2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO質問スレ87

1 :ピカチュウ (6段) :2019/02/02(土) 04:13:57.64 ID:NPmNoWOj00202.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

↑スレを立てる際は「!extend:default:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。(立てた後に2行に減ってれば成功)

テンプレ>>2-10 あたりを読んでから質問しよう!

※注意※
質問に対して嘘をつく回答者がいるので、過信しすぎないようご注意下さい

※お願い※
・自分で調べず、他の人に調べて貰おうとするのはおやめ下さい
・外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします
・質問から発展した論議や予想などはお控え頂くか、別スレでお願いします

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
Pokemon GO 公式ヘルプサイト
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4
ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/
コミュニティデイ
https://pokemongolive.com/events/community-day/

【スレ立てについて】
次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください

前スレ
ポケモンGO質問スレ86
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544103961/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

28 :ピカチュウ :2019/02/02(土) 18:13:12.81 ID:AubJNfl200202.net
ちょっとスレチかもしれませんが教えてください
半年ほどハードモードでポケGOをしていたらスマホを持ってる方の肩が痛くなりました。
整形外科に行ったところ骨に問題はないそうです。
2週間ポケGOを休み、2日に一度整形外科にマッサージをしてもらい、湿布を常時肩に貼るという治療を行ったのですが、
一向に肩が良くなりません。ただ、パルキアを捕りたいとか砂を貯めたいとかあって、ポケGOをこれ以上休みたくないです。
どうにかしてポケGOを継続しながら肩を治す方法はないでしょうか。
多分筋肉痛だと思いますが、普段飲んでる薬の副作用があって喉が渇くので、常時2リットルほどの水が入ったバッグを背負ってるのも原因かもしれません。
よろしくお願いします。

29 :ピカチュウ :2019/02/02(土) 18:24:33.74 ID:ENXNv1QZ00202.net
>>28
四十肩

30 :ピカチュウ :2019/02/02(土) 18:26:51.14 ID:AubJNfl200202.net
>>29
いえ、腕は普通に上げられます

31 :ピカチュウ :2019/02/02(土) 18:39:34.48 ID:CRi1Ea10a0202.net
年だね♪

32 :ピカチュウ :2019/02/02(土) 18:42:06.07 ID:lOtXVXdva0202.net
レイドボスはジムの上にいる時から性別判明してる?また判明する場合はゲッチャレ時もジムの上にいたときの性別と同じ?


ジムの上で見たコリンクがメスだった
レイドバトル後のゲッチャレにも反映されメスになる

33 :ピカチュウ :2019/02/02(土) 18:43:00.96 ID:AubJNfl200202.net
>>31
まだ30なんですが

34 :ピカチュウ :2019/02/02(土) 18:47:07.32 ID:hYrDnsNc00202.net
>>28
痛みを緩和させられるかもしれない施策
・2ℓの水は高齢者向け手押し車の利用を検討
・徒歩ではなく電車の利用も検討
・レイドグループに入れば車出してくれるかも

治療法は知らん

35 :ピカチュウ :2019/02/02(土) 18:50:54.67 ID:6vQws19T00202.net
>>28
レントゲン撮った?

36 :ピカチュウ :2019/02/02(土) 18:56:59.31 ID:AubJNfl200202.net
>>34
30歳で手押し車って恥ずかしいwでもいいかもしれませんね
電車はたまに使ってます、錦糸町とか秋葉に行くとき
でも結局電車移動の後に長い徒歩なんですよね
レイドグループはスケジュール合わないと申し訳ないんでなしで

>>35
撮った
以上なしとのことです

37 :ピカチュウ :2019/02/02(土) 18:59:04.17 ID:26/Fw1qKM0202.net
>>28
完全にスレチガイジ
答えてるやつもガイジ

38 :ピカチュウ :2019/02/02(土) 19:15:18.13 ID:6vQws19T00202.net
>>36
多分医者に言われたと思うけど、姿勢と老化が原因じゃないかなあ?まだ30なら今からでも良い姿勢を心掛けること。これから回復力はどんどん減ってくるから体に負担をかけない事を心掛ける。
バックが重いと、顎が前のめりになって、結構首と肩に負担がかかるよ
ポケモンより体が大事だと思うから、モンプラに切り替えて、少しライトにプレイした方がいいんじゃない

