2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.33

796 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 02:32:02.51 ID:r2dkCm2/0.net
3219ハピナスの前でも同じこと言えんの?
今のハピナスはちょっと前のカビゴン程度の楽さ

797 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 02:50:24.02 ID:W+VArXYw0.net
>>796
しかし、気持ち的にハピは厄介なのは変わらないけどね

798 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 02:51:21.09 ID:r2dkCm2/0.net
そりゃハピより長持ちするのいなんだから置くしかないよね

799 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 03:03:20.38 ID:TYFVL1ek0.net
弱点の格闘の弱点もつける
HP高くてこの条件満たしているのなんて他にないですし

800 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 03:07:18.28 ID:RkP2DlmY0.net
ハピナスにサイキネとマジシャはやりすぎなんだけどね
タマゴばくだんとかもっと別の技選んでもよかったのに

801 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 03:22:25.40 ID:SNnlVaYi0.net
ハピナス初登場の衝撃はすごかったからなw
ソラビとか火力の強いやつ集めて必死で脳死連打してたわ

802 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 03:42:36.08 ID:kO0Z26xv0.net
とくこうを参照して個体値決めてるせいで火力もあるという設定になったのはミスってると思うわ

803 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 04:07:34.60 ID:jpHyx9Yb0.net
倒すだけなら今だと30秒ほどでしょ
以前なら50秒ほどで
それでも防衛しなきゃいけない時間からしたら大した時間じゃないし
今はライトでも倒せるように攻撃優勢にしてるし
他のポケモンに関しても10秒ほどしか持たないとかバランスが無茶苦茶

804 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 06:31:09.61 ID:bg1gosIU0.net
ハピが出た当初のジムが無理ゲー過ぎて
何度防衛されたことやら・・・・・

805 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 07:07:42.43 ID:3CKtBKUp0.net
防衛側の金ズリって何個であきられるの?
10個?

806 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 08:23:06.46 ID:ipGJI+FFd.net
防衛ポケモンを最適で殴った時のタイムランキングみたいな一覧ってある?
トゲキッスコメパングロスでどれくらいもつのか知りたい

807 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 08:57:00.07 ID:7L2XS760a.net
あの頃はカイリキー持ってなくてソラビナッシーと岩砕きサイドンの2体でハピ倒してたわ…

808 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 09:56:38.81 ID:UhbWd6e/0.net
>>807
弱点補正とタイプ一致補正が同じ1.2倍だったからな。
リングマやカイロスでインファイト使うより念ソラビナッシーの方がDPS出てた。カイリキーはレイド始まるまでは敷居が高かったし。

809 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 09:57:06.19 ID:Xd/brPz9d.net
>>664
テンプレになってないんだから答えろよ

810 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 10:23:22.26 ID:GkUkXIpOp.net
スレ内検索すらしないカス

811 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 11:06:07.91 ID:7EtOY+r80.net
ハピにソラビナッシー懐かしいな
2体3体並んじゃうと時間の無駄でしかなかったな

812 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 11:21:01.95 ID:8noJzrkI0.net
色違いで構成されたネタジム出来たら12時間落とされてないや
強いの置くよりそういう趣味枠の方が防衛時間伸びるね

813 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 11:23:54.60 ID:SNnlVaYi0.net
自分の崩したジムには置いて欲しくないランキング

1位 サイドン
2位 バンギラス

814 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 11:40:55.00 ID:bBfTQs0e0.net
ほんの1週間ほどだったが、もっさり系が軽快技をDPSで逆転した時期もあったな
はっぱカッター>つるのムチ みたいな

815 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 12:27:26.99 ID:D9PwZ7Mn0.net
近所の家ジム
五体目まではまさに理想的な配置になって
「よっしゃ後はラッキーでシメだ」と思ってたら


ギャラドス


なぜなのか

816 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 12:37:29.23 ID:CWLVOXwjd.net
早くブルンゲル実装しないかな〜
ハピの後に置きたくて仕方ないw

817 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 13:15:49.59 ID:jpHyx9Yb0.net
>>815
ラッキーだと舐められるから
ギャラドスでも金ズリするぜって証

818 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 13:26:42.66 ID:D9PwZ7Mn0.net
>>817
そんな男気ある人なら惚れてしまいそうです><

819 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 13:30:55.21 ID:lQop080f0.net
>>816
絶対♀置くなよ

820 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 13:32:24.39 ID:b7wW6nN70.net
>>815みたいな状況だと最後にメルタンとか置いてくる人もいたり

821 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 13:32:27.49 ID:aprjyQA7M.net
>>815みたいな状況だと最後にメルタンとか置いてくる人もいたり

822 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 13:40:49.59 ID:0CB31xZP0.net
うちの地域にそんな感じの6体目地雷いるけど共通してトレーナー名の後ろにchanが入ってるおっさんだわ

