2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1154【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 23:59:15.79 ID:HX3VmYwb0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/

■日本ポケモンGO 公式
イベント&アップデート&サポート
ttps://pokemongolive.com/events

■Niantic ブログ
ttps://nianticlabs.com/blog-ja

■Pokemon GO 公式ツイッター
ttps://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
ttps://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

次スレは>>950が宣言してから建てる
立てられない場合は立てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
荒らしはNGするかスルー
政治の話題、宣伝、基地外コテに構う行為は全て禁止です

※sage推奨
Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo

iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1153【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1549703131/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

728 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 01:42:31.96 ID:8KoICWQj0.net
今週仕事で色んなところ行ったけど1回もミルタンクに遭遇してないわ
出現率上げてくんないかなー

729 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 01:43:59.82 ID:YHDv+h2O0.net
>>727
秒数測ってないから早いかどうかは
わからないけど、キャンデラ相手の
マスターはカンストカイオーガ1体で
倒してる

730 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 01:48:02.37 ID:biDtIdZ/r.net
一週間の内、休日出勤が1日あっただけでいつでも冒険モード50kmが達成できない
みんなは余裕でクリアできるの?

731 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 01:48:27.43 ID:Xf43g7eR0.net
ミルタンク結構見かけるわ

732 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 01:49:49.35 ID:op567wLsM.net
>>697
仕様の理解というよりも、自分の都合のいいようにならないってだけでナイアンバッシングするのが馬鹿なんよ
真っ当な批判ならわかるが何か個人的な不運があるたびすぐナイアンナイアン言うやつ多すぎじゃね?
天気なんて1ユーザの都合に合わせて変わるわけなかろうに

733 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 01:53:25.22 ID:8ZIpMH+qa.net
>>727
マッドショット&地震+エッジのフライゴンとかヌオーでもっと早く全抜き出来そうな気がする

734 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 01:54:50.39 ID:u2+8jZim0.net
トレーニングのマスターならいぶくろりんカイリュー1体で倒してる
サルはドラクロで即倒して相手がチェンジ中に攻撃して溜まりそうならげきりんで倒す
1分かからなかった

735 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 02:00:33.18 ID:MFID2kDh0.net
今日野生で個体値100+LV35のフシギダネ捕まえたけどハドプライベントまた来たりしないよなぁ…
他にもイベ技警戒で進化前のままLV40のポケモンがいっぱい溜まっているのでどうにかしてくれナイアン

736 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 02:02:00.99 ID:OS9GCiUN.net
>>730
週5でジム通いでギリクリア
余裕は無い
危ない週は週末あったかい時間帯狙って外走って調整
運営め上手いこと設定しやがったなと感じながらやってる

737 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 02:06:06.28 ID:dtDuLuMU0.net
>>730
週5日勤務でちょうど25キロ達成するくらい。

738 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 02:08:51.07 ID:RLkJAyQ+a.net
>>729
まだカイオーガフル強化してないから出来れば秒数教えてくれると助かる

>>733
試しに地面ドサイドンとうちおとすバンギでやったら35秒位でいけた
相手の技2がくる前に技1で押しきれてエレキブル技2即落としでかなりいい感じだった
グラードンならもっと早くなりそうだわ

739 :sage :2019/02/12(火) 02:23:23.52 ID:Ziq/1I0B0.net
やっとパッチールのタスク見つけてガムばったのに
なんでまだ5番なんだよー(*゚ε´*)プゥ

740 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 02:23:37.02 ID:sQpMKFWB0.net
>>730
週6勤務で毎週100kmちょいになる
毎日勤務後に新宿でポケ活

741 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 02:26:58.25 ID:/tqnaF0a0.net
>>718
体が覚えてるんだな

742 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 02:27:03.69 ID:PVLl5lvp0.net
ハードプラントのフシギバナ、今でも主力のアタッカーとして使ってる
フットワーク良いし破壊力も有るし、何よりブーストしやすいという

743 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 02:37:55.32 ID:0+h92ti80.net
マスターキャンデラをカイオーガ1匹でやったら40秒ぐらいかかる

744 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 02:41:52.95 ID:0+h92ti80.net
階級問わずに一番効率いいのははっぱカッター持ちのポケモンだしてゲージ技使わずにスーパーのブランシェボコる
30秒ぐらいで終わる

745 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 02:45:15.25 ID:fjF8TK0d0.net
アップルウォッチ買ったらすぐ距離貯まるようになったわ

746 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 02:46:55.70 ID:znWKqXecp.net
ブランシェさんのアロキュウがはがね二重弱点になるのはいつなんですかね

747 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 02:51:35.04 ID:uoJKpCfY0.net
ジムで距離増えるの?