39 :ピカチュウ :2019/02/02(土) 19:20:29.23 ID:AubJNfl200202.net
>>38
ありがとう、姿勢は確かにあるかも。首も少し痛いし。
モンプラってかGO-TCHAなら持ってるんだけど、ポケモン逃すこと結構多くて、結局あんま使ってないです。
とりあえず二日に一度のプレイに切り替えてみます。

40 :ピカチュウ :2019/02/02(土) 19:23:29.94 ID:TFfxOWqI00202.net
>>38
モンプラに変更ってきついこと言うなー
レッツゴーピカブイぐらいにしてやれよw
おれもスプラトゥーンで左手の関節やって
ドクターストップのつらさ知ってるから
力になってやりたいが、どこエリアなんだ

41 :ピカチュウ :2019/02/02(土) 19:31:24.25 ID:IkuSP+PU00202.net
ストレートネック

42 :ピカチュウ :2019/02/02(土) 21:37:32.98 ID:X/8t4fZQx0202.net
解決策を教えてやろう。

反対の手でプレイする。

43 :ピカチュウ :2019/02/02(土) 22:43:52.73 ID:Q2c+4oQjd.net
>>22
わざマシン使えばはがねのつばさかじんつうりきになるよ。
めざパでんき→めざパほのおみたいにはならない。

>>32
コリンクやフーディンみたいに♂♀で見た目に違いがあるポケモンは、バトル前から判別つく。
ゲッチャレ時も変わらない。

44 :ピカチュウ :2019/02/02(土) 22:59:57.65 ID:lfm4glbV0.net
>>43
ありがとう助かりました!

45 :ピカチュウ :2019/02/03(日) 08:13:58.59 ID:QxbRl9eZd.net
>>27
記憶違いでなければ一応問い合わせしてみれば?

46 :ピカチュウ :2019/02/03(日) 08:37:22.98 ID:ffAsa+vpd.net
今までは個体値を調べるのに
個体値スカウターを使っていたのですが
Poke Genieを入れたら手順が楽で驚いています
しかし、スカウターの時は、
攻撃、防御、HPが未確定の時は
名前作成時に平均値に成ってくれたのが
Poke Genieだと、空白に成ってしまいます
名付けの時に、平均値で自動作成出来ないでしょうか?

47 :ピカチュウ :2019/02/03(日) 08:39:04.85 ID:ffAsa+vpd.net
追記
それと、レイドなどは月一回程度しかしてない勢なのですが
捕まえたレイドボスを育てる方法は無いでしょうか?

48 :ピカチュウ :2019/02/03(日) 08:54:29.04 ID:QkFm5OF3M.net
>>47
不思議あめ&一緒に散歩で増やす

49 :ピカチュウ :2019/02/03(日) 09:02:38.34 ID:1YVPIsyn0.net
>>28
それなぁ、筋肉って言うか「筋」だわ。
騙されたと思ってストレッチしてみ。
YouTubeで「肩 痛み ストレッチ」などのキーワードで検索して観てみ。

50 :ピカチュウ :2019/02/03(日) 09:25:29.77 ID:TXJi/eTZ0.net
>>46
14、13、15とか出るやつで
確定は○、未確定の平均値は●とかで分けられたら良いな〜

>>48
やっぱ、それしかないですよね、、、
不思議飴ってどこで入手出来るんでしょう?www(このくらいライト勢ですいません)

51 :ピカチュウ :2019/02/03(日) 09:47:25.01 ID:CY8ummdqd.net
>>50
不思議な飴は、主にレイド、少量ならリサーチもある

52 :ピカチュウ :2019/02/03(日) 09:52:51.64 ID:I+mCMbFU0.net
>>50
トレーナーバトルでもまれにもらえる
1日に、対人だと3回、リーダーとなら1回もらえるチャンスがある

53 :ピカチュウ :2019/02/03(日) 10:13:05.65 ID:b/fyElU+0.net
機能の多さで選ぶならCalcy IV一択なんだけどな
○●も対応してる
あまりにも多機能だけど表示が全部英語だから英語出来ない人はまず使いこなせられないと思う