823 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 13:43:15.78 ID:sPQmYNy20.net
ジム崩したらベルベルトいの一番に置くよな

824 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 13:46:17.91 ID:D7VAPLw+0.net
ジムの崩し合いになったら置くこともあるけど、普通に崩してベロリンガやベロベルトはない

825 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 13:46:34.38 ID:xgog5P4nd.net
>>815
手持ちで置ける一番cp高いやつを急いで置いた

826 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 17:34:45.77 ID:qzyKRqa20.net
>>822
自分の近所にもchanとかcyanとか入るおっさんらしき人いるけどなんなんだろね

827 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 18:04:50.98 ID:8gclfphf0.net
>>807
当時は岩砕き地獄車のカイロスパイセンが主力の一角だった
その後、パイセンはポリゴンソロレイドで使う程度
でも今は対戦でネタチームの先鋒で毎日戦ってる
まあ技解放はしてシザクロ覚えさせたけどね

828 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 18:13:48.29 ID:MmiDNY+uM.net
>>827
パイセン、ポケモン揃ってない頃は愛用してた
野生でまあまあcpあってフーディンとかに

829 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 18:27:17.47 ID:2+jcuNHQd.net
あー、落ちちゃった

https://i.imgur.com/cfwBDwr.jpg

830 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 18:39:13.86 ID:vVdHg3C60.net
>>829
こんなカモみたいなジムあるのかいいな

831 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 18:41:24.38 ID:b7wW6nN70.net
来週あたりからイロチメルタンでドヤるやつが現れると思うと

832 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 18:52:34.38 ID:onnCw+wH0.net
>>814
懐かしいね
正確にはぜんぶのわざがもっさり系になった
みずでっぽうがたきのぼりになったようなイメージ

いりょくも上がってたからDPSが下がってたわけじゃないが
当時の主流戦法がわざ1も避ける戦法で、
もっさり系がマッチせず
(実際には弱体じゃないが)弱体化と騒がれすぐにもどされた

ちなみにいま現在、
DPSは
軽快わざ>もっさり系というわけじゃない
むしやゴーストは軽快わざのほうが強いが

ドラテ>りゅうのいぶき
たきのぼり>みずでっぽう
どろかけ≧マッドショット
など

833 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 18:53:09.49 ID:W+VArXYw0.net
>>829
速攻で潰されるなww

834 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 18:54:25.57 ID:BnMGb0wGd.net
https://i.imgur.com/J6qFNZ1l.jpg
この前俺が見た緑ジム作りかけは母娘がペット2匹連れて散歩してたぞ

835 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 18:56:52.10 ID:Mjq6bB/r0.net
>>834
かわいい

836 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 18:56:56.54 ID:Z9lcsRo30.net
>>832
魔の五日間は対ハピナスタイムアップが続出で阿鼻叫喚だったからDPSも落ちてたんだと思うよ

837 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 19:09:17.99 ID:ylwqTtVZd.net
カイリュー(ボーマンダ)
ドサイドン
ギャラドス
バンギ

この四体がいてハピいないジムはニヤニヤしながら叩くわw

838 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 19:13:48.37 ID:8noJzrkI0.net
>>834
長女、次女、末っ子長男

839 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 19:46:00.98 ID:W+VArXYw0.net
>>834
今は父親もいるんだよな

840 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 19:47:47.57 ID:DDlk0Dl2r.net
>>831
2体取れてメルメタル作成済み
ジムには乗せない

841 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 19:54:44.53 ID:onnCw+wH0.net
>>836
単に胃袋全避けでダメだったあとに再挑戦しなかっただけだと思う
あともっさり化と聞いてバトル自体やらないという人もいた

俺は何回かいろいろ試して
1、2体をいけにえにすれば3000ハピでも倒せることに気づいたけど
全体見渡すと煙すら上がらなくなってて
掲示板もバトルやめるとか言ってる人もいてもったいないと思ってたのを覚えてる

>>837
そのジム見かけたら嬉々としてフォレトスかアローラキュウコンおくわ

842 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 20:32:19.99 ID:TYFVL1ek0.net
サーナイトの♂版エルレイド作ろうと思ったけど想像以上にダメっぽいね
能力値同じでもメジャーなアタッカー達への相性が酷すぎた

843 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 20:47:38.57 ID:H2JDEiu+0.net
ジムが落とされて、6体一気乗せの複垢使いが来たからアタックしたら5/6体が破壊光線撃ってくるわ金ズリ惜しみなく飛んでくるわのやる気のベクトルおかしいジムに当たってしまった()
先頭落ちたら急にやる気なくなってしまったけどそんなん金ズリもったいないわ

844 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 20:54:05.67 ID:DhliY1Cna.net
ツイッタ見てると初めてのカイリューできましたって報告多いけど
頼むから未強化カイリューとか置かんといてくれ

