2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1146【ポケゴ】

1 :ピカチュウ (3段) :2019/01/31(木) 06:55:27.69 ID:OA3lSPjy0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/

■日本ポケモンGO 公式
イベント&アップデート&サポート
ttps://pokemongolive.com/events

■Niantic ブログ
ttps://nianticlabs.com/blog-ja

■Pokemon GO 公式ツイッター
ttps://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
ttps://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

次スレは>>950が宣言してから建てる
立てられない場合は立てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
荒らしはNGするかスルー
政治の話題、宣伝、基地外コテに構う行為は全て禁止です

※sage推奨
Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo

iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1145【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1548761009/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

605 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:02:34.81 ID:6lvpJUzR0.net
久々の雪フィールドだ。
ドンメル、マグマッグ、デルビルとか、かなり湧いてる!
やったね!

606 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:04:10.41 ID:8aRsrYcX0.net
>>538
ポケモンをデータの塊としか見れてないの悲しいな
ゲームやってる時くらい童心に戻ろうぜ

>>581
こんな風にせこせこ育てたミズゴロウにこそ思い入れが芽生えるんだよね、俺の場合だけど
コミュデイの湧き方は個人的にあまり好きじゃなくてな

607 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:05:14.55 ID:zFTRUNld0.net
>>601
お前それあれじゃないの

月末で通信制限かかった状態でキャッシュされてないポケモンの捕獲画面いったろ

608 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:09:33.91 ID:AnPqQMKX0.net
チルタリスやったんか
Cmで初めて知った
てっきりチルリタスだと

609 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:10:35.44 ID:er/60QMJd.net
>>173
7秒遅いな

610 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:11:41.02 ID:awh3e9dA0.net
雪ポワルンは夜更け過ぎに飴へと変わるだろう

611 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:14:29.33 ID:JerlBnfz0.net
>>610
達郎きてんね

612 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:15:55.13 ID:aRDIbSPr0.net
>>610
上手い
メルタンの箱開けようかと思った(ブーストされるか知らんが)ら雪止んでてつれぇわ

613 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:19:39.08 ID:+3UoRxZY0.net
>>606
その気持ち、わかるってばよ
初めてのミニリュウは今でも使ってるよ、パルキアレイドで活躍中
初期のポケモンでも現役バリバリなのがポケモンGOの良いところ
https://i.imgur.com/ymsrO0O.jpg

614 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:20:45.44 ID:5p6VXKYl0.net
>>605
やっぱり晴れの面子だよね
氷ポケモンどころかドンメルとマグマッグばかりだった雪ポワルンはいずこにおわしますか
…きっとこれは修造かしげるのせいに違いない

615 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:26:11.23 ID:HXi9rB6Ea.net
ちょっと外回って雪ポワはいなかったけどドータクンとケイコウオとタツベイがいた
捕獲画面の雪グラフィック結構綺麗だな

616 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:26:17.16 ID:GsJEiyZp0.net
いつのもの面子は天候何それ美味しいの?状態だしなー

617 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:26:28.21 ID:SbbQP3Jt0.net
>>612
日付変わるまでは雪だったからメルタンブーストしてたぞ
CP900越えも出たし20匹のうち2匹が80%超えてたから間違いない

618 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:27:22.38 ID:oy76i9AO0.net
というかデルビルとガーディとマグマッグって前はそこまでたくさん出なかったのに去年のエンテイのリサーチから出まくるようになったよな…

619 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:27:31.08 ID:ruRfFk560.net
出現するポケモンが変わるとかなんとか言ってなかったっけ?

ハブネーク欲しくて待ってるんだけどいつくるの?

620 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:29:14.80 ID:/gWven/00.net
3週連続で大発見のポケモンが
ホウオウだった、いやルギアくれよ

621 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:29:31.66 ID:IvR4fVFJ0.net
大発見でホウオウ出たから試したけど普通にサークル固定できたぞ
サークル固定が難しいのはルギアじゃなかったっけな?

622 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:31:13.50 ID:t9z//yzC0.net
ルギアとファイヤーがムズいな
固定しても当たらん

623 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:33:27.33 ID:HZDKCwjJ0.net
ルギアはサークル復活した時点でまだ定位置に戻ってないんだよな

624 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:36:48.26 ID:IvR4fVFJ0.net
>>623
そうだ思い出した
ルギアもサークル固定はできるけど、サークル復活したタイミングで投げると異常に距離が遠いから難しいんだった

625 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:36:52.27 ID:AnPqQMKX0.net
チリンがおるがもうえーわ

626 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:40:04.00 ID:V9wEPjH40.net
雪ポワルンなんてきもいだけだぞ
あれいらんだろ?