54 :ピカチュウ :2019/02/03(日) 10:47:52.12 ID:dPwGz8/AH.net
>>43
コリンク違いないだろと見てみたら前髪が微妙にちがうんだね

55 :ピカチュウ :2019/02/03(日) 10:50:25.34 ID:IgN3az6vd.net
>>54
後ろ足のデザインも違うよ。

56 :ピカチュウ :2019/02/03(日) 11:09:13.31 ID:DI+9L4mI0.net
リサーチの双眼鏡のアイコンがピコンピコンしているのですがこれはどういう意味ですか?
お題の対象が近くにいるということ?

57 :ピカチュウ :2019/02/03(日) 11:11:07.28 ID:LGunVQhT0.net
アップデートではっぱカッター強くなりましたが、フシギバナははっぱカッターか鶴の無知どちらを使った方が強いでしょうか?

58 :ピカチュウ :2019/02/03(日) 11:38:28.91 ID:I+mCMbFU0.net
>>57
ハードプラントなら強いからツルムチの方が良くないか

59 :ピカチュウ :2019/02/03(日) 11:53:24.70 ID:8LNAhhhwM.net
2019年4月2日をもって、個人のGoogle+アカウントはご利用いただけなくなります、っていうメール早朝に来てたけど
ポケGOになんか関係あるんかな?
Googleアカウントでログインしてるけど…

60 :ピカチュウ :2019/02/03(日) 12:17:37.59 ID:p5hhi3lgM.net
>>59
関係ないからスレチ質問って事を理解してください

61 :ピカチュウ :2019/02/03(日) 15:25:13.53 ID:F/5wHBYi0.net
>>59
Google+ は、Google版のFacebookだ。それが終了するだけ。どうせ使ってないだろ

62 :ピカチュウ :2019/02/03(日) 15:40:44.96 ID:I+mCMbFU0.net
Google+はIngressで使ってる人多かったな

63 :ピカチュウ :2019/02/03(日) 18:48:35.55 ID:OGuA7/uTd.net
テンプレにないが種族値的にいけそうやけどメガヤンマっ弱いんですか?

64 :ピカチュウ :2019/02/03(日) 20:18:43.04 ID:H9XIYZnVd.net
メガヤンマは虫3位だが1位のカイロスとほぼ差無し
天狗レイドあるうちに実装すべきだった

65 :ピカチュウ :2019/02/03(日) 20:35:22.94 ID:LksTR/be0.net
>>50
月1でしかレイドなど(などって?)しないライト勢、
と言いますがレイドは1人でもできますよ
ライト勢には無理かもしれませんが☆3レイドボスを1人で倒せるように目指しては?
ふしぎなアメもたまに出ます

66 :ピカチュウ :2019/02/03(日) 21:27:30.35 ID:+9dKxYNN0.net
>>64
サンクス
飛行としても微妙なんかね?
レックウザはコスパ低いし

67 :ピカチュウ :2019/02/03(日) 21:36:28.18 ID:EK6bTElu0.net
>>56
新しいフィールドリサーチを手にいれたときじゃない?

68 :ピカチュウ :2019/02/03(日) 22:23:46.11 ID:WbUPoTqsd.net
パルキアの流星群はワンスワイプでよけれますか?

69 :ピカチュウ :2019/02/03(日) 22:43:19.99 ID:H9XIYZnVd.net
>>66
コスパで考えると同じ石進化で飛行最強のドンカラスがいる
飛行メガヤンマはムクホークに勝てるか怪しいレベル
まあ使うなら普通に虫統一だろう

70 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 00:23:25.70 ID:MPC2nLFo0.net
>>69
あーそーなんすねぇ
気が向いたら作るレベルか…
仮想敵の格闘と虫に対して二重耐性持ってるから少し長持ちするくらいかね

71 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 01:48:46.51 ID:OMFd4tCc0.net
>>68
どんな技も適切なタイミングであれば一回のスワイプだけでよけられます

