2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.33

1 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 09:13:39.71 ID:LCdfUsYg0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>970が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>970付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1546781598/

568 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 21:03:18.55 ID:tWOaV5dW0.net
ナナの実なんかジムに投げなきゃ貯まる一方なのにな

569 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 21:21:10.39 ID:+cUJLDhi0.net
近くから木の実やる時、最初の数個にナナを使うのはなかなか解ってる人

570 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 21:27:53.03 ID:1iVAX2pc0.net
木のみ全く投げないやつ確かにいるね
毎日乗せてるのに何で知らないんだろうか

571 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 21:30:39.34 ID:mq0C3UGIM.net
きのみないだけだろ

572 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 21:32:12.66 ID:OYbj1Zsb0.net
ポケモンが欲しがっていないのかもしれない

573 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 21:32:19.78 ID:eCx5uOV9M.net
>>566
ごめん
2560もありゃいいだろ
変わんなくない?
>>563
バンギなんてきのみ入れたって回数変わるだけで一瞬で死ぬのにね

574 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 21:36:26.76 ID:UGKO05Eta.net
個人的にはTL38以上あるのに半端な強化しかしてないのを置く人は美学を感じなくて合わないな

575 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 21:45:05.51 ID:7sBAm5dAM.net
>>574
38ないよ

576 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 21:45:27.25 ID:UGKO05Eta.net
じゃあオッケー

577 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 21:47:03.89 ID:7sBAm5dAM.net
>>576
ありがとう
35なんだ
砂不足でplは35ばっかだけど

578 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 21:51:31.60 ID:tO9RiWkL0.net
ぶっちゃけTL40とそれ以下は天と地ほどの差があっておかしくない

579 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 21:53:05.83 ID:9ReluR2Xa.net
>>573
言うように変わらない。
ただキンズリ投げた時に
マリルリ1588とかランターン2085までやる気
復活するトレーナー見るとこいつカッケーと思うけど
あんたには思わんやろな。

580 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:00:15.90 ID:9ReluR2Xa.net
>>578
おかしい。TL40でもゴミみたいな奴は一杯おるし
まれにTL38,39でもおってやつはおるよ。
40ならせめてバトル10,000、距離5,000。
捕獲100,000くらいいっとかないと逆に恥ずかしいだろ。

581 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:00:58.25 ID:nSaLxT6X0.net
初めて3か月、防衛用にハピナス育て始めたけどいつも誰かが先においてるからまったく出番がない
また飴の無駄遣いしてしまった

582 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:02:26.61 ID:zMwhrlf6M.net
>>581
自分で崩しておけばいいんじゃない?

583 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:03:23.77 ID:3Og+Iwif0.net
TLは勝手に上がるからな
捕獲8万のTL39とか見た事無いし

584 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:07:47.61 ID:lYWJP98K0.net
>>567
後乗せで置くだけ置いてもったら儲けもの
托卵のごとく世話は全部他人任せって連中だろう
地元にいるきのみやらない常連はそんな動きしてるわ
自分でジムは落とさないわりにフットワークだけは異様に軽いから多分広範囲に置いてる

585 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:14:15.36 ID:nSaLxT6X0.net
>>582
防衛なしでも15分とか30分くらいかかりそうな戦力しかない
木の実防衛されたら紫ズリでも泣いちゃう自信がある

586 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:33:12.89 ID:KsJZlTZo0.net
>>585
カイリキーレイドやればすぐ揃うよ
あとは友達にもらうとか

587 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:39:55.99 ID:lFq7B9RNr.net
>>565
通常ベトンはミュウツーにやられちゃう
別にミュウツーでなくてもエスパーで火力優秀なポケモンいっぱいいるしね
ちなみにミュウツーで攻められたら13.7秒で一段目が終わる
これは二重弱点ポケモンと大差ない

588 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:42:55.36 ID:lFq7B9RNr.net
あと通常ベトンはミュウツーにサイコキネシスではなくシャドーボールで攻められても17秒で落ちる
アロベトはグラードンに攻められても21秒は耐える

589 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:46:09.30 ID:UGKO05Eta.net
>>587
それ念力サイキネミュウツーでしょ
その技構成でミュウツーを運用している人がどれだけいるというのか

590 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:49:30.01 ID:UGKO05Eta.net
>>588
なんかムキになってたけど、目くそ鼻くそみたいな話だな
昔はハピナス落とすのに70秒くらいかけてたのにどうしてこうなった
金銀前のカビゴンも50秒くらいかけてたぞ
アロベトもノーマルもどちらでもいいです