627 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:42:05.16 ID:oMb2cXRT0.net
あのー(ユキワラシ)

628 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:42:39.14 ID:KJ936tAq0.net
>>621
ホウオウは出来る ルギアが出来ない

629 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:42:56.72 ID:snIyaWF70.net
今の時間みんポケにパッチールタスクが登録されてるんだけど、2月1日のはまだ5番のパッチールなのかな?

630 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:43:07.51 ID:GsJEiyZp0.net
そういやユキワラシってイベント以外で見たこと無いな・・・

631 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:47:39.35 ID:AnPqQMKX0.net
>>629
まだ慌てるじ顔射じゃない!

632 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:47:47.03 ID:HV5EkEOG0.net
>>569
>>579
私も東北のカッペです
先日大雪が降った日は、雪ポワルンが
コミュニティデイ並みに大量発生
東北では普通でも他地域では珍しいのか…

633 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:49:14.66 ID:diMCskxj0.net
遠隔交換実装されたら雪ポワルンなんていくらでもあげるのにな
GTSもしくはGTSネゴ実装はよ

634 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:49:55.22 ID:qdV5KTXF0.net
去年都内でも出まくってたやん雪ポワルン

635 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:49:54.63 ID:IvR4fVFJ0.net
>>632
東北って雪降るの?雪降るのは新潟と秋田と青森だけだと思ってた
あ、あと芋煮の山形か

636 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:50:02.72 ID:nQHCcL5b0.net
>>632
ホウエンイベントだったからね。
それが終わっちゃったから、雪になっても滅多に出てこないというなかなかのレアポケモンに。

637 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:50:10.26 ID:aRDIbSPr0.net
>>616
せめてタマザラシユキワラシウリムーでいいから雰囲気を出して欲しいよな
>>617
いいなあ
また明日にでも降らんかな〜

638 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:50:24.38 ID:djgF9IJd0.net
都内同士のフレンドとは対戦繋がるんだが、遠方(東京〜京都)だといつも繋がらない。申請が来て「受ける」を押してもそのまま先へ進まず。みんなは遠方と対戦出来てるの?

639 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:52:08.23 ID:DboIj4uUr.net
ゴプラが反応してすぐボタン押したら、出現したのがラッキーだった
やべ!やっちゃった…捕れ!捕れ!ダメか!

ラッキーが画面に現れた時点でアプリ落としたらゴプラなかった事にならんのかな

640 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:53:34.10 ID:snIyaWF70.net
>>631
まじか、よく分からんけど雨降ってるし夜が明けてから取りに行くか

641 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:55:40.50 ID:snIyaWF70.net
>>635
青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島をひっくるめて「東北」なんですけど・・・

642 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:56:12.16 ID:qdV5KTXF0.net
ニューヨークとボストンのフレとほぼ毎朝対戦してるけどふつうに繋がってるよ

643 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:56:55.99 ID:HV5EkEOG0.net
>>635
東北最南端の福島だけど降るよ

>>636
なるほど、大量発生はイベントだったからなのね
大量に捕れても糞個体ばかりだったがw

644 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:57:09.49 ID:GsJEiyZp0.net
雨の日のハスボー位な感じでユキワラシとか出てほしいが最近ハスボーも絞られてるのか出にくい気がする

というか氷ポケで常時出るやつは残してくれ(タマザラシ除く

645 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 00:58:32.13 ID:6lvpJUzR0.net
>>614
https://www.pokemongolive.com/post/sinnoh-tease/
去年、ナイアンが天候の影響を低下させる調整入れたけどさ、特に理由が書かれてなくて「?」ってなった記憶がある。
↑の書き方だと「巣を探せ」ってのがナイアンが推奨したい遊びなのかもね。

646 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 01:04:30.92 ID:P8EcUc+sd.net
ホウエンイベント終わったから次のイベントももうすぐか

647 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 01:05:49.15 ID:PZ2O5SMa0.net
>>643
福島って放射線管理区域並み中でも普通に生活してるってホント?

648 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 01:08:45.15 ID:IvR4fVFJ0.net
>>647
本当だよ

そんなことよりタイムゾーンは対策されたけど、捕獲キャンセルとサークル固定は仕様としてずっと生き続けるだろうな

649 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 01:11:58.27 ID:RcT1oKSXM.net
https://i.imgur.com/532VOcq.png
せっかく雪降ってもね...

