2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.33

1 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 09:13:39.71 ID:LCdfUsYg0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>970が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>970付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1546781598/

525 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 13:11:57.27 ID:q26MfhgLa.net
まるで社会の縮図みたいだぁ

526 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 13:15:51.53 ID:kMdi0exF0.net
異常者には異常行為で対抗しろ
リアル防衛してくるならそいつの家まで付きまとえ

527 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 13:32:19.90 ID:8q67DfzRd.net
こういうのがあるから地元ではしつこく崩さないようにしてる
あとは見晴らしのいい場所のジムとか

528 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 13:34:06.83 ID:OVdox5iL0.net
ほんとLineグループとか入らなくて良かったわ

529 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 13:40:40.49 ID:KCrbG3EN0.net
変なlineグループ多いな
うちは情報共有までで強制も私怨も一切なしだ
つーかそうじゃないと人が離れていくだけだと思うけど

530 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 13:45:04.65 ID:iG7bJkxwM.net
情報共有してる時点であと大差ないから自分は違うとか思わないほうがいい

531 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 13:47:54.23 ID:lYWJP98K0.net
目くそ鼻くそを笑うってやつ

532 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 13:51:45.84 ID:KCrbG3EN0.net

レイド情報の共有がほとんどであとはレア野生やタスクだよ
これがダメならみんポケとかもいかんよね

533 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 13:56:41.52 ID:4KAJ4/8Qd.net
車でジム崩しとか路駐レイドとかよくやれるよな
ナンバー記録されるのに

534 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 14:01:36.90 ID:iG7bJkxwM.net
>>532
後出し乙

535 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 14:03:47.61 ID:mq0C3UGIM.net
車でGOとかよくやるわ遠くから車に石投げられたりすれ違いざまに傷つけれそうなのに

536 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 14:06:33.39 ID:KCrbG3EN0.net
>>534
紛らわしくて悪かったみたいね
ポケゴの情報共有って幅広いからまさかそんな穿った思い込みで読まれるとは思わなかったよ

537 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 14:10:03.43 ID:iG7bJkxwM.net
>>536
レスの流れで今情報共有が主に何について書いてるか見たらそんなこと唐突に言わないからな
読んでないか苦しい言い訳くらいにしか思ってないからもういいぞ

538 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 14:11:16.62 ID:KCrbG3EN0.net
>>537
「あなたは」そう思ったんだね

539 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 14:25:23.35 ID:iG7bJkxwM.net
>>538
そのレスに限定して言えばまた同じミスしてるぞ

540 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 14:57:59.99 ID:Bwax4/4v0.net
>>524
ポケゴスレってよくこういう糖質患者みたいな奴いるよな
ジジババが多いだけあって思い込みが強すぎて頭おかしくなってるのかな

541 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 16:47:38.61 ID:tO9RiWkL0.net
アロベトの技1カイリキーに対するダメージがどくづきだと8 バークアウトは6
この程度の差なら地面や脳死グロス対策になるバークアウトでいいか

542 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 16:59:51.09 ID:yR+0IgZN0.net
そろそろ状態異常と積み技と技の追加効果実装しろ

543 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 17:27:19.17 ID:llBIELmK0.net
ようやくアロベトを貰えたわ
7キロたまごエレキッド地獄から抜け出せるわ

544 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 17:30:24.51 ID:5OpyTh4xd.net
格闘イマイチなベトベトより格闘等倍だけど弱点地面だけのアロベトの方がジム置きよい?

545 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 17:55:22.72 ID:l8UXzTX9d.net
>>544
アロベトはノーマルの直後に置かなきゃいいんじゃね

546 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 18:35:03.35 ID:KsJZlTZo0.net
>>544
通常ベトも面白いよ
まとわりつく悪波でエスパーにいいよ
脳死グロスにも強い

547 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 18:54:59.84 ID:doX7B1bGM.net
>>545
あとでんきの直後ね
最近エレキング置きちょっと増えてるから

548 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 18:57:13.26 ID:3Ki7sGIad.net
エスパーの後置きで良いよな?

