2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1/30〜2/28】パルキア登場

1 :ピカチュウ:2019/01/29(火) 07:06:19.45 ID:/l53yqfX0.net
カイリューとレックウザ育てておけよ

812 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:44:14.78 ID:m5LqqlJqa.net
ナイアンのパルキアは腰の悪そうな奇形児にしか見えない

813 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:44:41.08 ID:QtTqXleu0.net
>>736
なにが楽しくてこういう嘘つくのかね
10分に1回休み無く移動はどうするのかね?

814 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:45:20.95 ID:gMq7Tqkz0.net
>>759
ステータス見るとグラードンと背丈的にはほぼ同じなはずなんだけどなw

815 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:45:27.85 ID:Fz6RZpGJ0.net
>>750
翼と頭の角度が繋がっちゃって角刈りみたくなってるもんな

816 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:45:42.81 ID:BA9HcQjY0.net
>>794
種族値高い伝説はマスターで使わなきゃ旨味がない
ハイパーならキングドラの方がいい

817 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:46:16.54 ID:BJ1s7Dd2a.net
トゲチックに石を突っ込む価値ある?

818 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:47:16.13 ID:SbcPU5DY0.net
光速で移動してる奴らにとっては地球の雑魚の常識は当てはまぐりなきぜとだけは覚えていてソンばない

819 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:47:29.20 ID:MSfZ2BAy0.net
今日キッス出したけどどうだったか記憶にない

820 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:47:31.33 ID:SVcE3p+W0.net
>>797
トレーナーがでかいんだよ

821 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:48:57.34 ID:J/Waohib0.net
>>813
偽装のカスに触れてはいけない

822 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:49:42.46 ID:vYye2L5c0.net
>>819
そこそこ使えたような気がする
もっとも20人もいたからかも知らんけど

823 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:50:04.25 ID:ZUbnUkn40.net
>>805
おれは皮被りだぞ

824 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:50:41.52 ID:gMq7Tqkz0.net
>>809
マジ
ゴプラ繋げてなかったから他の雑魚ポケ取ったとかもない
レイドで会ったグループも逃げると戻れなくなったって騒いでいたよ
ただ、戻れたよって人もいたからバグなのかなんかの条件が変わったのか分からない
なので一度ゲットチャレンジ入ったら逃げるボタンは押さないのが吉だね

825 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:51:41.39 ID:R1HhesWq0.net
普段レイド全くしないけどパルキアはポケモンデビューした作品のだからどうしてもほしくて9回やって4捕獲
遠すぎるし外でボール投げるモーションするの恥ずかしい
片手で届く距離にしてほしい

826 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:53:55.77 ID:Ud0jC9k30.net
>>552
おっさんおつ

827 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:53:59.16 ID:t+wWPB5H0.net
FEFの98ゲット
思入れも無いし100もそこまで欲しいとは思わないけどパルキア、ディアルガは高個体6体揃えた方がいいん??

828 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:58:09.85 ID:mt8bkWl7p.net
>>804
うーん

ポーンと飛び出す奴とか
あれはナイアンの心理戦でしょ

逃げ出すパターンは数種類あってランダムに選んでるだけで
後はユーザーが勝手に悩んでくれる

そう考えると楽だよ

829 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:58:24.39 ID:Jx75e0KQd.net
>>773
トイズストーリーで動き出した人形みたいなんだよね
でかいスケール感が全くない

830 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:58:30.53 ID:XN/DJWNda.net
>>278

831 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:58:31.71 ID:RrQ5b6zI0.net
>>809
俺も今日やっちゃったよ96だったのに・・・
逃げたから自分のせいだけどボールが回転しないで止まるバグとかで再起動でも多分なるんだろうな〜
数日前カイオーガでそのパターンあって捕獲してたから良かったが

832 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:58:35.73 ID:6SCx2n+f0.net
>>803
(うわっ細長w)

