2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.33

1 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 09:13:39.71 ID:LCdfUsYg0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>970が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>970付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1546781598/

953 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 23:53:00.98 ID:OEkNvwWM0.net
殴って確かめてみたいんだけど
なかなか置いてなっくて確かめれない
一応PL30で育てるの止めてる。

954 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 23:55:38.46 ID:XPSXHAak0.net
>>945
自分も趣味ポケいれるよ、具体的には対龍はカンスト色クチートでやってる
一応控えにフリーザーとマニュいるけど、クチートが三重耐性持ちなので大体いける
回避はゲージ技と、開幕の防衛側の技1二連打は避けるな、敵のポケモンを倒す技を撃ってから交代ボタンを押すと次のポケモンのときすぐ交換できるのはやってる?
それやると相手の次のポケモンの技1連打のうち1発目は当たるけど2発目は避けられるよ
残りは大抵カイリキー2、オーダイル、リザードン、フシギバナ、ライコウ、バンギラス、ミュウツー、メタグロスから5体になるな

955 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 00:15:06.45 ID:eZLHpTXK0.net
ハピ・グロス と来たら次何置く?

956 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 00:17:30.83 ID:to9/1lvP0.net
カビかミロカロス

957 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 00:18:52.47 ID:znWKqXecp.net
1560ぐらいのトロピウス削るのに1分ぐらいかかってる人がいた
自動選択サイドンかドサイドンだろうけどこんなにかかるもんなのね

958 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 00:19:22.63 ID:irM5KLY10.net
または泥じゃれドンファンかカノンオーダイル

959 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 00:38:38.81 ID:U9oq71Vp0.net
1周目と2周目はいいけど3週目はカイリキーでゴリ押しされかねないから
ハピの後ろにグロスやグロスの後ろに格闘弱点はおきたくないな

960 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 00:46:17.30 ID:uUikfDNNp.net
>>954
無知すぎて申し訳ねえんだが、防衛側の技1二連打ってのは何だろうか
ゲージ技たまに回避するくらいしかやってない
開幕横フリック入れた方がいいってことなんかな?

倒す技撃ってから交代は最近知ってやるようになった

961 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 00:58:37.82 ID:Tznq11EW0.net
相手まず技1二連かましてくるでしょ

962 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 01:07:54.05 ID:rDrm3H800.net
そういえば最近開幕技1連打とか意識したことすらなかったな
薬捨てるほど出るから節約する意味なくなった

963 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 01:14:23.44 ID:8ZIpMH+qa.net
息吹カイリューで開幕2連避けつつ間に息吹挟むとかやってたな

964 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 01:57:47.26 ID:eYmeRFWD0.net
日曜深夜のこの時間にジム解体してる奴一体何者なんだろう

965 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 02:01:58.59 ID:irM5KLY10.net
飲食小売や宿泊施設関係に夜勤ある職種等は不定期で平日休み

966 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 02:14:53.14 ID:eZLHpTXK0.net
>>964
日曜とか言っちゃってるお前みたいなニートなんだろ

967 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 02:16:36.65 ID:eYmeRFWD0.net
>>966
すまんw連休ボケして素で間違えたw

968 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 02:23:31.84 ID:RZbtKWAE0.net
キングドラはHP種族値にもう一声欲しかった
近いCPではニョロハガネヤドランおすすめ

969 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 02:45:16.10 ID:IGuKJlHx0.net
シャインサイキネハピと戦ったけどくそうぜえwww普通にありだわ

970 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 03:22:15.84 ID:HG8AaL8Zp.net
解放済み1時間近く殴った感じサイキネまざってくると面倒だな

971 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 03:23:18.91 ID:IGuKJlHx0.net
金ズリ入ってる時に不意に飛んでくるサイキネケアしないといけないからペース狂うしマジで面倒

972 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 04:13:14.58 ID:4HUKFRSLa.net
メタグロスで殴るから何飛んできても関係ねーわ
破壊光線ですら避ける必要を感じない

