2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1/30〜2/28】パルキア登場

1 :ピカチュウ:2019/01/29(火) 07:06:19.45 ID:/l53yqfX0.net
カイリューとレックウザ育てておけよ

870 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:25:42.40 ID:BhDRbb9Cd.net
>>865
その頃はまだ攻撃F固定の時期だ

871 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:26:00.10 ID:S4zRSUvs0.net
>>846
高速移動BANとかいうのがあって、1分に1km以上だか移動すると必ず逃げられるとか。
時間と距離に応じてBAN期間も長くなるそうだが、うっかりゲット画面のまま100kmほど移動したら30分くらい逃げられまくったことはある。

そういうの以前に、エラー起きて再立ち上げ・再入場の必要がある可能性は常にあるのでできればゲッチャレ中もジム周辺にとどまるのが吉かと。

872 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:33:37.19 ID:nJlmFbjl0.net
これ捕獲の時はミュウツーと殆ど同じだ
少し遠く感じるけどボールの軌道はほぼ同じ
かなり投げ易いね
グラードンみたいには行かないけど割と簡単な部類だな
3回やって全捕獲

873 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:33:42.10 ID:mBp86nP00.net
>>862
>>866
了解。
100%カンストは1体あるのであと2匹ほどカンストさせてみよう。

874 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:34:06.04 ID:bzEtTQ1w0.net
>>869
通報しておきました
発言には気をつけて下さいね

875 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:36:18.46 ID:3tHqk1cN0.net
>>828
ナイアンじゃなくて原作からしてそうゲームじゃん…

876 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:36:38.82 ID:gTJHc8/00.net
夜が明けたらしれっと近づいてるんじゃね

877 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:39:32.28 ID:q5RCmA820.net
15球金ズリカーブgreatで普通に逃げられたわ
ちょっと遠いからExcellent避けて安全に行ったのに

878 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:40:32.32 ID:LEmd9famd.net
大きさ4メートル、400kg越えてんのにこのサークルの小ささはバカかよ

879 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:41:49.98 ID:SVcE3p+W0.net
ドラゴン技少なすぎなんだよ
格闘くらい増やしてくれよ

880 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:44:39.12 ID:MZvmtbLP0.net
水タイプとしての運用は弱い?

881 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:46:44.44 ID:EndzaZsf0.net
黄色に朗報

金ズリカーブエクセレント当てれば8球でも4回に3回はゲットできるぞ

882 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:47:19.29 ID:TobJIoDs0.net
>>880
技1に水がない奴をどうやって水運用する気かね

883 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:47:28.98 ID:adVaLfR20.net
>>804
今日2回ほどそういう場面に遭遇しましたが普通に戻れました
バグ、GPS、時間なんか色々不確定要素がありそうですね

884 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:48:30.30 ID:LJcuHf3o0.net
>>867
よく頑張った!
明日はFFF出るぞ!

885 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:50:42.29 ID:G9YVZqGs0.net
ジム攻めには使えますか?

886 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:50:52.90 ID:DnAXmsspa.net
>>867
かまへんよ
すきあらばとかお約束だよ

887 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:52:33.34 ID:RikEQJqya.net
>>851
別の意見も
カンストサーナイトいるなら今は特にいらないかと
トゲキッスでめざパドラゴンを引けなかったら、それなりに攻撃力落ちるよ

ドラゴン5、サーナイト1あれば1ヶ月過ごせると思う

上の方で載せたけど、フェアリーに有利な曇りで流星群
https://i.imgur.com/tU7MeVi.jpg
https://i.imgur.com/hHcyiAN.jpg
https://i.imgur.com/bZl2wlX.jpg

888 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:53:02.72 ID:KKzfVTxN0.net
ゲッチャレから逃げるなんてやったことない
捕獲前に逃げるとかジムから離れるとかリスクだし、しない方が良いんじゃないの?

