IUZtd.net
>>477
鋼対策に炎統一するなら消去法でキュウコン一択かと
リザードンは技はいいけど鋼ポケモンに岩電気技持ち多いから厳しい
バクフーンはひのこが渦に劣るしシャドクロは使うならスカタンクでいい
バシャーモは脆くてブラバン未実装。せっかくのカウンターもハッサムやムドーに等倍
ウインディはステがリザバクと大差ない上に技が微妙(なぜ大会で使われたか謎)

487 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 22:02:16.82 ID:Gd+8VI9ld.net
レガシーキュウコン下はエンテイ辺りになってしまうか
リザードorリザードンもあるが厳しいな

488 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 22:11:03.99 ID:acdwHFAHr.net
原作知らんのだけど、例えば6-3見せ合いの場合、相手のマリルリの選出を牽制する為だけにまったく使う気のないドククラゲを入れておくとかいう手も有りなのかな。

489 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 22:24:37.60 ID:xXC+J19vM.net
>>488
ガッサとかはそう言う理由も含めて使われてる
襷(HP満タン時にやられる代わりにHP1残る)持って確実に眠らせにくるから眠らないようなやつ強制選出させられる(わかんないだろうけど、草タイプ、ポイヒグライ、コケコ、レヒレ、防塵ゴーグル持ちなど)

490 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 22:40:36.52 ID:h/YF+ypz0.net
ブラフはあるね
カウンター使いたいがために特殊受けで固めたりとか

491 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 22:47:46.28 ID:DSV7a+Dpr.net
>>488
>>490
おお、やっぱりそういう囮みたいな使い方あるんだね。用語は全然分からんけどw

492 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 22:52:48.23 ID:K+7zzq1Rp.net
>>469
>>470
>>471
そういうやり繰りして上手な方は既存のフレで間に合ってますので…
ガチのガチ勢に負かされたいので今回募集した次第です。

493 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 22:58:31.73 ID:1U3XrMBf0.net
悲報
わい ヤルキモノデビューするもヤルキモノ使った試合全敗惨敗ww
普段そんなに負けないのにw

こいつ使いこなしてる人、使い方教えてくれーw

494 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 23:04:02.03 ID:j5IW/9Jh0.net
構築と役割から考えるとか

495 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 23:09:24.65 ID:RLCq3Yoa0.net
>>492
どうしたいきなり

496 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 23:19:54.12 ID:K+fhB7Ky0.net
>>493
耐久低い奴は使い方が限られる
相手の相性なんて考えずに
初手で突っ張るんだ
技2を頑張ってたくさん打つのみよ

497 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 23:34:24.29 ID:GIe/IUZtd.net
未実装含めた鋼対策は

格闘
×2.56→アロサンド、トリデプスダイノーズ
×1.0→グロスドータクン、ムドー、ハッサムフォレトス、クチート


×2.56→ハッサムフォレトス、アロサンド
×1.0→ヒードラン、エンペルト、ディアルガ、トリデプスダイノーズ

地面
×2.56→トリデプスダイノーズ、レアコイル、ヒードラン
×1.0→ハッサムフォレトス
×0.625→ムドー

技範囲としては炎格か炎地の組み合わせが理想だけど地面と格闘はムドーに喰われる
飛行弱点のない両刀持ちだとアロガラしかいないなぁ
それでもダイノーズの岩雪崩には敵わないっぽい

498 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 23:50:34.29 ID:LJcuHf3o0.net
>>493
初手ヤルキモノはかなり厄介だよ

499 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 23:51:28.72 ID:LJcuHf3o0.net
6→3は牽制もできるから楽しいよ

500 :ピカチュウ :2019/01/30(水) 23:54:43.69 ID:1U3XrMBf0.net
>>498
そうなんだよ
一度使われてめんどくさかったから先鋒勤めてもらってるんだけどな〜w

ちょっと研究してみるw

501 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 00:29:17.64 ID:k0OvEPwr0.net
これ進化したほうがいいかな?


https://i.imgur.com/shKC9LI.jpg

502 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 01:01:40.42 ID:H2igYSOyd.net
ここで募集してた人なんだけど、1回目のギフトに
記念にとっておいたポケセンのギフト贈ったら
開封されず昨日フレンドリストから消えてた…
。゚(゚´Д`゚)゚。

503 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 01:23:25.54 ID:ElWXCS990.net
>>431
ダメージ効率とゲージ効率はまた違うのか…
難しいねありがとう

>>434
もっともな意見ありがとう笑

>>437
せっかく載せてくれてるのに申し訳ないけど見方がさっぱりわからない泣
バークアウト優勢ってことなのかな?

