2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.33

1 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 09:13:39.71 ID:LCdfUsYg0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>970が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>970付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1546781598/

127 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 01:06:06.77 ID:ilvNN+7Hd.net
複垢黄色カス蹴り出し用の複垢作ったら発狂して周りのジムで暴れ始めた

128 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 01:09:50.39 ID:4+uSSpxn0.net
偽装+複垢が最強なり

129 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 02:27:20.94 ID:TjJQxxNz00202.net
複垢偽装はそりゃ無敵だろうけどゲーム根本から崩壊するじゃんつまらない

130 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 03:00:40.89 ID:hCVQUfHY00202.net
>>126
ハドプラ持ちフシギバナ解放したらはなふぶき追加されたけど
この場合は確率で1ゲージ技になっちゃうからマイナスかもしれない

131 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 08:15:21.96 ID:CCRK8AGY00202.net
ケッキングがじゃれつくと地震の2つ持ってたのと当たったことあるけどよくまあケッキングなんかのために技解放するなぁとは思う
カビがノシとベビボン若しくは地震とかならまだ分かるけど
ケッキングならじゃれつく1択なんじゃねぇの

132 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 08:16:34.39 ID:CCRK8AGY00202.net
ま、そもそもケッキングなんか置くなよって話だが

133 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 08:55:32.92 ID:JPG8+mrA00202.net
ヤルキモノがスーパーリーグで使えるから解放したけど、飽きてジム置きケッキングにした可能性が微レ存

134 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 09:46:21.67 ID:dSid6xvG00202.net
ここ数回、ジム崩すついでに
メタモンあてて相手のわざ調べてるけど
わざ解放してた防衛ポケはまだ色違いオーダイル1体のみだな

解放わざがどの程度おすすめ構成に影響するか見たかったんだが
長い道のりになりそうだ

まあ普通は攻撃用やPvP用に解放するから少ないのはしゃーないが

135 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 09:54:39.66 ID:Xj3jaq8500202.net
メタグロス相手にライコウのシャドボ、リザのブラストと比べたらどっち早いかな?

136 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 10:02:59.21 ID:3WuYSOnY00202.net
>>135
ミュウツーのシャドボでもブラバンより遅い時点で

137 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 10:07:07.35 ID:c+qjjr9300202.net
ライコウのシャドボは対戦じゃないと使い道があんまないな
1枠減らせるほどじゃない

138 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 10:14:01.21 ID:pVvRAzgv00202.net
>>134
効率よい方の技を自動選択してくれるんなら深く考えずに開放するんだけどなあ

139 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 11:05:18.83 ID:165Y8yAm00202.net
>>42
QRでも遠隔でバトルできれば使いみちあったけど、トレード圏内限定だから対面でしかバトルできないんだよね
せめてバトルモードを付けてくれたら良かったのに

バトルモードをオンにすると、ニアバイが映る範囲の人から対戦が挑めるようになる
ポケセンなどのすれ違い場所で待機するだけで対戦しまくれるシステム

140 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 11:28:22.56 ID:3WuYSOnY00202.net
報告した不具合の対応って10日くらいかかるのな
近所のジムで、先頭がHPゼロになっても一向に倒れない不具合起きてたんだけどようやく解消したわ
結局14日間くらい黄色で先頭バンギなのに70は勝利数ついてたw

141 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 11:41:45.16 ID:YArrnbusa0202.net
>>135
そもそもライコウは鋼に体勢あるし今のままワイルドボルトのゴリ押しでいいと思うで
地震撃たれたらしゃーないけど

142 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 14:07:44.74 ID:DxB50frJ00202.net
ピクシーがほのおのパンチ、ベトベトンがれいとうパンチとか覚えてくれたら良かったのに

143 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 14:46:19.90 ID:pjlnwWrMd0202.net
カイリキーのいわ
ジムで使ったが微妙だな

144 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 14:56:47.20 ID:zB3kwY/Za0202.net
ばくれつパンチレガシーになりそう

145 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 14:57:46.26 ID:g7FD3L3YM0202.net
検証動画見るとギャラドスとかなら電気に交代したほうが良さそう

146 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 15:01:20.57 ID:2iIJYV9GM0202.net
>>143
飛行で切れなくなるの防衛側からするとうざい