845 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 21:00:00.08 ID:9pg8rLEF0.net
>>841
昔ジムバトルスレでも書いたけど差はあったよ
おまけにもっさりで最適の操作が出来なくてやられたり時間切れになってた
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519480180/165

846 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 21:08:19.63 ID:ejnhg1Ty0.net
近所に同色TL40で
毎回ギャラドス置く奴と毎回ドサイドン置く奴と
一匹目にいつもカビゴン置く奴がいてもうイヤや

847 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 21:10:34.30 ID:lQop080f0.net
>>844
いやカイリューが論外

848 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 21:20:15.30 ID:pQcDZTJGa.net
ボスゴバンギより未強化カイリューのがマシやろ

849 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 21:22:32.13 ID:8RVhYIisd.net
カイリキーよけにはなるか?って感じだけど
ぶっちゃけ何おいてもどんぐりの背比べだよなあ

850 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 21:28:09.25 ID:onnCw+wH0.net
>>845
魔の5日間とその再修正後の比較の動画見たけど
わざ避けずでカイリュー各種VSラッキーで1秒未満
わざ2のみ避けの胃袋カイリューVSハピナスで84秒と75秒
わざ2のみ除けのシャワーズで95秒と94秒

わざ2を避ける場合は若干差があるし全避けならさらに差が出るだろうが、
やっぱりこの差で倒す倒せないが変わるわけじゃなさそうだね

当時の状況として
胃袋全避けでダメだったあとにわざ除けのストラテジーを変えずに再挑戦しなかっただけ
という確信を強めました

紹介してくれてどうもありがとう

851 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 21:55:54.42 ID:HBQbaFC/0.net
アロベトが比較的、耐久時間長いのって地面技がゴミだからって認識でいいんだよな?

852 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 22:00:39.73 ID:XSLu3dopM.net
>>851
そう

853 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 22:05:40.58 ID:onnCw+wH0.net
>>846
前向きに考えれば
いつも決まってるの置くのであればそいつの後ろ用のポケ用意できるということやで

いつも決まってるの置くやつがいるなら
きみは、きみの置き方でジムのふいんきが変わってくるポジションができるってことやで

ギャラドスの後ろなら自分がハピ置けるし
ギャラの前にハピがいたならハガネールかカビラキでかくとう切りの形にできる
ドサイドンの後ろならフシギバナとか置いて後続ハピに期待
ドサイならいっそギャラを置いてみるか?

1匹目カビゴンは、2匹目にハピ置きづらいがそこまで悪くないのでは?
その場合2匹目に置きたいのはベトかキッスかヤド兄弟かドククラゲかバナか、
もしくはかくとう等倍ながらもアロベトかミロか
風が強ければ二重弱点でもカイリュー置いてみるってのも面白いかもしれんで

854 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 22:06:56.46 ID:9pg8rLEF0.net
>>850
ラッキー相手ですら2秒以上差はついてるしそもそも他二つの動画も見なよ
自分に都合よく解釈するんじゃない

855 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 22:09:23.21 ID:DD6N1nsr0.net
>>853
毎日ジムやって置けるなら元気な証拠だ
俺は面倒くさくて昨日も今日も1体も置いてね
ただ潰すきになれば何が置いてあっても一緒わけない

856 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 22:14:46.54 ID:8fh2G8290.net
>>853
そういう奴は自分でジムを崩さない寄生専門なんじゃないかな
毎回>>846が崩した後に置いてくるんだろう
うちの近所にも毎回俺が崩してハピ置くとドサイカイリューグロス置きに来る3垢の寄生虫が湧く

857 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 22:48:12.07 ID:5fVFBZQ+0.net
格闘弱点統一ジムにするの止めてほしい
半減置いてる自分一人だけが空気読めてないみたいじゃん

858 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 22:54:47.37 ID:/njKEdMaa.net
ハピバンギドサイケッキカビラキの素敵なジム

859 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 22:59:26.58 ID:onnCw+wH0.net
>>854
おおっと都合よく解釈してると見えたなら誤解だよ

ラッキー比較は流しで見てたから正確じゃなかったね
VSラッキーは胃袋で49秒と46秒、いぶき波動で51秒と45秒、いぶきはかいで53秒と50秒

ここは都合よく解釈してるように思われても仕方ないね申し訳ない

だが倒す倒せないが変わるレベルではないのは同じ
途中のHP減少のペースを見ても、単にわざ1に時間がかかる分、
わざ2を放つまでのインターバルが多いことによるものって感じだね

となると、当時の状況として
胃袋全避けでダメだったあとにわざ避けのストラテジーを変えたりした再挑戦をしなかっただけ
という確信をますます強めました

で、残り二つの動画は
おそらくうまく避けられた場合とそうでない場合の比較
思念シャインとはたくはかいの比較であって、
DPSが下がってたかどうかと関係ないような気がしました

