2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1/30〜2/28】パルキア登場

502 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:02:01.53 ID:IQxA2+Wea.net
カイオーガ並みに遠い
めんどくさい・・・

503 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:03:08.16 ID:Cjr/s/hl0.net
>>497
そいつらよりカイオーガのが難しかった気がするぞ

504 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:05:48.36 ID:9bFA/fyj0.net
ゲッチャレのパルキア、小さ過ぎない?
当てにくいとかそういう点よりもグラードンと同じくらいの大きさのポケモンって感じが全くしない迫力のなさなんだけど

505 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:06:08.55 ID:xmdeoblR0.net
>>496
初出カイオーガはもう少し遠かっただろ、エクセレント狙うなら同じくらいのサークルだけど
カイオーガは横に動くから絶望感は半端ない

506 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:07:08.02 ID:bw43fn6u0.net
>>502
ずっと中心にいるからやりやすいやん
初めてしても10球グレート1エクセレント9出来たわ

507 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:08:44.95 ID:3HO+6tjE0.net
>>501
ナマズンの進化系やん
オタマジャクシに脚が生えた感じ

508 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:08:48.85 ID:Wbkp7Lxjd.net
まああれだ
取れるときゃ取れるし取れないときゃ取れない
慌てず騒がずのんびりいこうぜ
脳ナイアンに踊らされるのはまっぴら

509 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:08:53.02 ID:wMboONeva.net
ちっさすぎてキモイ

510 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:09:03.01 ID:AL8nyYRZ0.net
届きやすさは機種で違うから議論しても意味無い

511 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:09:20.81 ID:r6+zD8By0.net
正直面倒なのはサークルサイズより横に動くパターンの奴や

512 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:10:47.96 ID:xmdeoblR0.net
遠いけどエクレセレントはヒードランより狙い安い
レジより少し難しいくらいで慣れればどうということはない
近いと投げずらい

513 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:11:18.04 ID:9bFA/fyj0.net
当てやすさ届きやすさは機種によって違うからアドバイスは無意味

514 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:14:11.26 ID:b9EOWK8e0.net
ガチ勢じゃないし93%出たから厳選はしなくていいや
後は飴集めに集中しよう

515 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:14:14.72 ID:9bFA/fyj0.net
>>512
俺はiPhoneXsだが、ヒードランの方が遥かに当てやすかった
ほぼ100%カーブエクセレント取れてた
画面が縦長だからパルキアみたいなタイプは横幅が足りなくて手前でボールが失速したりする
放物線を描くようにゆっくり投げないと当たらない
ホームボタン付きのスマホなら簡単に当てられると思うわ

516 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:16:17.36 ID:7oaFGdJ6a.net
iPhoneX系の画面的には、カイオーガより全然当たりやすいんだけど、微妙に横幅足りない気がする

517 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:17:01.05 ID:ESVaIg99p.net
エクセレントかなりサークル小さいな
ビードルかよ

518 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:18:05.22 ID:9bFA/fyj0.net
>>516
うん、カイオーガよりは楽
ゆったり投げると逆に遠くに飛ぶからパルキアには急がないようにポヨ〜ンって感じで投げてる

519 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:18:49.14 ID:kW/gsI4k0.net
一月もつほどの魅力も面白みも感じないなあ すぐにネガきそう

520 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:20:20.08 ID:xmdeoblR0.net
機種によっていうけど傾向くらいあるだろ
大別すれば近いから狙いにくいかサークル小さいエクセレントは狙いにくいのどっちかになるぞ

521 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:23:24.61 ID:k5lowHfhM.net
威嚇が短く、サークル固定しても、届く前にジャンプ
1戦目の途中からサークル固定を捨てて、グルグルして威嚇待ち
威嚇で早目に投げでも、半分以上、チョロで当たらず2連敗
3戦目:避けてないのに、長時間避けバク様バグになり
7人居たはずが実質3人くらい?しか戦ってない状態で倒せず…で3連敗

>>436 そうかなぁ
ラプカビより遠くに投げても、チョロ
直後にザコポケ相手に同様に投げたら
おもっくそオーバーして当たらなかったけど

522 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:23:43.91 ID:Mbb3Kyr80.net
エクセレント楽勝だろ
これで難しいとか言ってる奴いくらなんでもセンスなさ過ぎる

523 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:24:27.58 ID:tiCGrDUPd.net
iphoneXSだとマジでボールが届かない、、

524 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:25:47.41 ID:xmdeoblR0.net
>>522
パルキアの頭が小さいから絞って固定楽勝だよな
ヒードランみたいに感覚で絞る方がエクセレント出しにくい

525 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:27:49.41 ID:lab9jCyt0.net
まあスマホによるだろう

526 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:28:14.78 ID:DicH+sJLd.net
一部トレーナーが「投球楽勝!」と言っても他のトレーナーに共感が得れない現状では今回のパルキア戦、
2月10日頃には「取れないし飽きた」と過疎るな。

527 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:29:54.82 ID:BoVD5tO3d.net
いきなりFFDの高個体値とっ捕まえたべ!!
この勢いでFFFも欲しいー!!

528 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:33:38.31 ID:oD3Tg9w70.net
ぶっちゃけレックウザやカイオーガのが優秀なんでしょ?
肩の力抜いて遊ぼうぜ

529 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:35:00.37 ID:TXx5flw9d.net
3戦目で初ゲット
カブグレは安定するようになったがエクセはせまいなあ

流星群でまわりはバンギ、メタグロス、ボスゴ
トゲサナ使いはわい以外誰もいず、、

530 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:35:05.05 ID:kvsoW1N/0.net
4回やってきた2260 2214 2230 2218で2230だけ逃げられた
投げるの下手だけどカイオーガみたいに逃げられなくて楽なんだ印象だったよ

531 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:36:00.37 ID:d9nkRPfR0.net
>>526
カイオーガと違って2〜3人居れば倒せるから俺はぼちぼちとやるけどな
田舎住みにはカイオーガは人数が少なくて1回もやれなかったからね

532 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:38:13.40 ID:kW/gsI4k0.net
流星群が吹雪よりキツイわ

533 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:39:05.45 ID:/fgRC/NBa.net
カイオーガで結構うまく投げれるようになったからパルキアはボールに入りやすい だけど高個体はいつでも無しね

534 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:40:18.81 ID:TXx5flw9d.net
グラカイで貯まってた金ズリがガンガン減ってくw

535 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:41:11.09 ID:G3urk7Pv0.net
横にも上にも移動しないだけでこんなにストレスフリーとは
カイオーガの横移動考えたやつ散れ

536 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:41:15.10 ID:Ym5hFlTV0.net
小さすぎてなんだか食玩のフィギュアにボールぶつけてる気分だ

537 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:42:54.87 ID:CAEK2MC1a.net
>>496
初期カイオーガ
https://i.imgur.com/keSXYop.jpg

538 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:43:55.33 ID:TfrEGfjb0.net
今日1戦だけだけどジャンプが多すぎで威嚇してこないから投げ待ちが長かったわ
そのくせ2連続威嚇ではじかれたし

539 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:44:56.82 ID:tjG2e7/Y0.net
実装初日だけあって凄い路駐だったな
誰かが通報したのか卵割れる1分前に警察来て一掃されてたけど

540 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:45:42.39 ID:+UEN/sAqp.net
ふたりはパリキア

541 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:45:50.37 ID:3O1COLlRd.net
>>538
ジャンプ多いよな
早く威嚇してこいと思う

542 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:46:26.80 ID:kW/gsI4k0.net
きょうは人数でどうにかなったけど この先きつくなりそうな

543 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:48:56.17 ID:5snXX0kQd.net
りゅうせいぐんがヤバすぎ

544 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:49:49.71 ID:lH8Q73850.net
そもそも5玉がグラカイ程でない…
やっと2戦して1捕獲…遠いし小さいし苦戦しそうだ

545 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:49:53.35 ID:RnUPl/zWd.net
>>539
警察にだってポケゴーやってる人いるから通報なんか無くても分かるからなw

546 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:50:49.11 ID:Gc9HNv+dd.net
捕まえた
なんか小さくね?

547 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:51:43.71 ID:qsDOXafSd.net
カイオーガの後だと楽に感じる

548 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:54:26.15 ID:CMNjnSyX0.net
>>502
下手くそ

549 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:56:02.27 ID:uoItw0QG0.net
初日はパルキアとヤれなさそうだぜ!パス2枚溜めて待つぜ

550 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 18:57:23.86 ID:CAEK2MC1a.net
>>537
ついでにカイオーガグラードン旧新比較
初期カイオーガのみ拾った画像で端末が違うので参考程度に
https://i.imgur.com/SD71NBa.jpg

551 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:00:55.75 ID:xmdeoblR0.net
>>550
それ1週間くらい後の復刻のカイオーガだろ
最初の初期カイオーガはもっと遠かったぞ
あとレックウザの時のグラードンは色違い後より近かったぞw

552 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:02:32.25 ID:R1HhesWq0.net
カイオーガの方が楽だったわ
遠い届かない
ちな19歳女子大生(おてては小さい

553 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:02:42.10 ID:v0BWmbom0.net
今日5回やった。
ガチる程でもないと確信。
この先長いし、無料パスだけでボチボチやるわ〜

今後、人集まらない臭がプンプンするよね

554 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:02:55.49 ID:k5lowHfhM.net
>>543 自動選択がクチートx6だったから
メテオとわかりつつも、火力が…ということで
テルりんレックーザとカイリューで固めた
メテオ1発で蒸発w

555 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:04:35.14 ID:mt8bkWl70.net
>>550
左から2番目のカイオーガは修正後のカイオーガだな

556 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:04:46.94 ID:G3urk7Pv0.net
1か月は長いなグラカイ2体で2週間くらいでちょうどいいわ
レジ3兄弟の3か月間は今でも思い出したくない

557 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:05:02.25 ID:DTve6Joed.net
自動選択でブーストラティアスとラティオスが選択された
俺は去年のレックウザのレイドが終わってから始めたので
ドラゴン育ててないもんなー

558 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:05:26.15 ID:Dol80BKPM.net
グラードンと比べると遠すぎる…
カーブ当たらないからストレートで投げたら捕まえられたわ

559 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:11:46.19 ID:BlHfJrgY0.net
簡単にパルキア捕まえられたら悔しいじゃないですかw

560 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:13:01.17 ID:CAEK2MC1a.net
>>551
>>555
ファイル名確認したら、左から2番目が2018/1/18でした
調整後です

パルキアと見た目のサークルの大きさが変わらなくても、初期カイオーガは遠かったように感じるね

図鑑では「高さ」
カイオーガ 4.5m
グラードン 3.5m
パルキア 4.2m

561 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:14:35.63 ID:Sy/ZqU+dp.net
>>515
それなー

562 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:14:57.67 ID:op8gJqod0.net
今日3回目でDEFの93%ゲット
グラカイみたいに血眼になってやらなくても良さそうだな

563 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:16:12.54 ID:YEp8Erfs0.net
ガチ勢何人でいける?
今日やったら俺以外TL30台前半の計5人かつ出してるポケも弱点つけない自動選択のやつらだったが余裕で倒せたから2人でもいけそうな気がするが