147 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 15:20:46.91 ID:BBnzvbfzd0202.net
岩カイリキーとかエアプでも微妙なの分かるわ
よく砂使ってまで解放したな

148 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 15:26:50.59 ID:C+yNA3CAp0202.net
余ったゲージが少しでも活用できるのは大きいぞ

149 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 15:32:43.96 ID:wRPFpX9j00202.net
まだ数ジムでしか使ってないけどゲージロス分考えたら黒字だと思ったがな
あとは対ひこうももちろんだけど対ほのおの時短が助かる

大切に取っておいたヤンヤンマは死産になったが

150 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 15:51:10.07 ID:TjJQxxNz00202.net
カイリキーでそのまま飛行とかを叩くというよりゲージ撃って交代って感じだろうねいわなだれは

151 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 15:58:55.77 ID:aYbpa9Y6M0202.net
>>150
これだな
代替はない

152 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 16:02:06.38 ID:wRPFpX9j00202.net
ギャラカイクラスのCP持ちの1週目はさすがにブッパ交代
2周目とかCP低めのいわ弱点なら最後までやらせて
その次が格闘弱点だとさらに続投でかなり便利、私見です

153 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 16:03:44.29 ID:3ys/KN1h00202.net
どろかけドンファンくらいか
今回のアプデ後防衛で増えそうなのは

154 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 16:15:35.03 ID:4+9M1qq200202.net
鋼技は格闘技と範囲がかぶるので実質対フェアリー専用
普段サナトゲには即グロスだから使用機会に恵まれない

岩技は刺さる範囲が広く、深く刺さりやすく(二重弱点)、格闘技とかぶらない
不器用で機動力に欠けるエッジ持ちをパーティに入れずに済むのも大きい

155 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 16:47:57.48 ID:B0NZ1fCxd0202.net
格闘弱点ばかりのジム→カイリキー2体でよし
一貫性を断とうと飛行をはさむ→カイリキー2体でよし
エスパーやフェアリーをはさむ→メタグロスの独壇場

高耐久ノーマル×格闘耐性持ちジムはリキグロスに蹂躙されちゃうから
ハピ以降は格闘/岩/鋼弱点を控えた方が
お気に入り即出しできずパーティ編集を強いられる分面倒かも

影響を受けないヤド、ミロ、ベト、グロスとかの地位が
相対的に向上したとも言える

156 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 17:04:23.61 ID:q5KJZAeir0202.net
順番って、攻めは途中で抜けれるの知らないの?

157 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 17:09:39.49 ID:/xvp5fWD00202.net
>>156
抜けると時間かかるしゲージが無駄になる
頭ワリィなお前

158 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 17:16:47.14 ID:4+9M1qq200202.net
一々抜けてると脳死連打できないし
人多い所は林檎でも操作が引っかかりまくる
その手間は7体目のポケモン「メンドクセ」とみなす

159 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 17:32:46.69 ID:G6YaXk3lM0202.net
>>157
金ズリ連打ジム破壊エアプかな?

160 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 17:41:10.18 ID:/xvp5fWD00202.net
>>159
金ジム連打の場合は一体ずつでいいだろ
君はまさか1周目から抜けるんか?w
金ズリ飛んでこないなら続けたほうが早いんだし
最初から一体ずつはあんまり頭のいい選択じゃないかもね

161 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 17:57:07.68 ID:G6YaXk3lM0202.net
>>160
一周めから飛んで来るから抜けるんだよなぁ

162 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 18:02:28.11 ID:/xvp5fWD00202.net
>>161
羨ましい限りだよ
そんな都会で真面目にジム考察する意味が謎だが

163 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 18:08:27.69 ID:4+9M1qq200202.net
>>161
金ズリ消費が手に取るように分かるからその方が面白いだろ
相手が見回りでリア凸してこない限りは

164 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 18:09:07.86 ID:3WuYSOnY00202.net
競争率激高のジムやレイド前ジムと、住宅街や郊外のジムとで考察が変わってくるのはずっと言われてきたことだろ
自分が正しい前提でレスするのやめーや

165 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 18:51:24.02 ID:csRvs09I00202.net
久しぶりに来たが今は

ハピナス

カイリュー、メタグロス、ミロカロス

ナッシー、ギャラドス、スリーパー、ヤドラン、ヤドキング、ハガネール

が防衛に適してるのか
ラッキーはまだしも、カビゴンでさえ使えないとかどうなってんだ

166 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 18:54:58.05 ID:dSid6xvG00202.net
ナッシー?
そんな話あったっけ?

