2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福島でポケモンGOイベント開催

1 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 01:41:38.36 ID:1jDAh4z00.net
「ポケモンGO」イベント開催へ

原発事故からの復興に向けて新年度、福島県内でスマートフォンのゲームアプリ「ポケモンGO」の限定イベントが開かれる見通しとなりました。

「ポケモンGO」は、任天堂などが出資する「株式会社ポケモン」とアメリカのベンチャー企業が共同開発したゲームで、スマートフォンのカメラと位置を
把握するGPS機能を使って、実際の風景の中に現れたキャラクターを捕まえたり、ほかのユーザーと対戦したりするものです。

関係者によりますと、ポケモンの初期のキャラクターおよそ150体の中から1体を福島県を応援するポケモン=「推しポケモン」とし、新年度、
期間限定で県内でこのゲームアプリを使うと「推しポケモン」が出現しやすくなります。

こうしたイベントは平成28年に福島と宮城、岩手の被災3県で行われたほか、おととし、鳥取県で珍しいキャラクターが出現しやすくなるイベントが
開かれた際は、3日間で全国からおよそ8万9000人が訪れ、経済効果は13億円にのぼったと推計されています。

福島県は18日にポケモンを展開する会社と連携協定を結んだうえで「推しポケモン」を発表するほか、同じ日の午後から福島駅東口でお披露目会を開きます。
https://www.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20190214/6050004387.html

2 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 01:43:30.74 ID:p/DKLgTr0.net


3 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 01:46:05.83 ID:zBH/pPmW0.net
だいばくはつを覚えたドガースマタドガスあたりでいいんじゃないかな

4 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 01:48:32.50 ID:2Ic+A75h0.net
初代の中から1匹を「推しポケモン」にして出やすくなる???
今更盛り上がるのいなくね…

5 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 01:51:16.17 ID:IuJ9HOX10.net
>>4
まだ色違い出てないやつなw
ミュウツーなら殺到するだろwww

6 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 01:53:23.71 ID:i9+DIvqp0.net
ミュウツーとミュウ以外価値ねえだろw

7 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 01:54:47.08 ID:tkEoyqjw0.net
悪いことは言わん

長生きしたかったら行くな

8 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 01:55:25.89 ID:HaVbrWK40.net
虚構新聞かと思った

9 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 01:57:26.10 ID:ShAouTbO0.net
マルマインでいいだろ

10 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 01:57:41.61 ID:+T3wKvkC0.net
絶対行きたくないけどカビゴンラプラスの色違いなら行く
てか福島でそういうイベントやらないで

11 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 02:04:36.39 ID:WxRAy8Rxd.net
>>10
ラプラスの色違いは秋の宮城イベントで予約済み
ミュウツー色違い野生湧きしたら盛り上がるだろうがさすがにそれはないか
ポリゴン色違い&ポリゴンZに新技実装とかかな

12 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 02:29:43.52 ID:GZbj7TAe0.net
今はレイドもタスクもあるからな。
どう出してくるか。
野生沸きはとにかく問題が多いから、レアものはタスクで人散らしてくるのでは?

13 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 02:34:31.50 ID:127sZ2pFM.net
>>10
なんでやっちゃダメなの?

14 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 02:37:42.20 ID:GZbj7TAe0.net
原発近くは湧かないように設定するだろ。

15 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 03:33:26.06 ID:F3//PDiEd.net
>>13
被爆したくないから

16 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 04:16:57.45 ID:folkBsil0.net
>>12
4世代をEX10連続とかでもいいから出してほしい
ケイコウオなんて低個体1匹しかいない

17 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 04:41:06.44 ID:EuQoee4Ad.net
汚染区域だからベトベターかドガースかな
ピカチュウもあるかも

18 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 05:01:14.68 ID:nkxSU9Ce0.net
キッズが言うのならわかるが
あと少しで死ぬジジババが原発がーはウケるw

寿命で死ぬのと誤差の範疇やろ

19 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 05:39:09.91 ID:EprZYqoY0.net
>>1
推しポケモン=ピカ…

20 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 05:57:56.08 ID:tz8pVSqo0.net
白血病発症してる日本人多くね?

