2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1/30〜2/28】パルキア襲来{3

1 :ピカチュウ:2019/01/31(木) 04:45:37.12 ID:liyzqmFNa.net
『パルパルパルゥ〜』

886 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 22:38:42.93 ID:Dl3ZrZBv0.net
クソ個体値のパルキア同士交換したら、EFFとDFFでキラになった。
嬉しいはずなのによりによって攻撃だけFじゃない。クソ。

887 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 22:40:05.09 ID:pCwCN7lZ0.net
>>885
投げ方っすかぁ…
普段から親指で弾くかカーブするかしかやってなくて遠いのは捕獲めんどくて避けてたから大変だ

888 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 22:40:36.20 ID:nky1F4070.net
>>851
ありがとう

889 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 22:43:33.64 ID:OoAmWxp80.net
今日で3戦目。やっぱり逃げられた。
台湾スマホだけど指を放す位置が悪いのか上手く届かない。
ボールを高速回転させて一度止めてストレートみたいに投げる、という
youtube動画のマネもしてみたが、途中で失速したり軌道がずれてグレートにも
ならない。どうしたもんかなあ。

890 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 22:43:35.21 ID:2313U7SVM.net
今まで最初のボールの位置(中央真下)から投げてたけど投げる反対の下(右下から左上)横いっぱい使ったら届くようになったわ
やっぱり動画見ると違うな

891 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 22:43:38.66 ID:sYybVa8+0.net
>>877
すごい!早速やってみたら、ボールが勢いよく飛ぶなw
明日すぐに試してみたいけど、距離感がまた変わるからボールが当たらないかもw

892 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 22:45:37.53 ID:ejkVuIGd0.net
>>887
グラカイでポセイドンマスターせんかったん?

893 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 22:47:51.43 ID:sYybVa8+0.net
>>889
本人じゃないけど、↓この投法に変えたら球筋が安定してきた(まだ習得中だけど)
グルグルするとコントロールできなくなって安定しないんだと思う。昨日からグルグルやめたよ。

https://www.youtube.com/watch?v=5OGY_9bInpw

894 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 22:50:39.88 ID:jp0Eok4B0.net
>>887
自分は人差し指でもヘロヘロで手前にボールが落ちる。。。

895 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 23:00:31.83 ID:V0a7bD3f0.net
飛ばんやつは処理重くなってんだよ、バトル前に一回終了してから再起動で。
俺のスマホもそろそろ限界でそうやってる 
前回買い替えたときもこんな感じでやってたの思い出したわ
昨日6回やって再起動した場合3捕獲成功、3失敗が到着後まんま入ったパターン
成果が如実に出るわ

896 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 23:01:30.48 ID:Cep6StzR0.net
中指でやるのがいいと思うけど

897 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 23:30:28.87 ID:8d0qpZfAa.net
>>893
これは便利

898 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 23:30:46.93 ID:8D2Nbf1Ia.net
>>854
15%以上ダメージ与えてボール2ヶだから、7人が14.3%ずつだったんじゃない?

899 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 23:31:40.30 ID:crsGiagu0.net
>>855
対カイオーガ??

900 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 23:34:15.06 ID:CDOeo5iva.net
>>869
やぱ流星群?まだフェアリー用意してない人多そう

901 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 23:38:38.88 ID:crsGiagu0.net
>>894
レイドは左手で持って右手中指(側面)で投げてる
3戦3捕獲

人差し指と中指2本くっつけて、中指の薬指側でくるくると

902 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 23:39:42.99 ID:Fv+vNZ3G0.net
今日やっとパルキアやれた
iPhonexだけどカイオーガに続き苦戦するかと思いきや楽々な部類だった
ミュウツーみたいな感覚でエクセレント安定

903 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 23:40:49.07 ID:6ElOuyC50.net
>>878
サイホーンマジで遠いよな
XRに変えたらボール届かなすぎてイライラしたわ

904 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 23:44:23.24 ID:CDOeo5iva.net
>>893
これだとタイミング取るのがポケモンごとに変わって面倒
グルグルなら威嚇始めた瞬間に回し始めて
回転数や回転速度、回転半径で調整できる
まあ好みの問題かな

905 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 23:52:25.45 ID:zyDEsIZJ0.net
三匹目ででたFFDでもういいや
遠いのもそうだし、手がかじかんでうまく投げれない
くそ

906 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 00:14:36.53 ID:aJtUXiN30.net
大文字でも3人レイドでホウオウはアリ?
ドラゴン艦隊で殴り合いじゃないと倒せないよね?