72 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 07:25:55.92 ID:zGhLfmV/d.net
ジムのランク上がるとバッジもらう?
実際にランクが上がったかどうか不確かなんだけど、既に訪れたことのあるジムでバッジもらう演出が出た。

73 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 07:28:31.52 ID:YWh07XxA0.net
友人が半月前に新規で始めたんだけど歩いた距離が全然反映されなくて困ってます。
フレンドから見ると確かに0.00kmのまま変わっていません。GPSのエラーもなく普通にポケモンは捕まえられてるようですが、何が原因なのかな?
わかったら教えて下さい。

74 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 07:36:29.43 ID:CtgOzMBc0.net
>>73
機種は?
ゲーム内で歩けてはいるんだよね?動かない?
卵は孵化できるよね?
いつでも冒険モードの距離がカウントされないってことだよね?
いつでも冒険モードが有効になってないとか?

75 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 07:40:33.03 ID:qzV1DQWe0.net
設定で冒険モードをONにしろ

76 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 08:53:19.31 ID:Fw/Jbi0sa.net
確かiPhoneXR。ポケモン取れてレベルも上がってるみたいだから歩いているとは思うけど...
冒険モードは先週設定してあげた。それまでも、その後もやっぱりカウントされてない。そもそも冒険モード設定してなくてもゲームやってれば家から出なくても何百メートルかは歩くよね。
ゲーム始めてからの累計の歩いた距離がゼロだから当然タマゴも孵らない。
今度会ったとき色々確認してみます。

77 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 12:38:17.19 ID:jLl7PX5Np.net
>>76
ジョギングのメダルのところの距離が増えないって事であってる?
GPSが動けば確実に増えると思うが…

78 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 12:53:38.49 ID:AZx4SQvxa.net
>>76
勘違いくさいなぁ
確認お願いします

79 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 13:29:24.51 ID:7QD/E5Yv0.net
ワイオカレーは高いルーしか認めへん
バーモンドかジャワにこっそり変えたろかな

80 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 13:44:26.45 ID:jLl7PX5Np.net
分かった。ミュンヒハウゼン症候群だ。

81 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 14:33:47.42 ID:3PllYn0C0.net
>>71
ありがとうございます
練習します

82 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 15:37:00.95 ID:6HPa1iq3a.net
76です。皆さんありがとうございます。
>>77
今度会ったらジョギングのメダル確認してみます。フレンド一覧から歩いた距離見るとずっと0.00kmなので0なのかな。
なんか考えにくい症状ですよね。

83 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 19:07:29.02 ID:hooblq4U0.net
>>67
いやーそんなことはないみたいです
まだピコンピコンしてます

84 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 19:38:45.58 ID:vlHhqQFh0.net
>>83
スペシャルリサーチクリアーしてるとかでわ?

85 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 19:43:30.04 ID:FE3Z7NjIa.net
多分それ
なんとか博士が喋りたがってる

86 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 19:48:48.42 ID:hooblq4U0.net
>>84
それでもないみたいです。その時はアイコンがオレンジ色に反転しますよね?
今メルタンのスペシャルリサーチで「はがねタイプのポケモンを5匹捕まえる」で止まっている状態です
でも周囲にはがねタイプもいないしよくわらないです

87 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 20:37:40.65 ID:LWRHtG4s0.net
レイドバトルってレベル5卵以外でも成立しますか?

初心者だからパルキア以外にも捕まえたいレイドポケモンたくさんいて欲しいんですが、皆パルキアに夢中で人集まらないんじゃないかと

またレイドバトルにオススメの場所や時間帯ありますか?
平日しか休みがないのですが東京遠征行けば、人ワラワラ溜まってたりするものですか?

