2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.33

1 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 09:13:39.71 ID:LCdfUsYg0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>970が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>970付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1546781598/

360 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 20:42:08.32 ID:YZh778ead.net
>>359
それだw

361 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 21:43:58.83 ID:u4NjjDIn0.net
見た目が怪獣型の奴は、オッサンには強そうに見えるんでないかい
サイドン、バンギ、ボスコドラ

362 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 22:46:52.20 ID:61blZnCs0.net
>>359
なるほど

363 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 22:57:59.56 ID:GBp52B4O0.net
>>359
それならまだマシ。
うちの近くのジム(自分と同じ色)は日付順で置かれてるよ。
ちなみに、今はバネブー、マンキー、コラッタが置かれてるから、こいつらは間違いなく一番最後に取ったのを置いてるだけ。

364 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 23:06:00.79 ID:eRDeVZNM0.net
すまんそれ俺だわ

365 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 23:07:27.54 ID:rT2L0sq+0.net
CP順バンギは適当な野生50音順に劣る

PL40バンギラス カウンター x 11 ばくれつパンチ x 1  12.6
PL30アーマルド カウンター x 14 ばくれつパンチ x 2  18
PL30アーボック カウンター x 18 ばくれつパンチ x 2  21.6
PL30フシギバナ 11 カウンター x 28 ばくれつパンチ x 3  33.3

366 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 23:07:35.26 ID:Ug6L0dQY0.net
未強化ポケモンはジムに置けません
なんて設定追加されたら多少はマシになるだろうか?
と一瞬思ったけどライト層はバンギしか砂突っ込んでなさそうか。

367 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 23:29:33.07 ID:kEXnYSIP0.net
その辺にいた奴置かれるよりはマシだからまぁ

368 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 23:36:21.09 ID:pCi2AUBFM.net
>>367
いやロゼリアの方が全然まし

369 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 23:46:56.43 ID:HGYiJVPLF.net
>>359
今日一番心の中で笑ってしまった

370 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 23:50:11.37 ID:uIstIq530.net
アーマルドはメルタンタスクやったとき記念に置いてるんじゃない?自分も置いた記憶あるわ

371 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 23:54:19.51 ID:Leoa9XFo0.net
あーそういえばジムによく置かれてるなぁアーマルド
全く気づかなかったけどそういう理由で置かれてたのか

372 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 00:29:24.42 ID:n/Ykr9xb0.net
カイリューそれほど悪くなかったんだけどな
れいビミュウツーやらいわなだれカイリキーやら増えすぎてもうダメだな
やる気CP減るの早くて2000↑残っててもハート半分くらいだからナメられて潰されるし

373 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 00:58:56.68 ID:j3mtbI6ud.net
>>372
マニューラを育てたので、3000くらいのカイリューは本当にカモ
敵にはもっと置いてもらいたいな
バンギの次にサクサク感が気持ちいい

374 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 01:13:31.31 ID:+OBk9F8f0.net
俺もテルクロカイリューをディフェンス陣から外した
ハピカビラキ以外だとミロベトグロス、あとめざ土キッスくらいだな

375 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 01:19:59.73 ID:TLQB/k39M.net
>>374
グロス微妙じゃね?

376 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 01:21:13.77 ID:t3NlFpIZ0.net
>>353-355
あいうえお順ソートすると全ポケモン中でも先頭になる定期

377 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 01:24:39.73 ID:+OBk9F8f0.net
>>375
ハピカビラキの後に置いて対カイリキーみたいなもんだけど
他にノーマル以外で硬いのがいるなら紹介してほしい

378 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 01:25:23.12 ID:/EYY8ApcM.net
自分が先頭にハピ置いた後に何置いて欲しいかってなればベト(むしあく)かグロ(しねコメorサイ)
カイリューやギャラは二重弱点で交代云々以前の論外
理想系並びの候補として
ハピベトカビグロミロメル
ハピグロミロカビトゲラキ
かくとう弱点でない具で急上昇が泥じゃれドンファン

ってことでいい?