504 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 01:30:20.62 ID:gwzjbdvJ0.net
こちらの住人の方と対戦させていただいて駆け引き等経験を積みたいです。
TL39ですがよろしくお願いします。
トレナーコード
8104 4822 6929

facebook に専用アカウント作りました。
アカウント:poke好男
メッセンジャーで6体見せ合い方式や、対戦の時間調整等できたらと思います。

505 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 02:15:18.47 ID:rdK0t9MQd.net
>>503
あくのはどうとバークアウトはダメージ効率(DPS)とゲージ効率(EPS)の和が等しいので
どのタイミング(経過時間)で相手を倒せるか(あるいは自分がくたばるか)で
累積ダメージ量は追い越し追い越されの関係になるというイメージです

506 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 02:21:08.51 ID:TS0omm/vp.net
>>502
ガチな人募集って書いてたのになんかすぐに初心者ですが申請しましたとか言ってた人?w
文書はちゃんと読まないとさすがに・・・

507 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 03:34:37.76 ID:J/ciQHEU0.net
>>492
全く分かってねぇようだな
先に条件も明記せずにあとから自分ルールで切った申請者に対してごめんなさいしましょうねって事
あとガチがどうとか言ってるが「ジム戦数・歩行距離・捕まえた数」
これがマァジで対戦の腕に関係してると思っちゃってる?GOのみならず本家でも対戦用垢とかあるのにw

どうせ予想以上のフレ申請きてギフト管理が面倒だから足切りしたんだろ
今後は募集する際は自分ルールまでまず明記するようにして欲しいもんだな

508 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 05:22:44.15 ID:sDMlHPat0.net
>>507
俺のバトルフレでジム戦全然してないフレいるけどこの人がフレの中で一番強い

ちなみにここで募集してた人ね

ジム戦のおんなじ動作しかしないコンピューターどついてるだけじゃ相性も覚えられないしな

現にうちのジムのジジババがジム戦廃人だけど相性覚えなくて複垢ミュウツーでゴリ押しだし

509 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 07:11:13.49 ID:u5jmnQcm0.net
強いと言われるメンツしか使ってこないフレンドいるな
マリルリ ナマズン チルタリスとか
好きなポケモンいないんだろうか

510 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 07:20:27.01 ID:08C0d6U00.net
>>477
アロガラおすすめ
解放して使ってるけど、れいびじゃれ搭載しているマリルリにも押し勝てる
シャドボは確定として回転率の良いホネこん採用している 技1のたたりめもチャージしやすい

511 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 07:39:14.46 ID:LnqUZXKp0.net
>>510
なるほど、炎タイプはフェアリー耐性あるからな
シミュだとマリルリに押し勝つまでは行かないけど追い詰めるな

512 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 07:52:51.03 ID:sDMlHPat0.net
アロガラ
アロチユウ
アロベト
案外勝てる気がしてきた

513 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 08:11:19.63 ID:LnqUZXKp0.net
>>512
アローラネタパ面白いね
ナマズンに3タテされそうだけどもw

514 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 08:27:01.96 ID:AjRSE6260.net
>>505
技2が2発までで、
だましうち波動打ち終わるまで17秒
総威力290
バーク波動2発+バーク1発で16.5秒
総威力297.6

515 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 08:33:45.94 ID:p8pkuQdJd.net
>>513
ナマズン忘れてたw

516 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 09:16:35.85 ID:AjRSE6260.net
>>514
技2が1発までで
だましうち波動打ち終わるまで9秒
総威力160.8
バーク波動+バーク1発で9秒
総威力153.6

517 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 09:18:47.83 ID:AjRSE6260.net
>>516
だましうちの方がダメージは安定するが
技2がを2発打てないリスクがより高まる
バークの方が技2を2発打てる可能性が高いが
2発目打つまではダメージは若干低い

518 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 09:24:23.47 ID:HKnUZ00Vp.net
アロガラは冷パン炎パン持ちのサマヨールに強い

519 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 09:25:46.67 ID:XzDPrmJod.net
>>515
ナマズンに有利なアローラはナッシーくらい?