591 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:49:50.49 ID:nSaLxT6X0.net
今までに防衛用に育てたのがラグラージとアローラベトン
ラグラージは水色に騙されたでんきポケモン向けに地面技で揃えた
けど誰も騙されることなく草にボコボコにされてる臭い
アローラベトベトンは誰にも木の実もらえずにすぐに帰ってくる
どうすりゃいいんだ

592 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:50:59.62 ID:oPAJu4Bp0.net
アロベトもマンムー来たら、結構まずいよね

593 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:55:03.02 ID:tO9RiWkL0.net
>>592
それたまに言われるけど全然まずくない
まずマンムーの地面統一でも21秒かかるし
マンムーの運用はどっちかというと氷統一のが流行るだろうから
技2解放マンムーいたとしても技1こなゆきだと22秒かかる
おまけで言うとこれで死ぬって言うならついでに通常ベトも死ぬ事になる

594 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:55:41.79 ID:lFq7B9RNr.net
>>589
とっくに解放済みでしょ
今までなにやってたの
ばらまきあったばかりだろうに
きあいだまはカイリキーいるからいらないし冷ビはマニューラいるからいらないし10万はエレキブルいるからいらないしとなると対ゲンガーで最速とれるねんりきシャドボに解放でサイキネでしょ
ゲンガーイベのときミュウツーくらい使ったでしょ
ミュウツー自体あまり出番がないから解放させてその構成で寝かしておくでしょ
ベトンみたら嬉しくて引っ張り出すわ

595 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:57:32.80 ID:UGKO05Eta.net
>>594
いやかなり珍しい部類の人だと思うぞ凄いけど

596 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:58:28.37 ID:Qi2p0TL7a.net
>>591
そもそもラグラージってヘドロ以外だとオススメで出てくるの草なんじゃ?
多分ライトすら騙せてない

597 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:59:06.25 ID:lFq7B9RNr.net
>>592
どこがよ
アロベトがまずいならそれより耐久低いトゲキッスやエレキブルに攻められたら16秒しか持たないミロカロスなんて産廃だよ

598 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 22:59:12.16 ID:oPAJu4Bp0.net
>>593
21秒か、アロベト優秀だな
通常ベトは2匹カンストしたが、アロベトは未だに良個体が出ない

599 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 23:04:03.81 ID:lFq7B9RNr.net
>>595
東京なら当たり前だよ
まず大々的にアナウンスあったしシャドボミュウツーくらい交換用にストックしてあるよ
ジムスレに来るくらいなら最速を競おうでエレキブルマニューラカイリキーくらい数体いて当然
そうしたら解放の選択肢としてサイキネしか残らんて
そもそもミュウツーが最速とれるのが対ゲンガーのシャドボと対ベトンのサイキネだからそれしか選択肢ないよ
そしてゲンガーもベトンもあまりみかけないから出番がない

600 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 23:04:40.90 ID:PnMAOOOaa.net
念力サイキネミュウツーが必要なのはカイリキーソロ
(カイリキー6体カンスト済みでもマーキングで必要になる)

レイドボスにも岩雪崩実装でルギア使用不可能
フーディン・エーフィでは避け必要

超マイナー所でサイキネメタグロスっていう手もあるが

601 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 23:04:50.42 ID:tWOaV5dW0.net
早口定期

602 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 23:08:00.63 ID:tWOaV5dW0.net
>>600
カイリキー相手に別に念力サイキネいらん。最適なのは間違いないけど
要はエーフィフーディンの未来予知で作った貯金を守り切れればいいだけだからカッターシャドボで十分

603 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 23:10:02.38 ID:nSaLxT6X0.net
>>596
やっぱりそうなのか、、
年末正月とポケモンの巣を探してミズゴロウ捕獲してたときのワクワクが懐かしい
その後に大量発生するし草ポケモン増えまくってるしで悲しい

604 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 23:14:02.85 ID:KsJZlTZo0.net
>>599
トンキンなら()
東京じゃなくてもジムやる人は持ってるでしょ
カッターシャドボ冷ビのジムテンプレミュウツーくらい

605 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 23:15:51.47 ID:UGKO05Eta.net
嫌がらせ目的で金ズリ浪費させる前提で攻める時は気合玉ミュウツーが重宝するけどなあ

606 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 23:19:25.49 ID:9dRkim03M.net
>>605
ハリテヤマもいいぞ

607 :ピカチュウ:2019/02/07(木) 23:27:08.48 ID:xcoPN6c20.net
以前はゴローニャを置くとなぜか長持ちした。
最近はラプラスが頑張ってくれる(今日も50)。
なんか幸運のポケモンっているのかな?