748 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 02:53:42.35 ID:782pWdTFr.net
>>739
えっ?マジカ
今日伊勢佐木町で拾ってパッチーるゲットしてクソ個体値だけどお気に入りマーク付けちゃったわ

749 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 03:11:54.03 ID:BDQp/Cpqa.net
>>740
そのモチベーションが羨ましいわ
皮肉じゃなく本当に羨ましい
色違い探したいしエレブーの飴も集めたいしだけど寒すぎて無理や…

750 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 03:13:01.42 ID:Ig/O9F2M0.net
タマゴデーのハイパーBOXでいいから変えてくれ…

751 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 03:17:52.23 ID:NZoGpu1oF.net
旧正月イベントは水曜日の早朝までか夜までかどちらなんですかね

752 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 03:21:38.61 ID:OS9GCiUN.net
>>747
筋トレでもルームランナーでも増えるよ
Apple Watch装着してワークアウト設定してマシンにかかってる
外走るのに比べて正確ではないし常に少な目だけどね
この時期外寒いしね

753 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 03:29:22.88 ID:F2DIOOhY0.net
>>738
729ではないが俺もカイオーガでやってるから測ってみた。
GOから相手全滅まで44秒だったわ。

754 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 03:31:25.74 ID:RLkJAyQ+a.net
>>743
交換なしで40秒って結構早いな
楽したい時ようにフル強化しようかな

755 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 03:33:28.03 ID:RLkJAyQ+a.net
>>753
正確には44秒なのか
ありがとうまだ強化は見送るわ

756 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 03:46:22.00 ID:F2DIOOhY0.net
>>755
カイオーガでゴウカザルとエレキブル落として、ファイヤーで岩バンギに交代すると42秒になった。

ちなみにグラードンはマッドショットが遅くて威力弱いからゴウカザルに技2を撃たれてかなり遅くなるよ。
俺のドサイドンはPL35で、こいつもゴウカザルに技2を撃たれる。
カンストドサイドンなら技2を撃たれる前に泥かけで倒しきれるって事?
35秒はかなり早いよな。

757 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 03:48:39.94 ID:0+h92ti80.net
林檎のアプデきてるね

758 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 03:48:52.13 ID:5Wk0j85W.net
iosアプデ北

759 :ピカチュウ:2019/02/12(火) 03:49:38.87 ID:5Wk0j85W.net
androidもきてるんかな
NianticHelp's avatar
Niantic Support
@NianticHelp
Trainers, if you are using Android 4.4.x and are unable to log into Pokémon GO, please visit Google Play and update to version 133.1, which will resolve this issue. Thanks for your patience as we worked on this.

760 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 03:50:46.70 ID:SzdoqTDsr.net
フレンドソートバグなおった

761 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 03:51:52.56 ID:0+h92ti80.net
また見える範囲が広がったわ
レイドエラー直ってたらいいんだけど

762 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 03:54:05.13 ID:F2DIOOhY0.net
見える範囲広がったな。これは良アプデ。

763 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 03:59:48.11 ID:0+h92ti80.net
鳴き声がDS音源っぽくなったかな?

764 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:00:01.71 ID:4B3+KI2M0.net
アプデで前以上にジムが見えるようになったw

765 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:01:16.85 ID:RLkJAyQ+a.net
>>756
そう攻撃Fのカンストドサイドンのどろかけで3回試したけど一回もゴウカザルに技2打たれなかった
グラードンより早くなるのは以外だったけど現状ドサイドン→バンギが最速ぽいね

766 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:01:53.98 ID:4B3+KI2M0.net
ジムまで増えててワロタ

767 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:03:41.54 ID:F2DIOOhY0.net
たしかに前以上に広がってるわ。すげえなこれ。
前に広かった時より6箇所も見えるジム増えて18箇所見えるようになった。

768 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:05:12.18 ID:RLkJAyQ+a.net
>>765
また試してみたら半分ちょい削ったとこで技2打たれたわw
なんなんだ意味がわからん

769 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:07:22.80 ID:znWKqXecp.net
パルキアがデカくなってないか期待したけど小さいままだった

770 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:08:51.75 ID:F2DIOOhY0.net
>>765
ドサイドン、バンギが早いけど確実ではないって事か。
カイオーガ 、バンギのリレーは確実だからとりあえず俺はこれでいくわ。

771 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:09:08.03 ID:WJR3AqVT0.net
以前は視界範囲の遠いところは近場を表示した後で外側のデータの読み込みが終わってから表示されてたが、
今回のアプデだとその読み込みなしで広範囲が表示されるようになった
改善と言って良さそうだね