520 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 10:00:41.73 ID:p8pkuQdJd.net
>>519
つ ふぶき

521 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 10:10:04.94 ID:KXcKtTx00.net
技2が3ゲージポケをトップバッターにしたい場合、お薦めは何でしょう?

522 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 10:36:54.42 ID:rdK0t9MQd.net
>>517
その認識であってるよ
>>437で言いたかったことと概ね同じw

523 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 10:59:30.04 ID:rdK0t9MQd.net
>>519
ドロ爆等倍で吹雪耐性ならアロキュウ
緩急で攻められない(シールド削れない)という点では有利

524 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 11:00:46.64 ID:3/AR0z3/0.net
炎パン冷パンサマヨールってどう?

525 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 11:01:15.68 ID:fnxeSdabd.net
あんまり話出ないけどドラピオンってスーパーリーグで使われない感じ?
アクアテールとか覚えるからいけると思ったが

526 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 11:04:13.75 ID:p8pkuQdJd.net
>>523
俺アロキュウスーパーとハイパーでよく使うわ

好きなポケモンだし結構強いしな

527 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 11:04:43.19 ID:Xs1N7uetp.net
>>524
攻撃面はいい感じだけど
耐久がもたない
エビのがマシなレベル
びっくり枠

528 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 11:24:22.20 ID:nfWlUQxBM.net
更新したら技1が下方修正されてたり
ラスターカノンが110になってたり
ゲージが2だったり3だったり
どうなってんだ

529 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 11:30:48.85 ID:Xs1N7uetp.net
>>522
追加するならば
ブラッキーの攻撃>相手の防御ならば
威力差は大きくなっていき
ブラッキーの攻撃<相手の防御ならば
威力差は小さくなっていく
ちなみにブラッキーの攻撃力は
最適個体値の実数値で89くらいでかなり低い
やっぱバークかなぁ

530 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 12:12:10.11 ID:3/AR0z3/0.net
>>527
耐久指数みるといい感じだけど紙なのかあ

531 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 12:28:07.24 ID:V08KVYcPd.net
>>529
どちらがベストかは一長一短で結論でなさそうだし
威力差について語るのは面白いね

あくのはどう/バークアウトの基本DPS比は9:8
個別のケースでいうと

9:6→ブラッキー、チルタリス、カメックス
9:7.5→クレセリア
9:8→ナマズン、フシギバナ、ランターン
レアコイル、メルメタル
9:8.14→アタックデオキシス
9:9→マリルリ、アロベト

つまりマリルリ、アロベトを相手にする時は
100%バークアウトに軍配が上がるってことだねw

532 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 12:40:02.46 ID:Xs1N7uetp.net
>>530
紙ではないけど、
想定する相手による
パンチ自体が軽いから
相手を倒すまでもたないって意味

533 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 12:50:20.41 ID:HuZGVtjWp.net
>>521
ゴンベおすすめ タイプが格闘のみで耐久もある
アロラッタもおすすめ

534 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 12:58:15.20 ID:XzDPrmJod.net
>>530
技のダメージ計算は整数化の後必ず+1されるので、防御は多少過小評価される。
極端な例えだと、防御とHPが共に100の場合と防御が10000でHPが1の場合は耐久指数は同じだけど後者は1発で沈む。

サマヨールは防御がかなり高いがHPが低いから、耐久指数ほど耐久がない。

535 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 13:03:04.73 ID:V08KVYcPd.net
以前のエビワラーはカウンターの威力とシールド削りで役割果たせたけど
今はノーガードで受ける人が多くなったからスペシャル技の軽さが裏目に出がち
カウンターの威力は健在だけど耐久がそこそこなので
炎電氷で確実に抜群狙えるよう相手を選ばないといけない