167 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 18:58:08.34 ID:WdagRXE900202.net
カビゴンはノーマルの後ろじゃなければいいし
2.5倍叩き込まれるカイリューギャラドスはゴミって何度言ったら

168 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 18:58:49.83 ID:3ys/KN1h00202.net
ヤドキングはヤドランと同じステータスで技はヤドランの劣化だから
ヤドランで良い

169 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 18:58:56.44 ID:c+qjjr9300202.net
ナッシーはむしが二重弱点だからPT組み替える人には瞬殺されるぞ
攻撃側としてはれんぞくぎりシザークロスのスピード感に酔う楽しさがあるのでおいてあるとちょっと嬉しい

170 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 19:00:04.88 ID:iuf6f+C000202.net
ジム落とそうとスマホ叩いてる奴のすぐ隣で無言で金ズリ投げてるのが最強

171 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 19:09:20.21 ID:VM1jnu4s00202.net
金ズリは自宅でコタツに入りながらぬくぬくとやって
寒空の下で戦ってる人を思い浮かべるのがいい

172 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 19:21:32.84 ID:WdagRXE900202.net
落とす方もこたつの中なんだよなぁ

173 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 19:32:54.96 ID:BBnzvbfzd0202.net
ハピスリパアロベトキッスラグモジャ

これなら最適討伐6体パーティに組まないといけない複垢対策になるのでは?

174 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 19:49:38.20 ID:OJF1Fyta00202.net
>>168
ほんとヤドキングが不憫

175 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 19:59:09.65 ID:oqKSDDEr00202.net
落してる方だって車の中でぬくぬくやってるだろ
むしろ金ズリ削ってウメェーーwwwって思ってるわw

176 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 21:03:17.60 ID:LjStD8Ku00202.net
>>167
カイリュー昔はアリかなと思ってたが、
マニューラが登場したり、抜群の倍率上げられたりで
今はダメな気がするね。

177 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 21:07:30.61 ID:4bBQikSvM0202.net
>>176
昔は解放ミュウツーとかいなかったしね
それでも重複弱点はどうかと思うが

178 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 21:11:11.60 ID:LjStD8Ku00202.net
ヤドキングは特別な技でも与えたらどうか。シャドーボールとか。

179 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 21:13:08.99 ID:n3c3pLuR00202.net
ヤドラン100 念力、サイキネ&冷凍

個人的には気に入っててハピの後なんかに置いてるが、最大の弱点はだれも木の実をくれないことだな
露骨にヤドランだけ回復されてないことが多々ある

180 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 21:21:30.81 ID:4bBQikSvM0202.net
>>179
冷ビの仮想敵なに?サンダーしかいなくね?
悪打点持ちに冷ビってビミョーじゃね?
マニュは今ひとつ
シャドボミュウツー、バンギは等倍
念力あればカイリキー止まるし、何でもかんでも解放が正しいとは思わん
技性能もいいけどタイプも大事じゃないかな
念力水の波動でいいと思う

181 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 21:25:58.48 ID:LjStD8Ku00202.net
冷凍ビームっていうのは、草で攻めてきたら許さんって意味かな。

182 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 21:32:47.17 ID:n3c3pLuR00202.net
なんだかんだノーマルにはカイリキーが来る想定で、耐久型エスパーで牽制
攻め手がその後何を出してくるかは分からんが、ハドプラ持ちの草がきたら一矢報いる

この程度しか考えてないよ

183 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 21:37:55.57 ID:TEyFfjpHM0202.net
>>182
>>181
ジム戦だとヤドラン攻めるの草より電気、霊悪のが多いと思うからさ
ガッサはガッサで念力きついだろうし

184 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 21:39:08.93 ID:TEyFfjpHM0202.net
このスレずっと前から見てるけどハドプラ御三家攻めに使ってるって聞いたことないし
自分もジムptてきにシャドボミュウツーかライコウで攻めると思う

