2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO質問スレ87

1 :ピカチュウ (6段) :2019/02/02(土) 04:13:57.64 ID:NPmNoWOj00202.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

↑スレを立てる際は「!extend:default:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。(立てた後に2行に減ってれば成功)

テンプレ>>2-10 あたりを読んでから質問しよう!

※注意※
質問に対して嘘をつく回答者がいるので、過信しすぎないようご注意下さい

※お願い※
・自分で調べず、他の人に調べて貰おうとするのはおやめ下さい
・外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします
・質問から発展した論議や予想などはお控え頂くか、別スレでお願いします

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
Pokemon GO 公式ヘルプサイト
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4
ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/
コミュニティデイ
https://pokemongolive.com/events/community-day/

【スレ立てについて】
次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください

前スレ
ポケモンGO質問スレ86
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544103961/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

436 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:46:18.99 ID:6ErY51do0.net
>>434
嫁が始めてチェックしてたら、スペシャルはTLレベルが上がると増えるみたい
セレビィは多分TL18だったかな…
残るは謎の石だけど、これもどこかで増えると思ってる

437 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:47:57.65 ID:6ErY51do0.net
>>435
そうだったんやー

>>434
スマン、俺のは忘れてくれ

438 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:52:25.71 ID:8dj1ANcD0.net
>>435
情報ありがとう、検索したら記載ありました。
ミュウタスク、3/8の途中でした。

439 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:52:46.15 ID:mAzygOOc0.net
>>436
謎の石はハロウィンの期間限定だよ

440 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:58:35.13 ID:6ErY51do0.net
>>439
そうだったのねー orz

441 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 11:39:13.80 ID:D7U4dl7Bd.net
相手が持ってないからとホエルコ色違い欲しいと言うから何でもいいですよと言ったらアーボックが来た
ところが砂4万減った
何で自分の方が減るのか!納得いかないゲームだと思う

442 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 11:44:13.93 ID:mAzygOOc0.net
>>441
これは質問ではなくて感想

443 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 14:04:16.16 ID:5mbVKWiN0.net
>>431
お前が言いたいことはわかる
ただそれをどうやって確認したのか?

例えば、レイドにおいてただのストレートとカーブエクセレントを比較して、クリティカル発生率に明確な差があると言う統計があるならそう言えるが

ちなみに、レイド実装初期に最後の一球は必ず逃げられるバグがあったが、クリティカルだけは例外だったことを鑑みるとクリティカルは通常の捕獲率とは違う処理になっていると考えた方が自然では?

444 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 14:40:49.95 ID:u/ww1wbBM.net
最近フレンドリストのところにフレンド全員表示されない時があるんですけど、不具合ですかね?
フレンドが15人いるのに、先頭の10人しか表示されないみたいな
他のソート順に変えると解消されるけど…

445 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 14:43:26.37 ID:R+0qOY0w.net
>>443

>例えば、レイドにおいてただのストレートとカーブエクセレントを比較して、クリティカル発生率に明確な差があると言う統計があるならそう言えるが

それでそうはそう言えないし例えになっていない

>ちなみに、レイド実装初期に最後の一球は必ず逃げられるバグがあったが、クリティカルだけは例外だったことを鑑みるとクリティカルは通常の捕獲率とは違う処理になっていると考えた方が自然では?

そのバグがあったのは知っていたが、その中でクリティカルだけ例外だったという実例は知らない
個人の曖昧な記憶以外に十分な数を備えたデータはあるの?

クリティカルが発生したことによって経験値やアイテムなどへのボーナスが発生するわけでも無い上に狙って出せるものでもないものにこだわるメリットはないしそもそもこだわり用が無い

仮にクリティカルに通常の捕獲率とは違う処理が行われているならばそれを制作側がゲーム性に組み込まないわけがない
ゲーム性に紐付けされておらず攻略方法も無いものはただの演出と考える方が自然

446 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 15:07:51.27 ID:rYvzly9N0.net
・質問から発展した論議や予想などはお控え頂くか、別スレでお願いします

自分はラス一バグ期間中にクリティカルで捕れたことはあるよ

447 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 15:21:38.11 ID:bFKVurMNa.net
タスクでジムバトルに勝とうと言われたのですが、どこも強くて敵いません
手持ちがこんな感じなのですが、この子達を強化するのとトレーナーレベルを上げてもっと強い野生を手に入れて強化するのどちらがいいでしょうか?
https://i.imgur.com/IzRB4GE.jpg