536 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 13:11:53.07 ID:Xs1N7uetp.net
>>534
ダメージの計算方法を知っておくと
対戦の時に感覚で残りHPいくら、とか
技2アレが来たらこれくらい食らうな、とか
ざっくりと分かるようになる
もちろん相手ポケの実数値や技スペックも
少し覚えないとだけど

537 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 13:20:16.95 ID:Xs1N7uetp.net
>>535
むしろエビは最後に出す
シールド2枚使ってこそ輝く奴やで
お互いにシールド2枚使う条件なら
マリルリランターン捌けて
チルタリスエアームドはほぼ相討ちや

538 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 13:39:16.55 ID:3/AR0z3/0.net
>>532
>>534
丁寧に教えてくれてありがとう
勉強になった

539 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 13:53:03.11 ID:LnqUZXKp0.net
逆にHP高くて防御が低いのがホエルオー(ホエルコも)かな?
HP軽く200超えるのに等倍以上の攻撃でガシガシ削られる

540 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 13:59:16.27 ID:V08KVYcPd.net
>>537
マリルリランターン捌ける…?
てか、その使い方だとヤルキモノのほうが向いてる気がする

541 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 14:01:52.17 ID:Xs1N7uetp.net
>>540
かみパ速いからね

542 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 14:02:38.82 ID:Xs1N7uetp.net
>>541
のしかかりとゲージ消費一緒やで
で抜群取れるしね

543 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 14:05:51.69 ID:LnqUZXKp0.net
前に何回か話に出てきた海外での強ポケランキングの改訂版があった
https://www.reddit.com/r/TheSilphArena/comments/aclpn6/great_league_tier_list_revisited/
顔ぶれはほぼ変わらないがランクの上下や新たなランクインもいる

こっちは初手ポケランキング
https://www.reddit.com/r/TheSilphArena/comments/ah9kcm/great_league_starter_tier_list/
やはりヤルキモノは初手で輝くのか

544 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 14:30:31.37 ID:V08KVYcPd.net
>>541
マリルリもランターンも捌けないですよ
https://i.imgur.com/5lzNf54.jpg
https://i.imgur.com/9LM5yV2.jpg
https://i.imgur.com/OcZcDav.jpg
https://i.imgur.com/YqiKZNx.jpg

545 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 14:37:25.32 ID:CqbkuE0xM.net
>>530
使ってるけどクソ使えないwww

546 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 14:50:24.46 ID:Xs1N7uetp.net
>>544
これは失礼した
マリルリは計算ミスしてました
ランターンはチャジビでしか見てませんでした
ごめんなサイドン

547 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 14:57:31.80 ID:LnqUZXKp0.net
じゃエビワラーも初手で使うのがよいのか
防御HP個体値同値のバルキーを賭け進化させたらカポエイラー(2体目)になってしまった

548 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 15:10:47.10 ID:sDMlHPat0.net
スレ違いな話するんやけど許して
ブースト100のパルキア取れたねん
で毎日リーグごとに色んなポケモン育てて技解放して実戦投入してるから砂カツカツ(5万以下)なんだけど

パルキアにパルキアぶつけるためにパルキア100カンスト
チャーレムやマイナンを対戦用に育成

みんなならどっち優先する?w

レイドも対戦も楽しんでるからめっちゃ困ってるw

549 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 15:15:55.07 ID:LnqUZXKp0.net
>>548
https://i.imgur.com/3DuSfEP.png

550 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 15:24:29.72 ID:V08KVYcPd.net
エビのヤルキモノに対する有意差はチルタリス、ハッサム、フォレトス辺りにうまく当たれば顕れるのではないかな

551 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 15:55:10.95 ID:KXcKtTx00.net
>>533
サンクス!一時はただ対戦するだけなフレンドが多くだんだん対戦しなくなったけど、ガンガン受けてくれる人は結構ガチパーティなので逆に勝敗が悪くなってきた。

552 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 16:03:17.96 ID:sDMlHPat0.net
>>549
やるじゃねーか(砂を見て

553 :ピカチュウ :2019/01/31(木) 16:20:30.13 ID:HKnUZ00Vp.net
>>548
自分だったら
レイドはテキトーなの出してもなんとかなる
対戦はいろんなの出して楽しみたい
なので100%は強化せずそのままにしておくかな。

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200