889 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:56:39.59 ID:02cgibn20.net
ジムから離れてはやる
寒い日の外だと
ホット缶コーヒー買って手を暖めながら室内へ行く
その方が落ち着くし安定して投げられる

890 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:57:14.57 ID:LJcuHf3o0.net
>>887
テルリンカイリューいる?

891 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:58:51.42 ID:TobJIoDs0.net
>>887
DPSめざ竜キッスより普通のサーナイトのがいいのか
血迷わなくて良かった

892 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 23:58:53.49 ID:K1uTmDbG0.net
>>888
ジムの下にいるのもリスクあるけどな

893 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:01:44.01 ID:gq1dvceCa.net
>>890
5番目
https://i.imgur.com/1wHha9V.jpg

894 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:06:43.91 ID:UBkbtcPq0.net
>>888
強風の寒い日なんか外にいられない
室内に移動した方がいい

895 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:07:41.04 ID:uoGJjZei0.net
田舎で1陣しか成立しない恐れがあるAジムの10分後に300mぐらい離れたBジムでもレイドがある場合A倒した後捕獲せずにBに移動して倒してゲッチャレ終わらせた後Aに戻って捕獲だけゆっくりすることはある

896 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:09:16.03 ID:9loMKvHY0.net
テールシャインのカンストミュウ投入するわ

897 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:10:13.16 ID:iJXs6UkE0.net
3戦したけどAAAの最低ゲット。
まぁこれはこれで良いか…

898 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:12:01.68 ID:SJGQrhvI0.net
トゲキッスガチャするか迷うわ

899 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:15:31.81 ID:zBH/pPmW0.net
>>843
俺初期からやってないライト勢だけどレックウザ10体カンストしてるよ
カイリュー軍団使ってくるってレックウザ使わない寄生だろ

900 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:16:57.53 ID:zBH/pPmW0.net
>>871
つーか高個体だったらその場から動かないだろ
動いて次のレイドに向かってる時点でその個体はどうでもいいんだよ

901 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:19:18.83 ID:OUE+EZaJ0.net
流石はライト勢さんです
言う事が違いますね

902 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:21:59.43 ID:XQ7n6Twx0.net
無課金なんで
どんな低個体でも捕獲放棄なんてありえん

ジムでたまる月額1500コインと
無料パスは大切な財産です!

903 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:22:21.62 ID:/SSQMg+d0.net
今回複垢勢も厳しいみたいね

今日開幕から突入したがゼロ 初日なのに田舎は違うな と思ったが薬余ってたからソロでどこまで削れるか挑戦
りゅうせいぐんで半分削れるかどうかって感じなので 半分削るスクショとりたくて何回か挑戦していたら あるとき3人が参戦してきた
特定名に番号という分かりやすい複垢君だったが、倒せるからありがとう、と余裕こいてたら残り45秒くらいでようやく撃破
多分複垢君は3垢で倒せないから鍵かけず合流してきたみたい 実際レックウザは出てこず、カイリューがちらほら、なんかよく分からんの出していたし 

904 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:25:48.94 ID:obWPdfm+0.net
大親友2人でレック1カイリュー4サーナイト1で全滅後全回復で倒せる?

905 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:26:48.88 ID:GXHErC6ta.net
>>876
ありそうw

906 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:27:21.62 ID:NkTDUNzxp.net
>>899
20人ならどの道ダメボ1だし

907 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:28:23.03 ID:uwrGmNup0.net
以前はパス入れたらどこへ動いても大丈夫だった記憶がある。
いつの間にか位置判定が厳しくなったんだね。

908 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:30:19.70 ID:zBH/pPmW0.net
>>906
人集まるとこでも鍵かけ解放うまく活用して20人でなんてやんねーし元レスから20人例出して慰めなくていいんだぞ

909 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:31:10.36 ID:+MEsBnZ/0.net
20人のパルキア流星群でトゲキッスとグランブル使ってダメボ1もらえた

910 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:31:51.09 ID:uwrGmNup0.net
>>899
レックーザファンがいるのは知ってるけど、
一度も使ったことない。
見るからに体力細枝って感じだし、
ホントに使えるの?