448 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 15:27:23.96 ID:R+0qOY0w.net
>>447

1.時間経過でやる気(ハートマーク)が下がり切って弱体化したポケモンばかりのジムを狙う

2.誰かがジムバトルしている(炎や煙などのエフェクトが発生している)ジムに相乗りして先にバトルしていた人と共闘もしくは寄生する形で倒す

449 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 15:31:36.46 ID:e4cXMGFx0.net
タイプ相性さえ覚えればそれくらいのCPのポケモンでもジム置きポケモンに勝てるよ
まずは、ジム置きされやすいノーマルタイプに対抗できるかくとうわざ持ちのポケモンを揃えましょう

ワンリキー(進化させてカイリキー)
マクノシタ(同ハリテヤマ)
キノココ(同キノガッサ)

この辺のCp高めな子を6匹揃えればそこそこやれると思います

450 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 15:32:48.71 ID:cViln0RV0.net
>>447
3. TL30まで上げて、天候ブーストで野生のもっと強いポケモンをゲットする。

4. 5玉レイドでパルキアをゲットする。

5. タスクを捨てて諦める。

451 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 15:40:48.87 ID:Th7VTbLV0.net
>>444
0.133.0のバグ

452 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 15:57:03.24 ID:OmQtheRP0.net
>>443
横から失れーーい

この話題は「この演出は何なのか」から始まってるんだから、確率がどうのっては全然関係なくて
クリティカルだからその演出なんだってだけかと。
その演出が起きるとラッキーなことにクリティカルになるんじゃなくて、内部処理が確定捕獲だらかその演出がなされてるんだよ。
ってことじゃないの?
まぁどっちが起因でどっちが結果でもいいんだけど、確率の問題じゃないかと。

453 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 15:57:46.32 ID:U42OHtkQ0.net
エリートトレーナーのメダルを金にするべくリーダーとトレーニングしてますが最短で終わる組み合わせを教えて下さい
もうタップ疲れた

454 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:11:53.55 ID:6rCCXU7ia.net
>>453
俺もこれ知りたい
俺は赤でグラードンでやってる

455 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:20:46.24 ID:U42OHtkQ0.net
>>454
オレ赤のマスター、ギャラドス100
先頭のゴウカザルがゲージ技使う前に倒せないから時間かかる
こんな単純な作業で1000勝て鬼畜の所業やな

456 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:32:12.74 ID:mAzygOOc0.net
>>453
ブランシェ(青)
スーパーリーグ
葉っぱカッター連打で30秒くらいで終わるよ。

457 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:40:28.41 ID:U42OHtkQ0.net
>>456
CP1476のフシギバナがおった
ホンマやコイキングとヒンバスがゴミのようだ
これで行きます ありがとうございました

458 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:51:01.14 ID:5mbVKWiN0.net
>>445
最後の一球バグでもクリティカルは例外で捕獲成功してたのは少し調べればわかる話

>>例えば、レイドにおいてただのストレートとカーブエクセレントを比較して、クリティカル発生率に明確な差があると言う統計があるならそう言えるが
>それでそうはそう言えないし例えになっていない

なぜ?
クリティカルは結果ありきのただの演出だと言うなら、ノーボーナスのストレートよりカーブエクセレントの方が発生率は高いはず
逆に球種に関係ないなら発生率は均一のはず
その検討もされていないのに、無意味な演出ですよと回答するのはどうかと

>ゲーム性に紐付けされておらず攻略方法も無いものはただの演出と考える方が自然

ただ当たりさえすれば一定確率で強制捕獲になるなら、まず当てることに集中することを選択してもいい
完全にゲーム性と無関係ではあるまい

>>452
それなら回答が変わるでしょ
>>399の質問に対して、一定確率で発生する強制捕獲発動と答えるか、無意味な演出と答えるか

459 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 17:00:25.97 ID:R+0qOY0w.net
>>458
そう思いたければ思っていればいい
そういうタイプの人はその方が幸せかもしれん
こちらには説得する義務もレスバトルする気も無い
最初の質問者とは違うようだし話もずれてきてるので私からはもう何も言わない

実のところポケモンgoの中でそれを信じようと信じまいと実害も得もないしね

460 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 17:03:55.25 ID:5mbVKWiN0.net
>>459
俺が言いたいのは、検証もせずにいい加減な回答をするなってこと

これ以上は>>399の判断に任せる

461 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 17:05:12.47 ID:THaUveO6M.net
質問です。
レイド戦だけでアメを一定数ためようとした場合、どっちが早くためれますか?

