2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1154【ポケゴ】

640 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:00:39.72 ID:MUazIuCV0.net
上向くと首痛いのってポケGOのせいやったん?

641 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:02:42.85 ID:Oyv+YmJsd.net
ラプラスはせめて雪雪崩やれよって思うんすよね〜っ

642 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:02:43.28 ID:HeIHOdkar.net
初めて金ずり防衛ってのを体験した
付き合ってらんないので、即撤退したけど

643 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:02:57.91 ID:puKbMEZ3a.net
>>620
パルさんも98%
うらやま案件

644 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:04:22.15 ID:IyTUwkiba.net
>>577
早くギフト拡張BOXを販売しろ
5個拡張で200なら買う

645 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:05:04.93 ID:NH2zOyWN0.net
>>642
むしろ今は攻め側が糞有利だからズリ全部すりつぶしてやれ

646 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:10:24.92 ID:tuRaKXTcM.net
ナイアンに色々問題があるのはわかるが>>599みたいなただの自己都合を何でも会社批判してんなや 何がそういうとこだよ

647 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:12:28.22 ID:J16gqLc60.net
>>641
ユキノオーにもくれよ
霰吹雪なんてなかった

648 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:12:39.72 ID:08VCOcKka.net
メルタンの箱で騒いでる奴はマジで頭おかしい
持ってる人に頼めば無料で手に入るのに

649 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:16:14.76 ID:bSch0R2E0.net
>>648
スマホとSwitch何度も再起動しつつスマホ側のBluetooth設定見直す必要があるけどなー

650 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:18:13.05 ID:uHn5wAYx0.net
無料も有料もパスを使い切って
コインも90しか無いときにハッサムがジムから20コインを引っ提げて戻ってきた
サンキューハッサム

651 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:19:38.30 ID:08VCOcKka.net
>>649
毎回一発で繋がってるからそれは知らんが、俺はメルタンイベント自体を責めてる人が頭おかしいってことを言いたかった

652 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:20:34.76 ID:67u2zO9Ba.net
>>648
なかなか難しいだろう…
フレンドにならないと貰え無いって思ってる人もいるし…
色違いやレア要求する奴もいるし…
知らない人に声掛けるのハード高いし…

知り合いやらにあげている時に声掛けて貰えば いくらでもあげるんだけどな。
今まで2人ほどいたよ「私もいいですか?」「箱下さい」って言ってきた人が、稀だけどね。

653 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:22:19.45 ID:67u2zO9Ba.net
>>650
木の実 腹一杯食べさせてやれよw

654 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:27:47.14 ID:uHn5wAYx0.net
>>653
おかげで曇ブーストキルリアレイドを出来たし
手持ちに食べさせられるなら金ズリ銀パイルを投入するわ

655 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:28:21.17 ID:08VCOcKka.net
>>652
ピカブイ買う、人に頼む、レアポケ提供する、イベントに参加しない
選択肢があるのに騒ぐ必要ないだろ
全部自分が思ってる通りにならないと気が済まんのやと思うけど、ナイアンはボランティア企業だとでも思ってるのかな

656 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:31:57.33 ID:U5spoqs70.net
バネブーイロチ出ないし、今日は初めてパル様にも逃げられた
と思ったら、まさかのポニータイロチ
すべて許した

ちょろいよな、俺

657 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:33:19.77 ID:5zabw5/y0.net
今7キロタマゴから産まれる確率どうなってんの?
7個割ってタマンタ3匹もでた
肝心のチリーンはまだだが…

658 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:34:28.24 ID:wp8KNM6k0.net
3連休も終わりか、、、

659 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:35:04.95 ID:VKj+GCpx0.net
車通勤やし50キロなんて無理やから毎回7キロくらいしかできんわ
徒歩通勤ならわけないんやろうなぁ

660 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:40:38.32 ID:CBR8hHdF0.net
>>627
心当たりあるわ
色々考える気力がなくて逃げでポケgoやってる感じ
みんなも気を付けてな

661 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:45:27.82 ID:0W4xrd390.net
>>659
車に頼りすぎなんだよ
通勤以外は歩くようにすれば50qなんてあっという間だ

662 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:45:42.90 ID:gGQC8Ma20.net
>>640
スマホネックだね。俺もたまにストレッチやってるけどなかなかよくならないよ

663 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:46:43.52 ID:N2EhFIML0.net
振り子スレでは毎週300kmオーバーしちゃうからどうやって距離を抑えようかって話題が出ちゃうぐらいなのに

664 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:55:53.12 ID:DkdLEViCp.net
>>646
この程度のレスそこら中に溢れ返ってるだろうに
いきなり突っかかってきてどうしたよ

665 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:02:18.21 ID:qCDOSCzd0.net
50キロ超えたら振り子使うのやめればいいだけなのにクルクルパーしかいないのかそのスレ

666 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:03:50.55 ID:+OvkxsV70.net
昨日卵の空き2つ作ってる途中で間違ってポケスト回した時から
振り子の購入を真剣に検討している

667 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:04:22.53 ID:DkdLEViCp.net
>>665
コーヒー吹いたわ草

668 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:04:56.95 ID:wZl1DWxS0.net
>>665
寝てる間に進みすぎちゃうって話では

669 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:05:04.19 ID:CBR8hHdF0.net
>>666
人間だからたまにそういうのがあってもええやん
振り子なんか買っても、そのうち何やってんだろ俺…って馬鹿馬鹿しくなるよきっと

670 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:06:37.19 ID:1PO+4oNa0.net
10km卵はメリープばっかり、バネブーは色違い絞りすぎ。
ところでこのイベント楽しい?

671 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:08:14.62 ID:QOChYUDL0.net
振り子便利だぞ
7km卵イベは歩かずに終われたし
孵化装置の節約にもなるからお得

672 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:08:21.80 ID:SfgUHpYR0.net
>>670
楽しくないよ?

673 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:09:05.53 ID:QOChYUDL0.net
>>670
もっといろんなポケモン出るときにキラ率上がって欲しかったわ

674 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:10:22.34 ID:puKbMEZ3a.net
ドサイドンがサーナイトの胸を
https://i.imgur.com/drWpvNC.jpg

675 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:13:50.06 ID:1PO+4oNa0.net
ところでバレンタインはルージュラ姉さんとかカビゴンとかブルーみたいな可愛い女の子からチョコもらえそう?

676 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:14:51.86 ID:tuRaKXTcM.net
>>664
見当はずれな自己中批判が多すぎだって呆れてんだよ

677 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:18:41.96 ID:DkdLEViCp.net
>>675
カビゴンだけ毛色が違うじゃねえか

678 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:19:33.22 ID:7WoEwINEa.net
明日からバレンタインイベントかなぁ〜新ポケモン少し楽しみ♪

679 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:19:41.50 ID:zGquwHOsd.net
>>674
触ってるってか貫通してるやんけ

680 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:23:49.67 ID:AOJsVY/20.net
>>675
ミルタンク「呼んだ?」

681 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:25:46.24 ID:qCDOSCzd0.net
色違いルージュラ(4800円)
https://i.imgur.com/DD4PKiZ.jpg

682 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:29:14.73 ID:HCH4UJ3Yp.net
サーナイト ミロカロス ミミロップ ルージュラ ビークイン スリープ

683 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:30:18.88 ID:VKj+GCpx0.net
>>661
田舎やからは甘えかな
車で30分のさらに田舎が職場なんや

684 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:32:43.44 ID:TpEZPKl40.net
>>671
アマゾンのURLはよ