860 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 23:22:12.54 ID:r2dkCm2/0.net
置き専は何も悪いことじゃない
こんな複垢クソげーをまじめにやるのは好みがあるだろうし
ただ置くならそれなりの置いてほしいとは思ってしまう

861 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 23:48:16.70 ID:tO9eH2PQ0.net
>>859

おおっと まで読んだ

862 :ピカチュウ:2019/02/10(日) 23:56:17.49 ID:q/UysIzd0.net
俺は 関係ないような気がしま まで読んだ

863 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 00:07:54.33 ID:lN+YagZS0.net
俺の妹が
まで読んだ

864 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 00:20:34.19 ID:fj1Y6wEo0.net
>>859
ハピナスで9秒も差が出るってことは数字上は性能が同じでも実運用上では差があったってことは理解できるよね?
ストラテジーに拘ってるけど高PL個体値でもギリギリだから大半の人には無理だったわけで
あと当時の人達も高火力ポケ2体突っ込めば勝てることくらい分かってたからね
バトルとして破綻してるから問題になったんだよ

865 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 01:39:00.75 ID:RnD20e650.net


866 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 01:39:29.82 ID:MP/cGKf9p.net


867 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 01:49:02.41 ID:sJgy2kPP0.net


868 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 01:49:37.59 ID:N2EhFIML0.net


869 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 01:56:35.20 ID:7eJjKxs/0.net


870 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 02:04:46.77 ID:IrDn6HOV0.net
>>847
現状TL39以下のカンストマニューラ持ちは一握りだが
イノムーデイ後はコメパン後のサナピクみたいになる

871 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 02:07:53.25 ID:7eJjKxs/0.net


>>864
魔の5日間ってのは弱体でゲームにならなかった5日間ではなくて
多くの人が弱体を過大評価してゲームを放り出した5日間だと思うよ

きちんと反論できるけど
なんか反論して良さそうな空気じゃないからやめとくね

872 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 02:15:48.27 ID:z1f6kMja0.net
そんな事より今だ今
何の順番で何を置いてジム守るのかってお話

873 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 03:08:32.49 ID:AzMaKAz50.net
マンムー大量生産した後は
強化し尽くしたれいビミュウツーどうしよっかなって感じ

874 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 03:14:52.06 ID:ym50paer0.net
マンムーは弱点多すぎてジムはおろかレイドでも出番あやしそうなんだよなあ

875 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 04:15:53.12 ID:1USJRcET0.net
マンムーかカイリュー、ボーマンダ専用機でも価値あるょ
こおりはほのおに弱かったりするからあれだが

876 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 04:24:03.34 ID:frQNIhig0.net
あるょ

877 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 05:11:45.39 ID:4/sSZp6k0.net
アローラライチュウワンチャンある?

878 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 07:05:53.50 ID:ZyxlhklH0.net
>>856
代弁ありがとう
昨夜も崩したジムでホエルオーの直後にギャラドス置かれたわ
この前はシャワーズの直後
TL40なのに置きものギャラドスしか育ててないのかと

879 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 07:11:02.12 ID:zEmffnu70.net
>>875
こおり・じめんだから等倍だぞ

880 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 07:24:52.72 ID:a8EHKezy0.net
>>878
ホエルオー置くなよ

881 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 08:05:06.16 ID:7BRJavQk0.net
マンムーの防御力がなぁ
まだラプラスの方が防衛してくれそう

882 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 08:28:13.70 ID:AnieeS970.net
とあるジム

はぴ
バナ
メタ
ラキ 

おっ、バンギいねーわw
いつもよりまともなジムが・・・・出きるかな?(期待)

次と次に置かれたのが

バンギ
カイリュー


オワタ
もはや別垢のテロにしか思えない 糞っぷり

883 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 08:32:03.39 ID:Xp3iAZnAa.net
ピンクデブですら30秒の時代にガタガタ言うなよ
どうせそこそこのやつに狙われたら7,8分もあれば落ちるから高CPでブラフかましてライト避けでもいいんだよ
そんなに完璧なジムがいいならお前が四六時中監視して金ズリでメンテしろ

884 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 08:37:32.24 ID:ZyxlhklH0.net
>>880
自分が置いたのはハピだよ
上で書いたのは後続の話

885 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 10:21:08.10 ID:+9+yTg280.net
ハピラキカビバンギケッキングが並んでるジム発見
金ズリされまくっても全然苦じゃないw

886 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 10:29:13.97 ID:5XqQUfK1r.net
ノーマルにカイリキーやキノガッサ使うのが普通だと思ってたけど、相性気にしてジムやレイドやる人の方が少数派な気がしてきた。

887 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 10:41:17.11 ID:VARkfna5M.net
正直ジムに置かれてるポケモンの属性相性の並び見て退散する奴なんていないわなw

888 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 10:43:30.07 ID:sJgy2kPP0.net
うわメンドくさそう
って思わせる面子とHP

889 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 10:48:45.07 ID:CUvQfnas0.net
ジム攻めやレイドの半分くらいは自動選択まかせなんじゃないの?