A. 2玉、3玉レイドをソロでやる

B. 5玉レイドを大勢でやる

462 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 17:35:46.69 ID:R+0qOY0w.net
>>461
あめがどのくらい出るかは確率も関わってくるので数の結果は約束できないことを前提に

大雑把な言い方をするとアイテムの出はゲットできるボール数に比例した「バンドル」によって左右される
3卵レイドのバンドルの最高は6
これは4卵でいうとボール数9〜10のレベル
4卵5卵でそれ以上の9〜10以上のボール数がゲットできる実力があるならば3卵ソロよりもそちらの方がいい

463 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 18:55:11.14 ID:C788lKTn0.net
抽選の確率もあるけど当たっても
1〜2玉は1個ずつ、3〜4玉は2個ずつ、5玉は3個ずつ
もらえるからやっぱり5玉できる地域なら
5玉がたくさんもらえるんじゃないだろうか
うちは田舎だから3玉を数こなしてる

464 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 19:34:01.14 ID:Oyv+YmJsd.net
RTA的な考えなら全部やるが正解でしょ(適当)

465 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 20:50:08.94 ID:THaUveO6M.net
AかBという端的な答えで良かったんだけど…

>>462
ちょっと内容が難しすぎてわからない
>>464
毎日もらえる無料パスで毎日1回だけレイドして…という前提で質問してるので、全部やるということはできない


同じ5玉レイドで勝っても人によって報酬が違うことは知っている
アメがもらえる人もいれば砂がもらえる人も。
だから確定的なことは誰にもわからないってこと知った上で質問しています
A路線で行った方が早くたまるのか、B路線で行った方が早くたまるのか?
可能性の話でいいんです。

466 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 20:52:18.37 ID:fKM2QeGK0.net
レイドにおけるTODを自分で計算してみたいのですが
詳しい計算式が載っているサイトはありませんか?

467 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 21:09:03.54 ID:Oyv+YmJsd.net
>>465
自色ジム、あるいはフレンドがいるならB
違うならA、理想はレベル3のみ

468 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 21:09:50.02 ID:R+0qOY0w.net
>>465
つまり[B ]てこと

469 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 21:52:09.86 ID:THaUveO6M.net
>>467
>>468
わかった、Bで行ってみる
ありがと

進化できないポケが沢山いて慢性アメ不足だ

470 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 21:56:32.67 ID:htzgZ2asp.net
>>465
成立するなら5玉
特にフレンドボーナス除いてボール9個以上貰えるなら3玉以下を選ぶ理由はない
3玉のメリットはソロなら色に関係なく報酬バンドル数が一緒なので色も開始時間も気にせずいつでもできる点
2玉はバンドル4つな上に飴が1個なので論外

具体的には自色ジム5玉でダメ1とるので3.2個、3玉ソロで2.3個ぐらいの期待値の差があるらしい
とここまでボール数とバンドルの関係をggった方が早い

471 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:00:57.86 ID:uHn5wAYx0.net
10km卵を3つ手に入れたんですが
これを一斉にスーパー孵化装置に入れようと思ったら
1つ(3回使える)じゃなくて3つ買う…でいいですよね?

今度のウリムーデイの砂3倍期間で一斉に孵化させたいのです

472 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:04:53.46 ID:fKM2QeGK0.net
>>471
そういうことになります

473 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:09:09.66 ID:uHn5wAYx0.net
>>472
了解です。ありがとうございます
早速買ってきます

474 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:49:01.26 ID:C788lKTn0.net
>>473
3個ならスーパーボックスがお買い得
余裕があればハイパーボックスで

475 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:53:00.53 ID:XJlJEAAQd.net
>>426
だから銀パイルや金ズリハイパーとかそんなの使ってるとか

476 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:03:38.89 ID:uHn5wAYx0.net
>>474
そうか、スーパーという手もありますね
早速買うとか言っておきながらコインと課金残高が足りないのでまだ買ってませんでした
前日までに10km卵が出ない場合スーパーも検討してみます

477 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:13:48.13 ID:5HG8HAuOM.net
交換で一日の上限って出たんだけど
何個までだったの?
0時で切り替わるよね?