685 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:34:07.91 ID:5LRO38bu0.net
どの家にも扇風機あるんだから振り子なんていらんだろ

686 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:50:50.77 ID:UCstWw02p.net
振り子使いは距離が異様に伸びてる割に捕獲が少ないからバレバレなんだよなあ

687 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:54:44.59 ID:0W4xrd390.net
>>683
まずは出来るところから始めたら?
近所のポケストめぐってるだけでもかなり稼げるはずだぞ
効率がどうとか言っても仕方ないし

688 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:59:20.03 ID:3GXSj7qZ0.net
振り子ってずっと磁石にスマホ近づけてるけど大丈夫なんだろうか

689 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 00:03:23.62 ID:jIzJreYQ0.net
やっとGOパークまできたのにSwitchとうまく連携できない
ずっと「探しています」が続くわ
対応機種だけどなんでだろう

690 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 00:04:52.04 ID:4H3YUzj60.net
サンダー欲しいのにホウオウだった… なんでルギア鳳凰入れたんや無能ゴミアン… この間復刻したばっかやんけクソカス

691 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 00:08:05.76 ID:/m8KIhu80.net
>>390
今3鳥取っても特別な技無いからなぁ
サンダーだと電気ショック
イロチか3犬(水除く)以外はぶっちゃけただの飴じゃね?

692 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 00:11:09.94 ID:mlLIh8M+0.net
>>689
この間できなくてSwitch本体・スマホの再起動、ペアリングし直しで接続できたよ

693 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 00:11:24.50 ID:dQ77jT0c0.net
今日だけ自慢させてくれ
嫁と色違い同士交換したら来た
https://i.imgur.com/mXFJYkO.jpg

694 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 00:12:07.72 ID:VTy7eEokM.net
卵枠空けてたのに酔ってギフト開けまくってたら10km卵もらえなかった...悲しい

695 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 00:12:31.91 ID:aoW9ORjd0.net
>>693
おめでと
キラキラピンクアブソル可愛いなぁ

696 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 00:14:10.78 ID:IXM7BkCUM.net
大発見で出てくる伝説3鳥、色違い率高いの?
サンダーとファイヤーの色違い出てきたわ

697 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 00:15:03.90 ID:K16qN29+d.net
>>664みたいな天候の仕様も理解してない馬鹿の批判は確かにイラっとする気持ちはわかる
オマケにこいつ昼間スレ荒らしてた着地狩りおじさんだから尚更イラつく気持ちはわかる

698 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 00:16:10.71 ID:hWpcmCDZ0.net
>>690
サンダーとか未だに欲しい奴がいることにびっくり
即飴だわ

699 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 00:17:15.62 ID:4H3YUzj60.net
>>698
復帰組だから持ってないねん

700 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 00:17:16.78 ID:K8m0yqrr0.net
>>689
Bluetooth機器他に接続してるのあったら干渉してる可能性もある

701 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 00:20:47.06 ID:PVLl5lvp0.net
まあ電気タイプではサンダーとライコウは普通に強いから欲しがるのも分かる
せめて大発見くらいは特別技解禁してほしい

702 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 00:29:06.63 ID:gfBSvQb60.net
>>688
iPhoneなら上部に��近づけてみ?
引っ付くから

703 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 00:35:53.27 ID:qZ4RiNea0.net
パルキアとかカイオーガとか割と遠目のボスの時
手じゃなくて肘でボール投げるやついるから笑ってしまって自分の捕獲に集中できんわw
肘超えて肩で投げてる?ってレベルでクルクル…ズバアンッ!!ってやつもいるし

704 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 00:37:11.02 ID:XZeaifiX0.net
スマホに肘を押し当ててボール投げてるのかと思った

705 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 00:40:14.40 ID:qZ4RiNea0.net
>>704
すまん言葉足らずだったなw
手首じゃなくて、肘を起点にしてる、と言えばいいのかな

706 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 00:42:09.86 ID:XZeaifiX0.net
いや最後まで読んだからどういう意味かは分かるけどw
2行目まで読んだ時はそりゃそんな奴いたら気になって投げられんわと

707 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 00:43:14.10 ID:IhLgOw1/0.net
投げ方は他人の自由やろ。
それでどんなポケモンでも100%エクセレント当てる投法を編み出したのかもしれん。流行るかもね

708 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 00:46:22.55 ID:F425JQtt0.net
プテラタスク色違いでやしねぇ・・・

709 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 00:47:03.42 ID:YPZKlhk3d.net
流行るといいな。新ボール投法惚れ。

710 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 00:47:20.63 ID:uoJKpCfY0.net
サントリーならまだピカブイに送れるからいらないことはない
スイクンは死ね

711 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 00:48:55.12 ID:uUikfDNNp.net
>>697
難癖付けてまた発狂するのはやめてくれな
普通の話しかしてなかろうに

712 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 00:53:02.94 ID:vtDG60qH0.net
交換イベまだ出来たんだな最後に伝説キラにさせてきたわなかなかいいイベントだったけど砂が持ってかれまくった

713 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 00:53:05.62 ID:uUikfDNNp.net
またスイクンじゃねえかぁあああああ
頼むからサンダーかライコウくれ…

714 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 00:53:28.69 ID:ZXZEFh8F0.net
天候についてはレイド始まった時点でのブーストが捕獲にもかかる方が良いね
そっちの方が意図した方向だし0分またいでどの天候になるかまでわからないんだし
次の1時間後のそのセルの天候まで教えてくれるようになるならまだわかるけど

715 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 00:55:22.59 ID:sytBU6CEd.net
ついに孵化する時が来た
https://i.imgur.com/2URJyYa.jpg

716 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 01:00:39.97 ID:O9zcC4Xh0.net
>>703
ごめん、それやっちゃう。左手で端末斜めに持って、右手人差し指でクルクルやってから腕でうしゃっーって振り上げてしまふ

717 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 01:05:15.89 ID:65bfXMnGd.net
タブレットの人は投げる時の動きが大きいよね
空中に指差す感じになっちゃう

718 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 01:13:03.23 ID:UHtnrc/Wp.net
タブレットでゴースに投げる時のオレは完全に三井寿。高い軌道を描いて吸い込まれるようにボールが当たり、スッと逃げられスマホに戻す

719 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 01:13:04.79 ID:OS9GCiUN.net
>>715
ピーーーー(超音波エコー)
ナックラーちゃん達の成長は順調ですねニッコリ

720 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 01:15:49.92 ID:F2DIOOhY0.net
なんで今更公式がセレビィのタスクの事でツイートしてるんや。

721 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 01:17:40.56 ID:tdyNiQRQ0.net
>>716
距離感が遠いポケモンにはそれやっちゃうわw
他のは指先だけなんだけどなー
だから恥ずかしいから人が居ないような隅っこに移動してから投げてるw

722 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 01:22:02.15 ID:m7cHyS1B0.net
>>703
百舌鳥落とし

723 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 01:26:01.74 ID:ZXZEFh8F0.net
ボールは何回回しても距離は変わらないんだな
2重丸以上じゃなくて丸の起動で十分遠くへ飛ぶしそれの方が安定しやすい
ただ2重以上とはタイミングが変わってくるから調整が必要だけど

724 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 01:27:21.26 ID:lDupPR+8a.net
>>715
見えるわーほしのかけら投入失敗の715が

725 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 01:29:38.72 ID:BXUfHnZUa.net
FPS経験者なら肘AIM安定

726 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 01:34:29.61 ID:uDDLlAPB0.net
大発見のタスクで久々に「シンオウの石」出た。

727 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 01:40:16.18 ID:RLkJAyQ+a.net
普段トレーニングのマスターをキャンデラ相手でやって50秒位なんだがそれより早く勝てる組み合わせってある?
メンバーはミュウツー、サイコ、サイコキ、バンギうちおとすでやってる
リーダーは問わないけどマスターで勝つって条件で

728 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 01:42:31.96 ID:8KoICWQj0.net
今週仕事で色んなところ行ったけど1回もミルタンクに遭遇してないわ
出現率上げてくんないかなー

729 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 01:43:59.82 ID:YHDv+h2O0.net
>>727
秒数測ってないから早いかどうかは
わからないけど、キャンデラ相手の
マスターはカンストカイオーガ1体で
倒してる

730 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 01:48:02.37 ID:biDtIdZ/r.net
一週間の内、休日出勤が1日あっただけでいつでも冒険モード50kmが達成できない
みんなは余裕でクリアできるの?