890 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 10:51:32.56 ID:+9+yTg280.net
レイドは人数揃ってたら自動だな
ジム落とすときはさすがにタイプ合わせないとめんどくさい

891 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 10:53:07.41 ID:+f2uacrn0.net
>>842
エルレイドは色々残念だよな
使える技は柔軟なのにタイプ耐性と全く合致してない

相対的にキノガッサの使いやすさを実感したわ
あとフェアリー軽減できるバシャーモもよい

892 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 12:03:11.99 ID:ktKrIKwN0.net
カウ爆草キノガッサ使いが憤死するようなメガヤンマ実装と同時に岩カイリキー解禁とかナイアンに愛されてるよなこいつ

893 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 12:17:29.53 ID:YCMPP6+Wd.net
ラルトス♂100あってもエルレイドよりサーナイト作った方が使い道あるよねえ

894 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 12:17:37.47 ID:ym50paer0.net
メガヤンマなんて誰も置かないだろ・・

895 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 12:25:27.64 ID:fGwoYhXox.net
ライコウのシャドボ解放って砂10万使う価値ある??

896 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 12:36:28.08 ID:GfQUzMebd.net
>>895
nai
tukaimichiganai

897 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 12:38:07.53 ID:sJgy2kPP0.net
>>895
arimasen

898 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 12:52:22.88 ID:7f0cpWsAp.net
メガヤンマなんていくら強くてもキモくて使いたくねぇ

899 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 13:04:01.87 ID:sJgy2kPP0.net
>>898
その通りロス

900 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 13:07:08.10 ID:sVvmQRdNM.net
>>899
巣に帰れ

901 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 13:15:53.04 ID:XxI/C2s40.net
>>893
サーナイトは重宝しているのでそのオス版なら強いだろうと思って進化させちまった…
まだ、強化はしてない

902 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 13:18:38.59 ID:q8fsLgK80.net
メガヤンマ鳴き声かっこいいから当時めちゃくちゃ使ってたぞ
GOだとさざめき弱いんだっけ?

903 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 13:24:03.66 ID:ZTxC/pJ1r.net
>>893

低個体で作って
図鑑埋めでいいよね

サーナイトの方が役に立つ

904 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 13:49:11.16 ID:+9+yTg280.net
複垢でキラらせるって手もあるよ
まともに飴と砂使いたくないでしょ

905 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 14:01:44.61 ID:JHNtFP/M0.net


906 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 14:01:50.86 ID:PWBFcH//0.net


907 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 14:01:55.27 ID:NDye9wKL0.net


908 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 14:01:57.55 ID:k/HNo6SU0.net


909 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 14:02:02.71 ID:PWBFcH//0.net


910 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 14:02:16.84 ID:n4lr+eG70.net
草チュウ

911 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 14:02:25.35 ID:fTkBH/2l0.net


912 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 14:02:33.21 ID:CG4xKqtH0.net


913 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 14:02:34.96 ID:NELIY18xd.net
サーナイトを複数作っても使い所が思い付かないので取っておいた高個体をエルレイドにしてしまった
後悔はしていないがやっぱり使い所がない

914 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 14:03:44.44 ID:alB1HG5P0.net


915 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 14:08:31.15 ID:OVcr5EwY0.net
>>913
サーナイトはパルキアレイドに使えるだろ。
防衛に限ればその通りだと思うが。

916 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 14:09:43.49 ID:ym50paer0.net
>>913
カイリキー退治に使えなくもない
バレヘビ出てきたら終わるけど

917 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 15:03:28.19 ID:TuWj5aFA0.net
>>916
レイドカイリキーはともかく
ジムならカイリキーが何の技使ってこようと倒せるぞ
念力でゴリゴリ削れる

格闘・ドラゴン対策はサーナイトいるだけで高いレベルにまとまる

918 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 15:05:05.44 ID:T5xvgIkNd.net
>>916
いくら鋼統一でも怪力でサナ当てるとかどんだけ漢なんだよそいつw

919 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 15:11:53.34 ID:XJlJEAAQd.net
>>873
解放だな

920 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 16:19:01.48 ID:T5xvgIkNd.net
>>877
ここではカンストならアリと評価は頂いた

余談だが、昨日ジムに後方に未強化CP1000代ピク100置いてる人いたんだ

今日その本人がジム崩してハピ置いてたからドヤ顔でアロライ100置いたら

ジム埋まっても自分のだけ木の実入ってなくてワロタわw

921 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 17:15:10.28 ID:KNFKjyQ6S.net
>>920
未強化なのになぜ100%と分かるの?