907 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 00:45:26.86 ID:O8hknW8h0.net
>>904
威嚇時間はおそらく同じ
モーションで別に感じるだけ
後は距離で変わるが

908 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 00:48:12.09 ID:O8hknW8h0.net
>>904
ついでに一回のサークルのためで調整できるんだよ
こっちの方がギリギリまで見られる分捕獲率は高い

909 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 00:48:58.73 ID:qOf+aWdH0.net
俺もぐるぐるタイプ
回し方より投げる時の角度と勢いが大切な気がする

https://i.imgur.com/TjSzngl.gif

910 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 00:59:36.76 ID:mLrmXTK20.net
>>909
投げるの微妙に遅くね?

911 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 01:02:45.71 ID:shEw/9q9a.net
>>909
サークルでけー
固定?

912 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 01:04:06.40 ID:AugQT+gU0.net
遅いね
跳ねたらずれるか外れるでしょ

913 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 01:06:01.10 ID:NwxLofTZ0.net
>>909
俺もパルキアは2グルで勢いよくやってるけどエクセでるよ
レジがどんくさくて一番楽だったな

914 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 01:09:52.75 ID:g1esA9Bd0.net
Xとかうるせーんだよ
こっちはXs Maxなんだよ
届かねーよ

915 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 01:14:55.42 ID:W99LY4dka.net
パルキアは一体とれたからもうやめる
理不尽クソゲーの上にサークルもクソでHPも上昇とかクソクソのくそすぎてつまんねーよ
カイグラみたいに5、6人で熱い戦いしたかった

916 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 01:20:52.83 ID:W+QoGsaY0.net
>>914
うむ

917 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 01:22:54.04 ID:QFrhhBm80.net
>>914
届くぞ
勢いつけて指を飛ばすのではなく、しっかり画面に指付けて押し出す感じでやるとミスり難い

918 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 01:23:03.57 ID:XWKiPTvH0.net
はじめてブーストと戦ったけど鬼強いなw
3ターンに1度はりゅうせいぐん来るから16人いたのに全滅くらったわw

気合玉ミュウツーにバンギ部隊で行くくらい無謀だな。

919 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 01:27:02.62 ID:yImeqqTg0.net
レイド四天王
竜星群パルキア
吹雪カイオーガ
ソラビホウオウ
気合玉ミュウツー

920 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 01:30:42.51 ID:hU+qXohTd.net
FFE取れたから強化して使ってるけど流星&ドロポンで使いやすいわ
なによりバトルパーティでカイオウガとマニャーラの2匹分がパルキアで済むのが助かる

921 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 01:32:47.15 ID:fAtFKcy90.net
>>919
気合い玉ミュウツーが頭1つ抜けてるな

922 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 01:37:59.96 ID:NwxLofTZ0.net
>>919
気合玉ミュウツーはゲンガーミュウツー揃えていれば楽だった
雨ブースト10万ミュウツーの方が4人で2陣全滅することもあって厳しかった
厳しさっていうのは対策ポケモン用意してても厳しいっていうのが基準だろ
用意してないで厳しいは甘え

一番厳しいのは流星群パルキアで決定だと思うよ
レックウザカイリューは流星群打たれたら一層されるからこっちの2技は耐えて撃つ事ができない
吹雪カイオーガはライコウエレキブルで1発耐えれる
ソラビホウオウもバンギだと一層だけど岩2重だしサンダー2ゲージでいいからマシ

923 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 01:58:08.50 ID:8lQ0YroCd.net
てるりんパルキアだろうが結局ドラゴン軍団でごり押しするしがないよな

924 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 02:01:54.88 ID:wRPFpX9j00202.net
>>922
DPS落ちるけど倍率変更後の二重耐性考えればサナキッスでそこまで脅威は感じないかなぁ
HP15000のふぶきカイオーガとか想像したくない