549 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 19:03:53.16 ID:rIQbJvjP0.net
アロベトとベトベトンもっと浸透しないかな
下手な二重弱点持ちより良いのに回復してもらえねえし目立つから狙われる

550 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 19:06:31.04 ID:n4bI9anD0.net
禿同
テロリストバンギ置かれるより、断然マシ

551 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 19:20:19.77 ID:KsJZlTZo0.net
>>550
マシってか今の環境最適まである

552 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 19:25:29.78 ID:C3UGJIHv0.net
浸透した後に待っている地面技上方修正or地面の特別な技

553 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 19:34:08.49 ID:+zAP0iXP0.net
二重弱点置く奴、実は別チームの複垢説

554 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 19:34:13.45 ID:doX7B1bGM.net
>>547
自己レス
エレキブルだったw
ヤドキングと混じったわ

555 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 19:47:25.88 ID:a0WxUDYTD.net
>>36
なんでカイリキー強化しちゃっだろうな
ますますジム戦がカイリキーのためだけのものになった

556 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 19:54:29.46 ID:tWOaV5dW0.net
言うてもカウンターはDPSの方が売りの技だしカイリューギャラドスをカイリキーでそのまま押し切る人は少数派じゃないの

557 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 20:00:36.05 ID:tWOaV5dW0.net
ちなみに自分はいわなだれはあくまでゲージを捨てずに等倍以上で一発入れて交代するためのもの程度だな
カイリューギャラドスは純粋な耐久高いから技1今ひとつで技2が不一致等倍だと分が悪すぎる

558 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 20:04:52.60 ID:tWOaV5dW0.net
技2は不一致抜群だな

559 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 20:05:03.24 ID:tO9RiWkL0.net
岩なだれでゲージロスをなくすってよく言われてるけど
後続の技2による確殺回数が変わらなかったら
わざわざ岩なだれ撃たないでさっさと交代したほうが早いって事もあるんじゃね
下手に削ると技2を撃たれる頻度も上がるだろうしな

560 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 20:11:04.52 ID:zMwhrlf6M.net
マジでいみわかんない
ジムのバンギとドサイドンが回復されてて
元が2600のハピ、シャワーズ、3000のカビ、俺の2500ベトベトンが放置
たしかにpl35だけどさ、そりゃないぜ

561 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 20:28:03.38 ID:a0ZFQFA4d.net
>>559
ギャラドスやトゲキッスはさっさと交代した方が良さそうだよね。

耐久型の少ない炎ポケや虫ポケならと思ったが、そもそもあまり置かれてないか。

562 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 20:29:18.58 ID:Nlsmpb0IM.net
他力な奴は回復しないわ

563 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 20:29:22.04 ID:PoZSiRynd.net
>>560
たまにいるけど、自分の分は自分で回復しろということじゃないか
ハート減ってると狙われるから全く意味ないけどね

564 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 20:52:38.35 ID:kgLK7ojn0.net
バンギドサイケッキングしか置かなくて自分のポケモンにしか木の実あげてないゴミこっちにもいるわ
どうやってそれで防衛するつもりなんだろうか
アロベトは適当なのでたたくとかなり硬いよね

565 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 20:58:19.18 ID:UGKO05Eta.net
アロベトより格闘を今ひとつにできるベトベトンの方がよくね

566 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 21:00:46.67 ID:9ReluR2Xa.net
>>560
砂を計算しながらPL35で止めてるようなカスには
それ相応の対応するだろ。

567 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 21:01:33.90 ID:vMq2z8GJa.net
ジム置きするときに他が弱ってたり襲われたりしててもきのみ投げずに立ち去る奴いるからな
何考えてるのかさっぱりわからん

568 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 21:03:18.55 ID:tWOaV5dW0.net
ナナの実なんかジムに投げなきゃ貯まる一方なのにな