922 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 17:33:10.41 ID:ym50paer0.net
あらら、またやってしまったのね

923 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 17:33:55.47 ID:T5xvgIkNd.net
>>921
100時のCP一覧表で当てはまったから分かった

924 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 17:43:18.75 ID:HY/1gB8b0.net
電気枠考えてたがアロライチュウは盲点だった
技と耐性見てみたが割と汎用性高いな

一応シミュレーション範囲ではギャラドス、カイリキーは余裕で相手できるし、トゲキッス、シャワーズ、ミロカロスもギリ処し切れる

見た目もかわいいし即採用だな

925 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 17:44:19.08 ID:c/FVAJEJd.net
ひとり夢芝居

926 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 17:47:19.27 ID:sJgy2kPP0.net
アロライとか噛バンで瞬殺してるんですが

927 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 17:50:54.66 ID:HY/1gB8b0.net
>>926
どう見ても攻めの話してる……してない?

噛バンはガッサのおやつに美味しく頂いてます

928 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 18:09:02.26 ID:9F56w58BM.net
ジム用編成に今どきかみかみバンギ入るてるやつ

929 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 18:22:32.32 ID:sJgy2kPP0.net
>>927
ああ攻めにアロライ入れようってかごめんな

930 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 18:25:51.36 ID:ehmfzaTR0.net
全員がシャドボミュウツー持ってると思うな

931 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 18:26:46.14 ID:/PeUkqOd0.net
マニューラでもいいで

932 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 18:32:16.18 ID:HY/1gB8b0.net
>>929
いいってことよ
おかげさまでジム用趣味パ完成したぞ

キノガッサ(爆パン草結び)
バシャーモ(気合玉オバヒ)
ルカリオ(インファラスカノ)
ライチュウ(ワイボルサイキネ)
サーナイト(シャドボシャイン)
ラグラージ(波乗り地震)

伝説/準伝説/高CP族抜きで、主にジム防衛に置かれてるポケモン対策ほぼ全部網羅したったぜ
好きなキャラで技や耐性の組み合わせ考えるの楽しい

933 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 18:33:25.05 ID:T5xvgIkNd.net
シャド冷Bツー・バンギマニュもカンストしてるが、エフィ壊龍とかにはツーは使ってないな
2周目も1発では落ちなくて気持ち良くないから

934 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 18:43:00.69 ID:HY/1gB8b0.net
シャドボミュウツーなぁ
最近復帰したばかりで持ってないんだこれが
メタグロスもコメパンじゃないし

まぁ、最速にこだわってる訳でもなし
ガチ勢には申し訳ないが、カイリキーとかミュウツーとかみんな使ってるポケモンじゃなく、好きなポケモンで攻め落としたいんだ俺は

935 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 18:43:34.45 ID:CraNPXNG0.net
>>879
じめんは炎耐性ないから弱点よ
ゴローニャとかは炎耐性あるけどあれは岩のほうについてる

936 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 18:56:19.92 ID:T5xvgIkNd.net
>>934
金ズリ防衛さえ無ければ自分もそのようなメンツ使ってた
相棒・エルレ・球根・キッス・アブソ・シャワとか
現実は、ガッサライコマニュブースバンギグロスとかだわ

937 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 18:58:09.86 ID:DkdLEViCp.net
金ズリ突破は復帰勢にゃキツかろうよ
楽しみ方も人それぞれ

938 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 21:02:35.91 ID:lN+YagZS0.net
>>892
ほんそれ
メガヤンマで格闘切れるじゃんと砂ブッ込んだ俺に無い案は焼き土下座しろやアホ

939 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 21:32:19.46 ID:QD7kQ09j0.net
ガチ勢のジム崩しって回復なしで二週目突撃できる感じなのかな?

940 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 21:38:38.54 ID:IUHLdo1c0.net
ジム崩し終わるまで薬いらない
回復入らなければね

941 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 22:40:34.52 ID:lN+YagZS0.net
>>939
パーティを3組ほど用意して回すので金ずり来ないなら回復いらない
つか、ガチじゃなくてライトなエンジョイ勢だけど

942 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 22:48:33.77 ID:DkdLEViCp.net
なるほど、3組くらい作るのか
そりゃそうか
1組しか作れてねぇw

とりあえずお気に入りパーティは作れたから、引き続き構築考えていくことにするわ
サンクス!