731 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 01:48:27.43 ID:Xf43g7eR0.net
ミルタンク結構見かけるわ

732 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 01:49:49.35 ID:op567wLsM.net
>>697
仕様の理解というよりも、自分の都合のいいようにならないってだけでナイアンバッシングするのが馬鹿なんよ
真っ当な批判ならわかるが何か個人的な不運があるたびすぐナイアンナイアン言うやつ多すぎじゃね?
天気なんて1ユーザの都合に合わせて変わるわけなかろうに

733 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 01:53:25.22 ID:8ZIpMH+qa.net
>>727
マッドショット&地震+エッジのフライゴンとかヌオーでもっと早く全抜き出来そうな気がする

734 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 01:54:50.39 ID:u2+8jZim0.net
トレーニングのマスターならいぶくろりんカイリュー1体で倒してる
サルはドラクロで即倒して相手がチェンジ中に攻撃して溜まりそうならげきりんで倒す
1分かからなかった

735 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 02:00:33.18 ID:MFID2kDh0.net
今日野生で個体値100+LV35のフシギダネ捕まえたけどハドプライベントまた来たりしないよなぁ…
他にもイベ技警戒で進化前のままLV40のポケモンがいっぱい溜まっているのでどうにかしてくれナイアン

736 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 02:02:00.99 ID:OS9GCiUN.net
>>730
週5でジム通いでギリクリア
余裕は無い
危ない週は週末あったかい時間帯狙って外走って調整
運営め上手いこと設定しやがったなと感じながらやってる

737 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 02:06:06.28 ID:dtDuLuMU0.net
>>730
週5日勤務でちょうど25キロ達成するくらい。

738 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 02:08:51.07 ID:RLkJAyQ+a.net
>>729
まだカイオーガフル強化してないから出来れば秒数教えてくれると助かる

>>733
試しに地面ドサイドンとうちおとすバンギでやったら35秒位でいけた
相手の技2がくる前に技1で押しきれてエレキブル技2即落としでかなりいい感じだった
グラードンならもっと早くなりそうだわ

739 :sage :2019/02/12(火) 02:23:23.52 ID:Ziq/1I0B0.net
やっとパッチールのタスク見つけてガムばったのに
なんでまだ5番なんだよー(*゚ε´*)プゥ

740 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 02:23:37.02 ID:sQpMKFWB0.net
>>730
週6勤務で毎週100kmちょいになる
毎日勤務後に新宿でポケ活

741 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 02:26:58.25 ID:/tqnaF0a0.net
>>718
体が覚えてるんだな

742 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 02:27:03.69 ID:PVLl5lvp0.net
ハードプラントのフシギバナ、今でも主力のアタッカーとして使ってる
フットワーク良いし破壊力も有るし、何よりブーストしやすいという

743 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 02:37:55.32 ID:0+h92ti80.net
マスターキャンデラをカイオーガ1匹でやったら40秒ぐらいかかる

744 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 02:41:52.95 ID:0+h92ti80.net
階級問わずに一番効率いいのははっぱカッター持ちのポケモンだしてゲージ技使わずにスーパーのブランシェボコる
30秒ぐらいで終わる

745 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 02:45:15.25 ID:fjF8TK0d0.net
アップルウォッチ買ったらすぐ距離貯まるようになったわ

746 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 02:46:55.70 ID:znWKqXecp.net
ブランシェさんのアロキュウがはがね二重弱点になるのはいつなんですかね

747 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 02:51:35.04 ID:uoJKpCfY0.net
ジムで距離増えるの?

748 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 02:53:42.35 ID:782pWdTFr.net
>>739
えっ?マジカ
今日伊勢佐木町で拾ってパッチーるゲットしてクソ個体値だけどお気に入りマーク付けちゃったわ

749 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 03:11:54.03 ID:BDQp/Cpqa.net
>>740
そのモチベーションが羨ましいわ
皮肉じゃなく本当に羨ましい
色違い探したいしエレブーの飴も集めたいしだけど寒すぎて無理や…

750 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 03:13:01.42 ID:Ig/O9F2M0.net
タマゴデーのハイパーBOXでいいから変えてくれ…

751 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 03:17:52.23 ID:NZoGpu1oF.net
旧正月イベントは水曜日の早朝までか夜までかどちらなんですかね

752 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 03:21:38.61 ID:OS9GCiUN.net
>>747
筋トレでもルームランナーでも増えるよ
Apple Watch装着してワークアウト設定してマシンにかかってる
外走るのに比べて正確ではないし常に少な目だけどね
この時期外寒いしね

753 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 03:29:22.88 ID:F2DIOOhY0.net
>>738
729ではないが俺もカイオーガでやってるから測ってみた。
GOから相手全滅まで44秒だったわ。

754 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 03:31:25.74 ID:RLkJAyQ+a.net
>>743
交換なしで40秒って結構早いな
楽したい時ようにフル強化しようかな

755 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 03:33:28.03 ID:RLkJAyQ+a.net
>>753
正確には44秒なのか
ありがとうまだ強化は見送るわ

756 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 03:46:22.00 ID:F2DIOOhY0.net
>>755
カイオーガでゴウカザルとエレキブル落として、ファイヤーで岩バンギに交代すると42秒になった。

ちなみにグラードンはマッドショットが遅くて威力弱いからゴウカザルに技2を撃たれてかなり遅くなるよ。
俺のドサイドンはPL35で、こいつもゴウカザルに技2を撃たれる。
カンストドサイドンなら技2を撃たれる前に泥かけで倒しきれるって事?
35秒はかなり早いよな。

757 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 03:48:39.94 ID:0+h92ti80.net
林檎のアプデきてるね

758 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 03:48:52.13 ID:5Wk0j85W.net
iosアプデ北

759 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 03:49:38.87 ID:5Wk0j85W.net
androidもきてるんかな
NianticHelp's avatar
Niantic Support
@NianticHelp
Trainers, if you are using Android 4.4.x and are unable to log into Pokémon GO, please visit Google Play and update to version 133.1, which will resolve this issue. Thanks for your patience as we worked on this.

760 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 03:50:46.70 ID:SzdoqTDsr.net
フレンドソートバグなおった

761 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 03:51:52.56 ID:0+h92ti80.net
また見える範囲が広がったわ
レイドエラー直ってたらいいんだけど

762 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 03:54:05.13 ID:F2DIOOhY0.net
見える範囲広がったな。これは良アプデ。

763 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 03:59:48.11 ID:0+h92ti80.net
鳴き声がDS音源っぽくなったかな?