973 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 07:16:30.58 ID:wzrohDjO0.net
>>950
サナ1体でカイリキー片付かないか?
カイリキーが置かれてる所自体滅多に見ないけど

974 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 08:53:05.79 ID:42zymZTx0.net
マンムーはウワサ通りの技やったな

975 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 09:34:16.45 ID:WzTPdo5g0.net
>>923
ピクシーの場合例えばPL25のFFFとPL26の9EDはどっちもCP1741になる
他にも未強化FFFと同じCPになる組み合わせなんて沢山あるから、他人のポケモンでFFFと分かるのはカンストのみ

976 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 10:47:01.90 ID:MjINlVvEd.net
グドラは原作だと特性あって強いポケモンだからな…

977 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 12:46:47.23 ID:eZLHpTXK0.net
こおりやじめんでマンムー運用するにしても
わざ解放させてまでげんしのちからを取っておくかどうかは考えるところ

978 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 14:51:00.58 ID:dkEI7P+Ha.net
岩が3鳥くらいにしか刺さらない環境で不一致岩じゃなあ
もしかして対人意識した調整なのか?

979 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 15:24:43.86 ID:yBL7/Ow/0.net
マンムーの進化条件に原始の力が必要だから強さとか考えてなさそう

980 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 15:29:21.47 ID:VMnzL1Jtd.net
マンムー岩は対人向けでしょ

981 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 15:43:33.82 ID:dcQ9a41M0.net
iOSもアプデきたな
ジムが見える見えるw

982 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 16:08:45.14 ID:6I+FJG+s0.net
>>971
次スレ頼む

983 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 17:06:57.44 ID:U9oq71Vp0.net
>>979
それが理由ならなおさら限定技にする意味わからない

984 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 17:08:07.56 ID:URt+lKNYM.net
トンボがスルーなのに意味なんかないだろ

985 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 17:10:54.96 ID:0+h92ti80.net
ヤンヤンマはげんしのちから覚えるからな
なおモンジャラ

986 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 17:14:03.68 ID:2TYDTOXfa.net
要するに何も考えてナイアン?

987 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 18:02:52.69 ID:lmeyBQkB0.net
シンオウの石使ってみようキャンペーンなんだと思う
なお当日使うと技的に損する模様

988 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 18:31:32.84 ID:4mFZ7VDSd.net
原始の力覚えて進化すること知ってるんだぜ必死のアピールするクソエアプ運営

989 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 18:31:54.95 ID:vJpeuse3p.net
原始の力はバフデバフ実装の楔やろなあ
露骨に攻撃防御特攻特防1段上げる効果だったし

990 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 18:35:27.18 ID:to9/1lvP0.net
ありそうだな
ちょっと前からバフデバフのプログラムらしきものは入ってるし
原作基準だと確率低くてあんま役に立たなかった気がするがこっちだと確定とかなったりしてな

991 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 18:40:43.26 ID:vJpeuse3p.net
>>990
バフデバフ系統は確定にして欲しいよね
戦略性というか、頭捻って戦えるし

っと減速減速

992 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 19:30:18.94 ID:IGuKJlHx0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1549967344/

993 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 20:01:40.46 ID:vJpeuse3p.net
>>992
乙リュウ

994 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 20:08:04.08 ID:to9/1lvP0.net
>>992


995 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 20:25:00.10 ID:nDEl9R7R0.net
>>969
なるほど
開放してみるか

996 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 20:26:09.33 ID:znWKqXecp.net
うめ

997 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 20:31:12.63 ID:d/bQP9rc0.net
うめ

998 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 20:34:50.48 ID:kasqnmoj0.net
ウメ

999 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 20:35:45.01 ID:d/bQP9rc0.net


1000 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 21:20:53.27 ID:znWKqXecp.net
特性

1001 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 21:21:27.21 ID:IGuKJlHx0.net
1000ならハピナス復活

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200