608 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:19:47.70 ID:j5Y5mlY50.net
・ハピナス
・ハガネール
・ドンファン
・ベトベトン(アローラ含む)
・ミロカロス
・メタグロス
・ヤドラン
・トゲキッス
・カビゴン
・ラッキー

ジム防衛なら、この辺のモンスターをタイプかぶらないように並び替えて使うのが良いかな

609 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:29:59.01 ID:Z2CUAGTV0.net
>>608
ハガネールは置いてるの全然見ないので詳しい人によるレポを聞きたい
ヤドランはピンクジムを誘発するので個人的にはアウト

610 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:32:14.35 ID:XGDrC99F0.net
ミロカロス持ってない初心者層はシャワーズ置いてくれてもいいぞ

611 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:32:55.10 ID:nM+54wd/0.net
シャワーズとかデンリュウ、メルメタルも入れてあげてください

612 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:36:04.52 ID:Rvbn5E2kM.net
おんがえし以外水技しかないシャワーズなんかなにも怖くないわ

613 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:41:26.39 ID:RIezVRtI0.net
おんがえしw

614 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:44:53.58 ID:Rvbn5E2kM.net
とっておきだった

615 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:45:04.92 ID:bYc7bd3W0.net
cp3000シャワーズのドロポンは避けにくくていやらしいと思うけどダメかね

616 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:48:45.65 ID:SBZWNeYwa.net
カンストならオッケーでしょ
昔は水ポケトップだったから一体くらいはカンストシャワいるよね

617 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:49:20.23 ID:tTudZ8bS0.net
ドロポンの避けにくさ半端ねえからな

618 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:49:53.22 ID:i1hVG5xg0.net
技1がみずでっぽうよりダメージがデカイたきのぼり
技2が高速で飛んでくるハイドロカノン持ちの水ポケモンがいるんだよなあ

619 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:54:42.42 ID:Z2CUAGTV0.net
実際オーダイルは強いと思う

620 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:54:45.55 ID:9+A81axu0.net
なんかジム置きのハピナス強くなってない
シャインが強化されたんやっけ?

621 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:56:17.60 ID:ZykzzywI0.net
オーダイル、ジムじゃイロチの弱個体しか見たことねえわ
ガチ強化なの強いか?

622 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 00:58:51.88 ID:YcQKOI+60.net
耐久悪くないしたきのぼりは重たいし、ハイカノは2ゲージ0.5秒威力90とかいう頭おかしい性能だしカンストさせれば相当強いだろうな

623 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 01:01:06.76 ID:XGDrC99F0.net
カノンはよけようとするだけでロスだし直撃分で被ダメ痛いわな

624 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 01:03:16.54 ID:ZykzzywI0.net
じゃあ解放させずにカノン運用の一匹育てるわ

625 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 01:04:25.48 ID:x1i9oDkc0.net
シミュ入れたらライコウ相手ならミロカロスといい勝負してるようだ

626 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 01:07:16.25 ID:ZykzzywI0.net
ミロカロスはなみのりが残念すぎるからなあ

627 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 01:07:41.87 ID:9+A81axu0.net
オーダイルは色違いの未強化ばっかりで
真の力は誰も知らないままやな

628 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 01:11:10.80 ID:pGXvEbOsa.net
強いけどきのみもらえないから結局ミロカロス置いたれってなる

629 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 01:12:05.42 ID:YcQKOI+60.net
100のカノダイルいるからカンストしたろと思ったら飴が45個しか無かった詰んだ

630 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 01:12:57.05 ID:CYXwyNVC0.net
完全な持論だけど格闘弱点の後ろの格闘等倍勢はタイマンシミュで25秒前後の耐久があれば○
なのでオーダイルさんは火力含めて合格なワイ理論