379 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 01:29:09.78 ID:u0UaqTZYx.net
攻める側のパーティの相談なんだけど、ライコウにシャドボつけてる??
砂10万使ってまで解放する価値あるか考えてる。

380 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 01:29:55.76 ID:ZSzduHJ90.net
>>373
マニューラ高個体値?
ニューラの高個体値が全然出なくて未だに作れていないわ・・

381 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 01:37:06.93 ID:6uhS3/ZL0.net
>>379
シャドボ当てる相手がメタグロスかサーナイトくらいだから、ブラバンやコメパン要員がいれば不要

382 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 01:38:14.97 ID:vpQpbtAU0.net
>>379
使う可能性のある相手ってメタグロスくらいしかいない気がするからつけてない
ミュウツーのシャドボでさえ火ポケ入れてりゃ使わないからなぁ

383 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 01:41:36.51 ID:Ig/V8gmY0.net
>>359
なるほど・・・・・

384 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 02:04:08.77 ID:vQQwlUF20.net
ライコウの解放するくらいなら技のデパートのミュウツーでカスタマイズしたほうが楽しめるよ

385 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 02:09:16.66 ID:j+nCbofGa.net
シャドボあてるのってサーナイトかグロスでしょ?
サイコカッターが通らな過ぎるからシャドボライコウのが良いよ
ギャラドス、グロス、サーナイト、キッスにあてれるから相当使いやすい
逆にミュウツーはマンムー実装されたらまーず必要ない
いらん子

386 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 02:18:42.54 ID:7hBFAQZLd.net
>>380
一体だけフル強化するつもりだったから、一応高個体値
古い卵産だったかな
こちらはシンオウの石が足りなくて他の進化がどうでもよくなってるわ

387 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 05:26:35.04 ID:mWlXpk4U0.net
デオキシスソロ用に去年マニューラ100フル強化したけどジムで使ってないなそういや
今なら氷最強のマンムーが控えてるから強化する意味なさそうだな

388 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 05:31:41.52 ID:hTI/P5bAa.net
対人戦を見据えて飴に余裕あるなら技2解放いろいろすればいいけど通常ジム戦だけを考えるならタイプ一致で弱点つけたり相手に耐性のあるアタッカーをその都度並べた方が結果的には殲滅時間短縮できて被ダメ抑えて薬節約できる
だから相手と並びを見てからアタッカー選出と並びを調整して叩き始める
雑魚でも相性悪い相手だと地味に削られる

389 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 05:33:57.70 ID:BMAaVICB0.net
>>385
複垢カスに金ズリ浪費させる時はシャドボ気合いミュウツーが無茶苦茶使えるけどなあ
金ズリ来ないジムを単に抜くだけならぶっちゃけ何でもいい

390 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 07:09:31.35 ID:6y11KAco0.net
10万冷ビとシャドボ気合のミュウツー使ってるからライコウが入らない

391 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 07:25:05.47 ID:a+D+msNwr.net
シャドボライコウはマスター向けでしょ、もちろんサブウェポンを持つことでドサイにシャドボ打って交代みたいなこともできるけどそのシチュエーションならそもそもフシギバナとか使った方が最初から早い時が多い
ていうかフシギバナ防衛強いよね、ドサイドンのあとは最近フシギバナ置くわ
ドサイドンあいつ弱点多すぎて何置いてもなんか一貫するのマジで悩む

392 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 07:38:29.95 ID:fKedgqArd.net
カッターハドプラのメガニウム

393 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 07:48:56.11 ID:wk5tn/tcp.net
ドサイドンを無理やり活かすなら何がええんかな
クロバットとかヘラクロスかな
ヘラクロスは限定だけど

394 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 07:51:17.68 ID:/MNX/soI0.net
ジム置きようのフラグみたいなので並び替えさせて欲しいよなあ
CP高くないけどジム向きのポケモンとか防衛終わり狙って連打するとき置きづらい

395 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 07:55:26.48 ID:/PF2NZvG0.net
>>391
エアームド置くと一貫しないよ

396 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 09:28:11.24 ID:8cC2ydClM.net
何置かれたって1人三段落としできる俺には敵はいない

397 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 09:55:52.17 ID:Vqkrf1naa.net
イキリジジイきてんね

398 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 10:00:17.45 ID:wcdpQ7MJd.net
バカはほっとけ

399 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 10:07:46.76 ID:cWUvqkXg0.net
>>394
そう言う時の名前順じゃね
!とかあとか付けておく
ジム戦始める前に名前順にしておくとか
いつもCP順時間順にしてるとめんどくさい動作一つ入るけど