564 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:16:54.79 ID:d1PZnPzTd.net
この世代の伝説、
ごちゃごちゃしすぎなんだよな

遠くて迫力もないし。
前のゴーストのやつもそうだったが。

ホウオウと言わないまでも
グラードンくらい前進させられないもんなのかね

捕獲難易度はサークルの大きさ収束速度とかで調整すればいいと思っているんだが。

565 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:17:31.38 ID:2nFPnHaOr.net
>>563
2人でいけるけど流星群ならきつい
3人必要だな

566 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:19:09.93 ID:UOw1HWO6a.net
アントニオ猪木が構えてる

567 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:19:29.29 ID:xmdeoblR0.net
>>560
カイオーガはボールが届く前に左右に動くから当然じゃん
パルキアでジャンプや二連威嚇されたらタイミングが少し遅れたかくらいにしか思わないから

568 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:20:21.07 ID:8fK+1Q34d.net
4-5人で抜けるアホがいる
こっちはレックウザ6体いるから楽勝なのに

569 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:21:52.37 ID:YEp8Erfs0.net
流星群だと3人か
2台持ちの場合1人入ってたら飛び込めるな

570 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:25:53.23 ID:R1HhesWq0.net
ハードの性能が上がるたびに余計な線が増えてデジモンみたいになるよね

リザードンやラプラスを見習ってほしい

571 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:28:05.55 ID:S4zRSUvs0.net
3戦2ゲット。最高は攻撃Fの2248。まあこんなもんか。
iPhone Xだけどちゃんとサークル中央に当たる。
的は小さめだが、どう頑張っても真ん中に当たらないカイオーガやゲンガーに比べれば楽。

572 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:29:47.22 ID:2/7X8M0id.net
>>570
メジャーな動物、昆虫は出尽くしたからなあ

573 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:30:00.89 ID:CAEK2MC1a.net
>>567
いやいや、サークル固定してたら移動でスカされたり連続威嚇に弾かれたりしないから
それはタイミングが遅い

図鑑の高さと見た目の比較してみたけど、初期カイオーガが遠いみたいだね

574 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:31:20.29 ID:TNXN9AkEM.net
パルパル君FEE手に入ったからマッタリ行くで

575 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:32:39.40 ID:cRg78R8Fd.net
一発目でFEEゲット
あとは100目指して頑張るわ

576 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:32:44.09 ID:Y5DoLPBaa.net
3体取ったけどウンコたいち
これからはチマチマ当日分だけやっていくかね

577 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:34:00.62 ID:xmdeoblR0.net
>>573
結果的に遠いからタイミング遅れってなるんだろw
当たる前に左右に動かれて躱されたら顕著
さらにカイオーガだって連続威嚇ある時だってある

左右に動かなければ少し遅れて表示がエクセレントならそんな感じない

578 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:34:32.72 ID:D0HhW+pI0.net
人数少なくても結構いける感じだな

579 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:34:40.99 ID:s+GbUXCza.net
初回でFDF。もういいや。

580 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:35:48.78 ID:ws6DwTG50.net
げきりんでも覚えれば使えるんだけど全て1ゲージ技じゃ微妙だなー。
ディアルガもタイプ相性良いから期待したんだけど技がなぁ。。
ドラゴンクロー覚えなくてもげきりんが2体共にほしいわ。

581 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:35:57.46 ID:sKN68+zU0.net
4戦やって来たがExcellentも狙えるけど遠すぎて安定しない
グレートで十分だな 4/4捕獲
パッチールのタスク抱えてたからグレートで確実にやったわ しかし狂ったように上下動きすぎ
それと1揺れもせず飛び出しすぎじゃね?これ無理かも?って心折ってくる飛び出し方が続きすぎだろ

582 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:36:20.37 ID:DnAXmsspa.net
>>550
うむ
パルキアは初期グラードンだ

583 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:37:34.72 ID:+S0JmAeO0.net
トゲキッスグランブル流星群耐えすぎワロタ

584 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:37:50.38 ID:u5KQE+E8p.net
トゲキッスやるわ。耐久性あるし攻撃力もそこそこあってマジカルシャイン予想して以上に打ち込める

585 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:39:11.87 ID:S4zRSUvs0.net
あと、りゅうせいぐんだとうちのドラゴンチームが溶ける溶ける。
アンカーに念のためサーナイト入れといてよかった。
3戦中2戦でりゅうせいぐんだったが2回目は自動選択で済ませた。

586 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:40:04.84 ID:ok5I9l3a0.net
>>582
いや初期グラードンはめちゃくちゃエクセ出しやすかった(と言ってた人けっこういた)
距離似てるけど若干違う気がする

587 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:41:07.02 ID:CAEK2MC1a.net
>>577
距離に応じてタイミング変えるでしょ…
連続威嚇の間に当たる時間あるよ

初期カイオーガは遠い分カーブを外に振らなきゃならないけど、端末によっては外に振る幅が足りなかったけどさ

588 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:41:33.25 ID:OfA5PFn60.net
5人居て流星群で80秒残し、ハイドロポンプで100秒以上残ったから
4人以上居れば安定して勝てるんじゃね?

589 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:42:51.25 ID:UA3eaNgw0.net
初戦9球あって1球も当たらなかった俺に勝てる者はいるまい
その後2連ゲットして2/3になったが

590 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:43:08.50 ID:dAyS2wyl0.net
エヴァ量産機?

591 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:46:22.95 ID:R1HhesWq0.net
亜空切断はゲージ2なんだろうなあ

592 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:46:49.55 ID:0uSCW2Lad.net
ポケレベル35位のレックウザと40のカイリューでやったけど、通常技でゴリゴリ削られて、ドロポンで瀕死だ
逆鱗三回打ち込めればいいくらいだな
薬がたいへんだ

593 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:47:16.07 ID:Q69hb29ba.net
>>498
ありがと♪
ただ、指が引っかかってダフる・・・

594 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:47:59.96 ID:X9eyJqsCd.net
とりあえずクソ個体値一体捕まえたけど無料パスだけでいい感じかなプレパス勿体ないし

595 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:48:58.91 ID:YW79RguH0.net
カイオーガ、グラードン、ルギア使うやつなんなん?

596 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:50:28.26 ID:OK5s8wPD0.net
あのフルアーマー脱がしたら中にドジョッチがいるんだろ

597 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:51:38.94 ID:7rF5k/uR0.net
相棒にしたらトレーナーアバターより背が低くて草

598 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:54:03.27 ID:X3PqBp4O0.net
EVAシリーズ、とりあえず3体

599 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:57:08.54 ID:K+gP/iT1a.net
EFF捕獲したがこんなんじゃ納得出来ないから150戦はするんだろうなぁ

600 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:57:31.88 ID:tjG2e7/Y0.net
パルキアって一応目あるんか

601 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:58:02.48 ID:Y6Kz0ixE0.net
高個体逃したりもしたけど2月一杯まであるし気長にやるわ
駅前以外は徐々に人集まらなくだろうけど

602 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:58:24.74 ID:sKN68+zU0.net
>>595
手持ちがクソで耐久重視の晴れブーストでソラビグラードン選ばれた可能性

603 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 19:58:58.57 ID:k8guBnK5p.net
アイフォンxr エクセレント諦めてグレートで6分の4

604 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:00:39.53 ID:63LNQfWY0.net
>>217
自分も今回は無理
自分からしたらカイオーガよりひどい
届かせるだけで精一杯
やってらんない
お金は大切に

605 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:02:25.22 ID:YW79RguH0.net
>>602
レックウザ持っている奴も少ねえなぁw ホンマ複垢ってクソやわ

606 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:03:44.40 ID:t88s5LIm0.net
強化するつもり無かったけどいざFFE獲れたら迷う
今しか使う機会無さそうだよなーパルキア

607 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:03:48.30 ID:loU64Y5m0.net
ドラゴン艦隊持ち複垢>>>自動ボスゴTL30以下単垢

608 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:04:55.17 ID:9fHTd5+lp.net
メッチャ遠い!
iPhoneXsだと全然ダメ
カイオーガはなんとか頑張れたけどコイツはまるで届かない

しょうがないから初めてAR+使ったけど、距離感全くわからず爆死
開幕2匹逃したよ

609 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:06:09.72 ID:63LNQfWY0.net
>>121
いやいやサイホーンやゲンガーより遠いって
しかもエクグレ出そうが逃げるし

610 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:06:52.27 ID:YW79RguH0.net
iPhoneだと遠いのか泥でよかったわ

611 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:07:39.80 ID:op8gJqod0.net
うちのグループの人、初戦でFFFゲットした…

612 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:07:55.60 ID:rqJ5JHK60.net
やはり流星群だと即死だね
サナに頑張ってもらうか

613 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:09:00.57 ID:Y5DoLPBaa.net
>>610
画面比率じゃないの?
iphone x系の縦長だと駄目とか
最近の泥も縦長だけど余り気にならないけど

614 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:11:09.56 ID:vCx50vlSd.net
エクセレント、メチャ簡単やん
感覚的にはデオキシスと一緒

615 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:11:35.26 ID:i46uAaXQ0.net
初日に3戦できたがパルキア嫌いになりそう
https://i.imgur.com/BUzLAYP.png
https://i.imgur.com/nBS0hJy.png
https://i.imgur.com/EunJKeJ.png

616 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:12:03.34 ID:CMNjnSyX0.net
グループwww

617 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:12:32.45 ID:U2WT+LfJ0.net
いきなり2275ゲッツなんだけど




複垢なんだよなあ・・・

618 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:13:10.62 ID:fQB1Xorca.net
>>568
なお流星群で吹き飛ばされる模様www

619 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:13:32.04 ID:hyfCTzi20.net
相棒にしても小さいし
ドサイドンみたいにサイズミスだろ
すぐに修正されるんじゃね

620 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:16:08.74 ID:CMNjnSyX0.net
>>617
あるあるだな

なぜか複垢のほうに色違い、高個体値きやすい

621 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:16:39.44 ID:M5RIJIqZM.net
パチンコエヴァンゲリオンにどうしても荒らされてしまう

622 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:18:40.62 ID:seV05qa30.net
>>540
今プリキュアはツイッターで検索すると
プリキュア 出産
がトップ候補に出るすごい状態だね
https://i.imgur.com/Jfbfexr.jpg

623 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:19:47.00 ID:1g7g8NKI0.net
通勤帰りにとりあえず取れたわ
小さいし遠いけど見た目ほど難しくないね
カイオーガよりマシだった

624 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:21:19.89 ID:d0rU14kFa.net
>>622
しらんがな

625 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:22:39.04 ID:U2WT+LfJ0.net
>>620
思い切って交換すると超絶糞個体になるしな

626 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:23:39.84 ID:kvsoW1N/0.net
>>622
プリキュアおじさんかよきも

627 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:23:52.14 ID:wfxcXStS0.net
3戦して3逃げ……捕まえるの無理だろコレ
http://imgur.com/DNTnhE4.jpg

628 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:23:52.48 ID:Muo7llGud.net
16球たが、逃げられた
やたら脱出しやがる
低個体なのが唯一の救い

629 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:24:55.27 ID:hyfCTzi20.net
カイオーガと同じでiPhoneX系は
遠くてexcellent確実に出せなくて
安定求めてグレートしか投げれないわ

630 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:27:07.44 ID:CJoIkSK30.net
2280取ったけど嬉しいってよりも放心状態

631 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:27:24.37 ID:Xw3adG4VM.net
流星群の前にドラゴン軍団次々即死でワロタ
それにしても遠くてエクセレント無理

632 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:28:25.48 ID:0jguSOSr0.net
FEE捕獲できた
初日でこんな高個体捕まえられたのは初めてだわこの先一か月心穏やかに過ごせる

633 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:28:35.49 ID:/sGjq9mDH.net
パルキア獲って来た
正面からみるとストロングマシーンに見えてワロタw

634 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:29:40.61 ID:KKzfVTxN0.net
数日したらでかく修正されるのかな?