650 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 01:13:34.68 ID:P8EcUc+sd.net
>>649
珍しいポケストップですね・・・

651 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 01:13:37.59 ID:IvR4fVFJ0.net
>>649
まず低電力モードしろよw

652 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 01:14:49.58 ID:aRDIbSPr0.net
昔のそのポケモンがどこにいるか分からないアレすき
探すの楽しかったわ

653 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 01:15:39.14 ID:bAq+Vch1a.net
>>645
天候のブーストの振り分けや天候の種類の多さが欠陥だと気付いてるけど実装してしまってるから認めたくないだけでしょ
失敗を反省して認めないのがナイアン
要するにほぼ晴れか時々曇りか曇りか雨しか天候がないのに余分に入れたせいで同じポケモンしか出ないから低下させてお茶を濁しただけ
本来はこの4つの天気で全タイプのポケモンがブーストされれば低下させる必要がない
もしくは今の霧、雪、強風入れるならブーストポケモンを毎月シャッフルさせれば低下させる必要はない

654 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 01:22:58.09 ID:snIyaWF70.net
よく分からんけど無計画に適当なシステム付けたら後で面倒な事になったんで影響を弱めたって事かな?

655 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 01:26:03.55 ID:5eYjrRIba.net
>>593
離れて交換は無理かと

656 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 01:26:10.06 ID:YJYxBSpmr.net
白玉クルクルしてジム落とせん
ど田舎の長崎に来たからかな

657 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 01:28:12.11 ID:Y+l+uKowM.net
>>650
ポケストないのが羨ましいの?w
3点法ってのがありましてね
ニアバイのポケモンは簡単に捕まえられるんですよ
最高だぜ
あれ目から汗が��

658 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 01:28:27.18 ID:Y+l+uKowM.net
>>651
家だもの

659 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 01:34:56.00 ID:UK5GIYm+0.net
>>607
キャッシュ云々の話がよく分からんけど、月末通信制限はその通り!よく分かったね!

660 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 01:44:15.98 ID:mx8UdnsY0.net
関東は結局雪降らず
星空も見えてきた

661 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 01:44:46.75 ID:ff0WF+PV0.net
>>660
降ってるよ
https://i.imgur.com/8SPekuM.png
茨城

662 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 01:49:50.78 ID:d42f+gUN0.net
横浜中心部も今は雪モードだよ
外見てないから、実際は知らないが

663 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 01:50:43.64 ID:snIyaWF70.net
http://get.secret.jp/pt/file/1548953414.jpg
千葉だけど降ってた

664 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 01:50:59.28 ID:PZ2O5SMa0.net
>>661
茨城は東北だろw

665 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 01:53:45.54 ID:snIyaWF70.net
東北は7県あったのか

666 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 01:55:10.02 ID:0qpTZY/CM.net
>>664
しね

667 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 01:58:41.24 ID:AAvrh1Zt0.net
>>664
水戸は東北扱いだったな
某カードゲームの地方予選で水戸は東北枠だったw

668 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 02:01:02.70 ID:ff0WF+PV0.net
>>667
関東であることに誇りを持て

669 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 02:05:53.43 ID:YCo0P/Eh0.net
なぜ天候という機能を最も体現していると言っても過言ではないポワルンをイベント限定湧きに落としとるんや?

670 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 02:26:10.79 ID:FD5h7x3H.net
>>631
普段どんな変換してんだよwww



これでよろしいでしょうか?

671 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 02:31:36.15 ID:FD5h7x3H.net
>>639
押した瞬間ゲットの成否は決定してて後は演出だから画面で目視した時点ではどっちみち手遅れだよ

672 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 02:39:34.05 ID:nZbd6MER0.net
めっちゃ雪降ってるな…
見てるだけで寒くなってくる

673 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 03:13:42.80 ID:yDM9ytQQd.net
東北で雪が降るけどユキワラシが全然出ないんだよなあ…
色違いもまだ捕ってないし、出してくれよ

674 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 03:14:04.43 ID:srO+3Rgz0.net
孵化装置なくなった
ボックス買うか迷う
2月中盤にホントに孵化イベント来るのか?
来るならその時のボックス買った方がいいよなぁ…

675 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 03:19:12.74 ID:vo5Kq5J9a.net
>>674
ふかイベントなんて初耳なんだが。公式?