764 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:00:01.71 ID:4B3+KI2M0.net
アプデで前以上にジムが見えるようになったw

765 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:01:16.85 ID:RLkJAyQ+a.net
>>756
そう攻撃Fのカンストドサイドンのどろかけで3回試したけど一回もゴウカザルに技2打たれなかった
グラードンより早くなるのは以外だったけど現状ドサイドン→バンギが最速ぽいね

766 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:01:53.98 ID:4B3+KI2M0.net
ジムまで増えててワロタ

767 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:03:41.54 ID:F2DIOOhY0.net
たしかに前以上に広がってるわ。すげえなこれ。
前に広かった時より6箇所も見えるジム増えて18箇所見えるようになった。

768 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:05:12.18 ID:RLkJAyQ+a.net
>>765
また試してみたら半分ちょい削ったとこで技2打たれたわw
なんなんだ意味がわからん

769 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:07:22.80 ID:znWKqXecp.net
パルキアがデカくなってないか期待したけど小さいままだった

770 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:08:51.75 ID:F2DIOOhY0.net
>>765
ドサイドン、バンギが早いけど確実ではないって事か。
カイオーガ 、バンギのリレーは確実だからとりあえず俺はこれでいくわ。

771 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:09:08.03 ID:WJR3AqVT0.net
以前は視界範囲の遠いところは近場を表示した後で外側のデータの読み込みが終わってから表示されてたが、
今回のアプデだとその読み込みなしで広範囲が表示されるようになった
改善と言って良さそうだね

772 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:09:26.39 ID:Ky9DKtwHd.net
円の範囲ももう少し大きくして欲しい

773 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:11:39.44 ID:4B3+KI2M0.net
うちからジム20個見えたわ
しかし自宅ポケストの公園は中々ジムにならないなぁ

774 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:43:23.86 ID:YSyUBPqj0.net
ジムがたくさん見えたところでレイド開催→めっちゃ遠い→やめとくかーになるから広くなっても狭くなっても変わらん

775 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:43:34.62 ID:UTNHBR4Td.net
泥にも更新きたわ

776 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:45:30.21 ID:+L99kLYlp.net
遠くまで見えるのはいいんだけど、遠くに見えるジムとかオブジェクトにはぼかしがかかってるのに乗ってるポケモンはくっきり見えるのが違和感あるな

777 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:49:39.12 ID:V8iGj2Oaa.net
深夜徘徊してきたら色違いワニノコゲットしたわ
急に現れてビビった

778 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 05:03:55.84 ID:oeIEgsMsr.net
こんな遠く見えても嬉しいか?

779 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 05:05:18.82 ID:U0yuqSAFH.net
神アプデ


やればできるやないか

780 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 05:09:27.00 ID:9eBKHDak0.net
遠くが見える様になって今まで見たことないの名前の奴が増えたな
車でGO増えただけやんけ

781 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 05:25:04.29 ID:UTNHBR4Td.net
自宅から見えるジムは金ジムにするって人には苦行だな

782 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 05:33:43.91 ID:4488mWMXd.net
やっと古いバージョンでも入れるようになった

783 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 05:37:05.44 ID:TEdiJohc0.net
>>781
もうとっくに金ジムだぞ

784 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 05:41:00.30 ID:qZ4RiNea0.net
さらに遠く見えるようになったのはいいけど
相変わらず基準がわからん
一番遠いとこより近いのが見えなかったり

785 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:01:19.04 ID:znWKqXecp.net
げんしのちから確定きました

786 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:02:07.35 ID:EkfZKYR70.net
原子かぁ
いらんな

787 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:03:31.19 ID:oeIEgsMsr.net
いらねええええええええええええ

788 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:04:19.89 ID:G1KT60SH0.net
最大10個のシンオウの石はええな

789 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:04:49.08 ID:TEdiJohc0.net
ただの砂イベントか 色違い3匹捕まえたら終わりかな

790 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:06:29.76 ID:rU7oAT7K0.net
氷系最強となることを目されてたマンムーさん死んだ

791 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:09:25.78 ID:aXbfCDwI0.net
原子いらねええええええええ
期待されてたマンムーをコミュデイにまで持ってきて煽ってこの仕打酷すぎる

792 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:12:06.20 ID:/9vy+tcY0.net
アプデしたら前回のアプデで狭くなった分より見える範囲が広くなったんだが・・・

分かりやすい数字で書くと

一番最初ジム5→前々回ジム8→前回ジム6→今回ジム10

793 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:12:21.29 ID:woDMcpB20.net
イベント終わってから進化させればいいんだろ?
げんしのちからはマジでいらない、つーかいわタイプ自体いらない
うちおとすバンギラス作って損した

794 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:12:45.41 ID:JMsRVUtkp.net
コミュデイ終わって雪なだれと地ならし覚えさせればいいね
トレーナーバトル用の個体ものんびり厳選できるし結果オーライ

795 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:14:13.58 ID:aXbfCDwI0.net
当日は適当に砂集めながら色違い狙って3時に切り上げだな
色違い出るよねさすがに

796 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:15:08.84 ID:kdrI1f+b0.net
ログインできない

797 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:16:17.20 ID:WJR3AqVT0.net
石は確実に出るとは書いてないな
問い合わせもあるくらいなんだから確実に出るのであればその旨を記載していそうなもんだが…

798 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:17:07.34 ID:aXbfCDwI0.net
週末が何日とも書いてないな
金曜なのか土曜なのか

799 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:17:18.21 ID:Is5mS0hka.net
うわあああああああああああああマンムーゴミ確定きたああああああああああああああああああああああああああああああ

800 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:18:47.27 ID:JSiLQndG0.net
まあ誰か勇者が技スペ試してくれる
それで雪崩覚えるなら時間内進化は無しだ

801 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:24:31.24 ID:/vppi1fo0.net
マンムーに原始の力か
PvP勢にとっては有用なのかもしれんがそうじゃなかったら不一致わざとかいらんわな

802 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:26:12.64 ID:Is5mS0hka.net
対人でも使わねーよww
リザードンファイヤー専用技とかwwwwwwwwww

803 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:28:15.10 ID:aoW9ORjd0.net
なんでマンムーだけ原始の力が特別な技なの?
メガヤンマとモジャンボは普通に覚えるのに
メガヤンマとモジャンボの方が綺麗な色違いだからこいつらもコミュデイで解放して欲しかった

804 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:28:58.43 ID:UTNHBR4Td.net
ほのおタイプを返り討ちにできるんやぞ!

805 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:31:17.62 ID:kx88yecc0.net
ゴミ技だったか

806 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:31:35.84 ID:TEdiJohc0.net
コミュディ限定技はゲージ刻めばいいみたいな風潮
雪なだれあるのに不一致技とか誰得なんだよ

807 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:32:22.16 ID:0KG+UlDmr.net
そんなことよりバレンタインイベントの告知はよ

808 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:32:29.36 ID:VsyNXLU20.net
>>803
原作ではげんしのちからを覚えたイノムーがマンムーに進化できるからだよ

809 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:36:35.04 ID:Is5mS0hka.net
原作再現だ…(ドヤ顔)ってことなんだろうが
原作じゃ原始の力を覚えたイノムーを進化させるとマンムーになるって設定だろ
なんでマンムーがいきなり覚えるんだよw
全然再現できてねーよwwwwwww

810 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:37:55.99 ID:/vppi1fo0.net
で、げんしのちからって技自体は強いの?