質問ばかりですがよろしければ教えてください。

88 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 20:46:53.28 ID:+dj3TY1g.net
>>87
場所によるとしか言えない
都市部の繁華街や駅前ならいつでもなんでも成立する。
パルキアだけじゃなく飴とか技マシンとか色違いもほしいしね
ただ、ある程度高レベルになると星3まではソロでいけるようになるから鍵かけてソロで挑む人も多くなるよ。

マックみたいな、食べるとこがジムだと、ご飯ついでにやるって人多いので安定して成立する印象。
心配ならとりあえず開幕1陣を狙っていけば。

89 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 21:01:34.32 ID:XrUCuBeq0.net
>>86
スペシャルリサーチがある程度進んだ状態で毎回アプリ起動直後に博士が話したがるバグがある
リサーチスレでは一時期耄碌じじいと言われていた

90 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 22:23:20.94 ID:3NK2pjec0.net
ジムバトルってバトル中でも回復されてしまうのですか?何度叩いても3戦後に回復されてしまいます。繋ぎの時間はほぼ空けずに連戦でやってます。そんなにピンポイントで回復できるものなのでしょうか?

91 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 22:51:29.43 ID:GtpMdMF10.net
>>90
ジムにおいてる人は、いつでもどこからでも
30分に10回10体まで回復できる
なので相手が1アカウントなら、30分以内に
20回攻撃すれば回復できなくなる

92 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 23:01:57.97 ID:zYds0LJA0.net
初めて1つ金ジムになったんやがメリットってあるの?

93 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 23:07:39.20 ID:3NK2pjec0.net
>>91
つまりバトル中も回復できてしまうってことか。相手がハピナスだから削るのに時間がかかってたからその間に実を与えてたのか。でも張り付いて見てるとかどんだけ暇やねん。でも30分で10回までって10回バトルしたら30分なんて経ってるよな

94 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 23:09:48.20 ID:LWRHtG4s0.net
初心者だけど昨日ピカチュウ、今日はカビゴン捕まえた

検索したらレア度高いって書いてあったから、夜中に車出したわ
ポケモンgoめちゃ楽しいな

明日は近くの繁華街までパルキア捕まえにいく

95 :ピカチュウ:2019/02/04(月) 23:12:02.30 ID:obFyWGKP.net
>>92
フォトディスクを回した時にアイテムの数が増えそれに比例してレアアイテムも出やすくなる
またそのジムがEXレイド開催対象ジムなら抽選対象期間中にそこでレイドバトルをして勝利していればより抽選に当たりやすくなる

96 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 23:19:41.79 ID:XrUCuBeq0.net
>>93
張り付いて見ている必要はない
CPが1/3になると「疲れてきた」という通知が飛んでくるので
もっとも複数人で攻められていると通知が飛んできた頃には倒されてしまっているが

なお10戦程度で30分経つのは自動選択もしくは戦力不足だからだ
対ハピナスならカイリキーやキノガッサが最短で
1戦目でも30〜40秒、2戦目、3戦目のCPが減っている状態ならその半分以下で終わる
CP調整とタイプ相性倍率変更が来る前に比べたら格段に楽になってるんだよ

97 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 23:35:17.89 ID:zYds0LJA0.net
>>95
ありがとうございます
そんなに大したメリットはないんですね(´・ω・`)

98 :ピカチュウ :2019/02/05(火) 00:40:32.90 ID:YOxDQD0KM.net
>>94
初心者関係なしに ここは質問スレ
感想は本スレ

99 :ピカチュウ :2019/02/05(火) 06:44:56.00 ID:BGsBv7gO0.net
>>93
耐久力のあるハピナスを置いて通知が来たら回復して相手がやる気無くなるのを狙ってるんですよ

あなたは寒い中 頑張ってスマホ連打して
相手は家のコタツでぬくぬくテレビみながら金のズリの実投げてるかも
バトル中でも遠くから投げられるので。

100 :ピカチュウ :2019/02/05(火) 06:57:29.17 ID:RGP3FLj70.net
>>87
イオンやマックとか駐車場のある公園とかのEX開催ジムなら田舎でも割と成立する
EX開催ジムはジムのフォトディスク(ポケスト)開くと上に特別なレイドバトルって表記があるし、
みんポケで見れば分かるよ

101 :ピカチュウ :2019/02/05(火) 10:26:50.12 ID:BJ5TftF0M.net
iデザリングでサブ用のポケモンGOもできる格安スマホを探しているのですが、
オススメはありますか?
中古で1万以内くらいで検討しているのですが、
iPhone5Sはもうサポート終了しますよね?
androidで安くてコスパのいい機種ありますでしょうか。
android one S3あたりは気になってはいますが。