400 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 10:24:49.42 ID:zBslkun6M.net
現地で複数端末で1人多段落とししてるおじさんにはこんにちはして話聞くようにしてるけど今のところ孤独老人3、人格に問題あるおばちゃん1

401 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 10:37:01.69 ID:321QgOdxp.net
ジム防衛考察なんだけど…

402 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 11:22:46.99 ID:ibwS82+k0.net
複垢不正マンは無限金ズリしまくって暇つぶしの相手になってくれよな

403 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 12:14:16.58 ID:SuLeyk8NF.net
なに置いてもやられるときはやられるてのは、このスレでは野暮よ
このスレでは如何に崩すのめんどくさそう、または実際めんどくさいと思わせる防衛を考えるかでしょ

まあそういう意味では、CP3000超えのバンギやドサイなんてのはライト層には「このジムつよそう」と忌避剤になってるんかもしれんが…

404 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 12:22:14.14 ID:POK/Srl90.net
裏を返せばそのバンギやサイドンってライトからすれば強そうで落としにくそうなんだよな
更に言えばこいつらは戦ったことのない置き専だからそんな発想になってしまう

405 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 12:45:44.64 ID:1XIVdaB6d.net
>>396
複色複垢に多段のジャマされる可能性もあるからな。
使用ポケモンのチェックをして防衛構成の検討材料にする意図もあるが。


話は変わるが、二重弱点持ちでも前後ポケ次第で交代が手間になる複垢には意味があるという意見もあったが、耐久時間に勝るものは無いと思う。

例えばハピ→ベト→ギャラの場合

ハピベトは3台で攻撃
→ベト倒す前にライコウに3台とも交代して倒す
→2台先行で1台はインターバル待機(最大10カウント)
→先行2台がギャラ半分削ったら残り1台突入
→短時間で倒せるのでタイミングによっては2段落としされたように見える。弱いポケモンなら波状3段も狙える。

二重弱点置くゴミが排除されればハピ置いたやつも喜んでるかもしれんな。
先頭ハピを追い出さない蹴り出しにも使える。

複垢の話はどうでもいいかもしれないが、参考までに。

406 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 13:05:20.31 ID:wk5tn/tcp.net
複垢のすヽめ

407 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 13:06:48.80 ID:Vqkrf1naa.net
複垢の必死かよ感が半端ねえから単垢だわ
見かけはライトでいたい

408 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 13:55:47.55 ID:zBslkun6M.net
複垢で管理が煩雑になる一方、得られるメリットがレイドのボールとジム攻めの必殺多段落としーか同時攻めだと思うと、
レイドはそんなことしなくても大概捕まえられるし、複垢攻めはやられてる方は気づいてるからヘイト集めて狙われるし、
自分違法行為してるっすって背徳感か厨二感で得られるエクスタシー除いて差し引きマイナスでは?

といつも思う
要するに取るのも落とすのもただの下手くそ

409 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 14:01:55.00 ID:tBuwJcRnd.net
複垢の育成、オートキャッチ使えば勝手にレベル20行くんだね
楽で良いや
ただ、ジム置きが

410 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 14:07:21.33 ID:KPPqFFyJ0.net
最強のジム構成、決まる

1 アローララッタ
2 アローラサンドパン
3 マニューラ
4 ダイノーズ
5 ボスゴドラ
6 バンギラス

411 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 14:14:12.36 ID:SqoVf7GHr.net
>>405
前のジムバランスではハピサナラキでサーナイトの柔らかさで二段落とし失敗誘発
またはエラー誘発って小技もあったぞ
柔らかいことは悪いことじゃない

それと複垢二刀流のメンバーチェンジはかなり大変
とくに寒いこの季節は

412 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 14:15:52.51 ID:SqoVf7GHr.net
>>408
複垢でジムを落とすのって楽しいって概念もある
単垢じゃめんどくさいような状況や環境でも複垢ならすぐに楽に落とせるから楽しい
だからいっぱいジム落とそうって

413 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 14:16:38.17 ID:xlIuCaxla.net
複垢で攻めてたりするとノーマルの間のギャラなんか面倒くさそうだけどどうなん?

