2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.33

1 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 09:13:39.71 ID:LCdfUsYg0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>970が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>970付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1546781598/

297 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 14:59:17.88 ID:UMt/JO8Ld.net
名前の順で一番上にくるようにってことでそ
ジム置きすぐ選べるように
名前変更

298 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 15:04:35.97 ID:HvEFfB9Ia.net
>>296
例えば自分の場合、名前でソートした時、ジム置き最優先のハピがまず先頭に来るように、そのあとよく使うアタッカー、さらにそのあとにジム置きポケが並ぶように、記号を使って名前を付けてる
そういうことではないかと思うけど

299 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 15:09:08.23 ID:+dj3TY1g.net
都市部の、行き交う人が多いジムだと空いててもすぐ埋まっちゃうから
わざわざソートして探してられんよ

300 :名無しのピカチュウ:2019/02/04(月) 16:16:36.03 ID:XWwO8fFl5
倉庫の奥のカンストはかいこうせんカビゴンをげきりんに変えようとして7枚も技スペ持ってかれた
確率絞ってあったりする?
シャドボミュウツーでもこんなにハマった事無かったから自分の端末だけ技入ってないのかと焦った

301 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 16:56:55.16 ID:lwDUKb5+0.net
格闘交代させても秒殺される二重弱点は論外と何度言ったら

302 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 17:30:54.32 ID:dl2jOwoU0.net
>>279
のしカビなら大目に見てあげてもいいと思うの。
ただ、同色の場合は技を確認する方法はないけど。

303 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 17:37:19.94 ID:XNGDhDaM0.net
のしカビに逆鱗解放するか否か考えて小一時間
結論出ねぇわ

304 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 17:41:55.88 ID:lwDUKb5+0.net
ジム防衛側で技解放する利点ってほぼ無いと思うぞ

305 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 17:45:10.10 ID:XNGDhDaM0.net
だよなぁ

306 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 18:08:01.29 ID:tTDO4av10.net
ベビボン+げきりんならまだ分かるかな。

307 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 18:53:57.96 ID:qfeKuAUsa.net
>>299
これ
悩んで配置しても既にバンギドサイに枠取られてる

308 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 19:09:13.90 ID:hTXjPmsu0.net
認定

バンギ・・・テロリスト

309 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 19:19:37.63 ID:JwSQpNADM.net
ドサイドンサイドンをハピラキみたいに使うのやめてくれ
軽いテロ

310 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 19:35:04.03 ID:lwDUKb5+0.net
このスレ的にはサイドサイバンギ置くのはアホの極みなのだが
9割9分のマスターはそんなもの気にしていないのでしゃーない

311 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 19:39:04.74 ID:LHOsL3VE0.net
そのへんで捕まえた雑魚置くよりはいいと思ってやってるんだろうけど
そのへんで捕まえたスリープとか置かれる方がよほど面倒なんだよな

312 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 20:44:03.10 ID:Q6pyoxGQ0.net
未強化新ポケを置くゴミ、CP正義マンは害悪だからな
バンギ置くなら拾ったロゼリアでも置いてくれ

313 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 20:48:03.56 ID:LndzEuCt0.net
>>304
社員キッスに炎を解放した、ダメか?

314 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 20:56:30.62 ID:aa9GEH670.net
キッスはありじゃない
のしかかりは貴重だし単体で四連発とかしてくれるのが強みだからちょっとやめといたほうがいいかもね

315 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 21:02:43.38 ID:lwDUKb5+0.net
キッスはグロス入れてないんでライコウで殴るし
そういう相手には何ら負荷を与えられないという意味では効果が薄いんじゃないかな
技2とんでくるタイミングが変わるというなら意味があるかもしれないが

316 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 21:11:49.89 ID:E8Nfyu1/M.net
>>303
やめとけ
後で後悔する

317 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 21:27:05.56 ID:ju9Zy8TZd.net
防衛用は技解放しちゃうと元のひとつに戻せないからね

318 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 21:35:28.77 ID:Q6pyoxGQ0.net
ベビボンカビならまだしものしカビは勿体ないだろ