478 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:16:43.77 ID:0o0wxh2Ed.net
>>477
24時までで20個です。

479 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:17:04.27 ID:tI1hV2qpp.net
>>453
一番早いのはリーフブレードのウツボットで青のスーパーリーグ
ほんま早い

480 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:20:22.25 ID:jpp/W6WWa.net
>>448
>>450
>>449
返信が遅れまして申し訳ありません
早速参考にさせていただきます、ありがとうございました!

481 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:48:13.88 ID:bBSnx/260.net
トレーナーレベルが30になると一番強いcpのしかでなくなるんですか?

482 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:48:42.83 ID:mAzygOOc0.net
>>477
ポケモンの交換は1日上限100回

483 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:55:09.55 ID:5HG8HAuOM.net
>>482
ありがとう

484 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 01:21:01.51 ID:12NHe1330.net
今の最新バージョンって0.133.0で合ってる?

485 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 02:18:28.76 ID:CgpZoqOi0.net
>>469
最初はわざとプライベートジムで5玉に入って数十秒経ってから、プライベートを解除して人数を10人ぐらいになるように画策してみてはどうだろうか。

ちなみにバンドルにフレンドのボーナスは含まれていないような気がする。(調べてはいない)

486 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 03:01:04.45 ID:CgpZoqOi0.net
>>456
ロズレイドでFBC以下かFCB以下なら、コイキングとヒンバスが3発で倒せるから、さらに効率が良さそう。

横からだけどありがとう

487 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:18:39.67 ID:01P8RRhHa.net
スペシャルウィークエンド当選したんだけど
色違いポケモンの出現率って上がるのでしょうか?

488 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 05:23:47.46 ID:ZutmVTI+0.net
>>484
0.133.1

489 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 05:24:56.05 ID:ZutmVTI+0.net
>>487
過去の例からすると上がると思う
でも今のところ匙加減はナイアン次第としか

490 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 05:39:11.78 ID:01P8RRhHa.net
>>489
ありがとうございます。
色違いヒトカゲ欲しいので頑張ります

491 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:18:16.98 ID:EoNv9/gtd.net
ひこう/ひこう構成でいいのいないかなー
クロバット?

492 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:19:09.22 ID:EoNv9/gtd.net
非伝説がいいです(´・ω・`)

493 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:43:32.33 ID:CgpZoqOi0.net
攻撃力順に
レックウザ、ドンカラス、ムクホーク、メガヤンマ、トゲキッス、クロバット

こんなもん。技までは評価してないから、攻略サイトで確認して。

494 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:59:16.95 ID:PTNN0zLt0.net
>>481をどなたかお願いします

495 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:04:15.29 ID:lNiRXRkZd.net
>>494
レベル1もフツーに出てくるから安心すれ

496 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:39:06.47 ID:PTNN0zLt0.net
>>495
じゃあレベル30にしろと言われるのはなぜです?

497 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:48:15.44 ID:IwQAKP/ep.net
>>496
野生ポケモンのレベルはトレーナーレベル毎に変わり、
30以上は固定になる。
そのため、個体値100%などの報告は30以上の人たち向けの拡散で30未満の人がそのポケモンをとっても100%にならない。

また、野生のポケモンは、レベル1〜30(天候ブーストで+5)まで出現するが
上限はトレーナーレベルと同じレベまで。
トレーナーレベル20だと野生のポケモンも20(天候ブーストされたポケモンで25)までしか出現しない。
トレーナーレベルを30まで上げると野生のポケモンも30まで出現し、天候ブーストで運がいいと35のポケモンも出てくる。雨の日にカイロスがCP2600超えた奴が現れる事もある。
そういうポケモン使えば飴や砂の足りない初期は即戦力になるから。

498 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:53:54.11 ID:PTNN0zLt0.net
>>497
前半の意味がよくわからなくて…
30を超えないと個体値が高いポケモンはゲットできないんですか?