833 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:58:49.36 ID:2ilcVKJN0.net
りゅうせいぐん4人きちーバタバタ死んでる
https://www.youtube.com/watch?v=3yT7tzlO5_8

834 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:59:16.38 ID:10YS/azg0.net
上でアドバイスもらって手ぶくろモードにしたら届いてGET出来たわ
まあ個体値はクソだったけどなw

835 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:00:50.63 ID:Ss746uiD0.net
>>825
大丈夫、誰もお前のことじっと見てないから
安心して両手でスローしてくれ
なんならキャンセルスローでも良いぞ

836 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:01:22.56 ID:Jx75e0KQd.net
確かにシュッてするの恥ずかしいけどジムの前でたむろしてる集団に混じってる時点で
みんな同類に見られてるだろうから今更て気もしてる

837 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:01:26.25 ID:6eOqn/460.net
パルキア・・。少し遠いけどカイオーガで苦労した後だけに楽勝だった。
6戦6捕獲。無理せずグレート固定でも十分いける。
今日はうん個体ばかりだったけど今後に期待。

838 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:03:16.92 ID:ewXwzG0d0.net
>>825
ゲットチャレンジ画面のままどこかに移動しても問題ないよ
自宅に帰ってから投げることも可能

839 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:03:55.18 ID:8+2DeSwbM.net
グラカイの時からなら少なくとも10回は即ぬけ→逃げて入り直しやってるけど今のところゲッチャレ戻れなかったことは一回もないな
複数報告あがってるみたいだし条件気になる

840 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:05:20.08 ID:R1HhesWq0.net
>>838
でもうっかりメールとか開いたりぽけもんごーが落ちたらゲッチャレ解除されるんでそ?
またジムタッチパネルしないとだめなんでそ?

841 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:05:28.38 ID:0YKOyrFq0.net
ピクシーがレイド初登場したわ。

842 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:06:15.90 ID:UA3eaNgw0.net
りゅうせいぐんには先鋒次鋒サーナイト トゲキッスで鉄板、と勝手に思ってる
ボーマンダ好きだけど休んでもらうw

843 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:06:54.35 ID:RWEwDAS4M.net
開始に出遅れて俺しかいなくなり2垢で待ってたら、1人増えた
女アバのロン毛兄ちゃんだったが、特攻服でビビった
目を合わせないようにタップして、とりあえず倒せた
暴走族の人カイリュー6、第2陣はサーナイト達だった

あんな人初めて見た
初期からやってないとカイリュー軍団なんて作れないし、この辺の人じゃないなと思ってたら、特攻服のまま歩いてどっか行った

ちょっとビビった

844 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:07:19.42 ID:ZmzsjO6Id.net
思考停止でおすすめでバトルしたらバリヤード出てきて笑った
あの動きで戦うとか

845 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:08:33.56 ID:0YKOyrFq0.net
>>839
ゲッチャレ中に「GPSを探しています」になると終了。
戻ることは不可能になる。
くそスマホはメモリ不足に用心。

846 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:09:11.15 ID:Jx75e0KQd.net
ポケモンて遭遇した場所から離れ過ぎると逃げられやすくなるとどこかで読んだ気がする
それは通常ポケモンの話だったけど、レイドボスも同じだと思ってたけど違うのか

847 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:09:35.65 ID:1ESTzIkg0.net
9発カーブグレイトいれて2261EFF逃した。くやしい

848 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:09:40.10 ID:ewXwzG0d0.net
>>840
アプリ一旦落としたらジムをタッチしないとダメだね
まぁその場から少し離れて人のいないところで投げたらいいんじゃないかな

849 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:09:47.80 ID:SRiHcKWB0.net
マジでとっととパルキア終わって欲しいわ
黒レックウザきたら全力だすわ

850 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:09:48.38 ID:YNw9YiGN0.net
7戦7捕獲×2(副垢)

大親友ボーナス
4ボールはデカイわ。

残数6までパイルの実で粘って金ズリ
スタイルだがパイルの実でほとんど取れる。

初期のフリーザとか
ストレートショット主体で
全然取れる気しなかったのが
嘘みたいに取れる

851 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:10:39.71 ID:LJcuHf3o0.net
トゲキッスを今から育てたほうがいい?