319 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 21:53:21.14 ID:8xhlMPU10.net
トレーナーバトルするならのしカビ解放でげきりん覚えさせたら面白いかもしれない

320 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 22:07:04.56 ID:LR9p4uZ70.net
キッスのかえんはめざパと合わせてやっとグロスをやや牽制できるくらいだからなぁ
なんで600族にこの性能の技与えてしまったのか

321 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 22:11:06.55 ID:C7zFmOInd.net
高個体のノシカビ持ってる人少ないだろうな
オレは大発見でたまたま96%出たからカンストを義務付けられたわw

322 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 22:24:42.33 ID:AmSjea4IM.net
>>321
俺ゴミ個体の使ってる
それでもゴミ個体のしカビとFFFヘビボじゃ前者の方が強いんだろうし

323 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 22:30:57.20 ID:5R3vQ5pd0.net
最近早朝ジム戦しかやってないわ。
ヘロヘロになった1000未満の敵に相性を考えて選んで戦う。
対人戦の練習みたいな感じ。

324 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 22:44:13.12 ID:lHXsa3zb0.net
>>323
金ズリ防衛とか無縁だしなw
燃え尽きたジム3つくらい早朝に乗せとくと
通勤途中の奴らがどんどん積んでくるから
50コイン楽勝

325 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 23:20:30.32 ID:C7zFmOInd.net
>>322
ノシカビはもう手に入らないだろうから大切にしろよ
個体なんて大差ないから

326 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 23:23:57.95 ID:f1f+vS420.net
>>325
だよね
カンストして2975のうんちだけど頑張って育てるよ

327 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 23:25:25.41 ID:H5+ayEpW0.net
近くの家ジムの人が必ず先頭バンギ置いてさらに金ズリもしてくれるからサクサクですごく楽しい
金ズリしてくれるまで待っちゃったりする

味方がハピナスを置いてくれることを願って先に自分のバンギを落とさせてハピナスを死守した上で自分のを再度置く擬似蹴り出し作戦ならわかる
はなっから自分のバンギに金ズリしまくるんだからそうじゃない

328 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 01:16:20.79 ID:tnrqQSMQ0.net
それ多色複垢かもな
うちもちょくちょく居るけど多色複垢で壊してしばらくして本垢で奪取
こうすることで自色が独占してるわけじゃないよってやわらげてるつもりなのかもしれんが
多色も防衛ちゃんとやってくれればいいんだが本垢の色優先だから困る

329 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 01:31:21.96 ID:KIlZbop5a.net
新参だからのしカビが羨ましいわ
げきりんカビなら代替は無理としても比較的マシだったりしないかな

330 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 01:34:13.15 ID:Ug6L0dQY0.net
カビが置けないなら泥じゃれのドンやミロにしねグロ置けばいいじゃない

331 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 07:22:57.05 ID:+9l68mWP0.net
防衛用のミロカロス未だに1体もいないから育てたいんだが
FDFとEFFならどっちがいいんだろうか

FDFだとCP2992でEFFだとCP2991になるみたいなんだが、CP高い方育てる?

332 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 07:32:07.65 ID:9UiUC+Od0.net
そこまでなら誤差やで
好きなほうで

333 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 09:18:05.80 ID:AzfFQBaDM.net
>>331
シミュレータに入れていろんなポケモンで何秒で倒せるか見てみればいい

334 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 10:17:06.20 ID:HLbJLFZad.net
昨日TSUTAYAジムで先頭バンギで金ズリ入れる人に遭遇して楽にジムポイント稼げてうまかった

335 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 10:19:02.72 ID:61blZnCs0.net
最近それ多いから楽しい

336 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 11:14:29.99 ID:tUHEq3qba.net
わざわざジム崩して先頭にバンギを置く人には今までそいつを倒すのに苦労したことがあるのかと問いたい

337 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 11:44:03.66 ID:pjia1fd8M.net
パンパンパンパン ピタ
パンパンパンパン ピタ