414 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 14:17:26.77 ID:SqoVf7GHr.net
>>413
俺はカイリキーでそのままやる

415 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 14:19:23.18 ID:SqoVf7GHr.net
>>413
追記
そのあとにミロカロスとか居るんなら片側だけライコウに変えてしばらく戦う

両方メンバーチェンジさせたかったらサーナイトなどの念力やエアスラッシュくらいかな

416 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 14:20:07.88 ID:fqN0WKX+0.net
一時期、ハピナスの次に置かれていたサーナイトですが最近見ないですよね?弱体化したんでしょうか?
自分は良い個体値のラルトス、キルリアがいなかったので持ってい無いです。

417 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 14:20:36.20 ID:wk5tn/tcp.net
不正に頼る雑魚がなんかほざいてますねえ

418 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 14:23:10.14 ID:SqoVf7GHr.net
>>417
単垢の限界を知ってるのに何をおっしゃりますかw

419 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 14:26:48.30 ID:wk5tn/tcp.net
1アカウントで苦労するから楽しいんだろ
君とは考えが合わないね

420 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 14:27:06.75 ID:zBslkun6M.net
>>417
>>412楽しいって言う概念()らしいぞ
やっぱりものの見方が短略かつ自己中だな

421 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 14:29:05.59 ID:SqoVf7GHr.net
そりゃ相手が金ズリ構えてても最初っから高速で多段落としで何もさせないんだからなぁ

422 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 14:29:12.36 ID:AMe5VMpp0.net
>>416
対ハピナスでメタグロスを使う人が増えた(ハピナスの技を全て今一つで受けられる)から

423 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 14:31:25.66 ID:SqoVf7GHr.net
最近はサナの代わりに念力リーフインファイトのエルレイドにしてる
グロスもゴドラもサイドンでもマシ

424 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 14:32:51.42 ID:VN7bevTf0.net
>>416
みんなにコメグロスが行き渡った今、ライト層にも15秒で落とされるカモネギに成り下がりました
コミュデイが来る可能性もなくはないのでキルリア温存しとけ

425 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 14:33:06.45 ID:fgAcV+4Q0.net
ハピの裏、カイリキーでもグロスでも対応できるギャラでいいと思ったけどヤドランのが良さそうじゃない?

426 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 14:35:20.23 ID:SqoVf7GHr.net
>>425
ピンクジムの流れか

427 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 14:37:26.33 ID:VN7bevTf0.net
カイリキーを交代させても秒殺される2重弱点は論外と何度言ったら

428 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 14:39:54.30 ID:ob/XD1I40.net
どうみてもシャドボキッズ、会話は成立しません

>>416
コメパンメタグロスが広まってしまったので相対的に弱体されました、倍率変更も追い討ちです
今は複垢コメパンやいわリキーを考えると
前3つはハピーミロorメタが良いのではないでしょうか

429 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 14:47:52.22 ID:DMddap36M.net
ジムってのは見た目も大事なんだよ
ライト勢が気軽に手をだせない威圧感こそ防衛時間に最も寄与する要素だ

430 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 14:50:38.77 ID:POK/Srl90.net
自分はヤドラン好きだからずっと前から置いてるけど他では全然見ないな
ただエスパーで固めてるからグロスにはあんま意味ないのに気づかず交代しててほしい

431 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 15:03:57.56 ID:9sAp20SU0.net
レイドに関係ないポケモンは普通育てないしな
行き渡ったはずのミロカロスですら今でも殆ど見ないからな
おいてるやつを見てわかってるなとかその位が関の山よ

432 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 15:38:05.58 ID:fqN0WKX+0.net
>>422>>424>>428
レスありがとうございました。それではサーナイト置けないですね。

433 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 15:42:57.86 ID:F6n7j/UI0.net
>>391
ドサイドン、バンギラスの後ろはフワライド
ギャラドス、カイリューの後ろはハガネール、ドンファン

434 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 15:50:02.81 ID:Vqkrf1naa.net
>>429
バンギドサイカイリュー(威圧感)ですね分かります

435 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 16:18:41.60 ID:/MNX/soI0.net
ヨノワールかっこいいから防衛に使えなかと思ったけどメジャーなかみかみバンギがいるから無理だな
メジャーな強ポケモンが苦手だと絶望すぎる

436 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 16:34:56.68 ID:0DKb/RYxd.net
>>429
威圧感!
バンギ
ドサイドン
ボスゴドラ
カイリュー
ギャラドス
ケッキング

437 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 16:40:32.78 ID:j1AKmnqH0.net
>>436
CP2000以下のゴミ置かれるならこれでいい