811 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:39:14.51 ID:V6rAMT+L0.net
>>810
強いよ
でも不一致じゃあなあ

812 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:39:39.38 ID:wsThtEq10.net
げんしのちから覚えて進化じゃないんかーい

813 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:39:44.45 ID:f5iwO+4Ma.net
ゆきなだれが限定にならなくてよかった
なぜそう思わないのか

814 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:39:56.12 ID:aXbfCDwI0.net
覚えるならイノムーだろ原子は
本編じゃ特殊技だしマンムーに進化させたら真っ先に消す技だぞ 

815 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:40:14.03 ID:JSiLQndG0.net
>>808
それイノムーじゃん
今回原始の力を覚えるのはマンムー

816 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:41:54.05 ID:V6rAMT+L0.net
こりゃ当日はただ高個体ウリムー捕まえる日になるな

817 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:42:00.34 ID:ngHZ1a4e0.net
>>813
確かにな、急いで進化させる必要も無くなったわ

818 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:44:04.41 ID:GaXtyKMBr.net
お前ら落ち着け
期間中に進化させなければ良いだけだw
氷技はちゃんと覚えるよ、おそらく

819 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:45:46.12 ID:VNHt/yCp0.net
>>816
当日は高個体ほとんど出ないぞ

820 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:47:16.86 ID:HeyLK93Ed.net
フライゴン「残念だったな、大地の力は貰った…!」

821 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:47:46.15 ID:rN1fwlzlr.net
いらねー
なら原子レックウザのほうが強いだろ
まぁ時間外に進化させて氷として使うか
あ、でもこなゆきというか技1の+10消されたからレイドで氷使う機会があってもグレイシアやマニューラに負けるのか
マニューラ艦隊いるしイーブイの高個体キラも確保してあるからなぁ

822 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:47:48.40 ID:aXbfCDwI0.net
100%ウリムーとEFF2匹いるから当日は楽だわ

823 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:48:39.29 ID:Is5mS0hka.net
飴もたくさんあるし100個体もマジゴ時代に腐るほど手に入れたからなぁ
コミュデイ後に粉雪雪雪崩マンムーを作る作業をするだけだな

824 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:49:02.83 ID:TEdiJohc0.net
マンムー実装技2が1ゲージのふぶきとストーンエッジとかあり得る?
そんな気がして来た

825 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:50:09.45 ID:rN1fwlzlr.net
>>818
いやでもマンムー最強とシミュレータで出たのは技1に+10があった期間だけで氷を使うと想定をしたらレイドのレックウザにジムのカイマンダだろ
レックウザはグレイシア最速だしカイマンダはマニューラ最速だぞ

826 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:51:59.96 ID:ZG4AEh26d.net
マンムー・・・専用技がげんしなら色違い含めて2・3体有ればいいな。
これで氷系はフリーザーさんやラプラスさん、ルージュラ姐さん安泰か。


コミュニティデーは色違いと砂集めメインにのんびりやろっと。

827 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:52:41.59 ID:Gib+u64p0.net
マンムーくるからマニューラいらない!とか言ってた奴ら息してる?

828 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:55:38.01 ID:S+qJrGpf0.net
いや、元々こなゆき雪雪崩は覚えるからマニューラは要らないだろ
特別な技がゴミなだけで

829 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:55:43.12 ID:VNHt/yCp0.net
>>827
カイグラの次にレックウザレイド来ると思って早まってマニューラ艦隊作ってた俺嬉ション

830 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:56:00.56 ID:HeyLK93Ed.net
>>827
ウリムーコミュデイで取った石でマニューラ軍団作れ

831 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:56:24.59 ID:GaXtyKMBr.net
攻略サイト見たらマンムーじならし覚えるってマジ?
地面タイプでも有能じゃねーか…

832 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:58:36.32 ID:Jau8+5gp0.net
既に高個体ウリムー持ってる人は歓喜のイベントやな

833 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:59:05.04 ID:GaXtyKMBr.net
シンオウの石足りない(つд⊂)エーン

834 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:59:40.56 ID:/9vy+tcY0.net
イベントで「げんしのちから」を覚えたマンムーを1体だけ作って後はアメと砂と高個体値集めればおkって事かな?

835 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:00:58.14 ID:rN1fwlzlr.net
>>831
じならしはじしんよりくそ技だよ
グラードンのほうが強い

836 :着地狩りおじさん :2019/02/12(火) 07:02:40.21 ID:uUikfDNNp.net
>>835
2ゲージ技だし地震より使いやすいんじゃないのん?

837 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:03:12.17 ID:aXbfCDwI0.net
アプデしたら見えるジム増えててこれは良いわ

838 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:03:14.51 ID:C4kqd8G80.net
>>831
じならしは正直そんなに…
どろかけも弱いし地面アタッカーとしての運用はもったいない

839 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:03:34.47 ID:Is5mS0hka.net
よく見たら当日石10個確定か
ここだけだな良い点は

840 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:03:40.00 ID:GaXtyKMBr.net
>>835
3回目に仕留める時便利じゃん(つд⊂)エーン

841 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:05:36.78 ID:S+qJrGpf0.net
>>835
じならしは地震より強いぞ
種族値の差でグラードンの方がいいけど

842 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:06:58.85 ID:pgHzGyVYd.net
特別な技を覚えさせたいならイベント当日にやることはいっぱいだけど、
ゲージ技解放で雪崩と岩技のマンムー作りたいのなら後日でも出来るようなので、
私的にはげんしの力マンムーはノーマルと色違い1体づづでいいかなって思う。

843 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:07:39.23 ID:Is5mS0hka.net
どろかけがゴミ性能だから地面アタッカーとしては活躍しようがないんだよなあ

844 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:09:05.31 ID:VFunZRJg0.net
地面タイプとして運用すると氷で弱点増やしてるのも痛い

845 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:09:08.61 ID:f5iwO+4Ma.net
>>836
使ってみないとわからない
ライコウで検証させてみた
DPSは2位 グラとかなり離されてるけど
https://i.imgur.com/5mz4d2v.jpg
https://i.imgur.com/bVmOa3q.jpg

846 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:09:31.90 ID:rN1fwlzlr.net
>>836
じならし80 硬直3.5 DPS27.3
じしん120 硬直3.6 DPS 40.0

地面技はくそ技大杉

普通にグラードンの勝ち

847 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:10:04.49 ID:/vppi1fo0.net
地面マンムーは攻撃性能よりも氷複合で役割対象に弱点持っちゃうのがよろしくないと思う

848 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:10:28.78 ID:S+qJrGpf0.net
>>835
すまん地震の方が強かったわ
いい所ねーな

849 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:10:44.13 ID:qQqal7BV0.net
前回より更にジムが見えるようになった
最初5→12→5→16 素晴らしい

850 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:10:53.78 ID:aXbfCDwI0.net
氷付いてるから地面アタッカーとしては微妙だな

851 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:10:58.20 ID:ryEW9W/zd.net
マニューラもマンムーも基本雪で運用してサブウェポンにそれぞれイカサマと地ならし入れたら優秀

技解放用のお金貯めないとな

852 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:11:16.55 ID:9H/ahekq0.net
地面技はマジで調整するべきだろ…

853 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:13:24.66 ID:/d7/0d/P0.net
>>827
ゆーちゅーばー信者のドサイドンageマニューラsageの彼のことか

854 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:13:25.49 ID:ryEW9W/zd.net
てかほんまに手のひらクルクルすぎるわ
マニューラとマンムーはそもそも複合タイプが違うからそれぞれのメリットがあるのにマンムー来るからマニューラいらない!とか言ってたくせに今度はマンムーいらないかよ

855 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:14:28.86 ID:f5iwO+4Ma.net
なんですぐケンカするん?