631 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 01:22:58.46 ID:vu11rNGQd.net
5玉ボスの力不足の相次いだイベントや 機能搭載【ニアバイやレベル上限
ジムの位置偽装放置 地方や郊外ユーザー
の過疎地放置チームカラー変更 エクセレント枠不遇 色違いや個体値を過度に渋る 天井なし アバタ追加無し コスチュームダサい】 などがまったくもって進化せず
救済もなし 型落ち伝説を時期みて
野生解放せず 海外ポケモンやレア枠を
卵の極渋ガチャで しぶりまくったりして不信感増大 イベント期間の短さと
急告知で平日休みユーザーの
不遇が長期間続き呆れたユーザー
はどんどん離れ始めている。
告知もつまらんつぶやきばかり
とピカブィ連動でしかメルタン
関連のアイテムをださないなど
買わせよう作戦が続くが、
ナイアンがトラブル起きた時
ろくすぽサポート救済しなかったら
株ポケに対してわざわざ
買うユーザーはいないだろう。
ゲーム進化もまったくしてないし
流石に過疎るわ。
ナイアンはゲーム会社なのに
楽しむ要素を作らないで課金者が
続々減りイベント告知を
しつこいくらいやるようになったが、
ある意味もう手遅れな気もする。
最近じゃ誰もルアー炊かない
アイテム課金しない無課金と
位置偽装の巣窟である
程度課金するユーザーはどんどん
減ったからもう終わりがきますなー
救済やユーザーの公平さは横須賀で
打ち崩されたし。
相当頑張らないといけない時期なのに
未だ不遇の連発。
21時以降なんも楽しむ
要素ないとか 家からマップ進化
が使えないとか トレードもこれといって使う価値ないし。 pvpもショボい
進化しないからさすがに
卵マラソンも信用度0だし。
ナイアン流石にオワコンやねw

632 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 01:30:09.06 ID:BRi3hAvO0.net
今ハピナスって最速何秒ぐらいで倒せるの?
技解放とかされても関係なくカウ爆で共闘したら10秒とかかな?
各種族の耐久ランキングとかわからなくなってきた

633 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 01:30:25.93 ID:RrQd7m140.net
オーダイルには冷凍ビームも備えられるからね
草攻めにも対抗できるとこが良い

634 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 02:00:03.34 ID:CnpfJ4R3d.net
おライト様でもジム戦参加できるようにハピナス弱体化してから砂が余るようになった
PL40まで強化したのしか置かないことにしてるけど、これ以上防衛用を育てる意味がなくなったな
ジム置きPL40は充分に揃った

635 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 03:13:26.02 ID:hoYHZn1ca.net
>>629
俺も20個しかなくて困ってる

636 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 03:17:02.85 ID:HsQV+tHS0.net
念力ナッシーをピカらせたらパーフェクト個体に化けたわ
試しにジムに置いてみよかな

637 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 08:16:09.36 ID:WlCM/FaW0.net
カンストオーダイルたまにジム置きしとるよ
ただ自分で試せないのがねぇw
他人が置いてるの見ないし。。。
トレーニング復活はよ!

638 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 08:22:15.73 ID:qU+MKrEE0.net
>>571
道具の枠無いから木の実捨ててる可能もあるのか
ジムに投げればいいのにね

639 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 09:11:09.15 ID:E5mj6QMMa.net
>>630
滝登カノンオーダイルのジム置き有用性には同感
ただすでにミロカロスシャワーズが置いてあると弱点被るから置けないというか置きにくい
まあ逆に言えばミロカロス持ってなくてもしっかり強化したオーダイル作れるならジム防衛に十分貢献できるって印象

640 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 11:35:20.09 ID:JQYXmnB20.net
水鉄砲 冷凍ビームだが カンストならジム置いていいよね?

641 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 12:34:15.90 ID:3GfKUmT90.net
いいけどそれならPL35のシャワーズの方がマシ

642 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 12:35:54.85 ID:ioJ0nrQA0.net
れいとうビームはともかくみずでっぽうはねえ

643 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 13:05:06.59 ID:0QVPyNGP0.net
何、今は滝登りの方が有用なん?
カノンラグラージ上方しろよ運営

644 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 13:38:38.63 ID:GSo0JrlY0.net
カイリキーのいわなだれ喜び勇んで速攻解放させたけど
ブースト等倍タイプ一致爆裂パンチ と ばつぐんタイプ不一致いわなだれ を見て
ダメージに大きな差がなかったように感じる…デメリットがあまりないから後悔はしてないけどさ

645 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 14:14:08.53 ID:CYXwyNVC0.net
>>644
比較するなら
一致いまひとつ:不一致抜群かと、メリットだらけですよ

勘違いかもしれないけどデメリットは
効果ばつぐんn回タスクが解放前の技で反応してくれないっぽいこと
×:対ハピでカウ爆ーいわで爆パン使用
○:対マニュで同上で一周目二周目それぞれ別技使用

646 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 14:15:28.95 ID:JigL1z0pd.net
いわカイリキーは
カイリュー三周目ですら遅いからあまり使えない

647 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 14:21:14.61 ID:CYXwyNVC0.net
>>646
カウンターのdpsが高いから前のポケでゲージ技無駄撃ちしなければ早いですよ