569 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 21:21:10.39 ID:+cUJLDhi0.net
近くから木の実やる時、最初の数個にナナを使うのはなかなか解ってる人

570 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 21:27:53.03 ID:1iVAX2pc0.net
木のみ全く投げないやつ確かにいるね
毎日乗せてるのに何で知らないんだろうか

571 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 21:30:39.34 ID:mq0C3UGIM.net
きのみないだけだろ

572 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 21:32:12.66 ID:OYbj1Zsb0.net
ポケモンが欲しがっていないのかもしれない

573 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 21:32:19.78 ID:eCx5uOV9M.net
>>566
ごめん
2560もありゃいいだろ
変わんなくない?
>>563
バンギなんてきのみ入れたって回数変わるだけで一瞬で死ぬのにね

574 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 21:36:26.76 ID:UGKO05Eta.net
個人的にはTL38以上あるのに半端な強化しかしてないのを置く人は美学を感じなくて合わないな

575 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 21:45:05.51 ID:7sBAm5dAM.net
>>574
38ないよ

576 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 21:45:27.25 ID:UGKO05Eta.net
じゃあオッケー

577 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 21:47:03.89 ID:7sBAm5dAM.net
>>576
ありがとう
35なんだ
砂不足でplは35ばっかだけど

578 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 21:51:31.60 ID:tO9RiWkL0.net
ぶっちゃけTL40とそれ以下は天と地ほどの差があっておかしくない

579 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 21:53:05.83 ID:9ReluR2Xa.net
>>573
言うように変わらない。
ただキンズリ投げた時に
マリルリ1588とかランターン2085までやる気
復活するトレーナー見るとこいつカッケーと思うけど
あんたには思わんやろな。

580 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:00:15.90 ID:9ReluR2Xa.net
>>578
おかしい。TL40でもゴミみたいな奴は一杯おるし
まれにTL38,39でもおってやつはおるよ。
40ならせめてバトル10,000、距離5,000。
捕獲100,000くらいいっとかないと逆に恥ずかしいだろ。

581 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:00:58.25 ID:nSaLxT6X0.net
初めて3か月、防衛用にハピナス育て始めたけどいつも誰かが先においてるからまったく出番がない
また飴の無駄遣いしてしまった

582 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:02:26.61 ID:zMwhrlf6M.net
>>581
自分で崩しておけばいいんじゃない?

583 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:03:23.77 ID:3Og+Iwif0.net
TLは勝手に上がるからな
捕獲8万のTL39とか見た事無いし

584 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:07:47.61 ID:lYWJP98K0.net
>>567
後乗せで置くだけ置いてもったら儲けもの
托卵のごとく世話は全部他人任せって連中だろう
地元にいるきのみやらない常連はそんな動きしてるわ
自分でジムは落とさないわりにフットワークだけは異様に軽いから多分広範囲に置いてる

585 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:14:15.36 ID:nSaLxT6X0.net
>>582
防衛なしでも15分とか30分くらいかかりそうな戦力しかない
木の実防衛されたら紫ズリでも泣いちゃう自信がある

586 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:33:12.89 ID:KsJZlTZo0.net
>>585
カイリキーレイドやればすぐ揃うよ
あとは友達にもらうとか

587 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:39:55.99 ID:lFq7B9RNr.net
>>565
通常ベトンはミュウツーにやられちゃう
別にミュウツーでなくてもエスパーで火力優秀なポケモンいっぱいいるしね
ちなみにミュウツーで攻められたら13.7秒で一段目が終わる
これは二重弱点ポケモンと大差ない

588 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:42:55.36 ID:lFq7B9RNr.net
あと通常ベトンはミュウツーにサイコキネシスではなくシャドーボールで攻められても17秒で落ちる
アロベトはグラードンに攻められても21秒は耐える