925 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 02:08:30.47 ID:tbsa9rfsa0202.net
まぁ1番人数必要なのはルギアだけどな

926 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 02:17:21.63 ID:NwxLofTZ00202.net
>>924
フレンドボーナスありでDPS18.5のサナキッスだと2陣投入やロスで270秒計算だとダメージ4995で3人だと足りないからシビアになるぞ

927 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 02:19:38.62 ID:t6TA6Hhbd0202.net
相手が流星群だろうがレックウザ軍団やカイリュー軍団で問題なし
勿論、逆鱗軍団

再突入すればOK

928 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 03:31:20.95 ID:hDRQ52Hd00202.net
パルキアって今後の事考えたら軍団作れるだけの厳選はしておいた方がいい??
98ゲットしたけどどうしようか悩み中

929 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 04:29:08.74 ID:RBimyKRs00202.net
わざ2が1ゲージしかない時点でドラゴンの中では優先度低

930 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 04:37:47.70 ID:uVvsZZi000202.net
>>929
ボーマンダさんの悪口やめろよ

931 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 04:57:55.08 ID:KLAEtZ+C00202.net
MAX強化カイリュー5体しかいなかった
あと一枠、飴に余裕のある93%カイリューにするか
PL37までしか強化できる飴がないが、98%いぶくろラティオス育てるか悩む

いぶくろラティオス強い?

932 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 05:51:27.84 ID:q/k6Q56Ar0202.net
見た目はラスボス感あるのに、ゲットチャレンジで小さくなってピョンピョンしてるの見たらなんか悲しくなった

933 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 05:58:16.44 ID:BUxbErNc00202.net
いくら種族値高かろうが逆鱗持ちのドラゴンには実戦値で負けるよね
余程都合がいいタイミングで流星群打てん限り

934 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 06:19:28.61 ID:hDRQ52Hd00202.net
成る程なー
ならここいらで終止符かな
後は強化用の飴をぼちぼち集めるわ

935 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 06:19:52.75 ID:sC6gdvap00202.net
めちゃくちゃ飛び跳ねてて楽しそうだけど雑魚感ハンパない

936 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 06:23:34.74 ID:1CaYjVTRd0202.net
距離感ビミョーなんだよなあ

937 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 06:23:50.64 ID:EZ3v6xKR00202.net
>>257
なんかマンタインのイメージがある

938 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 06:26:44.18 ID:bPg5Jused0202.net
毎回新しいボスの初戦で1度くらい良個体来ないかなと思ってやってるけど今回も2205

939 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 07:28:00.39 ID:px7CjZWud0202.net
>>928
いらない、そのうち色違いがでるレックウザで頑張れ、ドラゴン 最強だから。所詮パルキアは二番手なのだから。カイリュウもいるし、今から砂使うくらいなら他のヤツに使った方がいい

940 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 07:28:27.92 ID:Q1eskDujM0202.net
最初期のギャロップとか最初のカイオーガの方が圧倒的にとどかんかったやろ

941 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 07:42:39.71 ID:jz5vzrwt00202.net
グレート狙いのサークル固定に変えたら確実にゲットできるようになった。
低個体値の時のみ練習でエクセレント狙いにしているが当てるのやはり難しい。

942 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 08:04:50.08 ID:hDRQ52Hd00202.net
>>939
やはりレックウザか
復帰組だから持ってない
だから今胃袋に解放げきりん、息吹波動に解放げきりん、去年の12月の復刻コミュデイでたまたま出たイロチ100ミニリュウからカイリューにして流星群に解放げきりんで組んでる
因みにディアルガは??

943 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 08:10:15.53 ID:RItN/fl600202.net
つまりパルキアは水タイプ運用ってことですか?