772 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:09:26.39 ID:Ky9DKtwHd.net
円の範囲ももう少し大きくして欲しい

773 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:11:39.44 ID:4B3+KI2M0.net
うちからジム20個見えたわ
しかし自宅ポケストの公園は中々ジムにならないなぁ

774 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:43:23.86 ID:YSyUBPqj0.net
ジムがたくさん見えたところでレイド開催→めっちゃ遠い→やめとくかーになるから広くなっても狭くなっても変わらん

775 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:43:34.62 ID:UTNHBR4Td.net
泥にも更新きたわ

776 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:45:30.21 ID:+L99kLYlp.net
遠くまで見えるのはいいんだけど、遠くに見えるジムとかオブジェクトにはぼかしがかかってるのに乗ってるポケモンはくっきり見えるのが違和感あるな

777 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 04:49:39.12 ID:V8iGj2Oaa.net
深夜徘徊してきたら色違いワニノコゲットしたわ
急に現れてビビった

778 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 05:03:55.84 ID:oeIEgsMsr.net
こんな遠く見えても嬉しいか?

779 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 05:05:18.82 ID:U0yuqSAFH.net
神アプデ


やればできるやないか

780 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 05:09:27.00 ID:9eBKHDak0.net
遠くが見える様になって今まで見たことないの名前の奴が増えたな
車でGO増えただけやんけ

781 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 05:25:04.29 ID:UTNHBR4Td.net
自宅から見えるジムは金ジムにするって人には苦行だな

782 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 05:33:43.91 ID:4488mWMXd.net
やっと古いバージョンでも入れるようになった

783 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 05:37:05.44 ID:TEdiJohc0.net
>>781
もうとっくに金ジムだぞ

784 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 05:41:00.30 ID:qZ4RiNea0.net
さらに遠く見えるようになったのはいいけど
相変わらず基準がわからん
一番遠いとこより近いのが見えなかったり

785 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:01:19.04 ID:znWKqXecp.net
げんしのちから確定きました

786 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:02:07.35 ID:EkfZKYR70.net
原子かぁ
いらんな

787 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:03:31.19 ID:oeIEgsMsr.net
いらねええええええええええええ

788 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:04:19.89 ID:G1KT60SH0.net
最大10個のシンオウの石はええな

789 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:04:49.08 ID:TEdiJohc0.net
ただの砂イベントか 色違い3匹捕まえたら終わりかな

790 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:06:29.76 ID:rU7oAT7K0.net
氷系最強となることを目されてたマンムーさん死んだ

791 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:09:25.78 ID:aXbfCDwI0.net
原子いらねええええええええ
期待されてたマンムーをコミュデイにまで持ってきて煽ってこの仕打酷すぎる

792 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:12:06.20 ID:/9vy+tcY0.net
アプデしたら前回のアプデで狭くなった分より見える範囲が広くなったんだが・・・

分かりやすい数字で書くと

一番最初ジム5→前々回ジム8→前回ジム6→今回ジム10

793 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:12:21.29 ID:woDMcpB20.net
イベント終わってから進化させればいいんだろ?
げんしのちからはマジでいらない、つーかいわタイプ自体いらない
うちおとすバンギラス作って損した

794 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:12:45.41 ID:JMsRVUtkp.net
コミュデイ終わって雪なだれと地ならし覚えさせればいいね
トレーナーバトル用の個体ものんびり厳選できるし結果オーライ

795 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:14:13.58 ID:aXbfCDwI0.net
当日は適当に砂集めながら色違い狙って3時に切り上げだな
色違い出るよねさすがに

796 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:15:08.84 ID:kdrI1f+b0.net
ログインできない

797 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:16:17.20 ID:WJR3AqVT0.net
石は確実に出るとは書いてないな
問い合わせもあるくらいなんだから確実に出るのであればその旨を記載していそうなもんだが…

798 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:17:07.34 ID:aXbfCDwI0.net
週末が何日とも書いてないな
金曜なのか土曜なのか

799 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:17:18.21 ID:Is5mS0hka.net
うわあああああああああああああマンムーゴミ確定きたああああああああああああああああああああああああああああああ

800 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:18:47.27 ID:JSiLQndG0.net
まあ誰か勇者が技スペ試してくれる
それで雪崩覚えるなら時間内進化は無しだ

801 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:24:31.24 ID:/vppi1fo0.net
マンムーに原始の力か
PvP勢にとっては有用なのかもしれんがそうじゃなかったら不一致わざとかいらんわな

802 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:26:12.64 ID:Is5mS0hka.net
対人でも使わねーよww
リザードンファイヤー専用技とかwwwwwwwwww

803 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:28:15.10 ID:aoW9ORjd0.net
なんでマンムーだけ原始の力が特別な技なの?
メガヤンマとモジャンボは普通に覚えるのに
メガヤンマとモジャンボの方が綺麗な色違いだからこいつらもコミュデイで解放して欲しかった

804 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:28:58.43 ID:UTNHBR4Td.net
ほのおタイプを返り討ちにできるんやぞ!