911 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:32:04.91 ID:NqGN8Kfe0.net
カイオーガゲッチャレ寒いから家に連れて帰ってやろうと思ったらバグ(あえて言おうバグであると)で再起動かかって慌ててジムに戻ったらゲッチャレ終了の状態になってて終了してた。

912 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:35:12.18 ID:A3qGKd1B0.net
>>904
無理

913 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:35:13.91 ID:/SSQMg+d0.net
>>899
レックウザ10体カンストしてるのに自分をライトと本気で言っているなら頭がおかしいか、世の平均とかがわからない馬鹿

914 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:41:41.46 ID:zBH/pPmW0.net
>>913
大丈夫、オレは去年のカイオーガレイドでライコウレイドやってすらいないのに
ライコウ揃えてないのはダメだよって怒られたからな
その時は交換機能すらなかった

だから俺はシャドボミュウツー12体カンストして交換機能できたのに揃えない奴はダメだっていうスタンス
交換機能があるんだから随分易しい難易度だろ

レックウザもってないって交換機能使ってないのかな?

915 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:43:08.84 ID:zBH/pPmW0.net
シャドボミュウツー12体カンストはミュウツーレイドの時ね
ポケモンgo最強のミュウツーのレイドに最適シャドボミュウツーを揃えないのはおかしいよな
カッター気合玉ならゲンガーでも良いがカッター気合以外はオススメで見分けるの難しいし

916 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:43:19.74 ID:Rdsw4eF10.net
こいつのどこがドラゴンなんだよォォォ

917 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:43:49.05 ID:BIauNEsT0.net
>>910
レックーザ100一体カンストしてるけどエース格で使えるよ
(避け)技術がないと使いこなすの無理だし、2体も要らない
フル強化カイリュー軍団がいれば必須なものでもない

918 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:45:08.65 ID:+VBtoDzc0.net
最後の1球で獲れたけれど、遠かった・・・。
アンドロイドだけれど、カイオーガより遠く感じた。

919 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:46:51.44 ID:B+JawQhJ0.net
レックウザ10体も育てるならそのリソース他に充てた方がいいんだよなぁ…
ドラゴンなんてまず弱点つけないしな

920 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:47:26.50 ID:chX99Hf9d.net
なんだこいつ
全然捕まえられないぞ
遠いの嫌いだわ

921 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:50:28.99 ID:0HpbT+zJa.net
>>895
嘘乙。 俺クレセリアの時に隣同士のジムに黒玉で、一陣入れないからとはじめのクレセリアのゲッチャレ放棄して、二つめのクレセリアゲットしてから戻ったらなぜか倒し済なのにパスは投げられる画面になって、その後エラーでゲットできなかったから。

922 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:55:07.24 ID:BIauNEsT0.net
なんかさ、ボックス内の表示サイズ小さくねぇか?
オリジナルでもあんなもんなの? 修正前ドサほどでもないけど
グラがCPわからんぐらいでかいのになんか違和感あるわ
萎えるよなぁ

923 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:56:20.09 ID:uwrGmNup0.net
>>917
避けると活躍するタイプなんですね。
ドラゴン100だとラティオスがいるんですが、
これも使ってみると速い速い。
脳死連打でも気持ちいいです。

924 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:59:42.52 ID:uwrGmNup0.net
>>920
最初当たると思っていたら全然当たらなくなって焦りました。
初回は届かず撃沈。
2回目以降は工夫して何とか当てました。
今日は2/3。

925 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 00:59:44.54 ID:8Wo4+hWUa.net
>>895
それ昔はできた気がするからギラティナでやろうとしたらできんかった記憶

926 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:02:34.90 ID:cDk1Dklt0.net
>>921
正解
この仕様どうにかならないの?
詐欺ってる

927 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:04:55.05 ID:BIauNEsT0.net
遠投苦手な人はグルグル回してからフワッと
気持ち軽めにリリースしたほうが飛ぶよ
コスると逆に飛距離出ない