852 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:11:00.65 ID:DnAXmsspa.net
>>804
ずーっと抜けるのやってるが戻れなかったのは10分経過した後のやつだけだわ
まだ大丈夫だと思う

853 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:11:12.75 ID:MSfZ2BAy0.net
>>851
すぐいけるなら

854 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:12:41.74 ID:DnAXmsspa.net
>>847
攻撃の重みデカイな
1つ違うだけでcp19も違うのか

855 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:13:15.18 ID:NMl+o9n90.net
>>846
ジムの真下でやる方が捕獲率高いと聞いたことがある

856 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:13:31.50 ID:SRiHcKWB0.net
>>851
持ってて損ないから育てるべき
漏れは飴使って一気に育てた

857 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:13:47.21 ID:D0HhW+pI0.net
>>845
めっちゃあるある
一瞬戻れたような素振り見せておいてレイドバトル開始エラー
あれ腹立つ

858 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:15:26.58 ID:mBp86nP00.net
ボーマンダのりゅうせいぐんってパルにはどうなの?
発動のトロさが引っかかるんだが。

859 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:16:28.05 ID:H8k7lxMkd.net
少しドヤらせてくれ
7体ゲットしてFFCとEFF獲れた
初日の釣果としては大満足だわ

https://i.imgur.com/B3aSYKO.jpg

860 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:16:59.11 ID:mBp86nP00.net
>>847
EFDじゃないのか?

861 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:17:29.36 ID:kxBLLG5p0.net
>>803
それは早すぎる終着という意味で言ってる気がする。

862 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:18:11.09 ID:Ocyhzdlp0.net
>>858
先頭におけば相手が流星群でも一発はうてるらしい。

863 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:18:30.62 ID:ewXwzG0d0.net
3垢討伐ばかりしてきたけど普通にりゅうせいぐんうてるよ
20人とかでレイドやると相手のゲージがすぐ貯まるからりゅせいぐん相手には発動出来ないだろうな

864 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:18:34.67 ID:DnAXmsspa.net
>>859
すきあらば

865 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:20:01.20 ID:hXucf9eU0.net
カイリュー足りないから作ろうかなと思ってたら、2016/08/15産のはがねのつばさを覚えてしまったが為に放置していたカイリューを発掘した。
しかも個体値FDD。厳選が難しい最初期にしては十分優等生と言っていい。
日の目を浴びるまで2年3ヶ月を要した奴だがこれからしっかり活躍してもらうわ。

866 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:20:11.67 ID:UA3eaNgw0.net
>>858
相手の技2がりゅうせいぐん以外だったら使った方がいい
だいもんじでもドロポンでも大体こっちのりゅうせいぐん2発打てる
ある程度強化してる前提だが

867 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:20:17.02 ID:H8k7lxMkd.net
>>864
珍しく昨日今日と頑張ったんたよ
少しくらい付け上がらせてくれw

868 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:21:29.79 ID:jKV0BwRR0.net
>>865
うちのもはがねのつばさはかいこうせんになって放置してたな…
カイリューは技マシンで変えられるてるりんでもいけてるからいいよね

869 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:24:49.94 ID:BhDRbb9Cd.net
>>867
気持ち悪い死ね

870 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:25:42.40 ID:BhDRbb9Cd.net
>>865
その頃はまだ攻撃F固定の時期だ

871 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:26:00.10 ID:S4zRSUvs0.net
>>846
高速移動BANとかいうのがあって、1分に1km以上だか移動すると必ず逃げられるとか。
時間と距離に応じてBAN期間も長くなるそうだが、うっかりゲット画面のまま100kmほど移動したら30分くらい逃げられまくったことはある。