499 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 11:06:47.72 ID:IwQAKP/ep.net
後半の意味が分かったんなら、30目指す理由はできただろ?
さっさと目指せよ。
30までに必要な累計経験値は200万だ。たいした事ない。
毎日5玉レイドに寄生してフレンド10人作って毎日親密度あげれば30日で30になるから。

500 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 11:41:38.02 ID:79laG204d.net
>>498
TL30未満は野生のポケモンの個体値がランダムなので、他の人の個体値情報が役に立たない
TL30を越えると、他の人の高個体値情報を見て、同じ個体値のポケモンを取りに行ける
(もちろん出現時間中に間に合う必要はある)
個体値なんて一切気にしないとか、他人の情報なんで絶対に見ない人なら気にする必要はないが、そうじゃないならTL30は目指すべき

501 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 12:02:49.53 ID:WF00Tu5p0.net
TL30の質問の人って、
TL30まで強化するなって言われるのは耐えられないって言ってた人だろw

502 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 12:09:26.98 ID:9BU55Zd/0.net
>>498
TL30未満でも高個体値の野生ポケモンに出会う事はある。
かまわず捕獲すればOK。
強化も、できる段階まで強化して無問題。あとになって強化が消えるとかは無い。

503 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 12:18:04.42 ID:7mVkKjgmp.net
>>500
語弊があるなー
みんなこう言う言い方するけど、TL30未満がランダムな訳ではないよね

TL30未満でも、同じTL同士なら同じ個体値なんだから

単にTL30以上が共通ってだけ

504 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 12:54:24.34 ID:IwQAKP/ep.net
>>503
分かる。俺もそういう意味で書いたつもり。
なんでランダムって言うんだろうね

505 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 13:06:27.96 ID:JYtdaNu2d.net
トレーナレベル40でしあわせたまごは意味ありますか?

506 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 13:09:35.54 ID:lNiRXRkZd.net
>>505
経験値が増えるぞ!
もしレベル上限解禁が来たらスタートダッシュ決められますネ!!

507 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 13:17:24.11 ID:u/SAIYZk0.net
>>506
リセットかからなければね

508 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 13:59:52.19 ID:Ulr+w8Lra.net
最近復帰したTL27の者です

あるポケモンを進化させたとして、TL27とTL30の時だと何か違いがあるのでしょうか?

509 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 14:06:16.68 ID:5FR4Oohr0.net
>>508
今進化しても、30になって進化しても同じだが
30になればもっと高いplのポケモンをゲットできて砂も少なくてすむ
今必要なら今進化するべき、必要ないなら急ぐことはない

510 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 15:10:06.78 ID:GcHw2Wjxd.net
>>497
横からすみません。
個体値ってこうげきぼうぎょHPの値のことですよね?
それなら例えレベル20でも100パー出ると思ってた
んですけど認識間違ってます?

511 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 15:40:16.23 ID:IwQAKP/ep.net
>>510
>>500-504

512 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 15:41:31.55 ID:Ulr+w8Lra.net
>>509
ありがとうございます

513 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 15:46:50.20 ID:/ZIkZTbta.net
ギフトってフレンドにあげたらこっちの手持ちから消えるの?

514 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 15:52:37.18 ID:aclKeMhJp.net
>>513
自分がポケストップで入手したギフトは他人にしか開封できない
自分がポケストップで入手したギフトを他人に贈ると自分のバッグからなくなる
ギフトはバッグのアイテム保持数にカウントされない

515 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 15:55:08.26 ID:/ZIkZTbta.net
>>514
ありがとうございます!
可愛いストップからギフト入手したので友人にあげようと思ったのに、無くなるの知らなくてどうでもいい人に渡してしまった…

516 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 16:02:27.67 ID:lTQpQGbud.net
>>515
また行って回せば取れるヨ

517 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 16:05:26.84 ID:IwQAKP/ep.net
>>515
ギフトが10個貯まるまで、同じところか何個でも取れる。
ただし、ポケスト回してもギフトが出るかどうかはランダム。
時間をかければ同じギフト10個集める事も可能。

518 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 19:01:40.75 ID:wqoI3352a.net
ポケモンGO初心者なんだけど、どちらもカイリキーで個体値良くて(青色で驚異的)片方は個体値上で(96)技がダメ。もう片方は個体値下(91)だけど技良し。どちらがいいんですかね?