185 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 21:47:59.90 ID:+4RmvJwNp0202.net
ラグラージ流行らない限りライコウ使うな

186 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 21:51:07.12 ID:gQdKnwYW00202.net
>>175
車使わせてる時点でメシウマだわ

187 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 21:51:50.55 ID:TEyFfjpHM0202.net
考えるべきアタッカーって

カウ爆雪崩カイリキー
グロス
シャドボ冷ビミュウツー
ワイボシャドボライコウ
草結びカウ爆ガッサ
くらいかね

188 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 21:53:42.70 ID:LjStD8Ku00202.net
ラグラージも結局草が二重弱点だからね。
あまり考える必要はないだろ。

189 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 21:54:18.06 ID:TEyFfjpHM0202.net
>>188
それこそ解放ガッサでいいし

190 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 22:00:50.61 ID:wRPFpX9j0.net
>>173
ラグで引っかかるけどコメパングロスの脳死連打される
そのラグラージも下手すりゃキッスでゲージ温存されてそこまで効果発揮出来ない予感

191 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 22:05:46.77 ID:mls/j3grS.net
>>181
人によっては後ろにミロ、シャワーズを置くから草で連戦しようと考えると痛い目食らわせられる

192 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 22:08:16.94 ID:TEyFfjpHM.net
>>191
それ電気も通るしただのアホや

193 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 22:26:35.43 ID:VM1jnu4s0.net
技解放ロズレイドで草弱点とフェアリー補完できるからグロスもいらん気がするな

194 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 22:32:00.39 ID:WdagRXE90.net
ロズ入れるならガッサもいらねってなる

195 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 22:32:19.61 ID:4R6BpcT9d.net
>>190
めざ地放射キッスでグロス温存余裕か?
ラグにコメパいまひとつだから地震1発は撃たれるしグロス連投はキツイはずだが?

196 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 22:33:13.72 ID:n3c3pLuR0.net
横着してカイリキー継戦して、厄介に感じたのはフル強化オーダイル
ハイドロカノンは優秀だな

197 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 22:36:47.66 ID:oqKSDDEr0.net
>>186
使わせてるもクソもねぇじゃんw
そういう人は夏でも秋でも車でいくだろw
負け惜しみすぎるw

198 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 22:37:07.73 ID:VM1jnu4s0.net
>>194
ガッサは雪崩カイリキーと草結びロズレイドに挟まれて存在価値ないよ

199 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 22:39:44.18 ID:WdagRXE90.net
>>198
ほんとロズに草結び追加はやってくれたわ
少し前のキノココイベはなんだったんだよ

200 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 22:53:45.52 ID:yfGutiewr.net
東京、駅前ツタヤジム
ジムランク上げ猛攻の中日跨ぎと50コイン粘れたのがこの並び
ハピミロ欠勤キッスアロベトラキ
こちら金ズリーマー3人いたけど結構攻めがガツガツ来てたわ

201 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 23:11:45.99 ID:7OygRThe0.net
100ロズレイドが活躍してうれしい

202 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 23:27:02.56 ID:9BJtEEpg0.net
TL高いのに毎回バンギ乗せてる奴って何か思い入れでもあるのかな
ジムが弱くなるだけなのに

203 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 23:27:33.60 ID:pjlnwWrMd.net
TSUTAYAジムはできたてでみんな金目指してるせいか回りの既存ジムよりバトルはげしい印象
スポンサーだからいずれEX絡むかもしれないし

204 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 23:32:27.14 ID:rpApKkxtM.net
ロズレイドほんと強いわ
デザインも好きだし最高

205 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 23:33:18.69 ID:TjJQxxNz0.net
ジム置きドサイドンオーバーキル気味になっちゃうんだけどロズレイドでたたいたほうがいいのかなやっぱり

206 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 23:45:19.68 ID:+sTNAk7A0.net
ここ見てたらロゼリア進化させたくなってきた
コミュデイはあり得る?待たなくて良い?

207 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 23:46:07.37 ID:+sTNAk7A0.net
あ、色違い出てるからたぶん無いのか
よし進化しよう

208 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 23:47:37.54 ID:6BF7jT1V0.net
いまさらかもしれんが普通のベトベトよりもあろべとがいいことってあるの?