856 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:15:08.33 ID:w5i4vadId.net
公式Twitterの文章まじわかりにくいわ

857 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:16:05.36 ID:uUikfDNNp.net
マンムーは微妙じゃないかと考察したことあったけど
見事に的中したぜ(ドヤァ

元々弱点が多すぎるのが気になってたんよね
専用技原始はまったく考慮してなかったけど…

858 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:16:24.05 ID:ryEW9W/zd.net
>>855
マニューラ進化させてたらマンムー来るからいらないと連呼しまくる奴がめっちゃくちゃ多かったから

俺はどっちも使うけどね

859 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 07:17:51.61 ID:5Wk0j85W.net
○○言ってたやつ息してる?

お前らほんと結果からマウントとるの好きだよな

860 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:18:45.44 ID:gGh/nBB+d.net
ほんとや、ミルタンクの存在忘れる程このイベントで一回も遭遇してないわ
いらんけど

861 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:19:15.90 ID:C4kqd8G80.net
カイリュー相手に不一致の岩技撃ってて草
雪雪崩撃てよ
https://i.imgur.com/mYzqmd5.jpg

862 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:19:59.74 ID:yV9NvdrP0.net
ジムの見える範囲が広がってるじゃん

863 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:20:11.07 ID:dTEtdQvy0.net
ドラゴンに強い先制技があった過去があったからこそ強い言われてたけどこのゲームには関係ないからな

864 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:20:12.72 ID:5Deqexcwa.net
いやコミュニティ技がゴミなだけで普通に覚える技次第で前評価通りの実力出せるのになんでこんなお通夜ムードなんだ
むしろコミュニティ技がゴミでいてくれた方がいつでも氷最強作れていいじゃん

865 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:23:51.45 ID:/vppi1fo0.net
というか高HP低防御だから実践ではグレイシアよりもゲージ効率で勝る可能性とかないの?

866 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:24:06.20 ID:mZLvrwGya.net
>>863
???「ppは1にすべき」

867 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:24:46.52 ID:YHDv+h2O0.net
>>839
「運が良ければ最大10個」であって
確定ではない

868 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:24:54.80 ID:bQTu6Ekm0.net
ポケモンGOのTwitterとかFacebookのアイコンが
緑のインクがかかったデザインになった。
なにか起きるのかな?スプラこらぼ?

869 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:25:35.33 ID:GaXtyKMBr.net
地面しか弱点ないなら1、2回目はグラードンでトドメはマンムー使えば良いじゃん(つд⊂)エーン

870 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:26:44.69 ID:5Deqexcwa.net
ほんまやすごいスプラっぽい
でもドーブルという線も

871 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:26:52.79 ID:pgHzGyVYd.net
後日でもマンムーは作れるんだから専用技マンムーか欲しいトレーナーは当日まで必死に石集めなきゃならないけど、
それ以外ならば高個体値ウリムーとアメ、砂集めに専念すればいいだけ。

対戦やってるなら各リーグにも出したいだろうし高個体値ならCP低くても集めないと。

872 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:27:28.78 ID:kVv0mI/md.net
>>825
めっちゃ早口で言ってそう

873 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:27:35.61 ID:f5iwO+4Ma.net
>>864
3時間フルに狩って記念に1匹進化
あとはフレンドと
フルトレードで個体値再抽選
時間気にせず進化でほっとしてる

自分はスーパー用に色違い一匹にげんしのちから覚えさせたらそれでOK

874 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:27:49.78 ID:vdHUrqPg0.net
ずーーーーーっと前から、粉雪・雪雪崩マンムーが実装されたら氷最強になるって言われてたのに、久々にここ来たらグレイシアが最強とかに変わってた

875 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:29:00.00 ID:BSplwTWS0.net
>>865
グレイシアに負ける
氷を誰に使うかはあの3体とガブリアスしかいない
マンムーが勝てたいたのは一時的に通常技に威力が10上乗せされていたおかげ
氷二重弱点族はそこまで防御が高くないので通常技の一撃が重いグレイシアのほうが強い

876 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:29:50.86 ID:uUikfDNNp.net
>>865
防御が低いとゲージ溜まりやすいんだっけか

しかし専用技ってのは怖いな
コメパングロス→原始マンムーの落差が酷すぎる

877 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:29:57.63 ID:S+qJrGpf0.net
>>874
弱点の倍率が変わったからな
DPS低のEPS高の粉雪より
DPS中のEPS中の氷の息吹の方が強くなった

878 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:30:51.95 ID:Is5mS0hka.net
>>865
俺も実践じゃそうだと思うよ
ポンポン雪雪崩撃ちまくれるから実際のところ氷最強でしょマンムー

879 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:30:54.99 ID:GaXtyKMBr.net
グレイシアのほうが攻撃低そうなのに何でグレイシアの方が勝るんだい?

880 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:31:38.49 ID:GuJXmXTm0.net
原作みたいに無効タイプがないから悲しい事になってるな
電気は地面しか弱点ないし原作だと地面は電気無効、飛行は地面無効と無効タイプが存在するから役割があるのに
goだと原作無効タイプは2重耐性止まりだから悲しい状態になるw

881 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:31:48.63 ID:f5iwO+4Ma.net
さらにグレイシア
かわいいがついて最強かな・・・

882 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:32:17.96 ID:Xk5kv+NU0.net
アプデしたらゴプラの捕獲率さらに下がってて草

ゴミアン死ねや

883 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:32:37.69 ID:V6rAMT+L0.net
>>882
マジで?

884 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:33:26.34 ID:uUikfDNNp.net
>>882
確かに下がってる気はする
モンボ消費考えてポケスト回すだけに留めて様子見

885 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:33:30.86 ID:JMsRVUtkp.net
トドでもレックウザ2人討伐できる時代ですし

886 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:33:51.25 ID:BSplwTWS0.net
>>874
それは一時的に通常技に威力が10上乗せされていたため
例を挙げるなら対戦でもマスターリーグでラティオスや旧いぶきカイリューがキチガイだったでしょ
そりゃね、それだけ出の早い通常わざを威力10上乗せで連発で出来たら強い

その威力10上乗せはなくなっている

887 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:34:41.88 ID:GVyyZhO+0.net
グレイシアの進化は天気が雪の時だけだったら
面白いのに

888 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:35:04.67 ID:93zDPr+V0.net
ん?書いてないけど色違いでるの?

889 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:35:30.81 ID:f5iwO+4Ma.net
>>887
ポケゴ民はシべリア送りよぉ〜

890 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:38:14.74 ID:vdHUrqPg0.net
>>877
そういうことね、ありがとう
ウリムーの高個体持ってない人は結構いるみたいだけど、イーブイ高個体は大体みんなストック持ってそうだから、グレイシアが氷最強のほうが有難い人多いだろうね

891 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:38:39.27 ID:Ead6Nsqzd.net
当日リワード最大10個受け取れるだけで、シンオウのいしは確定じゃないのかな?

892 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:41:33.12 ID:JMsRVUtkp.net
>>891
今朝の発表前までは確定ぽいけどエアプ

https://i.imgur.com/1w6ibw5.jpg

893 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:47:22.29 ID:f5iwO+4Ma.net
それほどマンムーとグレイシアって
大差ないかもしれない

894 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:52:14.74 ID:lDbGM+6Ga.net
とりあえず上から2番目くらいの個体を♂♀1体ずつ進化させて終了かな

895 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:52:15.27 ID:JMsRVUtkp.net
TDOが優秀だからマンムーが優位に立つこと多いんじゃないかな

896 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:53:03.72 ID:U0yuqSAFH.net
グレイシアって何よ?まさかあの伝説のヒクソン?