805 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:31:17.62 ID:kx88yecc0.net
ゴミ技だったか

806 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:31:35.84 ID:TEdiJohc0.net
コミュディ限定技はゲージ刻めばいいみたいな風潮
雪なだれあるのに不一致技とか誰得なんだよ

807 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:32:22.16 ID:0KG+UlDmr.net
そんなことよりバレンタインイベントの告知はよ

808 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:32:29.36 ID:VsyNXLU20.net
>>803
原作ではげんしのちからを覚えたイノムーがマンムーに進化できるからだよ

809 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:36:35.04 ID:Is5mS0hka.net
原作再現だ…(ドヤ顔)ってことなんだろうが
原作じゃ原始の力を覚えたイノムーを進化させるとマンムーになるって設定だろ
なんでマンムーがいきなり覚えるんだよw
全然再現できてねーよwwwwwww

810 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:37:55.99 ID:/vppi1fo0.net
で、げんしのちからって技自体は強いの?

811 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:39:14.51 ID:V6rAMT+L0.net
>>810
強いよ
でも不一致じゃあなあ

812 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:39:39.38 ID:wsThtEq10.net
げんしのちから覚えて進化じゃないんかーい

813 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:39:44.45 ID:f5iwO+4Ma.net
ゆきなだれが限定にならなくてよかった
なぜそう思わないのか

814 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:39:56.12 ID:aXbfCDwI0.net
覚えるならイノムーだろ原子は
本編じゃ特殊技だしマンムーに進化させたら真っ先に消す技だぞ 

815 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:40:14.03 ID:JSiLQndG0.net
>>808
それイノムーじゃん
今回原始の力を覚えるのはマンムー

816 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:41:54.05 ID:V6rAMT+L0.net
こりゃ当日はただ高個体ウリムー捕まえる日になるな

817 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:42:00.34 ID:ngHZ1a4e0.net
>>813
確かにな、急いで進化させる必要も無くなったわ

818 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:44:04.41 ID:GaXtyKMBr.net
お前ら落ち着け
期間中に進化させなければ良いだけだw
氷技はちゃんと覚えるよ、おそらく

819 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:45:46.12 ID:VNHt/yCp0.net
>>816
当日は高個体ほとんど出ないぞ

820 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:47:16.86 ID:HeyLK93Ed.net
フライゴン「残念だったな、大地の力は貰った…!」

821 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:47:46.15 ID:rN1fwlzlr.net
いらねー
なら原子レックウザのほうが強いだろ
まぁ時間外に進化させて氷として使うか
あ、でもこなゆきというか技1の+10消されたからレイドで氷使う機会があってもグレイシアやマニューラに負けるのか
マニューラ艦隊いるしイーブイの高個体キラも確保してあるからなぁ

822 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:47:48.40 ID:aXbfCDwI0.net
100%ウリムーとEFF2匹いるから当日は楽だわ

823 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:48:39.29 ID:Is5mS0hka.net
飴もたくさんあるし100個体もマジゴ時代に腐るほど手に入れたからなぁ
コミュデイ後に粉雪雪雪崩マンムーを作る作業をするだけだな

824 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:49:02.83 ID:TEdiJohc0.net
マンムー実装技2が1ゲージのふぶきとストーンエッジとかあり得る?
そんな気がして来た

825 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:50:09.45 ID:rN1fwlzlr.net
>>818
いやでもマンムー最強とシミュレータで出たのは技1に+10があった期間だけで氷を使うと想定をしたらレイドのレックウザにジムのカイマンダだろ
レックウザはグレイシア最速だしカイマンダはマニューラ最速だぞ

826 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:51:59.96 ID:ZG4AEh26d.net
マンムー・・・専用技がげんしなら色違い含めて2・3体有ればいいな。
これで氷系はフリーザーさんやラプラスさん、ルージュラ姐さん安泰か。


コミュニティデーは色違いと砂集めメインにのんびりやろっと。

827 :ピカチュウ :2019/02/12(火) 06:52:41.59 ID:Gib+u64p0.net
マンムーくるからマニューラいらない!とか言ってた奴ら息してる?

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200