の繰り返し

338 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 12:59:09.66 ID:csJmFVcld.net
多分その辺の層はカイリキーが最適であることにすら辿り着いていないのでバンギラスにも結構苦戦してる説

339 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 13:48:12.69 ID:eRDeVZNM0.net
カイリキーレイドで先発バンギ出してくるTL40いるくらいだからな
わざとやってんのか

340 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 13:56:26.46 ID:4pwT1SzWM.net
頭使わないで年取るとそういう見方されるんだろうな

341 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 14:02:05.79 ID:csJmFVcld.net
何考えて生きてるんだろうな
ではなく何も考えないで生きてるんだろうな

342 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 14:14:08.79 ID:PjY3vLKFM.net
攻略するつもりが無いのかもね
トレーナーは楽しいけどポケモンマスターを目指しているわけではないと

343 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 14:21:19.51 ID:+5eRSObaM.net
40なりにドスケベでネチっこいジム攻めしよう

344 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 15:08:17.28 ID:baWsyze/a.net
コイン貰えりゃそれでいい
強そうってのはこの場合CP高いやつならってことだがバンギが置けるじゃん置いちゃえ
ただそれだけ

あとそういう行動様式は老若男女に関係ない
ジジイババアを見下すむきもあるが大学生だらけの環境でも平気でバンギやら置いてくぞ
通りすがりで1秒でも早く置かなきゃって状況じゃない
なんなら3分くらい立ち止まって考える時間あるぞ

たぶんそいつらの考えは、なに置いてもやられるときはやられる、だろう
そこは真理を突いてるがw

345 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 16:48:13.95 ID:uRYAZgrUa.net
いくら置いても10分足らずで崩されるような脆弱なジムではコインすらもらえんからな

346 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 16:56:06.23 ID:uIstIq530.net
それ言い出すともう30以上続いてるこのスレの無意味さの話になるぞ
どんな最適パーティ()だろうが駅前なら10分持たないし逆に雑魚パーティでも過疎地なら50円稼げるし、結局運と場所ゲーだよ

347 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 17:01:06.19 ID:9i64RkImM.net
自己満足考察スレだしな

348 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 17:03:28.76 ID:AzfFQBaDM.net
このスレのおかげで使ってなかったポケモンの相性結構勉強になったからわしはこのスレに感謝しとるで

349 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 18:16:55.54 ID:oIUcwVn10.net
タイプ相性すら知らない両親がよく置くポケ
母:カビ、欠勤、ハピ、バリアード(フランス産)
父:バンギ、ドサイ、カイリュー、マンダ、ギャラ、リザ

見た目が格好いいか強そうかで父親が置いていそう

350 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 18:18:12.02 ID:d3wtK0HYa.net
ゲーム性がうんこなのが悪い
駆け引き上手くないと勝てなくすればいいのに

351 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 18:37:53.32 ID:kkIBLfV3M.net
最近アーマルドがよく置かれてるんだがなんかあったの

352 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 18:45:00.84 ID:t18xDvKsd.net
カビゴン好きなんで前者が格闘弱点でなかったら3000超しねんのしはたまに置く

353 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 18:56:52.14 ID:6vRMMENB0.net
アーマルドはよく置かれてるね
コメパンの餌

354 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 19:02:59.69 ID:FuaT7RsmM.net
>>353
あれ謎だよな
初見でタイプわかりずらいから?

355 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 19:06:44.72 ID:6vRMMENB0.net
>>354
この前のタスクで進化させたんだろうとは思うけれどCP低いからバンギ勢は置かなさそうだしな
なんだろうね

356 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 19:08:39.40 ID:kczD3uRDp.net
アーボックとかフシギバナとかと一緒でしょ

357 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 19:09:26.07 ID:o87xiw740.net
CPまあまあ高いからとりあえず置きたくなるんだろう
リングマザングース置くのと同じ
まあジム置きを舐めたようなジムから潰すようにしてるので即破壊対象だが

358 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 20:15:49.07 ID:+pFp+Rge0.net
>>349
バリヤードな
名前すら知らない息子()

359 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 20:31:17.41 ID:SrVrCZXM0.net
No順の番人フシギバナ
50音順の番人アーマルド
CP順四天王ケッキンバンギカイリューグロス