897 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:55:39.67 ID:TyKfM6ar0.net
>>674
手が女の子になってんじゃん
そういう漫画だかアニメだかなかったか
それも髪の毛緑色の女みたいな

898 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:56:12.78 ID:PKyQNhO0a.net
最近のアップデートから電車移動中でもポケモンが出てきやすくなった気がするんだけど
おこう使用時みたいに一定の間隔ででてくる感じ

899 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:56:31.20 ID:9E/pnyUlr.net
技1の+10表示ってただのバグで実際のダメージには変更無かったよな?
ほんとに+10増えてたらケッキングの評価爆上げだろ

900 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:57:43.16 ID:f5iwO+4Ma.net
>>896
まずぐぐってhttps://pokemongo-get.com/pokemon/471/
https://i.imgur.com/bz5qRbN.jpg

901 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 07:59:06.53 ID:SbGfaSaxM.net
>>900
ジジイが渾身のボケかましてんのにマジレス!?

902 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:01:19.95 ID:f5iwO+4Ma.net
>>901
え!?
あかんかったん!?

903 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:05:43.34 ID:tBwxtjZAM.net
>>887
ナイアン「ひらめいた!」

904 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:06:55.56 ID:uwuOrGRT0.net
>>900
しんせつだなぁ

905 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:14:07.43 ID:VTnBKhJTM.net
ゲームウィズのネタ元の多くはここの書き込みだしなぁ。
そういや、やまだが退社したら、このスレでやまだを推す例の奴らが一斉に消えたよな。

906 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:14:30.16 ID:9ZUvyqA5d.net
>>856
ナイアンお得意の日本誤だからな

907 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:16:22.27 ID:astudLHNp.net
>>898
車移動で自動ゴプラ使ってても前より捕獲してる

908 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:20:29.98 ID:mJ3mSjlgr.net
マンムーは色違いで2ゲージ技実装でしょ
まったり構えたら?

909 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:23:19.94 ID:zAxM81oPM.net
進化抽選があるから仕方なく頑張った、ブイズのとっておきよりマシ

910 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:26:22.07 ID:08m/S4GGa.net
原作のこれからくるイーブイの進化先色違いって画像調べた感じあんまり違いわからない感じだったけどポケモンgoだと変わったりする?

911 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:34:44.81 ID:U0yuqSAFH.net
お前ら、デンリュウ源一郎のクソ技も忘れるなよ

912 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:35:41.59 ID:yB++THs5a.net
>>911
えーと、毒霧でしたっけ

913 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:35:45.48 ID:DdyxSIaJd.net
>>882
特別下がった気はしないけど...

914 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:37:58.01 ID:iTVhYgL80.net
シンオウの石は当日いっぱいだよな流石に

915 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:41:07.54 ID:n+LC3cbv0.net
アプデ後にいつでも冒険モード解除されてたんだがみんなも解除されてた?

916 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:42:42.73 ID:1+SEr/B5M.net
これで直前で原始の力が3ゲージ80とかになったりしてな
ありえない話ではない

917 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:43:47.63 ID:TyKfM6ar0.net
>>911
メガシンカで使えるようにならないか

918 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:46:25.84 ID:znRv6/PGM.net
>>898
わかる
通勤GOプラでの捕獲数が露骨に増えた

919 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:46:45.36 ID:nykGSjrL0.net
>>915
iOSだけど問題なし

920 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:47:00.90 ID:o8yrBtX9d.net
>>915
複垢の人はなるらしいよ。該当者なら諦めな。非該当ならナイアンにクレーム。

921 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:47:32.37 ID:MyQSy4KD0.net
ここ一週間イオンジムのレイド湧きがめちゃくちゃ渋いんだけどおま環?
同じ感想抱いてる人いない?

922 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:48:52.06 ID:y2QYe/1S0.net
>>921
確かに
昨日は一度も見かけてないわ

923 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:49:43.00 ID:upgGwPoRM.net
コミュデイではなくゴミデイになってしまったか

924 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:50:20.65 ID:1+SEr/B5M.net
あんまりうまくないな

925 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:50:26.07 ID:0G/mKkQU0.net
>>908
色違いの告知がナイアン

926 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:53:51.46 ID:AcTp4D/ip.net
>>832

卵産の100ウリムー2匹おるから安心や。
あとは色違い取れば良いや。

927 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:54:13.04 ID:op567wLsM.net
コミュディで強い技来ないほうがいいと思うんだが

928 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:56:21.08 ID:t8reEw1l0.net
そうよな、限定で強い技だされたらのちのち良い個体でても残念なだけだって前から言ってるやんお前ら

929 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:57:43.02 ID:AHqsqF240.net
強い技がくれば技マがいらないので助かるんだけどな

930 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:59:11.52 ID:1+SEr/B5M.net
当日は100ウリムー進化させたら嫁と適当に公園でうろついてる
15時になったら高plウリムーを嫁と交換しまくって、キラった奴を片っ端から進化
交換終わったら残りの高plウリムーも進化

他にやることある?

931 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 08:59:37.95 ID:r5c/CiP30.net
色1出れば帰って寝ればいいんやな
サーバー軽そうじゃん

932 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:05:08.83 ID:oLH1/umi0.net
>>930
進化は16時過ぎてからね

933 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:06:56.44 ID:HRTI6E/d0.net
本来こっちが正しいわけやぞ
期間限定とか対人の趣味技でいい

934 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:08:21.50 ID:LFwUAyHR0.net
進化はコミュデイおわってからで良さそうね

935 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:10:59.57 ID:TpnSE69Dd.net
お前ら手のひらグレッグルかよ

936 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:15:57.84 ID:2DHQRWqma.net
御三家も平時は初年並みのレアリティにして引き換えに常時ハドプラブラバンハイカノ覚える仕様でいいわ

937 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:17:05.43 ID:0DfIKDVNd.net
メタグロスのコメットパンチ欲しい…

938 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:18:15.47 ID:V9+7aZ/H0.net
CP見直しでCP1500ギリギリまで育てたのが1500超えたら絶望する

939 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:18:48.53 ID:V9+7aZ/H0.net
ダンバルの個体値100が不良在庫になって困ってます!

940 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:21:47.68 ID:8mUmLaQG0.net
ウリムーコミュデイと言うより砂3倍アワーだな

941 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:22:34.13 ID:V9+7aZ/H0.net
砂が溜まったら何するか考えておかなくちゃ
1500リーグの解放かなぁ

942 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:23:06.05 ID:mLMA/4FM0.net
>>912
それカブキ

943 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:23:47.49 ID:V9+7aZ/H0.net
地獄突きのセットで

944 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:24:31.83 ID:TyKfM6ar0.net
PL下げるのとか個体値上げるのとかアイテムで出そうで
微妙に使えんポケモン博士に送れずにいる

945 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:24:33.82 ID:bbVdE29F0.net
色違いを探すだけのクソイベか

946 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:25:59.12 ID:V9+7aZ/H0.net
退化の実とか

947 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:29:44.42 ID:oLH1/umi0.net
ポケカにあるんだよな、退化スプレー

948 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:36:08.39 ID:AHqsqF240.net
ウリムー晴れブーストだから晴れるの期待だな

949 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:40:46.76 ID:u0rjWe3O0.net
コミュ技がクソってだけで氷最強なのは変わらんでOK?
グレイシアHP低すぎて使えんと思うけどどうなん?