102 :ピカチュウ :2019/02/05(火) 11:06:22.17 ID:ROrbTg9Hp.net
>>101
親機がiPhoneならテザリング運用する子機もiPhone(iOSの端末)がいいぞ。
理由は同じiOSアカウントで使ってると、ワンタッチでテザリングできる。親機側でテザリングを有効にしなくても子機側だけで勝手に有効にして繫げがってくれる。

103 :ピカチュウ :2019/02/05(火) 11:17:08.09 ID:YVKC9EEY0.net
ソーラービーム覚えた強いポケモンが欲しく、ロゼリア、ウツボット、フシギバナと進化させました
しかし、全員ヘドロバクダンを覚えてかなり辛いです
スペシャルわざマシンもありません

みなさんこういうときはどくようとして保管しておいて使い分けますか?
それとも博士に送りますか?
なんとなく同じポケモンを持っておくのが不思議な気がして

104 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 11:20:56.90 ID:tP1SpkAc.net
>>103
そのポケモンなら飴たくさんあるし条件緩いから、まずゲージ技解放させる
解放させても外れ引いたとしても、将来技マシン取得したとき、今覚えてる技とは違う技に変更できるんだから、とっとく

105 :ピカチュウ :2019/02/05(火) 11:25:52.93 ID:YVKC9EEY0.net
>>104
開放させるとソーラービームがすぐ使えるわけではないのでしょうか?
わざマシンスペシャルとの違いがよくわかなくて
仕組みが分からずすみません

106 :ピカチュウ :2019/02/05(火) 11:29:12.49 ID:ROrbTg9Hp.net
>>105
「わざマシン」…技1を変更する
「わざマシンスペシャル」…技2を変更する (技3を解放している場合は、技2と技3のどちらを変更するか選べる)

107 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 11:32:56.93 ID:tP1SpkAc.net
>>105
解放させると、元々のゲージ技とは違う技をおぼえることができる。
例えば最初の段階でウツボットのゲージ技ヘドロバクダンだったとして、
解放するとリーフブレードかソーラービームどちらかを確率1/2で覚える。
たとえそれで解放した結果リーフブレード覚えたとしても、
技マシンスペシャル使うと現在覚えてるヘドロバクダンでもリーフブレードでもない技、
ここではソーラービームのみなのでそれを確定で覚えることができる。

技マシンスペシャルだと常にランダムに変更だから運悪いと同じのを覚えちゃったりする。

108 :ピカチュウ :2019/02/05(火) 11:52:49.38 ID:ROrbTg9Hp.net
あ、トンチンカンな回答してたわ。
お前らエスパータイプか

109 :ピカチュウ :2019/02/05(火) 12:10:05.70 ID:5giNnrxMM.net
>>103
御三家とベビーは解放コストが安いからバナは解放簡単だよ
スボミーで解放して進化させてロズレイドでここはくさむすびがオススメ

110 :ピカチュウ :2019/02/05(火) 12:40:35.95 ID:YVKC9EEY0.net
みなさんありがとうございます
ではこのこたちは開放させれば使えるという感じでしょうか!!
ほしのすな貧乏です��

111 :ピカチュウ :2019/02/05(火) 12:59:31.04 ID:FUWhMzxOd.net
ロズレイドってくさむすびのがつよいんじゃない?
毒トップクラスのアタッカーだしそっちに統一しても良さそう

112 :ピカチュウ :2019/02/05(火) 13:03:56.46 ID:aqZzeVq1M.net
>>110

>>107
>>109
>>111
これらを熟読せよ

113 :ピカチュウ :2019/02/05(火) 13:08:09.59 ID:U4LcK2oaa.net
>>110
夢を壊すけど、すな貧乏らしいし、
ソラビにしてもあまり活躍の場がないような
フシギバナとソラビはおれも大好きなので強化してるけど
単純に強いか弱いか、使えるか使えないかで言ったら。。。