360 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 20:42:08.32 ID:YZh778ead.net
>>359
それだw

361 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 21:43:58.83 ID:u4NjjDIn0.net
見た目が怪獣型の奴は、オッサンには強そうに見えるんでないかい
サイドン、バンギ、ボスコドラ

362 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 22:46:52.20 ID:61blZnCs0.net
>>359
なるほど

363 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 22:57:59.56 ID:GBp52B4O0.net
>>359
それならまだマシ。
うちの近くのジム(自分と同じ色)は日付順で置かれてるよ。
ちなみに、今はバネブー、マンキー、コラッタが置かれてるから、こいつらは間違いなく一番最後に取ったのを置いてるだけ。

364 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 23:06:00.79 ID:eRDeVZNM0.net
すまんそれ俺だわ

365 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 23:07:27.54 ID:rT2L0sq+0.net
CP順バンギは適当な野生50音順に劣る

PL40バンギラス カウンター x 11 ばくれつパンチ x 1  12.6
PL30アーマルド カウンター x 14 ばくれつパンチ x 2  18
PL30アーボック カウンター x 18 ばくれつパンチ x 2  21.6
PL30フシギバナ 11 カウンター x 28 ばくれつパンチ x 3  33.3

366 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 23:07:35.26 ID:Ug6L0dQY0.net
未強化ポケモンはジムに置けません
なんて設定追加されたら多少はマシになるだろうか?
と一瞬思ったけどライト層はバンギしか砂突っ込んでなさそうか。

367 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 23:29:33.07 ID:kEXnYSIP0.net
その辺にいた奴置かれるよりはマシだからまぁ

368 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 23:36:21.09 ID:pCi2AUBFM.net
>>367
いやロゼリアの方が全然まし

369 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 23:46:56.43 ID:HGYiJVPLF.net
>>359
今日一番心の中で笑ってしまった

370 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 23:50:11.37 ID:uIstIq530.net
アーマルドはメルタンタスクやったとき記念に置いてるんじゃない?自分も置いた記憶あるわ

371 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 23:54:19.51 ID:Leoa9XFo0.net
あーそういえばジムによく置かれてるなぁアーマルド
全く気づかなかったけどそういう理由で置かれてたのか

372 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 00:29:24.42 ID:n/Ykr9xb0.net
カイリューそれほど悪くなかったんだけどな
れいビミュウツーやらいわなだれカイリキーやら増えすぎてもうダメだな
やる気CP減るの早くて2000↑残っててもハート半分くらいだからナメられて潰されるし

373 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 00:58:56.68 ID:j3mtbI6ud.net
>>372
マニューラを育てたので、3000くらいのカイリューは本当にカモ
敵にはもっと置いてもらいたいな
バンギの次にサクサク感が気持ちいい

374 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 01:13:31.31 ID:+OBk9F8f0.net
俺もテルクロカイリューをディフェンス陣から外した
ハピカビラキ以外だとミロベトグロス、あとめざ土キッスくらいだな

375 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 01:19:59.73 ID:TLQB/k39M.net
>>374
グロス微妙じゃね?

376 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 01:21:13.77 ID:t3NlFpIZ0.net
>>353-355
あいうえお順ソートすると全ポケモン中でも先頭になる定期

377 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 01:24:39.73 ID:+OBk9F8f0.net
>>375
ハピカビラキの後に置いて対カイリキーみたいなもんだけど
他にノーマル以外で硬いのがいるなら紹介してほしい

378 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 01:25:23.12 ID:/EYY8ApcM.net
自分が先頭にハピ置いた後に何置いて欲しいかってなればベト(むしあく)かグロ(しねコメorサイ)
カイリューやギャラは二重弱点で交代云々以前の論外
理想系並びの候補として
ハピベトカビグロミロメル
ハピグロミロカビトゲラキ
かくとう弱点でない具で急上昇が泥じゃれドンファン

ってことでいい?