635 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:30:23.03 ID:CJoIkSK30.net
>>588
野良4人で余裕だったぞ
ガチ勢なら3人、ガチの大親友なら2人で行けそう

636 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:30:42.58 ID:UMDQ5S4T0.net
5人でしかもカイオーガとか使ってるやつもいたけど楽勝だった

637 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:30:57.05 ID:9DMT4GP80.net
帰りがけに地元駅で2連戦
2戦2勝( ^ω^ )
個体値高くないけどね

あっと言う間に溶かされるけどレックウザ、ラティオス、カイリュー…なかなか楽しいわ

638 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:31:29.93 ID:iBKQw6vvd.net
iPhone8はexcellent余裕

639 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:31:52.96 ID:wVlzXbj90.net
>>628
黄色だからオールウェイズ7球だわ 裏山

640 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:32:55.95 ID:UA3eaNgw0.net
チキンだしiPhone Xだしハナからexcellent狙わない
伝説で狙って連続excellent出せたのはホウオウとグラードンだけだ

641 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:33:52.46 ID:DnAXmsspa.net
>>609
サイホーンより全然近いよ
何よりサイホーンは真ん中に当たらない
パルキアはエクセレント連発できるよ

642 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:33:58.78 ID:yqy2YfaK0.net
こういう微妙なレイドはさっさと高個体値欲しいな
そしたら4,3レイドいけるし

643 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:35:17.90 ID:7zXCdtWP0.net
パルキアやってきた。
ボール8個で逃げられたけど2212のクソ個体だからいいや。

にしても、大文字だったけどカイリュウ2体(両方とも流星群)即死だった。
20人タコ殴りなのにおすすめ4体まで即死した。びっくりした。

644 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:35:32.13 ID:K+gP/iT1a.net
隣の女子グループの一人が一球も当たらなかったって言ってたぞ
これ絶対に補正した方がいいだろ

645 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:35:45.37 ID:SVcE3p+W0.net
2ゲージ技持ってたら本気出すのにな

646 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:36:25.98 ID:CNo2IOWU0.net
カイリューとソラビグラードンとてるりんギャラドスしかないわ
コミュデイが怖くて、サーナイトとかキッス作るのが躊躇われる

647 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:36:28.77 ID:D0HhW+pI0.net
フリーザ様の真似したりエヴァの真似したりパクリ多いな

648 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:36:56.20 ID:AO8QUHtrM.net
最小人数2人ってまじ

649 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:39:05.34 ID:xmdeoblR0.net
>>626
パルキア〜パルキア〜
(以下略)
ふたりーでパ・ル・キ・ア〜ってうたいながらパルキアレイドを二人でやるのが旬だが

650 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:39:15.94 ID:7zXCdtWP0.net
そういえば力いっぱい投げると左に逸れて微妙にグレート取れないんだよな
下手だから悪いんだけど難しいな。

651 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:39:27.73 ID:Y6Kz0ixE0.net
他スレで4回連続で逃げられたのいた

652 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:39:38.48 ID:I1y4Vp9Fd.net
初挑戦
9個もらって最初の1個がグレート、サークル狭くして残り8発連続エクセレント
逃げられた
これまで伝説レイドは実装初日にすべて捕まえてきたのに途絶えたじゃねーか!やっぱポケGOするには仕事なんてしてちゃダメだわ

653 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:41:35.21 ID:cmC7mrrG0.net
iPhone7もカーブエクセ余裕
ヒードランよりも確実に楽やわ

654 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:41:36.78 ID:XUo6/FHjD.net
>>629
これは自分も感じた。
iPhone Xには遠すぎる為、excellentは諦めるしかないわ。

無い案、アホだから修正する気はないだろ。

欧米からクレーム付いて、修正されるのを気長に待つわ。

655 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:42:00.65 ID:cQj2PnCn0.net
かなりトリッキーな動きするよな 結構外したわ

656 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:42:17.41 ID:Xw3adG4VM.net
多分補正かかると思うから焦らない
補正されたら本気出す

657 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:42:31.26 ID:9bFA/fyj0.net
>>648
技と天候による
ドラテ流星群以外なら大親友2人ドラゴン軍団で行ける

658 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:42:59.66 ID:wuawZzgPa.net
Xperia使いだけどカイオーガ並にカーブボールが届かないわ〜
「でやっ!」って感じにオーバーアクションで投げると届くんだけど
恥ずかしいからロビーでのカウントダウン中かゲットチャレンジに
なったら群衆から離れて周りに人のいないところでこっそりやってる

659 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:44:14.90 ID:SAtqLmRs0.net
elephone a5だけど10連続Excellent余裕だったよiPhoneX系と同じ縦長ノッチだからそんなに差ないと思うけど

660 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:45:02.66 ID:2ilcVKJN0.net
今日の無料パスでFDFのりゅうせいぐんパルキアゲットしたから明日こいつをパーティに入れてみるわ
カイリューより強いんだよな?

661 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:45:17.63 ID:sBAYxSEAr.net
初日27戦して最高2263、グラカイに続いてまた引きが悪い。

50してないからまだ何とも言えんけど長期戦は勘弁して欲しい。

662 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:45:53.13 ID:28bxhI5I0.net
いきなり最初でFEFがとれた。あとはアメ集めに専念かなぁ

663 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:48:08.47 ID:zOgFtCPw0.net
さっき初めてやったけど迫力なさすぎて笑っちゃった

664 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:48:32.43 ID:grzi6mQA0.net
20人いてドラゴン5体落とされるって何やねん

665 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:49:14.81 ID:yhoKq/Hbd.net
今回のパルキアあくうせつだん持ってないんだよな
あまり、個体値にこだわるのはやめよう

666 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:49:34.70 ID:9LWlMFVka.net
>>661
平日によほどの暇人か位置偽装民じゃなきゃ考えられない回数だけどな

667 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:49:36.34 ID:MBiwZR/za.net
3連敗したの初めてだわ…腹立つわー

668 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:51:18.03 ID:0jguSOSr0.net
ドランやラティはグレートでやってた程度の腕だけどパルキアは体感ミュウツーよりちょっと遠いくらいでエクセレント難度は高くないと思う
ちなiPhone8Plus

669 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:51:20.32 ID:TXx5flw9d.net
5戦3勝
カーブグレートはもう大丈夫だがエクセは不安定だわ
しかしcp2230以下しかでなかったのがつらいw

670 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:52:11.71 ID:CNo2IOWU0.net
>>666
9垢の変態なら3回だな!

671 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:53:14.10 ID:34J7WzF3d.net
一部のトレーナーには「パルキア、こんなの捕獲簡単じゃん」と言われてるけど今週末が山やね。

小学校低学年以下のトレーナーさんも参加してくるし土日出陣組がどのような反応をするか見もの。
この前の復刻カイオーガも逃げられた小さいトレーナーさん続出で親は慰めてたし、
最後には卵が割れてカイオーガが出てくると大きなトレーナーさんでも「ちっ、カイオーガかよ」と立ち去られる存在に。

もっとも何時でもレイド参加出来るソロピアノ牽きさんには関係ないか。

672 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:53:22.98 ID:PGW+6T++0.net
まだ初心者のヘタクソだが今日やった二回とも捕まえられた
カイオーガに当てる練習で少しは上手くなったかも

673 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:54:07.28 ID:0PUppvlTr.net
Lv40三人で勝てたので調子にのって二人待機に入ったら一人lv23だったので撃沈した(´・ω・`)

674 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:54:46.30 ID:u9zykPfE0.net
パルキアでもすごいと思ったけどディアルガってドラゴン弱点じゃないじゃん
すごいな

675 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:56:13.84 ID:2UkZIv6+M.net
>>644
下手くそはレイドやるなクソ女ども、と言ってあげなさい

676 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:56:22.58 ID:jTUU+bava.net
>>114
遠くに見えるだけ
そこまで遠くない
エクセレントは顔の2倍くらいまでいける

677 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:56:34.09 ID:6LffBeZwp.net
卵からクチート100出ました
砂入れる価値ある?

678 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:56:43.56 ID:em47wk9S0.net
もう一回り大きければ強そうに見えるのにね

679 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:56:58.58 ID:u9zykPfE0.net
>>673
ハイドロぐらいならそれでも自分がしっかりしてたら勝てたはず

680 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:57:55.14 ID:7rF5k/uR0.net
薬不足で非ドラゴンで挑んでる奴が多いと悲惨なことになるね。ドラゴン族レイドだと毎回そう

681 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:58:34.44 ID:DH8A9A80a.net
カイオーガも逃げられまくってこいつも逃げられまくってもうやってらんねーなんだよ復刻なら捕獲楽にしろよバカナイアン復帰したのにこれとかマジ糞

682 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:59:00.03 ID:yhoKq/Hbd.net
多分ギラティナと同じくらいのところに置いてるから小さく見えるんだよな

683 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:59:20.13 ID:S4zRSUvs0.net
おかしいな。iPhone X系で苦戦してる人が多くて。
エクセレントほぼ不可…ギリエクセレントになるサイズのサークルの端っこに当てるのがやっとなカイオーガよりずっと楽なんだがな。
的が小さいからちょっと神経質だけど真ん中には当てられるのでエクセレント結構出るけどな。
左下で反時計回りに回してサイドボタン上端あたりめがけて払い切る、とかそんな感じ。
意識しすぎると当たらなくなりそうだがw

684 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 20:59:59.74 ID:RYufpwJW0.net
さっき初回パルキアやったら100だった
グラードンで欲しかった

685 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:00:15.81 ID:A2PrWQ/wa.net
>>630
おめ このやろー

686 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:01:17.21 ID:QpPC5xOlM.net
>>682
しかもギラより的が小さいような。
慣れたらカーブエクセレントを当てやすいのでいいけど。

687 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:01:34.56 ID:+SYjxPSZa.net
>>681
伝説レイドはカーブグレードやエクセレント前提だぞ
それを投げられるのと投げられないのじゃだいぶ確率違ってくる

688 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:02:33.16 ID:yhoKq/Hbd.net
>>683
Xだけど、むしろカイオーガの方がエクセレント安定してた気がする
今回初日だから慣れてないからだろうけど、最後は連続でエクセカーブ決めれるようにはなってきたぞ

689 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:02:38.39 ID:vCS+MOtz0.net
さっきやってきたけどパルキアは初期グラードンと同じ感じだね
カーブを遠投気味にポーンと放る感じでど真ん中に当てればExcellent取れる
的は小さいけど固定が確実なら安定間違い無いね

690 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:03:58.60 ID:n6+vSQYAa.net
カーブが届かねええ
2戦2敗

691 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:04:19.98 ID:7mnyqgpdM.net
かっこよくない
可愛くもない
終わってるデザイン

692 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:04:25.80 ID:u9zykPfE0.net
当てるのは簡単なタイプだな
iPhoneXとかandroidで遠方に投げにくいスマホを除けば
サークルを顔幅ぐらいにして思い切りカーブをかけて投げればいいだけだから

693 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:04:38.86 ID:DnAXmsspa.net
>>681
GPS安定させて

694 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:04:46.68 ID:9bFA/fyj0.net
素早くシュピンと投げずにゆっくりポ〜ンと投げろ
そうした方がボールが遠くまで飛ぶから、このゲーム

695 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:05:21.00 ID:+SYjxPSZa.net
グレートな

696 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:05:28.16 ID:34J7WzF3d.net
カーブボールは必須だろうけどカーブかからないすっぽぬけストレートでミュウツー個体値96取れたこと有るからなぁ。

取れない時は全部カブエクセレントでも取れないしやっぱ確率ガチャの感が。

697 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:09:25.69 ID:bB/8BcFl0.net
とりあえず1回やったがエクセ出すのがイージーな部類でとりあえず安心
意味不明な嫌がらせ設定してこなくてよかった
雨ブ時にでかいのどれだけ拾えるかだわ・・・

698 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:09:26.42 ID:HBoLuxdLM.net
自動選出でオールカイリューくるんやけどそのままでええの?