943 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 23:17:10.94 ID:XPSXHAak0.net
1組でも回復いらないかな、遠くから倒すジム見た時にパーティ最適に変えるし
相性を理解してパーティ組んで余程殲滅速度重視のパーティでなら金ズリ入れられなければ大丈夫よ

944 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 23:22:49.09 ID:lN+YagZS0.net
>>943
それもアリだよね
自分は社員ハピの2周目はカイリキーで2回社員を被弾して倒したいので3組セットにするようになったわ
1周目カイリキーで1回被弾
2周目カイリキーで2回被弾
3周目ガッサで1回被弾

なんだかんだでこれが1番早いと思ってる

945 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 23:35:50.09 ID:DkdLEViCp.net
>>943
そうなのか
趣味パ>>932を試運転してるんだが、強化し切れてないとはいえ二週目から結構しんどそうなのよね

ゲージ技は全部回避するのが前提なのかな?

946 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 23:36:18.69 ID:T8Y8aBlm0.net
二重弱点ポケモン置く奴が自分のポケモンだけ回復してるの見るとお前だけ回復してもそこ持たんよ…ってなる

947 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 23:42:06.84 ID:OEkNvwWM0.net
キングドラって、今の環境下でどんな評価なのかな?
鋼は耐性あるけど、格闘は等倍だからダメなんかな?
あんまり置いてなくて殴ったことないからよくわからん。

948 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 23:43:34.01 ID:/PeUkqOd0.net
あいつ技1みずでっぽうと息吹じゃなかったっけ

949 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 23:45:42.20 ID:OEkNvwWM0.net
たきのぼりに逆鱗だけど

950 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 23:48:29.52 ID:a8EHKezy0.net
>>913
ジム戦やらんの?
複数いるよカイリキーなんか楽勝だぞ

951 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 23:49:02.41 ID:OEkNvwWM0.net
今、覚えれるの技1たきのぼりにいぶきだった

952 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 23:50:00.90 ID:/PeUkqOd0.net
>>949
はぇ〜いつの間にかみずでっぽうレガシーになったのか
まぁカンストなら悪くないんじゃない?

953 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 23:53:00.98 ID:OEkNvwWM0.net
殴って確かめてみたいんだけど
なかなか置いてなっくて確かめれない
一応PL30で育てるの止めてる。

954 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 23:55:38.46 ID:XPSXHAak0.net
>>945
自分も趣味ポケいれるよ、具体的には対龍はカンスト色クチートでやってる
一応控えにフリーザーとマニュいるけど、クチートが三重耐性持ちなので大体いける
回避はゲージ技と、開幕の防衛側の技1二連打は避けるな、敵のポケモンを倒す技を撃ってから交代ボタンを押すと次のポケモンのときすぐ交換できるのはやってる?
それやると相手の次のポケモンの技1連打のうち1発目は当たるけど2発目は避けられるよ
残りは大抵カイリキー2、オーダイル、リザードン、フシギバナ、ライコウ、バンギラス、ミュウツー、メタグロスから5体になるな

955 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 00:15:06.45 ID:eZLHpTXK0.net
ハピ・グロス と来たら次何置く?

956 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 00:17:30.83 ID:to9/1lvP0.net
カビかミロカロス

957 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 00:18:52.47 ID:znWKqXecp.net
1560ぐらいのトロピウス削るのに1分ぐらいかかってる人がいた
自動選択サイドンかドサイドンだろうけどこんなにかかるもんなのね

958 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 00:19:22.63 ID:irM5KLY10.net
または泥じゃれドンファンかカノンオーダイル

959 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 00:38:38.81 ID:U9oq71Vp0.net
1周目と2周目はいいけど3週目はカイリキーでゴリ押しされかねないから
ハピの後ろにグロスやグロスの後ろに格闘弱点はおきたくないな

960 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 00:46:17.30 ID:uUikfDNNp.net
>>954
無知すぎて申し訳ねえんだが、防衛側の技1二連打ってのは何だろうか
ゲージ技たまに回避するくらいしかやってない
開幕横フリック入れた方がいいってことなんかな?

倒す技撃ってから交代は最近知ってやるようになった

961 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 00:58:37.82 ID:Tznq11EW0.net
相手まず技1二連かましてくるでしょ

962 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 01:07:54.05 ID:rDrm3H800.net
そういえば最近開幕技1連打とか意識したことすらなかったな
薬捨てるほど出るから節約する意味なくなった

963 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 01:14:23.44 ID:8ZIpMH+qa.net
息吹カイリューで開幕2連避けつつ間に息吹挟むとかやってたな

964 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 01:57:47.26 ID:eYmeRFWD0.net
日曜深夜のこの時間にジム解体してる奴一体何者なんだろう

965 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 02:01:58.59 ID:irM5KLY10.net
飲食小売や宿泊施設関係に夜勤ある職種等は不定期で平日休み

966 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 02:14:53.14 ID:eZLHpTXK0.net
>>964
日曜とか言っちゃってるお前みたいなニートなんだろ