379 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 01:29:09.78 ID:u0UaqTZYx.net
攻める側のパーティの相談なんだけど、ライコウにシャドボつけてる??
砂10万使ってまで解放する価値あるか考えてる。

380 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 01:29:55.76 ID:ZSzduHJ90.net
>>373
マニューラ高個体値?
ニューラの高個体値が全然出なくて未だに作れていないわ・・

381 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 01:37:06.93 ID:6uhS3/ZL0.net
>>379
シャドボ当てる相手がメタグロスかサーナイトくらいだから、ブラバンやコメパン要員がいれば不要

382 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 01:38:14.97 ID:vpQpbtAU0.net
>>379
使う可能性のある相手ってメタグロスくらいしかいない気がするからつけてない
ミュウツーのシャドボでさえ火ポケ入れてりゃ使わないからなぁ

383 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 01:41:36.51 ID:Ig/V8gmY0.net
>>359
なるほど・・・・・

384 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 02:04:08.77 ID:vQQwlUF20.net
ライコウの解放するくらいなら技のデパートのミュウツーでカスタマイズしたほうが楽しめるよ

385 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 02:09:16.66 ID:j+nCbofGa.net
シャドボあてるのってサーナイトかグロスでしょ?
サイコカッターが通らな過ぎるからシャドボライコウのが良いよ
ギャラドス、グロス、サーナイト、キッスにあてれるから相当使いやすい
逆にミュウツーはマンムー実装されたらまーず必要ない
いらん子

386 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 02:18:42.54 ID:7hBFAQZLd.net
>>380
一体だけフル強化するつもりだったから、一応高個体値
古い卵産だったかな
こちらはシンオウの石が足りなくて他の進化がどうでもよくなってるわ

387 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 05:26:35.04 ID:mWlXpk4U0.net
デオキシスソロ用に去年マニューラ100フル強化したけどジムで使ってないなそういや
今なら氷最強のマンムーが控えてるから強化する意味なさそうだな

388 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 05:31:41.52 ID:hTI/P5bAa.net
対人戦を見据えて飴に余裕あるなら技2解放いろいろすればいいけど通常ジム戦だけを考えるならタイプ一致で弱点つけたり相手に耐性のあるアタッカーをその都度並べた方が結果的には殲滅時間短縮できて被ダメ抑えて薬節約できる
だから相手と並びを見てからアタッカー選出と並びを調整して叩き始める
雑魚でも相性悪い相手だと地味に削られる

389 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 05:33:57.70 ID:BMAaVICB0.net
>>385
複垢カスに金ズリ浪費させる時はシャドボ気合いミュウツーが無茶苦茶使えるけどなあ
金ズリ来ないジムを単に抜くだけならぶっちゃけ何でもいい

390 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 07:09:31.35 ID:6y11KAco0.net
10万冷ビとシャドボ気合のミュウツー使ってるからライコウが入らない

391 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 07:25:05.47 ID:a+D+msNwr.net
シャドボライコウはマスター向けでしょ、もちろんサブウェポンを持つことでドサイにシャドボ打って交代みたいなこともできるけどそのシチュエーションならそもそもフシギバナとか使った方が最初から早い時が多い
ていうかフシギバナ防衛強いよね、ドサイドンのあとは最近フシギバナ置くわ
ドサイドンあいつ弱点多すぎて何置いてもなんか一貫するのマジで悩む

392 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 07:38:29.95 ID:fKedgqArd.net
カッターハドプラのメガニウム

393 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 07:48:56.11 ID:wk5tn/tcp.net
ドサイドンを無理やり活かすなら何がええんかな
クロバットとかヘラクロスかな
ヘラクロスは限定だけど

394 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 07:51:17.68 ID:/MNX/soI0.net
ジム置きようのフラグみたいなので並び替えさせて欲しいよなあ
CP高くないけどジム向きのポケモンとか防衛終わり狙って連打するとき置きづらい

395 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 07:55:26.48 ID:/PF2NZvG0.net
>>391
エアームド置くと一貫しないよ

396 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 09:28:11.24 ID:8cC2ydClM.net
何置かれたって1人三段落としできる俺には敵はいない

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200