438 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 16:42:27.34 ID:/MNX/soI0.net
カイリューよりメタグロスのが威圧感あるでしょ

439 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 16:47:20.47 ID:SqoVf7GHr.net
ジムポイント欲しがる奴には積極的に狙われるバンギ土祭欠勤

440 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 16:47:52.21 ID:aCaPX2Bm0.net
フワライドの技はあやしい風がいいんだろうけどなかなか引けなくて
凍える風も3ゲージだし不意をつけてアリかなと思ったんだけどどうだろう

441 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 17:11:14.55 ID:F4ONf0alM.net
>>440
ドンマイ
こないだ捕まえた野生pl30が妖しい風だったからちょい強化して使ってる

442 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 17:29:10.12 ID:wjWzaqGad.net
先頭3800バンギで複垢で置いてる人に当たってエンドレス金ズリきたことあったけど
先頭集中攻撃だけで薬たいして使わずにジムポイントくそ稼げたw

443 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 18:45:13.33 ID:tIFujKvoM.net
>>442
よくそんなつまらんレスできるな

444 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 19:21:34.16 ID:eEtMIm2g0.net
ジムに2匹しかいないのに20回くらい金ズリ投入されると、金ズリいくつ持ってんだよって思う
課金勢は100、200個くらいは平気でストックしてるのか?

445 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 19:24:04.69 ID:+bfM/zld0.net
https://i.imgur.com/pptSCOt.png
ここまで清々しいと詰めジムバトルさせたい
何で攻めるのが1番効率が良いでしょうみたいな感じで

446 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 19:25:57.54 ID:/MNX/soI0.net
この間のグラカイで100個くらいは普通にたまってそう
ガチ勢はあのイベ中だけで200貯めてても不思議じゃない

447 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 19:26:32.12 ID:SqoVf7GHr.net
>>443
スカイツリージムを金バッチにするとき先頭にマックスケッキング配置して自演金ズリでひたすら作業してたが混ざってきたやつに邪魔されて終った

448 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 19:27:59.87 ID:SqoVf7GHr.net
>>444
各アカウント大体300前後溜まったら暴れるようにしてる
貯まるまでは配置ループで遊ぶ

449 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 20:43:48.76 ID:1QzlfEHAd.net
単垢でレイドも毎日はできないという状況だけど、金ズリはたくさん持ってる
ミュウツー辺りから自分の中で捕獲率が上がったから

450 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 20:59:16.00 ID:Mu/Bc/6d0.net
無駄にFFFモジャンボ作ったんだけど
これ何かに使えませんかねぇ?

451 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 21:09:13.42 ID:9sAp20SU0.net
ジムおきとしては草の中では強いんじゃないか
わざ2をげんしのちからにしておけばカウンター気味に対策ポケにささるぞ

452 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 21:22:49.97 ID:cAmKBWFJ0.net
最近はレイドで金ズリの出が渋いからジム防衛に使うのは控えてるなぁ

453 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 21:24:47.07 ID:NjfztwKp0.net
バンギ置いてるひとが多いのはミュウツー対策なのかな?
攻撃側からみればスゲー楽だから置かないほうがいいと思うんだが

454 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 21:26:12.59 ID:Mu/Bc/6d0.net
>>451
いい事聞いたありがとう
今度試してみる

455 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 21:27:26.49 ID:ob/XD1I40.net
>>450
与ダメは置いといてミロカロスの後ろに置けば補完
カイリキー、メタグロスにも十分耐える
カウンターとしてげんしは確かにアリだけど発動が遅い、解放ヘドばくと合わせると面白いカモネギ

456 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 21:31:58.97 ID:NjfztwKp0.net
タイプばらばらで置かれた方が案外時間かかってるかもな

457 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 21:46:32.54 ID:TpdsC/DT0.net
フーディン強くね?
カイリキー交代際に念力食らった馬鹿みたいに入るよね
久しぶりにおいてあるのみたわ

458 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 21:48:34.61 ID:1B8llUzhM.net
ねんりきが強いだけだぞ

459 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 21:56:30.16 ID:BMAaVICB0.net
いやフーディンは攻撃力もクソ強いだろ

460 :ピカチュウ:2019/02/06(水) 22:11:33.44 ID:4xCLJ9h0d.net
この子は周りの大人が全員で殺したんやで

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200