967 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 02:16:36.65 ID:eYmeRFWD0.net
>>966
すまんw連休ボケして素で間違えたw

968 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 02:23:31.84 ID:RZbtKWAE0.net
キングドラはHP種族値にもう一声欲しかった
近いCPではニョロハガネヤドランおすすめ

969 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 02:45:16.10 ID:IGuKJlHx0.net
シャインサイキネハピと戦ったけどくそうぜえwww普通にありだわ

970 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 03:22:15.84 ID:HG8AaL8Zp.net
解放済み1時間近く殴った感じサイキネまざってくると面倒だな

971 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 03:23:18.91 ID:IGuKJlHx0.net
金ズリ入ってる時に不意に飛んでくるサイキネケアしないといけないからペース狂うしマジで面倒

972 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 04:13:14.58 ID:4HUKFRSLa.net
メタグロスで殴るから何飛んできても関係ねーわ
破壊光線ですら避ける必要を感じない

973 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 07:16:30.58 ID:wzrohDjO0.net
>>950
サナ1体でカイリキー片付かないか?
カイリキーが置かれてる所自体滅多に見ないけど

974 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 08:53:05.79 ID:42zymZTx0.net
マンムーはウワサ通りの技やったな

975 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 09:34:16.45 ID:WzTPdo5g0.net
>>923
ピクシーの場合例えばPL25のFFFとPL26の9EDはどっちもCP1741になる
他にも未強化FFFと同じCPになる組み合わせなんて沢山あるから、他人のポケモンでFFFと分かるのはカンストのみ

976 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 10:47:01.90 ID:MjINlVvEd.net
グドラは原作だと特性あって強いポケモンだからな…

977 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 12:46:47.23 ID:eZLHpTXK0.net
こおりやじめんでマンムー運用するにしても
わざ解放させてまでげんしのちからを取っておくかどうかは考えるところ

978 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 14:51:00.58 ID:dkEI7P+Ha.net
岩が3鳥くらいにしか刺さらない環境で不一致岩じゃなあ
もしかして対人意識した調整なのか?

979 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 15:24:43.86 ID:yBL7/Ow/0.net
マンムーの進化条件に原始の力が必要だから強さとか考えてなさそう

980 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 15:29:21.47 ID:VMnzL1Jtd.net
マンムー岩は対人向けでしょ

981 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 15:43:33.82 ID:dcQ9a41M0.net
iOSもアプデきたな
ジムが見える見えるw

982 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 16:08:45.14 ID:6I+FJG+s0.net
>>971
次スレ頼む

983 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 17:06:57.44 ID:U9oq71Vp0.net
>>979
それが理由ならなおさら限定技にする意味わからない

984 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 17:08:07.56 ID:URt+lKNYM.net
トンボがスルーなのに意味なんかないだろ

985 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 17:10:54.96 ID:0+h92ti80.net
ヤンヤンマはげんしのちから覚えるからな
なおモンジャラ

986 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 17:14:03.68 ID:2TYDTOXfa.net
要するに何も考えてナイアン?

987 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 18:02:52.69 ID:lmeyBQkB0.net
シンオウの石使ってみようキャンペーンなんだと思う
なお当日使うと技的に損する模様

988 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 18:31:32.84 ID:4mFZ7VDSd.net
原始の力覚えて進化すること知ってるんだぜ必死のアピールするクソエアプ運営

989 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 18:31:54.95 ID:vJpeuse3p.net
原始の力はバフデバフ実装の楔やろなあ
露骨に攻撃防御特攻特防1段上げる効果だったし

990 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 18:35:27.18 ID:to9/1lvP0.net
ありそうだな
ちょっと前からバフデバフのプログラムらしきものは入ってるし
原作基準だと確率低くてあんま役に立たなかった気がするがこっちだと確定とかなったりしてな

991 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 18:40:43.26 ID:vJpeuse3p.net
>>990
バフデバフ系統は確定にして欲しいよね
戦略性というか、頭捻って戦えるし

っと減速減速

992 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 19:30:18.94 ID:IGuKJlHx0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1549967344/

993 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 20:01:40.46 ID:vJpeuse3p.net
>>992
乙リュウ

994 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 20:08:04.08 ID:to9/1lvP0.net
>>992


995 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 20:25:00.10 ID:nDEl9R7R0.net
>>969
なるほど
開放してみるか

996 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 20:26:09.33 ID:znWKqXecp.net
うめ

997 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 20:31:12.63 ID:d/bQP9rc0.net
うめ

998 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 20:34:50.48 ID:kasqnmoj0.net
ウメ

999 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 20:35:45.01 ID:d/bQP9rc0.net


1000 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 21:20:53.27 ID:znWKqXecp.net
特性

1001 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 21:21:27.21 ID:IGuKJlHx0.net
1000ならハピナス復活

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200