928 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:08:26.60 ID:chX99Hf9d.net
>>924
今日は0/2
サークル固定だとカーブで当てるの難しい。
単垢の黄色なんで、球数少ないし・・・

929 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:10:47.82 ID:NqGN8Kfe0.net
パルキア捕獲がちょっと難易度高めですよね。
カーブエクセレント6割くらいは出せるようになったけど遠い分だけ思ったより曲がって外すしちゃう事もしばしば。
ボウリングで外出しすぎると曲がりすぎて裏に行ってしまうあんな感じになる。まだ初日だしあとは慣れかな。
レックウザは火力あるしげきりん2ゲージ技だし防御弱くても好きだけどね。5人くらいでバトルするときはレックウザ艦隊でダメボ3取りに行く。

930 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:13:35.22 ID:eAN2ISfi0.net
ライト勢です(レックウザ10体カンスト)

頭おかしい

931 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:16:09.04 ID:CEJLVY5+0.net
>>904
強風が多い地域ならサーナイト外して1度やってみたら?

932 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:18:14.45 ID:B+JawQhJ0.net
>>930
ただ凄いって言ってもらいたいだけなんだよなぁ…

933 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:19:25.88 ID:S3zoy9h/0.net
パルキアの肩のとこの柄うちの便座カバーと同じなんだけど
だせー

934 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:23:41.62 ID:nyDiiYLJ0.net
>>930
女が私可愛くないから〜って言うのと同じだよ

935 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:27:03.74 ID:zWTHnpOma.net
>>933
この肩の柄っていうか模様?ダッサいとしか思えん
バブルの時にはやってた無駄に肩パッド強調してる服を思い出す
初見の自分にはビジュアルが受け付けないんだけどこいつすごいの?

936 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:28:18.61 ID:OWbyuzK00.net
ライトでもないけどガチでもない勢ってとこだな

937 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:33:36.68 ID:9ntWVFpe0.net
>>921
クレセリアの時から一定時間経つと捕獲出来なくなったみたい。
以前はレイド終了までゲットチャレンジ出来たよね。

938 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:47:58.34 ID:eAN2ISfi0.net
>>935
宇宙の創造神が最初に生み出した3体のうちの1体
そもそもあの世界は人間より遥か昔にポケモンが居た訳だ
メルタンも太古の存在らしいし

939 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:50:52.18 ID:nyDiiYLJ0.net
>>933
あの肩についてるのはキャプテン・アメリカのパクリだよ

940 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:52:30.49 ID:9ntWVFpe0.net
パルキア 対 グラードン
https://youtu.be/0AY27gLWhtM
https://youtu.be/CtV4hMCm2uo

941 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:59:15.73 ID:VsFsWhJO0.net
当てられるようになったと思ったらちょくちょくハズれるわ
カイオーガよりかは当てやすいし横移動しない点は遥かにマシだけど

942 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 01:59:36.01 ID:wD+MNiF10.net
とてつもなくレックウザが大好きで
去年捕まえたレックウザをちびちび飴と砂入れてカンストした可能性
・・・ないか?

943 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 02:34:45.47 ID:cfcOBTLX0.net
誰がどう見ても量産型エヴァのパクりだなこいつ

944 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 02:55:17.62 ID:Qq4Dd6QH0.net
>>876
「もしもし?わたしパルキアさんよ。今あなたの後ろにいるの…」

945 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 03:04:22.08 ID:UX925WPh0.net
枠固定してから画面ほとんど見ないで威嚇音のタイミングで投げたら
カーブグレイト取れる。簡単や。

946 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 03:17:56.47 ID:V/CWMm1vd.net
シャイなパルキアさんかわいい

947 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 03:21:13.51 ID:nf1l+u8e0.net
>>887
アロナシってこんなショボいのか
グランブル使ってみよ