そういうの以前に、エラー起きて再立ち上げ・再入場の必要がある可能性は常にあるのでできればゲッチャレ中もジム周辺にとどまるのが吉かと。

872 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:33:37.19 ID:nJlmFbjl0.net
これ捕獲の時はミュウツーと殆ど同じだ
少し遠く感じるけどボールの軌道はほぼ同じ
かなり投げ易いね
グラードンみたいには行かないけど割と簡単な部類だな
3回やって全捕獲

873 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:33:42.10 ID:mBp86nP00.net
>>862
>>866
了解。
100%カンストは1体あるのであと2匹ほどカンストさせてみよう。

874 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:34:06.04 ID:bzEtTQ1w0.net
>>869
通報しておきました
発言には気をつけて下さいね

875 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:36:18.46 ID:3tHqk1cN0.net
>>828
ナイアンじゃなくて原作からしてそうゲームじゃん…

876 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:36:38.82 ID:gTJHc8/00.net
夜が明けたらしれっと近づいてるんじゃね

877 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:39:32.28 ID:q5RCmA820.net
15球金ズリカーブgreatで普通に逃げられたわ
ちょっと遠いからExcellent避けて安全に行ったのに

878 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:40:32.32 ID:LEmd9famd.net
大きさ4メートル、400kg越えてんのにこのサークルの小ささはバカかよ

879 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:41:49.98 ID:SVcE3p+W0.net
ドラゴン技少なすぎなんだよ
格闘くらい増やしてくれよ

880 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:44:39.12 ID:MZvmtbLP0.net
水タイプとしての運用は弱い?

881 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:46:44.44 ID:EndzaZsf0.net
黄色に朗報

金ズリカーブエクセレント当てれば8球でも4回に3回はゲットできるぞ

882 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:47:19.29 ID:TobJIoDs0.net
>>880
技1に水がない奴をどうやって水運用する気かね

883 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:47:28.98 ID:adVaLfR20.net
>>804
今日2回ほどそういう場面に遭遇しましたが普通に戻れました
バグ、GPS、時間なんか色々不確定要素がありそうですね

884 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:48:30.30 ID:LJcuHf3o0.net
>>867
よく頑張った!
明日はFFF出るぞ!

885 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:50:42.29 ID:G9YVZqGs0.net
ジム攻めには使えますか?

886 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:50:52.90 ID:DnAXmsspa.net
>>867
かまへんよ
すきあらばとかお約束だよ

887 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:52:33.34 ID:RikEQJqya.net
>>851
別の意見も
カンストサーナイトいるなら今は特にいらないかと
トゲキッスでめざパドラゴンを引けなかったら、それなりに攻撃力落ちるよ

ドラゴン5、サーナイト1あれば1ヶ月過ごせると思う

上の方で載せたけど、フェアリーに有利な曇りで流星群
https://i.imgur.com/tU7MeVi.jpg
https://i.imgur.com/hHcyiAN.jpg
https://i.imgur.com/bZl2wlX.jpg

888 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:53:02.72 ID:KKzfVTxN0.net
ゲッチャレから逃げるなんてやったことない
捕獲前に逃げるとかジムから離れるとかリスクだし、しない方が良いんじゃないの?

889 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:56:39.59 ID:02cgibn20.net
ジムから離れてはやる
寒い日の外だと
ホット缶コーヒー買って手を暖めながら室内へ行く
その方が落ち着くし安定して投げられる

890 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:57:14.57 ID:LJcuHf3o0.net
>>887
テルリンカイリューいる?