648 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 14:23:11.53 ID:QRr0bihCp.net
実用的とはいえキモい人型4本腕についてここまで議論を深めなきゃならんユーザーが気の毒で仕方ない

649 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 14:27:58.63 ID:Y3wqQRlSa.net
>>648
ギラティナ「ほんっとキモいよなあいつ」

650 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 14:34:16.51 ID:QRr0bihCp.net
>>649
ギラティナは完全に別生物でポケモンらしいからええやん

人に近い造形ってところがな
顔がキモい腕もキモい

651 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 15:12:37.35 ID:BRi3hAvO0.net
弱点被らないようにするもの大変だな
防衛推奨キャラの格闘はともかくよく置かれる類の地面、氷、草、虫とか案外多いし
ドサイドンやバンギやナッシー当たりは1キャラで多数持ってるし置かれるだけでもう考えるのも面倒になる

652 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 17:03:57.88 ID:aJlC20a50.net
空きを見つけたときはとりあえずアロベト置けばだいたい大丈夫だけど
ハピとアロベトどちらも置かれてた場合は面倒だな
あとはハピの直後なら通常ベトンかヤドランが最適かな?

653 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 17:13:10.29 ID:ekUigR3YM.net
>>652
ハピの後ろは通常ベトでよくね

654 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 17:13:31.16 ID:Y3wqQRlSa.net
>>652
俺の非ノーマルのディフェンス陣は
通常ベトン
グロス
ミロ
めざ地キッス
だな
大抵これのどれかが入れられる

655 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 17:15:29.85 ID:pOUrZu3b0.net
俺以外の同色のほとんどは無能だと思ってる
たとえどんなにいい防衛構成を考えて最適ポケモンをジムに置いても
他の同色がゴミポケを置く無能ばかりだからどうにもならない
自分でやれることはジムを破壊してフル強化したハピナスを置くことだけ
このスレで防衛最適は〜とかは順番は〜とか話してるけどはっきり言って無駄
無能な同色がいる限り理想のジムなど作れない

656 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 17:21:59.15 ID:Y3wqQRlSa.net
バンギャラドサイカイリュー置いてる奴は自分からジムを崩さない層なんじゃねえの
まあそういう遊び方もあるよね

657 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 17:26:12.75 ID:JigL1z0pd.net
二番手以降に糞ポケ置くにわか空き巣狙いはたいがい金ズリも入れない

658 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 17:26:52.49 ID:aJlC20a50.net
>>655
極論ムダかもしれないけどあーだこーだ議論するの楽しいからそれで良いと思ってる

659 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 17:27:22.83 ID:jEoSpkt3M.net
>>656
サイドンドサイドンをハピラキみたいに置くのほんと勘弁してほしい
ラッキーだってレイド直前以外の状況じゃ2軍なのに

660 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 17:27:47.18 ID:jEoSpkt3M.net
>>657
ドサイドンだけ回復されてることよくあるじゃん?

661 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 18:02:35.81 ID:pwo7TUGzM.net
>>658
あれ前からあるコピペだよ
botが書いてるくらいの対応おすすめ

662 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 18:08:35.39 ID:aJlC20a50.net
>>661
ガーンありがとう
コピペにマジレスカコワルイorz

663 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 19:10:15.56 ID:Kz6x7wNNd.net
技解放したポケモンって防衛時に解放技も使うの?

664 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 19:15:23.46 ID:WlCM/FaW0.net
この質問テンプレにしようぜ
自分で確かめりゃいいのにさ
テキトーなジムを10個ぐらい潰せばすぐ分かるのに聞くアホ多すぎやろ

665 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 19:37:11.93 ID:aJlC20a50.net
そういや通常ベトンのかみなりパンチとジム戦した人いる?
今はあくの波動にしてるけど変えるべきか悩む

666 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 19:41:00.36 ID:RXNQe8x20.net
>>665
のしかびみたいな頻度でくるからうざい
ただ悪波だと脳死グロスに効くからわざわざ変えんでもいいんじゃ

667 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 19:59:44.62 ID:CWR49qDKd.net
カンスト悪波べトンがマジで幻並みで見かけん
カンストしてるオレがバトルしてみたいわ

668 :ピカチュウ:2019/02/08(金) 19:59:48.13 ID:4RQ6Yv8l0.net
>>652
ハピの直後候補としてはヤドラン・ヤドキングの他に
スリーパー、マリルリ、フシギバナなどもおすすめ

マリルリやスリーパーはほぼ被らない
他にあまり被らなくてそこそこ硬いのとしては
一周まわって珍しくなったシャワーズ、
弱点が優秀なデンリュウ、レントラーなど

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200