209 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 23:48:37.75 ID:FSoFb2iG0.net
エスパー耐性

210 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 23:50:13.76 ID:TjJQxxNz0.net
アロべと今日叩いたけどかったいかったい
これのために地面入れるのも嫌だし普通に強いな

211 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 23:53:04.76 ID:VM1jnu4s0.net
弱点倍率が変更された現環境において弱点が地面のみって時点で強い

212 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 23:59:36.32 ID:rsxI96s/d.net
アロベトもベトベトももうじき現れるマンモスさんのおやつだぞ

213 :ピカチュウ:2019/02/03(日) 00:01:37.01 ID:ezoUswmr0.net
あのマンモスさん地面技なの?
氷用と用意分けるのだるいな

214 :ピカチュウ:2019/02/03(日) 00:08:05.05 ID:T2Owch42M.net
マンモスのせいで地面氷弱点は悲惨なことになる

215 :ピカチュウ:2019/02/03(日) 00:16:16.88 ID:ntrre+0r0.net
>>196
おわかってるねえ
冷ビ解放コストもかからんし優秀

216 :ピカチュウ:2019/02/03(日) 00:21:05.76 ID:ntrre+0r0.net
>>212
そう思ってベトベトンFFFは毒アタッカーに転身
ミロカロス量産に取り掛かってるわ
あとはドンファン?いけるんけこれ

217 :ピカチュウ:2019/02/03(日) 00:26:01.51 ID:ZpH8UifLa.net
単純な防衛時間ならミロだが回復の手間も含めた時間ならオーダイルの方がよさそうなんだよな

218 :ピカチュウ:2019/02/03(日) 00:29:48.68 ID:K+iCqAZHd.net
・カイリキーでボコボコにできるポケモン
ハピナス、ラッキー、カビゴン、バンギ、ケッキング、ボスゴドラ、ドサイ

・シャドボ解放ライコウでボコボコにできるポケモン
メタグロス、トゲキッス、ミロカロス、ギャラドス、ラプラス、シャワーズ、サーナイト、ソーナンス、ヤドラン、フワライド、ナッシー

・氷地面2技解放想定マンモスさんでボコボコにできるポケモン
カイリュー、ベトベトン、アロベト、メルメタル、ボーマンダ、エレキブル


2月17日以降はこの3体でほとんどのジムを制圧できる

219 :ピカチュウ:2019/02/03(日) 00:33:34.36 ID:MuFRlAxw0.net
マンムーのシミュ出来たからやってみたけど
泥かけ地ならしでも22秒だから結局ベトベトンは生き残りそうだ

220 :ピカチュウ:2019/02/03(日) 00:37:28.94 ID:ntrre+0r0.net
ライコウさんのダサケツは見たくないんだよなぁ

221 :ピカチュウ:2019/02/03(日) 00:37:59.25 ID:T2Owch42M.net
アロベトはバークアウト実装されたけど
マンムー相手でもそこそこ削れるのかな

222 :ピカチュウ:2019/02/03(日) 00:40:43.73 ID:l2wbZK7P0.net
>>221
でもそれじゃカイリキーで...
ジムに答えなんかないんだね

223 :ピカチュウ:2019/02/03(日) 01:02:00.47 ID:MhzoN3Np0.net
なみのり威力低いの理解出来ない

224 :ピカチュウ:2019/02/03(日) 01:53:49.68 ID:7QqtnXXA0.net
マンムーはじめんポケ期待の星
グラードンおりゃん

225 :ピカチュウ:2019/02/03(日) 01:55:35.50 ID:pZwO4MEk0.net
>>211
なるほどね、ありがとう

226 :ピカチュウ:2019/02/03(日) 02:50:19.20 ID:w2M6eUxa0.net
>>195
そのキッスなら確かに全ゲージ温存は厳しい、でも完封しつつ合算で1.5ゲージ分くらいの温存は出来る
んでそれら利用して調整すれば地震着弾までには落とせそうな気がするけどこっちは想像
当初の脳死云々では無くなるけど、そもそもそのキッスが稀過ぎるでしょ

ドサイドンは繰り返しになりますが、野生35タマタマをソラビにしてどうぞ

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200