950 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:42:21.84 ID:1+SEr/B5M.net
対してスペックに差はないんだからグレイシアの技構成がわからんとなにも言えん
そもそもマンムーは統一氷かつゆきなだれ持ってる時点で強い
コミュ関係なく

951 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:42:37.83 ID:yB++THs5a.net
まあ攻撃耐久のバランスから言ってもマンムーじゃねえの

952 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:43:02.16 ID:1+SEr/B5M.net
スレ立て行ってくる

953 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:44:37.05 ID:yzp5hhudd.net
ここもなかなか当てにならないからな

954 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:44:41.25 ID:NH3LkFD8d.net
タツベイのコミュニティデイでも
タイプ不一致わざがくる可能性もあるかも

955 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:45:06.42 ID:2sLAEvCCd.net
>>793>>794
マジでこれ
げんしとかいらんわ

956 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:46:07.96 ID:yB++THs5a.net
じゃあ俺のルージュラ姐さんこそ最強てことでいいか?

957 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:46:24.36 ID:r5c/CiP30.net
砂忘れてた(阿保)

マンムーグレイシアは使い分けちゃうんか
レックでも逆鱗ならグレイシア、原始ならマンムーとか

958 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:46:46.54 ID:7eR8JWu90.net
>>950
次スレ、たのんまっせ

959 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:48:24.16 ID:05qjqUM+0.net
やりだした頃げんしのちからって
アトミックパワーと思ってた

960 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:48:24.71 ID:BCuneapOd.net
>>631
他のスレで教えてもらったタオル枕おすすめ
まじ楽になるから検索してみて!

961 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:49:56.68 ID:SR5V7p3da.net
>>959
ダブルミーニングじゃないの?

962 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:59:09.37 ID:lNiRXRkZd.net
マンムーはばくパンとコメパンに弱いのでジムには置けない

よな?

963 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 09:59:55.12 ID:TyKfM6ar0.net
【NIA】ポケモンGO Lv.1155【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1549932337/

964 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:00:43.29 ID:HeyLK93Ed.net
>>962
カイリキーなら大丈夫だろうけどグロスだとじならし飛んでくるぞ

965 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:01:18.92 ID:yB++THs5a.net
>>962
地面技持ってるから油断できないけどな

966 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:02:02.97 ID:C4kqd8G80.net
>>962
炎水草格闘鋼とメジャータイプに弱いので防衛には向いてないよね

967 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:03:49.26 ID:cJ9RWhovd.net
数日前に出てたマンムー氷覚えないって情報はガセだったん?

968 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:06:25.86 ID:d0Puu8qqM.net
はい
連投規制ですぐにここに書けないのね
【NIA】ポケモンGO Lv.1155【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1549932337/

969 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:06:40.91 ID:N+6AuOPa0.net
ソフバンからメールこないんだけど俺はずれたの?

970 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:06:51.70 ID:op567wLsM.net
何置いたって目を付けられたら退けられる防衛なんて考察するだけ無駄だと思うが

971 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:08:19.17 ID:0DfIKDVNd.net
マンムーは氷統一でジムにカイリュー 落いてあれば、それ対策では
他の使い道は…

972 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:10:24.80 ID:UoUnI2n9p.net
>>971
実際にグレイシアがどうなるかはわからないけど、対レックウザで粉雪・雪雪崩のマンムーが現状最強だよ

973 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:14:55.62 ID:TyKfM6ar0.net
>>968
そうだろうと思って誘導しといたわ
スレ立て乙

974 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:17:58.38 ID:lNiRXRkZd.net
>>970
他のプレイヤーに目を付けられないためのミスディレクション含めてジム防衛なんだが
素人か?

975 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:19:48.02 ID:TEdiJohc0.net
複垢2段落とし当たり前だからジム防衛考察なんてナンセンスです

976 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:20:11.39 ID:KCRCK4b40.net
>>970
落とされるかどうかで見たらそらなにしようが落とされる時は落とされるけどさ
わざわざ落としやすいように置いてやるのはバカだろう

977 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:20:51.48 ID:5/BlFpHK0.net
コミュニティ限定技が強すぎるって不満が出てたから弱い技を選んだんだよなあ
お望み通りだろ?

978 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:22:11.95 ID:GaXtyKMBr.net
誰が何と言おうと俺はマンムー使うぜ
マンムーしたくて震えてきた

979 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:22:32.42 ID:Jaj9a2Y20.net
「限定技が強すぎる」ってツイートしてる奴だけ弱い技実装して、
「色違い出現率が高すぎる」ってツイートしてる奴だけ色違い出現率を下げるサービスを始めてくれ。

980 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:23:26.78 ID:DdSz1bAla.net
ジム防衛はひたすら監視して金ズリ投げる他無いって結論出てる
もしくはリアル吹雪を願うか

981 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:24:35.75 ID:TpnSE69Dd.net
位置偽装にはリアル天気関係ないんだなあ

982 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:25:17.21 ID:IhLgOw1/0.net
コミュニティデー当日はシンオウの石が出やすくなってるとも書いてないし、最大10個だけど普通に0個もあるんやろうな。
普段の確率なら10回やって2個出ればいいところかな?

983 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:29:02.94 ID:d0Puu8qqM.net
マンムー使い増えるだろうからトゲキッス置くのもなぁ
今後ジム置きで嫌がらせできるのってなんかないかな
サーナイトしか出てこない

>>973
ありがとう

984 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:30:44.51 ID:pCb3bFB+d.net
>>983
サーナイトはメタグロスの餌

985 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:32:53.89 ID:TEdiJohc0.net
ジムの嫌がらせはCP1500以下置くだけだよ
CPが中々減らないから結局3回殴らなければならない

986 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:35:30.13 ID:XjHnN6xUa.net
まぁ回復せず何時間も経つ事前提ならその通りだな
先頭ラッキーのうざい事この上ない

987 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:39:18.79 ID:u0rjWe3O0.net
>>969
俺もきてない

988 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:43:21.33 ID:/5OzE91va.net
>>985
それ勝利数稼ぎの餌だと思う
カンストラッキーだけはほんの少し嫌がらせになるかもしれないが

989 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:46:25.87 ID:o8yrBtX9d.net
>>975
当たり前ではないと思うが。複垢君

990 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:46:44.64 ID:Qnc8j88Q0.net
何だかんだで、皆んながマンムー楽しみなのは伝わって来た。

991 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:48:17.21 ID:d0Puu8qqM.net
そりゃ楽しみだよ
氷最強クラスの一角だし

992 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:49:14.90 ID:8mUmLaQG0.net
(砂稼げるから)楽しみ

993 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 10:53:34.90 ID:uAKEOg49.net
原作知らないから初めて画像見たけどマンムーってあんまかわいくないな。。
ウリムー → イノムー ときて、なんかデザインの方向性変わっとるし。

994 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:56:28.46 ID:cJlbx54S0.net
>>985
さっきから一人だけずっとズレたこと言ってるからアスペルガーだと思うぞ

995 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 10:57:00.62 ID:9ZUvyqA5d.net
そろそろ日本誤不自由なナイアン日本担当の穴に凍ったペットボトルをぶち込む拷問いいですか?

996 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 11:01:27.11 ID:d0Puu8qqM.net
それつまんない

997 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 11:02:02.27 ID:7eR8JWu90.net
うめ

998 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 11:02:38.02 ID:7eR8JWu90.net


999 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 11:02:55.25 ID:t8YlAU//r.net
>>993
マンモスなんだからドンファンからの進化でよかったんじゃね?
って当時思った

1000 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 11:03:42.81 ID:TyKfM6ar0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200