699 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:09:45.60 ID:34J7WzF3d.net
同じ機種使ってても各トレーナーによって出てくる得手・不得手やクセが有るわけで。

長嶋選手みたいな「こう、ズバーッと」なんて感覚アドバイスも何処まで相手に届くやら。

700 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:11:06.83 ID:jfLTgJEB0.net
>>698
オートでカイリュー出てくるなら流星群じゃないからおk
たとえ流星群でもドラゴンでおk

701 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:11:06.85 ID:hyfCTzi20.net
フレンドボーナスで
捕獲率アップとか実装してくれ

702 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:11:56.63 ID:cqSGBn1va.net
>>701
ボールボーナスは確率アップと同義でしょ

703 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:12:37.61 ID:cK/i5Xb+0.net
ドラゴンはドラゴンにしか使わないから流星群なのが痛い
同じ流星群ならドラゴン耐性あるディアルガなのよね

704 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:12:42.64 ID:ozeNW1T90.net
3連続で逃げられ
カイオーガさんとグラードンさんのデレ加減はどこに行った

705 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:16:25.25 ID:ZUbnUkn40.net
エクセレント簡単だな

706 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:16:38.43 ID:VqhRJLwbp.net
同じく3連続逃げ
まあそういうときも有る位思ってれば良いんじゃない

707 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:18:05.98 ID:cmgka5jZ0.net
ゲットチャレンジで1度出て入り直そうとしたら入らなかった(まだ35分以上あったのに・・・)

708 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:18:38.15 ID:MSfZ2BAy0.net
>>552
おパイは

709 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:19:08.54 ID:PcseT9Jf0.net
残り20分で参戦したら4人だったので楽勝だろうと思ったら
1人逃げて3人になったけど余裕で勝てました
なんで4人で逃げるんだろ?
捕獲もカーブエクセレント1球で採れました

710 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:20:22.81 ID:axLfMNmk0.net
個人的にはギラティナに似てる
一番投げやすい距離なのか
力の調整がいらない感じで普通に投げると
スポスポエクセレント入る
iphone7ね

711 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:21:11.85 ID:D0HhW+pI0.net
>>700
せんきゅー
オレンジ色の方でオールカイリューくるから大丈夫みたいやな

712 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:21:25.15 ID:rQMexCRdd.net
どうせ今本気でやっても来年辺りに

ときのほうこうを覚えたディアルガ、あくうせつだんを覚えたパルキアがレイドバトルに出るぞ!

みたいな感じで今回取ったのがゴミになるんやから適当にやったほうがええぞ

713 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:22:24.83 ID:iBKQw6vvd.net
ちょっと遠い感じのミュウツー

カーブエクセ余裕

714 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:22:27.71 ID:iBKQw6vvd.net
ちょっと遠い感じのミュウツー

カーブエクセ余裕

715 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:23:02.37 ID:lab9jCyt0.net
書き込みは苦労してるな

716 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:24:46.06 ID:hXucf9eU0.net
少し遠いけど難しくない部類。何種類か機種試したけど未だにこのゲームはiPhone SEが最適解だと思う。

717 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:24:57.90 ID:sKN68+zU0.net
>>707
ゲッチャレになって中々投げれなくて10分経ってたり出た時に雑魚ポケ狩ったりしてない?

718 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:25:03.32 ID:zmuCsPpXp.net
パルキアとラティオスってどっちが使える?

719 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:26:19.59 ID:+SYjxPSZa.net
そもそもゲットチャレンジを抜ける理由がない

720 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:26:50.94 ID:hF8DS2Rh0.net
>>718
両方使える

721 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:26:51.51 ID:j+DHG9KHa.net
でもさ
レックウザ持ってない!って言ってるヤツがまともなドラゴン持ってるはずもなく
20人でたおせばポンとマンダ以上のパルキアくれるんだから
ライトはやっとけよと思うわ

722 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:26:57.81 ID:cK/i5Xb+0.net
>>718
理論上はパルキアだけど実際はラティオス

723 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:27:00.78 ID:RKmVDmJqa.net
こいつ簡単に捕まるなぁ

724 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:28:38.15 ID:lab9jCyt0.net
一回抜けたら捕まると思って入れなくなるの笑うよなw
未だに一定数いる

725 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:28:49.08 ID:iBKQw6vvd.net
>>715
スレ汚しすみません

726 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:29:38.61 ID:XLIw6y8l0.net
>>723
2戦やったら2戦とも一球で捕まった
もっと投げて距離感掴みたかったのに

727 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:29:39.50 ID:9Q1VSREl0.net
https://i.imgur.com/MmyUZ7m.jpg
捕まえたぜ

728 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:29:43.95 ID:lab9jCyt0.net
>>725
どんどん書こうず

729 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:32:02.63 ID:jfLTgJEB0.net
>>727
技2がハイドロポンプ
下の広告がハイドロシェービングジェル

広告も進化したもんだよな

730 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:32:56.22 ID:NMl+o9n90.net
>>661
よほどの暇人なんだろう。ニートとか。

731 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:33:00.69 ID:LxvwNrYb0.net
こりゃあ修正はいるな

732 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:33:34.72 ID:MSfZ2BAy0.net
>>727
これくらいの出るとあと楽なんだよな

733 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:33:40.92 ID:sKN68+zU0.net
抜けて捕獲率上がるかも?ってのは理由があって知らない人も多いんだが
ジム戦で戦闘開始→即抜けすると対戦メンツがすべてCP50くらい下がる現象があったんだよ
今は確認したりしないからわからないけど数字上だけではあるが弱体化する
ただそれで捕獲率が実際上がるかと言えば体感で上がると感じる人も居るし居ない人も居る 俺は前者 オカルト楽しむのも一興

734 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:33:52.00 ID:+SYjxPSZa.net
距離よりもパルキア自体の大きさどうにかしろよ

735 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:34:08.26 ID:gVT1AHhk0.net
9体集めてパルキアシリーズって名付けてやるのが目標♫

736 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:34:11.73 ID:xmdeoblR0.net
>>730
都内のガチ勢は98未満ゲッチャレ放棄で1日80、90だからな
27戦とか4時間くらいだろ

737 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:34:52.92 ID:Nf8/pqTL0.net
初日にして14 12 13の高個体ゲット!
もう休んでいいよね

738 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:35:10.99 ID:zmuCsPpXp.net
>>720-722
サンクス。今後を考えてどっちを育てるか悩むな。

レックウザとカイリューは六体以上フル強化したんだけど、カイリューは胃袋がいるからラティオスはどうなん?パルキアは耐性が優秀だけど、りゅうせいぐんはどうなのかな?で試行錯誤中。

739 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:35:20.72 ID:jKV0BwRR0.net
ちょっと頑張って指シュッしないと届かないから街中でやるの微妙に恥ずかしい
もう慣れたが

740 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:35:25.53 ID:jfLTgJEB0.net
>>734
グラードンやドサイドンをdisってるらしいぞ

741 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:36:45.62 ID:4lXLEkv90.net
これ当てれないやつは下手ってことでいいな

742 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:36:46.38 ID:jfLTgJEB0.net
>>735
そんで盆踊りしながら「私に帰りなさいー」て歌うんだろおっさん

743 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:37:29.63 ID:pJRX/CIC0.net
>>739
オマオレ

それだよソレ

744 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:40:10.22 ID:/sGjq9mDH.net
届かね〜とか言ってるのは機種自慢か?

マジレスすると

弘法筆を選ばず

745 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:40:16.02 ID:LBWBfaHT0.net
>>166
嫁にも相手にされずに一人でやってるオサーンや結婚もできない低所得者なお前よりか全然たのしんてるよ

746 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:41:42.91 ID:+xZHfy9Z0.net
>>741
当てれないより当てられないって書いた方がいいゾ

747 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:43:25.39 ID:MSfZ2BAy0.net
つがいで楽しそうにやってるのは良いけどオスのうんちくがキツイ時あるなw
By いっしょにポケ活してもらえない寂しい人

748 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:45:06.56 ID:DH8A9A80a.net
もう図鑑埋めたいだけだからだれかポッポと交換してくれ

749 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:45:47.18 ID:NkHsrKB2d.net
飲み会後に大阪市役所でゲット〜
CP2227だったけど気にしないぜ

750 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:45:56.83 ID:fNRSZaHB0.net
https://i.imgur.com/TuOhk9D.jpg
https://i.imgur.com/eXhFinZ.jpg
パルキアもう少し大きくてかっこいいイメージだったのにGOのやつは出来損ないの着ぐるみみたいでガッカリ

751 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:46:18.32 ID:HdGP9nS/0.net
>>748
レックウザとなら交換してやってもいいんだが

752 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:47:30.10 ID:jfLTgJEB0.net
もっとグラードンやカイオーガ 頑張っときゃよかったなあ

753 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:48:30.57 ID:9bFA/fyj0.net
さすがにゲッチャレのあれ、もうちょっとデカくするだろ
小さ過ぎてあれで伝説!とか言われてもショボ過ぎて迫力も威厳もないわ
見た目ハッサムと変わらんやん

754 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:48:34.33 ID:tylECL7a0.net
ふう取れた
https://i.imgur.com/9zX759y.png

755 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:48:59.94 ID:BNg/RkMzd.net
>>708
でかい

756 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:49:21.36 ID:k8guBnK5p.net
この時期に7から]Rへ機種変した俺は痛恨のミスか

757 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:49:43.70 ID:fGuuiIj20.net
ミュウツーやゲジゲジはてんで届かなかったけどコレは余裕だったよXSMax
単に慣れただけなのかね機種に
或いは少しは腕があがったとか

758 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:49:55.31 ID:Ocyhzdlp0.net
ゲッチャレはギラティナのときと同じ感覚ですな。

759 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:50:46.27 ID:JPaUb7ti0.net
捕獲画面
グラードンやホウオウと比べるとミクロマン並みの小ささ
これ、ドサイドンに続いてやらかしたろ

760 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:50:47.39 ID:LBWBfaHT0.net
>>747
毒男がボッチでやってて虚しくならないの?