589 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:46:09.30 ID:UGKO05Eta.net
>>587
それ念力サイキネミュウツーでしょ
その技構成でミュウツーを運用している人がどれだけいるというのか

590 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:49:30.01 ID:UGKO05Eta.net
>>588
なんかムキになってたけど、目くそ鼻くそみたいな話だな
昔はハピナス落とすのに70秒くらいかけてたのにどうしてこうなった
金銀前のカビゴンも50秒くらいかけてたぞ
アロベトもノーマルもどちらでもいいです

591 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:49:50.49 ID:nSaLxT6X0.net
今までに防衛用に育てたのがラグラージとアローラベトン
ラグラージは水色に騙されたでんきポケモン向けに地面技で揃えた
けど誰も騙されることなく草にボコボコにされてる臭い
アローラベトベトンは誰にも木の実もらえずにすぐに帰ってくる
どうすりゃいいんだ

592 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:50:59.62 ID:oPAJu4Bp0.net
アロベトもマンムー来たら、結構まずいよね

593 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:55:03.02 ID:tO9RiWkL0.net
>>592
それたまに言われるけど全然まずくない
まずマンムーの地面統一でも21秒かかるし
マンムーの運用はどっちかというと氷統一のが流行るだろうから
技2解放マンムーいたとしても技1こなゆきだと22秒かかる
おまけで言うとこれで死ぬって言うならついでに通常ベトも死ぬ事になる

594 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:55:41.79 ID:lFq7B9RNr.net
>>589
とっくに解放済みでしょ
今までなにやってたの
ばらまきあったばかりだろうに
きあいだまはカイリキーいるからいらないし冷ビはマニューラいるからいらないし10万はエレキブルいるからいらないしとなると対ゲンガーで最速とれるねんりきシャドボに解放でサイキネでしょ
ゲンガーイベのときミュウツーくらい使ったでしょ
ミュウツー自体あまり出番がないから解放させてその構成で寝かしておくでしょ
ベトンみたら嬉しくて引っ張り出すわ

595 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:57:32.80 ID:UGKO05Eta.net
>>594
いやかなり珍しい部類の人だと思うぞ凄いけど

596 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:58:28.37 ID:Qi2p0TL7a.net
>>591
そもそもラグラージってヘドロ以外だとオススメで出てくるの草なんじゃ?
多分ライトすら騙せてない

597 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:59:06.25 ID:lFq7B9RNr.net
>>592
どこがよ
アロベトがまずいならそれより耐久低いトゲキッスやエレキブルに攻められたら16秒しか持たないミロカロスなんて産廃だよ

598 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:59:12.16 ID:oPAJu4Bp0.net
>>593
21秒か、アロベト優秀だな
通常ベトは2匹カンストしたが、アロベトは未だに良個体が出ない

599 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 23:04:03.81 ID:lFq7B9RNr.net
>>595
東京なら当たり前だよ
まず大々的にアナウンスあったしシャドボミュウツーくらい交換用にストックしてあるよ
ジムスレに来るくらいなら最速を競おうでエレキブルマニューラカイリキーくらい数体いて当然
そうしたら解放の選択肢としてサイキネしか残らんて
そもそもミュウツーが最速とれるのが対ゲンガーのシャドボと対ベトンのサイキネだからそれしか選択肢ないよ
そしてゲンガーもベトンもあまりみかけないから出番がない

600 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 23:04:40.90 ID:PnMAOOOaa.net
念力サイキネミュウツーが必要なのはカイリキーソロ
(カイリキー6体カンスト済みでもマーキングで必要になる)

レイドボスにも岩雪崩実装でルギア使用不可能
フーディン・エーフィでは避け必要

超マイナー所でサイキネメタグロスっていう手もあるが

601 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 23:04:50.42 ID:tWOaV5dW0.net
早口定期

602 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 23:08:00.63 ID:tWOaV5dW0.net
>>600
カイリキー相手に別に念力サイキネいらん。最適なのは間違いないけど
要はエーフィフーディンの未来予知で作った貯金を守り切れればいいだけだからカッターシャドボで十分