891 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:58:51.42 ID:TobJIoDs0.net
>>887
DPSめざ竜キッスより普通のサーナイトのがいいのか
血迷わなくて良かった

892 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:58:53.49 ID:K1uTmDbG0.net
>>888
ジムの下にいるのもリスクあるけどな

893 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:01:44.01 ID:gq1dvceCa.net
>>890
5番目
https://i.imgur.com/1wHha9V.jpg

894 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:06:43.91 ID:UBkbtcPq0.net
>>888
強風の寒い日なんか外にいられない
室内に移動した方がいい

895 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:07:41.04 ID:uoGJjZei0.net
田舎で1陣しか成立しない恐れがあるAジムの10分後に300mぐらい離れたBジムでもレイドがある場合A倒した後捕獲せずにBに移動して倒してゲッチャレ終わらせた後Aに戻って捕獲だけゆっくりすることはある

896 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:09:16.03 ID:9loMKvHY0.net
テールシャインのカンストミュウ投入するわ

897 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:10:13.16 ID:iJXs6UkE0.net
3戦したけどAAAの最低ゲット。
まぁこれはこれで良いか…

898 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:12:01.68 ID:SJGQrhvI0.net
トゲキッスガチャするか迷うわ

899 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:15:31.81 ID:zBH/pPmW0.net
>>843
俺初期からやってないライト勢だけどレックウザ10体カンストしてるよ
カイリュー軍団使ってくるってレックウザ使わない寄生だろ

900 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:16:57.53 ID:zBH/pPmW0.net
>>871
つーか高個体だったらその場から動かないだろ
動いて次のレイドに向かってる時点でその個体はどうでもいいんだよ

901 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:19:18.83 ID:OUE+EZaJ0.net
流石はライト勢さんです
言う事が違いますね

902 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:21:59.43 ID:XQ7n6Twx0.net
無課金なんで
どんな低個体でも捕獲放棄なんてありえん

ジムでたまる月額1500コインと
無料パスは大切な財産です!

903 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:22:21.62 ID:/SSQMg+d0.net
今回複垢勢も厳しいみたいね

今日開幕から突入したがゼロ 初日なのに田舎は違うな と思ったが薬余ってたからソロでどこまで削れるか挑戦
りゅうせいぐんで半分削れるかどうかって感じなので 半分削るスクショとりたくて何回か挑戦していたら あるとき3人が参戦してきた
特定名に番号という分かりやすい複垢君だったが、倒せるからありがとう、と余裕こいてたら残り45秒くらいでようやく撃破
多分複垢君は3垢で倒せないから鍵かけず合流してきたみたい 実際レックウザは出てこず、カイリューがちらほら、なんかよく分からんの出していたし 

904 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:25:48.94 ID:obWPdfm+0.net
大親友2人でレック1カイリュー4サーナイト1で全滅後全回復で倒せる?

905 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:26:48.88 ID:GXHErC6ta.net
>>876
ありそうw

906 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:27:21.62 ID:NkTDUNzxp.net
>>899
20人ならどの道ダメボ1だし

907 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:28:23.03 ID:uwrGmNup0.net
以前はパス入れたらどこへ動いても大丈夫だった記憶がある。
いつの間にか位置判定が厳しくなったんだね。

908 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:30:19.70 ID:zBH/pPmW0.net
>>906
人集まるとこでも鍵かけ解放うまく活用して20人でなんてやんねーし元レスから20人例出して慰めなくていいんだぞ

909 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:31:10.36 ID:+MEsBnZ/0.net
20人のパルキア流星群でトゲキッスとグランブル使ってダメボ1もらえた

910 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:31:51.09 ID:uwrGmNup0.net
>>899
レックーザファンがいるのは知ってるけど、
一度も使ったことない。
見るからに体力細枝って感じだし、
ホントに使えるの?

911 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:32:04.91 ID:NqGN8Kfe0.net
カイオーガゲッチャレ寒いから家に連れて帰ってやろうと思ったらバグ(あえて言おうバグであると)で再起動かかって慌ててジムに戻ったらゲッチャレ終了の状態になってて終了してた。

912 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:35:12.18 ID:A3qGKd1B0.net
>>904
無理

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200