761 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:51:01.66 ID:cK/i5Xb+0.net
>>738
環境が似てる
こちらもレック6カイリュー6フル強化だからディアルガ待ち
砂余裕ならパルキア1くらいいてもレイドで色々出せて楽しいかもね

762 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:51:59.01 ID:T2sLka/ep.net
https://i.imgur.com/04czIcu.jpg
一応大文字だけど2台で行けるぞ
複垢ですまんな

763 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:54:07.48 ID:5xvBhSck0.net
レシラム来たら全力出しますわ
来年かな?

764 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:54:09.21 ID:TobJIoDs0.net
20人だとりゅうせいぐんでも大体4体目でケリがつくから
サーナイトは5体目から入れるのがよさそうだね

765 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:54:26.31 ID:em47wk9S0.net
>>750
GOのは頭が小さすぎな気がする

766 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:54:47.76 ID:VLzI/GZ5M.net
>>712
カイオーガグラードンとかルギアホウオウ見てると全然そうなる気がしない…

767 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:55:09.78 ID:NZkZ16Xqa.net
>>733
ジムでリタイアして配置ポケモンのCPが50下がるのとは訳が違うよ
リタイアしても撃退されても、配置ポケモンに勝利1ついて50下がる
カジュアルプレイヤー対策だね

それ繰り返してジムに煙立てずに1/3削った人を見たことある

捕獲BANはまた別
位置が大きく飛んだ後にしばらく1揺れもせずボールから飛び出すようになる
1揺れしてるなら捕獲BANじゃないよ

それにしてもこれがオカルト脳か

768 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:55:36.31 ID:+SYjxPSZa.net
専用技は無い方がいいわ
メタグロスみたいなクソキャラがまた増えるだけだよ

769 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:55:41.64 ID:INkQCINR0.net
ゲットチャレンジ用にお古の5sをテザリングで使うか
X系だと無理だわ

770 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:57:04.85 ID:NZkZ16Xqa.net
>>733
あ、ごめん 読み間違えた

>ジム戦で戦闘開始→即抜けすると対戦メンツがすべてCP50くらい下がる現象があったんだよ

すべて下がるのは知らなかった

771 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:57:18.32 ID:3U4BBsK80.net
攻撃F神話はなくなったよな

772 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:57:44.49 ID:LXSRztt8d.net
>>644
ババァを女子と呼ぶ優男

773 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:58:12.29 ID:h9X4KpF0a.net
なんかサイズが小さいよな〜
早く直して欲しいわ

https://i.imgur.com/2hg3GMA.jpg

774 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:59:14.37 ID:+xZHfy9Z0.net
ドサイドンみたいにサイレント修正されるんじゃない

775 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 21:59:20.98 ID:INkQCINR0.net
>>770
そんな現象聞いたこともないが
どっちにしてもオカルト脳だわ

776 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:00:14.87 ID:jfLTgJEB0.net
俺の股間のドサイドンもサイレント修正されそうだわ

777 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:01:02.35 ID:+SYjxPSZa.net
ハピナスに勝てなくて逃げたり時間切れになったりしてそう(偏見)

778 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:02:33.13 ID:CJoIkSK30.net
>>737
ええで

779 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:03:31.04 ID:+xZHfy9Z0.net
>>776
そのトランセルしまえよ

780 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:03:47.72 ID:uXHy6WZXa.net
>>768
1体くらいカンストして、あとは不思議な飴の変換先にしておこうと思ってる

781 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:04:00.79 ID:UA3eaNgw0.net
>>776
ドジョッチなw

782 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:04:46.96 ID:TobJIoDs0.net
ドサイドンといいなんでこんな凡ミスやらかすのか
常識的に考えて人より小さい伝ポケなんておらんやろ

783 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:04:59.07 ID:tf4XLCUIM.net
大文字にこいつ当てるか

https://i.imgur.com/6RMEspm.png

784 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:04:59.72 ID:4yDQ7mE10.net
>>781
いや、ビードルだろ

785 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:05:24.98 ID:FAXXNMHkd.net
5回やって2231が最高CPとか笑えんわ

786 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:05:43.01 ID:4yDQ7mE10.net
>>781
因みに、俺の股間のものはレックウザだけどなw

787 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:05:53.80 ID:CJoIkSK30.net
>>776
ユキカブリのくせに

788 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:05:56.78 ID:+xZHfy9Z0.net
>>783
カイリューはいぶ麟がオススメ

789 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:08:19.52 ID:8jFZPUgHd.net
>>786
レイドしたことないのが残念だな

790 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:09:50.37 ID:gK2f7GFVF.net
ここまで「パルキア捕獲はメチャ簡単、取れないのはニワカや寄生」と言う声が大きいと土日を越えてのこのスレの反応が楽しみ。


さてみんな簡単というか難しいの連呼か、楽しみ楽しみ♪

791 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:12:57.67 ID:fNRSZaHB0.net
まあグラードンも最初遠かったし修正に期待だね

見た目でかなり士気変わるから絶対修正してほしい

792 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:13:19.77 ID:kvsoW1N/0.net
>>783
砂と飴羨ましい

793 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:13:28.38 ID:6LffBeZwp.net
パルキアの説明文、伝説っぽくていいな

794 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:14:21.69 ID:UWrWIKRF0.net
ハイパーリーグで取れたての使ってみたけど弱い
ゲージ貯まるの遅いし特別硬いわけでもない

795 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:16:01.66 ID:4l2sB6Qid.net
パルキアも小さいけどギラティナも小さい。
サイズ感どうして毎回違うんだろう

796 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:18:35.64 ID:SVcE3p+W0.net
>>786
お前いつもソロレイドだよな

797 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:20:05.40 ID:bLyIDmdAa.net
いくらなんでも大きさおかしいだろw

https://i.imgur.com/OPo8dVm.jpg

798 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:21:22.80 ID:yH+nr+sL0.net
ギラパルなんでこんなに小さいん
グラカイはデカイのに

799 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:21:44.08 ID:TobJIoDs0.net
>>794
そらPL20の糞雑魚使って強いわけないやん
こいつの戦場はどう考えてもマスターリーグやろ。ラティより強いかは知らんけど

800 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:26:20.07 ID:i46uAaXQ0.net
>>790
距離感はちょっと遠いけど届かない事は無い
赤丸を顔くらいの大きさにすればExcellentも狙いやすい
だが今日の戦績は3戦1捕獲
因みにボールは毎回13球以上貰った

801 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:27:15.05 ID:9bFA/fyj0.net
>>797
プロフィール上は4mはあってグラードンと同じくらいの大きさなので、お前デカイな!

802 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:30:35.22 ID:mt8bkWl7p.net
CBFのキルリア進化させた
もうちょっと良いの待ってたんだが仕方ないなあ
中々お目にかからないし
最初から6000なので砂は使わない
てか無いw

近所のジムにCP3000超えのサーナイト置いてる奴が居るんだが使わないのなら貸してくれ

803 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:34:02.13 ID:4yDQ7mE10.net
俺は、付き合った子全員から、「Hくんのおちんちんってレックウザみたい!」って驚かれるんだよ!

804 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:34:16.07 ID:gMq7Tqkz0.net
>>707
連続で一揺れもせずに出てくる時は、一度逃げると捕獲率上がるって話はあったけど、
今それをやると戻れなくなる事が多いよ
自分もこないだのグラードンでそれやったらもうゲットチャレンジ戻れなかった
今までは戻れてたのにな

805 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:35:05.83 ID:4yDQ7mE10.net
レックウザ並みのイチモツを持つ俺と、ユキカブリorキャタピーのお前らのものを一緒にしないで欲しいな!

806 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:35:52.86 ID:kjxAE7tM0.net
ディグダ達がなんか言ってる…

807 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:37:28.48 ID:W7cPyT+Yr.net
パルキア、今日にどめのレイドでIV100%GET!!!一度目はGETすらできんかったが

808 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:37:30.05 ID:jfLTgJEB0.net
>>805
個体値最低評価だろ
全く役に立たないわねって赤リーダーにも見下されてるぞ

809 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:38:45.61 ID:cmgka5jZ0.net
>>804
マジか?

810 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:39:52.47 ID:7PH8zYCkd.net
まーた大きさミスってんのかよ糞無い案…救えねえ糞さ

811 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:40:16.89 ID:+xZHfy9Z0.net
>>802
サーナイト100を無駄に4匹フル強化したから貸したいわ
男の娘だけど

812 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:44:14.78 ID:m5LqqlJqa.net
ナイアンのパルキアは腰の悪そうな奇形児にしか見えない

813 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:44:41.08 ID:QtTqXleu0.net
>>736
なにが楽しくてこういう嘘つくのかね
10分に1回休み無く移動はどうするのかね?

814 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:45:20.95 ID:gMq7Tqkz0.net
>>759
ステータス見るとグラードンと背丈的にはほぼ同じなはずなんだけどなw

815 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:45:27.85 ID:Fz6RZpGJ0.net
>>750
翼と頭の角度が繋がっちゃって角刈りみたくなってるもんな

816 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:45:42.81 ID:BA9HcQjY0.net
>>794
種族値高い伝説はマスターで使わなきゃ旨味がない
ハイパーならキングドラの方がいい

817 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:46:16.54 ID:BJ1s7Dd2a.net
トゲチックに石を突っ込む価値ある?

818 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:47:16.13 ID:SbcPU5DY0.net
光速で移動してる奴らにとっては地球の雑魚の常識は当てはまぐりなきぜとだけは覚えていてソンばない

819 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:47:29.20 ID:MSfZ2BAy0.net
今日キッス出したけどどうだったか記憶にない

820 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:47:31.33 ID:SVcE3p+W0.net
>>797
トレーナーがでかいんだよ

821 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:48:57.34 ID:J/Waohib0.net
>>813
偽装のカスに触れてはいけない

822 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:49:42.46 ID:vYye2L5c0.net
>>819
そこそこ使えたような気がする
もっとも20人もいたからかも知らんけど

823 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:50:04.25 ID:ZUbnUkn40.net
>>805
おれは皮被りだぞ

824 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:50:41.52 ID:gMq7Tqkz0.net
>>809
マジ
ゴプラ繋げてなかったから他の雑魚ポケ取ったとかもない
レイドで会ったグループも逃げると戻れなくなったって騒いでいたよ
ただ、戻れたよって人もいたからバグなのかなんかの条件が変わったのか分からない
なので一度ゲットチャレンジ入ったら逃げるボタンは押さないのが吉だね

825 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:51:41.39 ID:R1HhesWq0.net
普段レイド全くしないけどパルキアはポケモンデビューした作品のだからどうしてもほしくて9回やって4捕獲
遠すぎるし外でボール投げるモーションするの恥ずかしい
片手で届く距離にしてほしい

826 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:53:55.77 ID:Ud0jC9k30.net
>>552
おっさんおつ

827 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:53:59.16 ID:t+wWPB5H0.net
FEFの98ゲット
思入れも無いし100もそこまで欲しいとは思わないけどパルキア、ディアルガは高個体6体揃えた方がいいん??