603 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 23:10:02.38 ID:nSaLxT6X0.net
>>596
やっぱりそうなのか、、
年末正月とポケモンの巣を探してミズゴロウ捕獲してたときのワクワクが懐かしい
その後に大量発生するし草ポケモン増えまくってるしで悲しい

604 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 23:14:02.85 ID:KsJZlTZo0.net
>>599
トンキンなら()
東京じゃなくてもジムやる人は持ってるでしょ
カッターシャドボ冷ビのジムテンプレミュウツーくらい

605 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 23:15:51.47 ID:UGKO05Eta.net
嫌がらせ目的で金ズリ浪費させる前提で攻める時は気合玉ミュウツーが重宝するけどなあ

606 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 23:19:25.49 ID:9dRkim03M.net
>>605
ハリテヤマもいいぞ

607 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 23:27:08.48 ID:xcoPN6c20.net
以前はゴローニャを置くとなぜか長持ちした。
最近はラプラスが頑張ってくれる(今日も50)。
なんか幸運のポケモンっているのかな?

608 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:19:47.70 ID:j5Y5mlY50.net
・ハピナス
・ハガネール
・ドンファン
・ベトベトン(アローラ含む)
・ミロカロス
・メタグロス
・ヤドラン
・トゲキッス
・カビゴン
・ラッキー

ジム防衛なら、この辺のモンスターをタイプかぶらないように並び替えて使うのが良いかな

609 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:29:59.01 ID:Z2CUAGTV0.net
>>608
ハガネールは置いてるの全然見ないので詳しい人によるレポを聞きたい
ヤドランはピンクジムを誘発するので個人的にはアウト

610 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:32:14.35 ID:XGDrC99F0.net
ミロカロス持ってない初心者層はシャワーズ置いてくれてもいいぞ

611 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:32:55.10 ID:nM+54wd/0.net
シャワーズとかデンリュウ、メルメタルも入れてあげてください

612 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:36:04.52 ID:Rvbn5E2kM.net
おんがえし以外水技しかないシャワーズなんかなにも怖くないわ

613 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:41:26.39 ID:RIezVRtI0.net
おんがえしw

614 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:44:53.58 ID:Rvbn5E2kM.net
とっておきだった

615 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:45:04.92 ID:bYc7bd3W0.net
cp3000シャワーズのドロポンは避けにくくていやらしいと思うけどダメかね

616 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:48:45.65 ID:SBZWNeYwa.net
カンストならオッケーでしょ
昔は水ポケトップだったから一体くらいはカンストシャワいるよね

617 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:49:20.23 ID:tTudZ8bS0.net
ドロポンの避けにくさ半端ねえからな

618 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:49:53.22 ID:i1hVG5xg0.net
技1がみずでっぽうよりダメージがデカイたきのぼり
技2が高速で飛んでくるハイドロカノン持ちの水ポケモンがいるんだよなあ

619 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:54:42.42 ID:Z2CUAGTV0.net
実際オーダイルは強いと思う

620 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:54:45.55 ID:9+A81axu0.net
なんかジム置きのハピナス強くなってない
シャインが強化されたんやっけ?

621 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:56:17.60 ID:ZykzzywI0.net
オーダイル、ジムじゃイロチの弱個体しか見たことねえわ
ガチ強化なの強いか?

622 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:58:51.88 ID:YcQKOI+60.net
耐久悪くないしたきのぼりは重たいし、ハイカノは2ゲージ0.5秒威力90とかいう頭おかしい性能だしカンストさせれば相当強いだろうな

623 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 01:01:06.76 ID:XGDrC99F0.net
カノンはよけようとするだけでロスだし直撃分で被ダメ痛いわな

624 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 01:03:16.54 ID:ZykzzywI0.net
じゃあ解放させずにカノン運用の一匹育てるわ

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200