944 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 08:29:13.56 ID:3Djg5WhZd0202.net
なんか威嚇よりも首を斜め下に向けてサークル位置変えるのがイラッとくる

945 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 08:33:33.08 ID:PnR/PrRYM0202.net
全然当たらなくてワロタ
ボールが届かない俺にアドバイスをくれ

946 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 08:40:47.69 ID:qjHIysc300202.net
>>945
昨日言われてたのと前からあるやつ
・画面の分割(小さくなって投げにくいが届くようになった報告多々あり)
・手袋モード
・スマホ逆さにしてストレート

947 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 08:50:22.47 ID:9fldnaZ1d0202.net
こいつ、威嚇とジャンプしまくるな。
2・3回威嚇とジャンプして10秒位落ち着いたかと思ったらまた暴れまくり。

遠いし暴れまくりでタイミングがずれてパルキアに9球を当てるだけで終わってしまった・・・

948 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 09:03:25.84 ID:vqYVWojYa0202.net
ジャンプした後カックンて落ちてくるから重くなってんのかなと思ったが
動画上げてる人らがみんなそうなってて安心したw

949 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 09:05:58.35 ID:U2frIh2p00202.net
遠いと人混みの中で強めにフリックしなくちゃいけないのがちょっと恥ずいw

950 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 09:06:56.06 ID:yc2CzAD800202.net
>>948
ヒードランもそうだった様な

951 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 09:34:55.63 ID:qdiFcXON00202.net
画面の分割はカイオーガ実装時も言われてたな
あの時にくらべれば楽チンよ

952 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 09:41:53.73 ID:XHqEZZV000202.net
>>160
12体だろ
基本は攻撃max100%みたいだから結構大変そう
交換しまくって全部キラればそうでもないかな
ガチ勢は図鑑キラコンプとかが当たり前らしいから

953 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 10:05:33.96 ID:zVEW0V0R00202.net
カーブさせると結構外してつらい
ちなiphoneX

954 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 10:32:57.71 ID:NT2zCoXya0202.net
>>950
ギラティナだな
カックンするのは

955 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 10:44:13.11 ID:NT2zCoXya0202.net
>>945
機種は書かないわOSは書かないは
適切なアドバイスなんてできんよ

956 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 10:47:35.40 ID:rYEaaoHId0202.net
届かないって人はサイホーンやカゲボウズやヤンヤンマなどの遠いポケモン捕ったことないのか?

957 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 10:48:05.53 ID:NBd+QBFm00202.net
パルキアは一番大きなエクセレントのサークルサイズにするの難しいな
調整している間にポロっちゃいそうだ
エクセレントに近いグレートとグレートに近いエクセレントだとどれくらい捕獲率に差があるんだろう?

958 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 10:50:51.71 ID:tWLQuESTd0202.net
今日一発目で2274FFEとれた!
うれぴいいい
ふしぎあめダブついてたからカンストしてパルキアだいポン用ににつかうわ

959 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 10:51:09.95 ID:dfPeDepZp0202.net
>>953
縦長むずいよね
届くのが精一杯なんでそこからの微調整なんて不可能w

960 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 10:55:02.86 ID:NT2zCoXya0202.net
>>959
使ったことないんだが
縦長楕円から真上に放り投げるとどうなるかな

961 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 10:55:17.13 ID:yUt/0iXB00202.net
(あやしい)捕獲率計算機だと円の半径(%)から割り出してるから
それを根拠にすると「あまり変わらない」と思う

それとは別にグレートでも真ん中(ツボ)に入れば収まる感覚はある

962 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 10:57:04.76 ID:KO3nfqB200202.net
31日の雨の日は思いっきり威嚇しまくりでGETならずだったが、
1日は威嚇もやや控えめになっててカーブグレイトでなんとかGETできた

963 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 11:11:11.16 ID:C+9i/VtJp111111.net
伝説の専用技までちゃんと実装されるのにあと何年かかんだか

964 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 11:13:13.38 ID:g9i20mip00202.net
>>953
ミュウツーやギラティナとあんま変わらなくね?
楽な部類にしか感じない

965 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 11:17:49.80 ID:NBd+QBFm00202.net
>>961
そういえば海外のサイトで計算するのあったね
解析が出ているわけじゃなさそうだからエクセレントサイズに根気よくするしか無いか
ジャンプの動きが特殊だからやりづらいんだよな〜

966 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 11:20:40.03 ID:pmdUwMjT00202.net
さっき初めてレイドに3人集まったので2ターン目で初討伐したはいいけど
13球も貰えて、ほとんどエクセレント、グレート出しまくったけどGET出来なかった
やっぱり捕獲率低めでしょうかね?