828 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:58:09.85 ID:mt8bkWl7p.net
>>804
うーん

ポーンと飛び出す奴とか
あれはナイアンの心理戦でしょ

逃げ出すパターンは数種類あってランダムに選んでるだけで
後はユーザーが勝手に悩んでくれる

そう考えると楽だよ

829 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:58:24.39 ID:Jx75e0KQd.net
>>773
トイズストーリーで動き出した人形みたいなんだよね
でかいスケール感が全くない

830 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:58:30.53 ID:XN/DJWNda.net
>>278

831 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:58:31.71 ID:RrQ5b6zI0.net
>>809
俺も今日やっちゃったよ96だったのに・・・
逃げたから自分のせいだけどボールが回転しないで止まるバグとかで再起動でも多分なるんだろうな〜
数日前カイオーガでそのパターンあって捕獲してたから良かったが

832 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:58:35.73 ID:6SCx2n+f0.net
>>803
(うわっ細長w)

833 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:58:49.36 ID:2ilcVKJN0.net
りゅうせいぐん4人きちーバタバタ死んでる
https://www.youtube.com/watch?v=3yT7tzlO5_8

834 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:59:16.38 ID:10YS/azg0.net
上でアドバイスもらって手ぶくろモードにしたら届いてGET出来たわ
まあ個体値はクソだったけどなw

835 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:00:50.63 ID:Ss746uiD0.net
>>825
大丈夫、誰もお前のことじっと見てないから
安心して両手でスローしてくれ
なんならキャンセルスローでも良いぞ

836 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:01:22.56 ID:Jx75e0KQd.net
確かにシュッてするの恥ずかしいけどジムの前でたむろしてる集団に混じってる時点で
みんな同類に見られてるだろうから今更て気もしてる

837 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:01:26.25 ID:6eOqn/460.net
パルキア・・。少し遠いけどカイオーガで苦労した後だけに楽勝だった。
6戦6捕獲。無理せずグレート固定でも十分いける。
今日はうん個体ばかりだったけど今後に期待。

838 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:03:16.92 ID:ewXwzG0d0.net
>>825
ゲットチャレンジ画面のままどこかに移動しても問題ないよ
自宅に帰ってから投げることも可能

839 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:03:55.18 ID:8+2DeSwbM.net
グラカイの時からなら少なくとも10回は即ぬけ→逃げて入り直しやってるけど今のところゲッチャレ戻れなかったことは一回もないな
複数報告あがってるみたいだし条件気になる

840 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:05:20.08 ID:R1HhesWq0.net
>>838
でもうっかりメールとか開いたりぽけもんごーが落ちたらゲッチャレ解除されるんでそ?
またジムタッチパネルしないとだめなんでそ?

841 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:05:28.38 ID:0YKOyrFq0.net
ピクシーがレイド初登場したわ。

842 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:06:15.90 ID:UA3eaNgw0.net
りゅうせいぐんには先鋒次鋒サーナイト トゲキッスで鉄板、と勝手に思ってる
ボーマンダ好きだけど休んでもらうw

843 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:06:54.35 ID:RWEwDAS4M.net
開始に出遅れて俺しかいなくなり2垢で待ってたら、1人増えた
女アバのロン毛兄ちゃんだったが、特攻服でビビった
目を合わせないようにタップして、とりあえず倒せた
暴走族の人カイリュー6、第2陣はサーナイト達だった

あんな人初めて見た
初期からやってないとカイリュー軍団なんて作れないし、この辺の人じゃないなと思ってたら、特攻服のまま歩いてどっか行った

ちょっとビビった

844 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:07:19.42 ID:ZmzsjO6Id.net
思考停止でおすすめでバトルしたらバリヤード出てきて笑った
あの動きで戦うとか

845 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:08:33.56 ID:0YKOyrFq0.net
>>839
ゲッチャレ中に「GPSを探しています」になると終了。
戻ることは不可能になる。
くそスマホはメモリ不足に用心。

846 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:09:11.15 ID:Jx75e0KQd.net
ポケモンて遭遇した場所から離れ過ぎると逃げられやすくなるとどこかで読んだ気がする
それは通常ポケモンの話だったけど、レイドボスも同じだと思ってたけど違うのか

847 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:09:35.65 ID:1ESTzIkg0.net
9発カーブグレイトいれて2261EFF逃した。くやしい

848 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:09:40.10 ID:ewXwzG0d0.net
>>840
アプリ一旦落としたらジムをタッチしないとダメだね
まぁその場から少し離れて人のいないところで投げたらいいんじゃないかな

849 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:09:47.80 ID:SRiHcKWB0.net
マジでとっととパルキア終わって欲しいわ
黒レックウザきたら全力だすわ

850 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:09:48.38 ID:YNw9YiGN0.net
7戦7捕獲×2(副垢)

大親友ボーナス
4ボールはデカイわ。

残数6までパイルの実で粘って金ズリ
スタイルだがパイルの実でほとんど取れる。

初期のフリーザとか
ストレートショット主体で
全然取れる気しなかったのが
嘘みたいに取れる

851 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:10:39.71 ID:LJcuHf3o0.net
トゲキッスを今から育てたほうがいい?

852 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:11:00.65 ID:DnAXmsspa.net
>>804
ずーっと抜けるのやってるが戻れなかったのは10分経過した後のやつだけだわ
まだ大丈夫だと思う

853 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:11:12.75 ID:MSfZ2BAy0.net
>>851
すぐいけるなら

854 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:12:41.74 ID:DnAXmsspa.net
>>847
攻撃の重みデカイな
1つ違うだけでcp19も違うのか

855 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:13:15.18 ID:NMl+o9n90.net
>>846
ジムの真下でやる方が捕獲率高いと聞いたことがある

856 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:13:31.50 ID:SRiHcKWB0.net
>>851
持ってて損ないから育てるべき
漏れは飴使って一気に育てた

857 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:13:47.21 ID:D0HhW+pI0.net
>>845
めっちゃあるある
一瞬戻れたような素振り見せておいてレイドバトル開始エラー
あれ腹立つ

858 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:15:26.58 ID:mBp86nP00.net
ボーマンダのりゅうせいぐんってパルにはどうなの?
発動のトロさが引っかかるんだが。

859 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:16:28.05 ID:H8k7lxMkd.net
少しドヤらせてくれ
7体ゲットしてFFCとEFF獲れた
初日の釣果としては大満足だわ

https://i.imgur.com/B3aSYKO.jpg

860 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:16:59.11 ID:mBp86nP00.net
>>847
EFDじゃないのか?

861 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:17:29.36 ID:kxBLLG5p0.net
>>803
それは早すぎる終着という意味で言ってる気がする。

862 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:18:11.09 ID:Ocyhzdlp0.net
>>858
先頭におけば相手が流星群でも一発はうてるらしい。

863 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:18:30.62 ID:ewXwzG0d0.net
3垢討伐ばかりしてきたけど普通にりゅうせいぐんうてるよ
20人とかでレイドやると相手のゲージがすぐ貯まるからりゅせいぐん相手には発動出来ないだろうな

864 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:18:34.67 ID:DnAXmsspa.net
>>859
すきあらば

865 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:20:01.20 ID:hXucf9eU0.net
カイリュー足りないから作ろうかなと思ってたら、2016/08/15産のはがねのつばさを覚えてしまったが為に放置していたカイリューを発掘した。
しかも個体値FDD。厳選が難しい最初期にしては十分優等生と言っていい。
日の目を浴びるまで2年3ヶ月を要した奴だがこれからしっかり活躍してもらうわ。

866 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:20:11.67 ID:UA3eaNgw0.net
>>858
相手の技2がりゅうせいぐん以外だったら使った方がいい
だいもんじでもドロポンでも大体こっちのりゅうせいぐん2発打てる
ある程度強化してる前提だが

867 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:20:17.02 ID:H8k7lxMkd.net
>>864
珍しく昨日今日と頑張ったんたよ
少しくらい付け上がらせてくれw

868 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:21:29.79 ID:jKV0BwRR0.net
>>865
うちのもはがねのつばさはかいこうせんになって放置してたな…
カイリューは技マシンで変えられるてるりんでもいけてるからいいよね

869 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:24:49.94 ID:BhDRbb9Cd.net
>>867
気持ち悪い死ね

870 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:25:42.40 ID:BhDRbb9Cd.net
>>865
その頃はまだ攻撃F固定の時期だ

871 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:26:00.10 ID:S4zRSUvs0.net
>>846
高速移動BANとかいうのがあって、1分に1km以上だか移動すると必ず逃げられるとか。
時間と距離に応じてBAN期間も長くなるそうだが、うっかりゲット画面のまま100kmほど移動したら30分くらい逃げられまくったことはある。

そういうの以前に、エラー起きて再立ち上げ・再入場の必要がある可能性は常にあるのでできればゲッチャレ中もジム周辺にとどまるのが吉かと。

872 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:33:37.19 ID:nJlmFbjl0.net
これ捕獲の時はミュウツーと殆ど同じだ
少し遠く感じるけどボールの軌道はほぼ同じ
かなり投げ易いね
グラードンみたいには行かないけど割と簡単な部類だな
3回やって全捕獲

873 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:33:42.10 ID:mBp86nP00.net
>>862
>>866
了解。
100%カンストは1体あるのであと2匹ほどカンストさせてみよう。

874 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:34:06.04 ID:bzEtTQ1w0.net
>>869
通報しておきました
発言には気をつけて下さいね

875 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:36:18.46 ID:3tHqk1cN0.net
>>828
ナイアンじゃなくて原作からしてそうゲームじゃん…

876 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:36:38.82 ID:gTJHc8/00.net
夜が明けたらしれっと近づいてるんじゃね

877 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:39:32.28 ID:q5RCmA820.net
15球金ズリカーブgreatで普通に逃げられたわ
ちょっと遠いからExcellent避けて安全に行ったのに

878 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:40:32.32 ID:LEmd9famd.net
大きさ4メートル、400kg越えてんのにこのサークルの小ささはバカかよ

879 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:41:49.98 ID:SVcE3p+W0.net
ドラゴン技少なすぎなんだよ
格闘くらい増やしてくれよ

880 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:44:39.12 ID:MZvmtbLP0.net
水タイプとしての運用は弱い?

881 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:46:44.44 ID:EndzaZsf0.net
黄色に朗報

金ズリカーブエクセレント当てれば8球でも4回に3回はゲットできるぞ

882 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:47:19.29 ID:TobJIoDs0.net
>>880
技1に水がない奴をどうやって水運用する気かね

883 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:47:28.98 ID:adVaLfR20.net
>>804
今日2回ほどそういう場面に遭遇しましたが普通に戻れました
バグ、GPS、時間なんか色々不確定要素がありそうですね

884 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:48:30.30 ID:LJcuHf3o0.net
>>867
よく頑張った!
明日はFFF出るぞ!

885 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:50:42.29 ID:G9YVZqGs0.net
ジム攻めには使えますか?