676 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 03:22:42.36 ID:wj1LBnJE0.net
つい最近たまごマラソンがあってなかったか?
ホウエンイベントの前あたりに

677 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 03:22:49.70 ID:srO+3Rgz0.net
>>675
いや、例のリーク()
色プリンだの色ピッピだのが出るーってやつ>>225
嘘・妄想の可能性もある
ただまぁ、そろそろなんらかのイベントはまたやりそうだよな

678 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 03:23:15.41 ID:srO+3Rgz0.net
>>676
あったなぁ
5q卵ばっか出まくったよ

679 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 03:24:14.18 ID:oWG1OHjLr.net
>>653
以前よりムウマとかのゴースト系が出るようになったもんね

680 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 03:28:33.63 ID:KJ936tAq0.net
現状孵化目当てで買ってまでやる意味ないわ
ガチなら相当割ってるだろうけど色違いソーナノでさえまず出ない現状
色違いでもないブビィやエレキッド ピィやアノプスばかり出るしたまに出るゴンベくらいなものよ

681 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 03:28:44.25 ID:XIOqHmCH0.net
仮にバレンタインイベントでピンプク実装されてもクッソ低確率なんだろうな

682 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 03:29:47.18 ID:vo5Kq5J9a.net
>>677
なるほどね。
アメ2倍、すな2倍はおいしいから
たまにやってほしいよね。

683 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 03:34:08.90 ID:wj1LBnJE0.net
去年のバレンタインイベントは2日程度の小イベントだった記憶

684 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 03:36:45.71 ID:vEAqj/fe0.net
イベントで盛り上がるんは一部の恵まれたアカウントだけやしな
通常のアカウントんとじゃなにしても無駄

685 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 03:42:27.76 ID:hiUvwSxW0.net
AccuWeather参照にしたら土曜昼まで降水率0%だとよほんま…
たまにブースト掛かるのは気分で変えてるんじゃないかと疑いたくもなる

686 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 03:46:25.49 ID:hiUvwSxW0.net
需要ある色違い☆1ボスに落とし込んでくるの本糞
せめて色違い1/32とかなら公式で確立表記でもしてくれんとやらんぞ

687 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 03:49:02.67 ID:vEAqj/fe0.net
昨日は土砂降りで永遠と曇りやったで
操作し過ぎや

688 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 03:57:52.02 ID:6MWD2OXy0.net
気持ち悪い関西弁だな

689 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 03:59:03.54 ID:vo5Kq5J9a.net
>>688
荒らし乙

690 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 04:00:05.01 ID:2V8QtXCe0.net
大発見スイクン4匹目・・・偏り酷い・・・
鳥ほしいのに犬7・鳥2なんだけど・・・

691 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 04:02:34.62 ID:vEAqj/fe0.net
大発見は今月もこのまま?

692 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 04:11:58.81 ID:uHgfPCrd0.net
大発見で久しぶりに石が出た

693 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 04:19:47.90 ID:6MWD2OXy0.net
なんjのキモいおっさんか

694 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 04:28:32.80 ID:aRDIbSPr0.net
>>690
よう、俺
こいつ出すぎだろ嫌がらせかよ

695 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 04:39:04.62 ID:2V8QtXCe0.net
>>694
仲間がいたか
スイクン殺処分してえわ

696 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 05:09:45.62 ID:BTpalul30.net
まる2か月、大発見で石出てないわ。
1週間かかるタスクなんだから、出てくるポケモンはともかく報酬くらい選ばせて欲しい。

697 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 06:19:51.75 ID:CARGBeXN0.net
サイホーンとか近くなってね?

698 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 06:33:00.00 ID:Nsv6X8vVa.net
>>635
おいおいおいおい
新潟は関東甲信越じゃ

699 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 06:34:32.87 ID:Nsv6X8vVa.net
>>639
それで何度高個体逃したか

700 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 06:43:07.22 ID:Nsv6X8vVa.net
>>697
昨日そう感じた

701 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 06:43:36.17 ID:mCargsnOM.net
>>698
中部地方だろ

702 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 06:57:34.33 ID:IvO+gZ0Wp.net
>>613
いいね!
カイリューは特に腐らないしなー

俺はカイリューFEB個体がたまたま二匹生まれてきて
双子が生まれたことにしようって名前揃えたりしてるわ

馬鹿だとは思うがまぁ取り返しのつかない何かをしてるわけでもなし
ゴプラあるから星の砂も稼げるしこれでいいのだw

703 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 06:59:30.53 ID:vo5Kq5J9a.net
>>702
俺は個体値平凡だけど、初めて出会った野良カイリュー使ってるぜ!

704 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 07:17:08.07 ID:/Ek+AoJx0.net
ライコウだけ図鑑埋まってないんだけど
ホウオウとルギアまで追加しやがって
とれんじゃまいか

705 :ピカチュウ :2019/02/01(金) 07:18:56.17 ID:HNA3SEVhd.net
>>704
トレードしてもらえよw

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200