うちはド田舎だし、神社のレイドにタマゴ孵化前から待機しても集まるのは2~3人
3人居れば大抵の伝説は2ターンで何とかなるけどタイムアウトも多いわ

967 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 11:22:38.53 ID:3WuYSOnY00202.net
>>966
13球でそれはかなり運が悪かったな
次はきっとすぐ取れるから望みを捨てずがんばれ

968 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 11:27:41.70 ID:k8HOM2QN00202.net
今日までで15戦中12捕獲。
ソロでやってるからボールも少なめ。
捕獲率そんなに低いとは思わないかな。

969 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 11:28:57.46 ID:Szi3lC9B00202.net
さっき初挑戦してきた
いきなり2190キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もちろんパイル1発ゲットw

970 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 11:33:09.39 ID:V8aMJhXz00202.net
>>969
ん?
10%ぐらい?

971 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 11:35:29.03 ID:m4DSe16YM0202.net
スマホの画面縦長だと難しいのかね
6.4インチ

972 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 11:36:01.35 ID:VcKfrdOba0202.net
>>957
ほとんど変わらないよ
サークルの大きさをexcellent合わせで調整してgreatになっても、気にせずそのまま投げてる
https://pokemongo-get.com/catchcal/


アップデートで立ち上がらなくなってしまった
ナイアンロゴから進まない

973 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 11:55:20.19 ID:XWKiPTvH00202.net
>>922
いや、ブーストが相手だとドラゴンタイプで耐えられるやつはいない・・・
非ブーストなら唯一耐えられたギラティナですら一撃で沈む。

なのでブーストパルキアにドラゴンぶつけるのは全滅前提になるが、
りゅうせいぐんをアホみたいに放って来て2ゲージ1発打てたらラッキーなくらいだから、
フェアリーとエスパーで組むのがいいのかも?推奨にルギア出て来るし。
ミュウツーが推奨されないのは防御が低すぎるのかしら?

974 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 12:01:22.23 ID:Y/s9sDbWd0202.net
画面の滑りが悪くて力が入りすぎて外れるか届かず墜ちるかしかならない
逃した2260って90%以上確定じゃないか
シリコン塗らんと

975 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 12:14:15.97 ID:IvhCqMaM00202.net
次スレ立てた
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1549077226/

976 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 12:28:57.23 ID:HtM6pE0JM0202.net
小さいし遠いし跳ねるし全然捕まらない

なんとかしてくれ

977 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 12:37:19.60 ID:eedN+N6K00202.net
超高個体ゲット即フル強化ってのが凄いわ
パルキア何に使うの?

978 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 12:38:27.03 ID:dfPeDepZp0202.net
>>976
小さくてピョンピョン跳ねるから小物感ぱネェよね
デカくてギャオオが漢のロマンなのに

979 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 12:39:37.89 ID:T0RU3UeG00202.net
>>976
お前がスローうまくなれよ。
初期カイオーガに比べたら楽だぞ。

980 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 12:41:36.97 ID:saWetFi8M0202.net
むしろパルキアとってるやつが疑問

981 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 12:42:52.39 ID:3WuYSOnY00202.net
>>973
ミュウツーはドラゴン水炎どれにも耐性ないし抜群になる技も持ってない
名前が挙がる理由がない

982 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 12:48:28.17 ID:dfPeDepZp0202.net
>>956
それらのポケモンはよし、取るぞ〜って気合い入れて意識して取れる
iPhone8plusならサイホーンでも左親指1本で届くのがXSなら両手持ちで相当慎重に投げるしかないっつう
w

>>959
左回転なら普通に左に逸れるw
カーブボールで真ん中に持って行こうとするとやはり左右の幅が足りないね

983 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 12:53:54.90 ID:h3I4V2wp00202.net
グルグルやめたら届くようになったわ。
でもまだグレートも安定せん。練習あるのみやね。

984 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 13:16:39.59 ID:s29LpPO/p0202.net
>>977
パルキア

985 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 13:25:42.10 ID:XWKiPTvH00202.net
>>983
ていうか、今どき必死でグルグルやってる初心者なんてほぼ見掛けないと思うんだが・・・
ジジババは結構ぐるぐるやってるか?学習能力が衰えてるんだと思うけどw

総レス数 1004
502 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200