886 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:50:52.90 ID:DnAXmsspa.net
>>867
かまへんよ
すきあらばとかお約束だよ

887 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:52:33.34 ID:RikEQJqya.net
>>851
別の意見も
カンストサーナイトいるなら今は特にいらないかと
トゲキッスでめざパドラゴンを引けなかったら、それなりに攻撃力落ちるよ

ドラゴン5、サーナイト1あれば1ヶ月過ごせると思う

上の方で載せたけど、フェアリーに有利な曇りで流星群
https://i.imgur.com/tU7MeVi.jpg
https://i.imgur.com/hHcyiAN.jpg
https://i.imgur.com/bZl2wlX.jpg

888 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:53:02.72 ID:KKzfVTxN0.net
ゲッチャレから逃げるなんてやったことない
捕獲前に逃げるとかジムから離れるとかリスクだし、しない方が良いんじゃないの?

889 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:56:39.59 ID:02cgibn20.net
ジムから離れてはやる
寒い日の外だと
ホット缶コーヒー買って手を暖めながら室内へ行く
その方が落ち着くし安定して投げられる

890 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:57:14.57 ID:LJcuHf3o0.net
>>887
テルリンカイリューいる?

891 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:58:51.42 ID:TobJIoDs0.net
>>887
DPSめざ竜キッスより普通のサーナイトのがいいのか
血迷わなくて良かった

892 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:58:53.49 ID:K1uTmDbG0.net
>>888
ジムの下にいるのもリスクあるけどな

893 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:01:44.01 ID:gq1dvceCa.net
>>890
5番目
https://i.imgur.com/1wHha9V.jpg

894 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:06:43.91 ID:UBkbtcPq0.net
>>888
強風の寒い日なんか外にいられない
室内に移動した方がいい

895 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:07:41.04 ID:uoGJjZei0.net
田舎で1陣しか成立しない恐れがあるAジムの10分後に300mぐらい離れたBジムでもレイドがある場合A倒した後捕獲せずにBに移動して倒してゲッチャレ終わらせた後Aに戻って捕獲だけゆっくりすることはある

896 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:09:16.03 ID:9loMKvHY0.net
テールシャインのカンストミュウ投入するわ

897 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:10:13.16 ID:iJXs6UkE0.net
3戦したけどAAAの最低ゲット。
まぁこれはこれで良いか…

898 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:12:01.68 ID:SJGQrhvI0.net
トゲキッスガチャするか迷うわ

899 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:15:31.81 ID:zBH/pPmW0.net
>>843
俺初期からやってないライト勢だけどレックウザ10体カンストしてるよ
カイリュー軍団使ってくるってレックウザ使わない寄生だろ

900 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:16:57.53 ID:zBH/pPmW0.net
>>871
つーか高個体だったらその場から動かないだろ
動いて次のレイドに向かってる時点でその個体はどうでもいいんだよ

901 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:19:18.83 ID:OUE+EZaJ0.net
流石はライト勢さんです
言う事が違いますね

902 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:21:59.43 ID:XQ7n6Twx0.net
無課金なんで
どんな低個体でも捕獲放棄なんてありえん

ジムでたまる月額1500コインと
無料パスは大切な財産です!

903 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:22:21.62 ID:/SSQMg+d0.net
今回複垢勢も厳しいみたいね

今日開幕から突入したがゼロ 初日なのに田舎は違うな と思ったが薬余ってたからソロでどこまで削れるか挑戦
りゅうせいぐんで半分削れるかどうかって感じなので 半分削るスクショとりたくて何回か挑戦していたら あるとき3人が参戦してきた
特定名に番号という分かりやすい複垢君だったが、倒せるからありがとう、と余裕こいてたら残り45秒くらいでようやく撃破
多分複垢君は3垢で倒せないから鍵かけず合流してきたみたい 実際レックウザは出てこず、カイリューがちらほら、なんかよく分からんの出していたし 

904 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:25:48.94 ID:obWPdfm+0.net
大親友2人でレック1カイリュー4サーナイト1で全滅後全回復で倒せる?

905 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:26:48.88 ID:GXHErC6ta.net
>>876
ありそうw

906 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:27:21.62 ID:NkTDUNzxp.net
>>899
20人ならどの道ダメボ1だし

907 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:28:23.03 ID:uwrGmNup0.net
以前はパス入れたらどこへ動いても大丈夫だった記憶がある。
いつの間にか位置判定が厳しくなったんだね。

908 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:30:19.70 ID:zBH/pPmW0.net
>>906
人集まるとこでも鍵かけ解放うまく活用して20人でなんてやんねーし元レスから20人例出して慰めなくていいんだぞ

909 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:31:10.36 ID:+MEsBnZ/0.net
20人のパルキア流星群でトゲキッスとグランブル使ってダメボ1もらえた

910 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:31:51.09 ID:uwrGmNup0.net
>>899
レックーザファンがいるのは知ってるけど、
一度も使ったことない。
見るからに体力細枝って感じだし、
ホントに使えるの?

911 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:32:04.91 ID:NqGN8Kfe0.net
カイオーガゲッチャレ寒いから家に連れて帰ってやろうと思ったらバグ(あえて言おうバグであると)で再起動かかって慌ててジムに戻ったらゲッチャレ終了の状態になってて終了してた。

912 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:35:12.18 ID:A3qGKd1B0.net
>>904
無理

913 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:35:13.91 ID:/SSQMg+d0.net
>>899
レックウザ10体カンストしてるのに自分をライトと本気で言っているなら頭がおかしいか、世の平均とかがわからない馬鹿

914 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:41:41.46 ID:zBH/pPmW0.net
>>913
大丈夫、オレは去年のカイオーガレイドでライコウレイドやってすらいないのに
ライコウ揃えてないのはダメだよって怒られたからな
その時は交換機能すらなかった

だから俺はシャドボミュウツー12体カンストして交換機能できたのに揃えない奴はダメだっていうスタンス
交換機能があるんだから随分易しい難易度だろ

レックウザもってないって交換機能使ってないのかな?

915 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:43:08.84 ID:zBH/pPmW0.net
シャドボミュウツー12体カンストはミュウツーレイドの時ね
ポケモンgo最強のミュウツーのレイドに最適シャドボミュウツーを揃えないのはおかしいよな
カッター気合玉ならゲンガーでも良いがカッター気合以外はオススメで見分けるの難しいし

916 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:43:19.74 ID:Rdsw4eF10.net
こいつのどこがドラゴンなんだよォォォ

917 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:43:49.05 ID:BIauNEsT0.net
>>910
レックーザ100一体カンストしてるけどエース格で使えるよ
(避け)技術がないと使いこなすの無理だし、2体も要らない
フル強化カイリュー軍団がいれば必須なものでもない

918 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:45:08.65 ID:+VBtoDzc0.net
最後の1球で獲れたけれど、遠かった・・・。
アンドロイドだけれど、カイオーガより遠く感じた。

919 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:46:51.44 ID:B+JawQhJ0.net
レックウザ10体も育てるならそのリソース他に充てた方がいいんだよなぁ…
ドラゴンなんてまず弱点つけないしな

920 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:47:26.50 ID:chX99Hf9d.net
なんだこいつ
全然捕まえられないぞ
遠いの嫌いだわ

921 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:50:28.99 ID:0HpbT+zJa.net
>>895
嘘乙。 俺クレセリアの時に隣同士のジムに黒玉で、一陣入れないからとはじめのクレセリアのゲッチャレ放棄して、二つめのクレセリアゲットしてから戻ったらなぜか倒し済なのにパスは投げられる画面になって、その後エラーでゲットできなかったから。

922 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:55:07.24 ID:BIauNEsT0.net
なんかさ、ボックス内の表示サイズ小さくねぇか?
オリジナルでもあんなもんなの? 修正前ドサほどでもないけど
グラがCPわからんぐらいでかいのになんか違和感あるわ
萎えるよなぁ

923 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:56:20.09 ID:uwrGmNup0.net
>>917
避けると活躍するタイプなんですね。
ドラゴン100だとラティオスがいるんですが、
これも使ってみると速い速い。
脳死連打でも気持ちいいです。

924 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:59:42.52 ID:uwrGmNup0.net
>>920
最初当たると思っていたら全然当たらなくなって焦りました。
初回は届かず撃沈。
2回目以降は工夫して何とか当てました。
今日は2/3。

925 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:59:44.54 ID:8Wo4+hWUa.net
>>895
それ昔はできた気がするからギラティナでやろうとしたらできんかった記憶

926 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:02:34.90 ID:cDk1Dklt0.net
>>921
正解
この仕様どうにかならないの?
詐欺ってる

927 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:04:55.05 ID:BIauNEsT0.net
遠投苦手な人はグルグル回してからフワッと
気持ち軽めにリリースしたほうが飛ぶよ
コスると逆に飛距離出ない

928 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:08:26.60 ID:chX99Hf9d.net
>>924
今日は0/2
サークル固定だとカーブで当てるの難しい。
単垢の黄色なんで、球数少ないし・・・

929 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:10:47.82 ID:NqGN8Kfe0.net
パルキア捕獲がちょっと難易度高めですよね。
カーブエクセレント6割くらいは出せるようになったけど遠い分だけ思ったより曲がって外すしちゃう事もしばしば。
ボウリングで外出しすぎると曲がりすぎて裏に行ってしまうあんな感じになる。まだ初日だしあとは慣れかな。
レックウザは火力あるしげきりん2ゲージ技だし防御弱くても好きだけどね。5人くらいでバトルするときはレックウザ艦隊でダメボ3取りに行く。

930 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:13:35.22 ID:eAN2ISfi0.net
ライト勢です(レックウザ10体カンスト)

頭おかしい

931 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:16:09.04 ID:CEJLVY5+0.net
>>904
強風が多い地域ならサーナイト外して1度やってみたら?

932 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:18:14.45 ID:B+JawQhJ0.net
>>930
ただ凄いって言ってもらいたいだけなんだよなぁ…

933 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:19:25.88 ID:S3zoy9h/0.net
パルキアの肩のとこの柄うちの便座カバーと同じなんだけど
だせー

934 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:23:41.62 ID:nyDiiYLJ0.net
>>930
女が私可愛くないから〜って言うのと同じだよ

935 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:27:03.74 ID:zWTHnpOma.net
>>933
この肩の柄っていうか模様?ダッサいとしか思えん
バブルの時にはやってた無駄に肩パッド強調してる服を思い出す
初見の自分にはビジュアルが受け付けないんだけどこいつすごいの?

936 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:28:18.61 ID:OWbyuzK00.net
ライトでもないけどガチでもない勢ってとこだな

937 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:33:36.68 ID:9ntWVFpe0.net
>>921
クレセリアの時から一定時間経つと捕獲出来なくなったみたい。
以前はレイド終了までゲットチャレンジ出来たよね。

938 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:47:58.34 ID:eAN2ISfi0.net
>>935
宇宙の創造神が最初に生み出した3体のうちの1体
そもそもあの世界は人間より遥か昔にポケモンが居た訳だ
メルタンも太古の存在らしいし

939 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:50:52.18 ID:nyDiiYLJ0.net
>>933
あの肩についてるのはキャプテン・アメリカのパクリだよ

940 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:52:30.49 ID:9ntWVFpe0.net
パルキア 対 グラードン
https://youtu.be/0AY27gLWhtM
https://youtu.be/CtV4hMCm2uo

941 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:59:15.73 ID:VsFsWhJO0.net
当てられるようになったと思ったらちょくちょくハズれるわ
カイオーガよりかは当てやすいし横移動しない点は遥かにマシだけど

942 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:59:36.01 ID:wD+MNiF10.net
とてつもなくレックウザが大好きで
去年捕まえたレックウザをちびちび飴と砂入れてカンストした可能性
・・・ないか?