519 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 19:18:32.47 ID:yvzcDvKd0.net
>>518
そんな時こそわざマシンの出番だ わざマシンは持ってる?
ノーマルでわざ1、スペシャルでわざ2を、今のわざと違うものに変更できる
ただし、わざ2は可能性が複数あるので一度で狙いの技になるとは限らない
何度使っても希望の技が出ないこともある

わざマシン持ってないなら後者の技の良いほうかな
91でも十分良い個体値だとは思うよ

520 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 19:24:10.44 ID:wqoI3352a.net
>>519
ありがとうございます。わざマシンは他のに使ってしまいありません。教えて頂いた方を優先して育てます。

521 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 19:24:41.88 ID:q0rO+CNvd.net
>>518
判断のポイントは
@技は後から技マシンを使えば変えられる

A技マシンはレイドバトルの報酬として手に入る。ただし低確率なので初心者の頃は結構貴重

B基本的に固定値で最も重視すべきは攻撃なので、たとえ96%でも攻撃L防御NHPNだとそんなに価値はない。カイリキーのようなアタッカーなら特に。

Cカイリキーは(今までは)割りといつでもレイドボスとして出現しているので、これからも手に入れるチャンスは大いにある。

以上の事を踏まえて後は自分で判断すればよろし。固定値に関しては100%以外はゴミとする人もいれば、80あれば十分という人もいるからね。

個人的には96のカイリキーが攻撃F(最大)なら技マシン使って育ててもいいとは思う。

522 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 19:31:59.32 ID:JYtdaNu2d.net
バネブーのアメが650越えました
色違い見たことありません
本当に出るんですか?

523 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 19:44:39.96 ID:5FR4Oohr0.net
>>522
ジムで見たし持っているので、でると思います

524 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 19:48:52.12 ID:Yv9RyBLCa.net
持ってるのででいいと思う

525 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 20:48:42.32 ID:r5pBjrf50.net
質問です。
相手ジムのポケモンで、
真ん中辺りのやつ(例えば3体目)だけを意図的に倒したり、残したりすることは可能ですか?

526 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 21:00:53.47 ID:EZlnJ3Ke0.net
>>525
復垢もってる人なら出来るんじゃない?

527 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 21:05:12.44 ID:POWhHYfa0.net
>>525
前3体を2回ずつ倒す(すでにハートが減っている状態なら省略可)
前2体を実で回復する→ジムカラーのトレーナーが必要
前3体を1回ずつ倒す

というわけで他色のトレーナーさんがいないと無理

528 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 21:51:58.47 ID:aBOZtaRG0.net
>>522
バネブーのアメ1600だけど、1体だけ持ってる

529 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 21:54:08.98 ID:JYtdaNu2d.net
>>528
全然出ないんだな。
ニュース嘘っぱちレベルだな。

530 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 22:15:07.51 ID:5FR4Oohr0.net
ガチジムにゴミポケ置いたら木の実もらえなかったりするらしい

531 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 22:39:11.31 ID:vrgn5beD0.net
ポケモンGOとレッツゴーが繋がらん。何度やってもNintendo Switchのアイコンがクルクルしてるだけだ。ムカついてNintendo Switch放り投げたわ

532 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 22:50:22.86 ID:NQ4KQ/LVp.net
あ そ

533 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 23:11:36.76 ID:TaEJNwqgM.net
>>531
ここは質問スレ
質問と関係ない事を書いて荒らさないでください

534 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 23:28:26.37 ID:SL4YefCx0.net
カイリューの通常技はりゅうのいぶきとドラゴンテールどっちがいいですかね?

535 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 23:40:50.50 ID:uXmC6q9h0.net
また管理人気取りのマイネオか…
このスレおまえが運営してんの?
ここの常連さん達が( )付けてただの感想書いてるのは指摘しないんだよな
明らかに人を選んでいる

>>531は繋がらないから誰かの返答待ってるんじゃないの?
確かに>>531の書き方は褒められたものではないが、いちいち突っつく事でもないだろ
必ずしも、?つけて質問形式になってないと質問じゃないのかよ

いちいち煽るなよ

536 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 23:57:16.28 ID:oD7Rt6AnM.net
質問もしない代わりに答えもしない…そういうのに限って仕切りたがるものである。
これ定番。どこにでもいるよ。
こないだも「平常運転に戻そう」って先頭に立って旗振ってた奴がいたな。
自分は何もしてないのにw

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200