948 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 03:24:40.31 ID:/XKmcakYp.net
>>923
俺も10体カンストさせてるけど脳死連打で活躍するよ
https://i.imgur.com/bfuf8Ba.jpg
流星群が1ゲージで性能イマイチだから実質的に火力はレックウザが1番出る
流星群以外のパルキアならサブと2垢で倒せるよ
ちなサブはオールカイリュー

949 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 03:32:23.87 ID:nf1l+u8e0.net
バリヤードってフェアリー入ってたのか…

950 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 03:39:07.34 ID:M5mdL5R20.net
https://i.imgur.com/Wm5SJjC.jpg

攻撃13だけどキラったからこれでいいです

951 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 04:30:32.50 ID:th7WDNwn0.net
パルキアは、対パルキアで使える!

952 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 04:37:14.34 ID:7rAApf7Q0.net
色違いだったから進化させたこの子育てて使った方がいい?https://i.imgur.com/n4FYoSf.jpg

953 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 04:39:19.32 ID:8Wo4+hWUa.net
晴れブーストならグラードン使えるかと思ったけどそんなことなかった

954 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 04:43:44.24 ID:vyrZtSf/d.net
初物ご祝儀でFFE取れた

955 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 04:50:27.77 ID:liyzqmFNa.net
次スレ立てました
【1/30〜2/28】パルキア襲来(3
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1548877537
もし良ければ使って下さい

956 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 05:00:08.45 ID:wD+MNiF10.net
>>955
おつおつ

957 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 05:33:25.75 ID:GPlZHCWV0.net
iphoneXだとカーブボールきついな
届かないことはないけどきつい

958 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 05:58:12.79 ID:578Odm21a.net
iPhoneXRだけど1体目逃げられて2体目でこいつを初ゲット
もう卒業したい
https://i.imgur.com/HAUwZiY.jpg

959 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 06:24:23.77 ID:rvuWqMgOd.net
1ヶ月もあるのか
長いな…テキトーに近場にいたときにやればいいや

960 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 07:04:00.96 ID:jeK5Nf47d.net
きのうは3逃げだったけど今朝4戦目でCP2258の攻撃Fゲット。


遠くて当たらないしこれでイライラ解消、2月は流せる。
うりむーコミュニティデーに備えられるし。

961 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 07:05:50.51 ID:EQRwYyxA0.net
>>825
こんな自意識過剰いるんだな
お前のことなんて誰も見てねーよ

962 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 07:09:26.22 ID:UuDkNNc/0.net
2258じゃ満足できんだろ

963 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 07:16:31.67 ID:xA7Z46cna.net
>>960
移動バンかな
翌日あっさり取れるとかその傾向

964 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 07:24:13.15 ID:jeK5Nf47d.net
>>963
仕事で夜行バスにて上京、
東京駅ポケモンセンター青色ジムでのパルキアレイドに飛び入り参加で捕まえました。


位置偽装や復垢なんて面倒くさくってやってません。
そんな廃人じゃ無いもんで。

965 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 07:34:12.35 ID:yEUr6Mqha.net
パルキアって何に使えるの?
技2はりゅうせいぐんだし、げきりんドラゴンの方が使い勝手は断然上だよね?

966 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 07:46:30.04 ID:4Fr3seHl0.net
ぶっちゃけ新規・復帰組向けで強いドラゴンいない人向けのドラゴンって気はしてる
弱点の少なさという利点除けば既存の3大ドラゴン高個体持ってれば出す頻度はそうでもなさそう

967 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 07:58:06.87 ID:b/bZ763i0.net
>>958
XRとかXsってボールを投げるのがそんなにしんどいの?

968 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 08:02:49.70 ID:5sB9nhPS0.net
>>966
弱点を取られることがほとんどないという汎用性と
炎水への耐性の優秀さかな。使い所は。

969 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 08:06:45.37 ID:SW2LInlA0.net
>>967
横幅が狭くて遠くのカーブが投げにくい
カイオーガは正面だとカーブエクセレント無理だった
パルキアもカーブエクセはきつい

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200