943 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 02:34:45.47 ID:cfcOBTLX0.net
誰がどう見ても量産型エヴァのパクりだなこいつ

944 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 02:55:17.62 ID:Qq4Dd6QH0.net
>>876
「もしもし?わたしパルキアさんよ。今あなたの後ろにいるの…」

945 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 03:04:22.08 ID:UX925WPh0.net
枠固定してから画面ほとんど見ないで威嚇音のタイミングで投げたら
カーブグレイト取れる。簡単や。

946 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 03:17:56.47 ID:V/CWMm1vd.net
シャイなパルキアさんかわいい

947 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 03:21:13.51 ID:nf1l+u8e0.net
>>887
アロナシってこんなショボいのか
グランブル使ってみよ

948 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 03:24:40.31 ID:/XKmcakYp.net
>>923
俺も10体カンストさせてるけど脳死連打で活躍するよ
https://i.imgur.com/bfuf8Ba.jpg
流星群が1ゲージで性能イマイチだから実質的に火力はレックウザが1番出る
流星群以外のパルキアならサブと2垢で倒せるよ
ちなサブはオールカイリュー

949 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 03:32:23.87 ID:nf1l+u8e0.net
バリヤードってフェアリー入ってたのか…

950 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 03:39:07.34 ID:M5mdL5R20.net
https://i.imgur.com/Wm5SJjC.jpg

攻撃13だけどキラったからこれでいいです

951 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 04:30:32.50 ID:th7WDNwn0.net
パルキアは、対パルキアで使える!

952 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 04:37:14.34 ID:7rAApf7Q0.net
色違いだったから進化させたこの子育てて使った方がいい?https://i.imgur.com/n4FYoSf.jpg

953 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 04:39:19.32 ID:8Wo4+hWUa.net
晴れブーストならグラードン使えるかと思ったけどそんなことなかった

954 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 04:43:44.24 ID:vyrZtSf/d.net
初物ご祝儀でFFE取れた

955 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 04:50:27.77 ID:liyzqmFNa.net
次スレ立てました
【1/30〜2/28】パルキア襲来(3
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1548877537
もし良ければ使って下さい

956 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 05:00:08.45 ID:wD+MNiF10.net
>>955
おつおつ

957 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 05:33:25.75 ID:GPlZHCWV0.net
iphoneXだとカーブボールきついな
届かないことはないけどきつい

958 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 05:58:12.79 ID:578Odm21a.net
iPhoneXRだけど1体目逃げられて2体目でこいつを初ゲット
もう卒業したい
https://i.imgur.com/HAUwZiY.jpg

959 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 06:24:23.77 ID:rvuWqMgOd.net
1ヶ月もあるのか
長いな…テキトーに近場にいたときにやればいいや

960 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 07:04:00.96 ID:jeK5Nf47d.net
きのうは3逃げだったけど今朝4戦目でCP2258の攻撃Fゲット。


遠くて当たらないしこれでイライラ解消、2月は流せる。
うりむーコミュニティデーに備えられるし。

961 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 07:05:50.51 ID:EQRwYyxA0.net
>>825
こんな自意識過剰いるんだな
お前のことなんて誰も見てねーよ

962 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 07:09:26.22 ID:UuDkNNc/0.net
2258じゃ満足できんだろ

963 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 07:16:31.67 ID:xA7Z46cna.net
>>960
移動バンかな
翌日あっさり取れるとかその傾向

964 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 07:24:13.15 ID:jeK5Nf47d.net
>>963
仕事で夜行バスにて上京、
東京駅ポケモンセンター青色ジムでのパルキアレイドに飛び入り参加で捕まえました。


位置偽装や復垢なんて面倒くさくってやってません。
そんな廃人じゃ無いもんで。

965 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 07:34:12.35 ID:yEUr6Mqha.net
パルキアって何に使えるの?
技2はりゅうせいぐんだし、げきりんドラゴンの方が使い勝手は断然上だよね?

966 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 07:46:30.04 ID:4Fr3seHl0.net
ぶっちゃけ新規・復帰組向けで強いドラゴンいない人向けのドラゴンって気はしてる
弱点の少なさという利点除けば既存の3大ドラゴン高個体持ってれば出す頻度はそうでもなさそう

967 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 07:58:06.87 ID:b/bZ763i0.net
>>958
XRとかXsってボールを投げるのがそんなにしんどいの?

968 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 08:02:49.70 ID:5sB9nhPS0.net
>>966
弱点を取られることがほとんどないという汎用性と
炎水への耐性の優秀さかな。使い所は。

969 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 08:06:45.37 ID:SW2LInlA0.net
>>967
横幅が狭くて遠くのカーブが投げにくい
カイオーガは正面だとカーブエクセレント無理だった
パルキアもカーブエクセはきつい

970 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 08:09:14.59 ID:QppcYJqip.net
>>967
飛距離はボールを投げる時のスワイプの長さで決まる
iPhoneX系は画面が縦に長いから、カーブを投げようとすると左右方向に十分にスワイプする長さが確保できない

画面の対角線の長さを使って投げればギリ届くけど、結構シビア

971 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 08:14:54.92 ID:VFRNubhI0.net
>>959
同意。 2週間じゃ短いけど一か月は飽きるみたいな
まぁ そんなもん(ワガママ)よねw

972 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 08:27:17.34 ID:xA7Z46cna.net
>>964
移動バン(プチバン)って車はもちろん走ってジムに近づいたり
GPSが不安定で短距離で瞬間移動したりwifiが変な基地局掴んで
一瞬でもとんでもない地域に飛ばされたとき起きるのよ
位置偽装とか疑ってないよ
数時間で解除されるから翌日あっさり取れることが多い

973 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 08:27:28.06 ID:1y2X0bOPd.net
>>888
色違い一本狙いかつ近くに孵化直前の5玉ある時は
光らなかった時点でゲッチャレ撤退して
次の一陣確保のために移動することはある

974 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 08:28:54.30 ID:Nro0D3Yld.net
あまりに即抜けするから何度も出入り繰り返してたら、10分経たないうちにゲッチャレ出来なくなった。
時間以外に出入り回数制限もあるの?

975 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 08:31:05.92 ID:J/l5KSV+0.net
>>971
2週間で2種類しかも人気があるやつを急に突っ込まれると課金せざるを得なくなるので勘弁してください

976 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 08:31:24.84 ID:FINQzvDE0.net
エヴァのやつじゃん

977 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 08:32:44.82 ID:xA7Z46cna.net
>>974
超低確率で逃走する例があるって噂
俺も2回ある

978 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 08:37:31.71 ID:oMZQuPNO0.net
>>974
上のほうでも少し話題になってるけど、最近ゲットチャレンジ抜けたら戻れなくなる現象がある
ゲットチャレンジ戻れなくなるのは10分経過の他に、他のポケモン捕まえたとかポケスト回したとかあるみたいだけど、
それらやってなくてもなる時はなるみたいだよ
ただ戻れる場合もあるからどういう条件でそうなるのかは不明

979 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 08:41:13.13 ID:/SSQMg+d0.net
>>934
すげえ納得 承認欲求か
ポケgoのスレ、定期的にこういうの湧く

980 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 08:50:15.17 ID:Nro0D3Yld.net
>>978
そうなのね。出入り控えて根気よく投げ続けるか…

981 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 08:53:01.83 ID:KgXpWARgM.net
>>496
カイオーガ初期は別次元だったよ
比べればパルキアなんて

982 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 09:05:34.76 ID:krLnYWnKp.net
EFF98%取れたんだけど、期間中もうちょい頑張るわ。

983 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 09:06:16.58 ID:LHsI8b+B0.net
>>733
CP下がるのは当該ポケモンだけ
CP下がり幅は当該ポケモンのCPに寄る
適当なことばっか書くなよニワカ

984 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 09:09:39.10 ID:VFRNubhI0.net
>>981
当時は情報も揃ってなかったからね
それこそ試行錯誤で探ってた

985 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 09:11:25.01 ID:KOMLBI3aa.net
>>967
慣れたら関係ない
普通にエクセレント出る
iPhone7より少し遠いだけ

986 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 09:12:02.42 ID:n13G1aTZa.net
初期カイオーガはホントしんどかった。
けど伝説ポケモンなんだからこれくらい難しいのは当然かと割り切ってた。
期間中にあっさり距離変更されたので、世界中から不満の声出てたんだなぁと。
伝説の割には逆にホウオウとかグラードンは近過ぎて簡単過ぎるけどw

987 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 09:16:03.98 ID:VAxiRSiT0.net
レイド前にカーブグレート5連続のタスクを拾ったのに1発ゲット

988 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 09:20:20.28 ID:L689tfn2d.net
今回パルキアも遠投苦手な爺婆から苦情殺到してそう
初期カイオーガに比べたらかなりやさしいと思うけど

989 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 09:25:36.26 ID:hZ7MmQ1wM.net
>>733
何言ってんだコイツ?

990 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 09:25:50.53 ID:yNFblDdod.net
距離の遠さより見た目のダサさの方が問題だわ

991 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 09:26:39.01 ID:rltIHw9Pa.net
流星群パルキアはじめて出たが
こりゃマンダ流星群ほぼ撃てないな
なかなか使ってやれない

992 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 09:27:39.20 ID:bKnWlkZM0.net
遠投難しい機種ってどれだろ。iPhone Xとか?
自分はAndroidのAquos R2とGalaxy7だけど、どっちも90%くらいの力加減でカーブ投げれば良いから
これまでのレイドの中でも楽な部類
エクセレントはちょっと難しいけど、グレートならほぼ当てられる

初期カイオーガなんて思いっきり振り切っても届かないとかあったらなぁ。あれは論外

993 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 09:35:20.56 ID:1kQCdA9o0.net
こういう情報はありがたいな
高個体が出て揺れないで抜けられたら
入り直してたしな

994 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 09:44:09.78 ID:YKRWXeAn0.net
みんなカーブを意識しすぎなんだよ
一回転して縦に投げればカーブかかる

995 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 09:44:11.54 ID:kXFvHVk/0.net
>>992
iphonex問題ない

996 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 09:45:13.95 ID:1kQCdA9o0.net
ボーマンダは大文字で技よけしない方がいいな
流星群打って大文字受けてゲージ溜めて2発撃てたし

997 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 09:53:27.13 ID:CLvHeBwp0.net
遠いってここに書いてあるからすごく強く投げたら
全然近かった。クレセリアくらいかな?

998 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 10:07:46.01 ID:S94ih6tua.net
ナイアンがサイズ間違えてるから見た目より遠くないよな
フレンドが相棒にしてんの見るとゴルダックぐらいの大きさw

999 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 10:09:23.24 ID:0HJcZGEVa.net
やっぱりSE最強。
雑魚に片手カーブ、パルキアも普通に届く。

1000 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 10:09:59.00 ID:EaHhsvQod.net
テスト

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200