あと、ロズレイドは覚えるわざ2が多いから狙ったのにならない可能性がある
すぐ狙ったわざになるといいんだけど。。。

114 :ピカチュウ :2019/02/05(火) 13:24:42.04 ID:YVKC9EEY0.net
>>112
>>111
>>113

熟読しましたがすごい悩み始めました…
このこたちはどくアタッカーとして育てて、改めて飴で進化させた方がいいですか?
ロズレイドだけは本当に使いたかったので開放させる方向にいこうとしましたが、違う技になるのな怖くて

115 :ピカチュウ :2019/02/05(火) 13:25:57.78 ID:4l32Ho61a.net
>>107
確率1/2ってデータある?
体感だけど、2つだからといって1/2とは限らない気がするんだが

116 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 13:34:36.72 ID:b9Y5CYF6.net
>>114
そうしなされ

あと質問に対する答えは出揃ってる
後はあなたの判断

117 :ピカチュウ :2019/02/05(火) 13:35:51.81 ID:YVKC9EEY0.net
>>116
ありがとうございます!
どくアタッカーは役に立ちますか?

118 :ピカチュウ :2019/02/05(火) 13:43:48.68 ID:agWXHpWb0.net
もうエエっちゅうねん、オマエの相談スレか?暇人の構ってちゃん

119 :ピカチュウ:2019/02/05(火) 13:46:58.05 ID:b9Y5CYF6.net
>>117
相手によるとしか言いようがない
草タイプやフェアリータイプのポケモンには有効
持ってて損はない
ボックスが常にいっぱいで困っているのでない限り最終形まで進化させたポケモンを捨てる事には意味が無い

120 :ピカチュウ :2019/02/05(火) 13:56:16.63 ID:wOsZvood0.net
>>114
軽く調べてみたが、完全なアトランダムであることを実証した実験データはなさそう
ただ、こういうのって何度も変えさせられた嫌な記憶がより強く残りがちだから
そういうところで「体感」に悪影響を与えている可能性は否定できない

>>119
くさタイプはメタグロスメタのほのおポケで対処し
フェアリーもコミュデイ産メタグロスで対処できるから
それほど需要ないんじゃないか?

121 :ピカチュウ :2019/02/05(火) 13:57:09.47 ID:JWA/Ddcid.net
カイリキーがLV30になったのですが
このまま1体を続けて成長させるか
ほかの2体をLV30まで伸ばすか悩んでます

どっちが使いやすいかな

122 :ピカチュウ :2019/02/05(火) 14:35:17.16 ID:uSp3CD1lM.net
>>121
巣に行ってPL30〜35のワンリキー探したほうが早い

123 :ピカチュウ :2019/02/05(火) 16:10:24.75 ID:U4LcK2oaa.net
>>121
全部で3体しかいないんですか?高個体値が3体しか居ないということ?
他2体のPLはいくつですか?
高個体値でなくてPL低いなら育成すなが勿体ない

カイリキーなら戦力整えればソロレイドいけるので
ブーストかかった高個体値爆裂パンチPL25を入手しやすい
もしくは>>122の通り巣で狙ってそのまま進化させて即戦力

すなに余裕ないなら無理して育てなくてよいのでは?

124 :ピカチュウ :2019/02/05(火) 16:29:16.42 ID:WaASC3IWd.net
>>122
>>123
もうちょっと様子みてみることにします
サンクス!

125 :ピカチュウ :2019/02/05(火) 16:37:27.07 ID:8sZJkUcmd.net
>>120
一応曇りブーストだとメタグロス超えるゾ

126 :ピカチュウ :2019/02/05(火) 16:57:32.12 ID:g9ZdjwUUa.net
あまり仲良くない知り合いがついに複垢+位置偽装に手を出しました
本垢は今まで通りで、複垢でやりたい放題やってるそう
海外産レアポケを本垢と交換してるみたいでまじめにやってるコッチが馬鹿らしくなる…
これってトレーナー名を通報したら二つともBANされますか?
それとも運営でそういう関係等把握してるんですかね?
個人的には複垢BANは当たり前として、交換してる本垢にも警告あたりしてほしいのですが、無謀でしょうか?

127 :ピカチュウ :2019/02/05(火) 17:06:49.81 ID:rUdtIgsi0.net
>>126
やれるだけのことはやってみたらいいと思う
そんなカスはゲームする資格ないし

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200