21 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 06:00:07.60 ID:mQNe2jq60.net
復興は政治

22 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 06:09:22.77 ID:KERrYjoB0.net
ピカ汚染地にピカチューとは、

23 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 06:27:34.55 ID:HkxmC9J60.net
メルタンならシャレにならんな

24 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 06:32:04.95 ID:7ztCOiFo0.net
外食行けば福島産
菓子を食えば福島産

食べて応援!

25 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 06:34:10.91 ID:KkvUS1wI0.net
かつての糖質ババアの名言

放射能浴びたラプラスなんていらない

26 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 06:35:50.47 ID:ny06k55j0.net
そんなに嫌なら会津行けばいいだろ
東京と変わらん

27 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 06:36:04.69 ID:ijKTLkh1a.net
>>25
懐かしいなぁ

28 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 07:08:45.81 ID:3D5rqPyOa.net
これ行ったやつは100年以内に死ぬ

29 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 07:30:28.38 ID:J/l5KSV+0.net
お前ら普通に行きそうだな

30 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 07:54:59.63 ID:/nGfd9qAM.net
福島でやらないでほしいなぁ…
事故から8年経っても未だにこういうこと言われるんだもの…
宮城と岩手でやって福島のことはもうそっとしておいてほしい…

31 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 07:55:30.46 ID:INj3GabW0.net
流石にいかんわボケw

32 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 07:59:50.64 ID:LekROhlRM.net
>>30
8年経って壊変した核種はどれだけあるの?

33 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 08:12:09.91 ID:7C/Z+yOG0.net
ミュウかミュウツーじゃないとわざわざこないだろ

34 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 08:14:27.17 ID:/nGfd9qAM.net
言っとくけど関東の放射線量と大して変わらないよ
関東の人達は西へ逃げるべきだったね

35 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 08:19:43.97 ID:DlAHpTX60.net
北海道もはよしろや
雪まつりでアローラロコンの雪像あったのに出現率アップないし

36 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 08:31:37.35 ID:0swPXLjR0.net
>>9
自爆は実装されたの?

37 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 08:32:12.18 ID:0swPXLjR0.net
>>28
マジ?

38 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 08:38:29.31 ID:Wc3Gmz/x0.net
住みたかねーけど廃墟観光で数日行くくらいなら大丈夫だろ

39 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 08:48:58.18 ID:cx+eCdq9M.net
震災はチャンス!

40 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 08:52:21.88 ID:tkEoyqjw0.net
>>38
謎の急性白血病が関東で流行ってるのによく行けるわ

41 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 08:53:17.69 ID:LekROhlRM.net
>>30
>>34

この人あかん人やったかな

42 :ピカチュウ :2019/02/15(金) 08:58:51.75 ID:TrpAfyj00.net
震災ビジネス絶好調だなぁー

43 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 09:00:38.95 ID:YB3AYQEW0.net
関東の人間は既に手遅れだから行っても影響無い
それ以外の人間も直ちに影響は無いから大丈夫

44 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 09:04:39.22 ID:B5wxPL1Up.net
当時東京でさえチェルノブイリの強制避難区域の1.5倍の線量あったしな。ま、何とかなるだろ。

45 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 09:11:17.93 ID:Wc3Gmz/x0.net
>>40
チェルノブイリ観光みたいなもんだろ
作業員とか住み着いたりして長時間食品や大気から放射性物質取り込んで内部被曝増やさない限りそれほど問題ないだろ

46 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 09:13:28.26 ID:t0up6Vpe0.net
フクイチにサンダー出現!

47 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 10:04:44.89 ID:iTDdO4rTa.net
>>45
すっげえ風評被害ワロタ
そこに住んでる人はもう手遅れなのw
てか人は住んじゃダメな所なんw

48 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 10:06:47.95 ID:LCZeSZnoa.net
波乗りピカ かな

49 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 10:36:02.23 ID:Ld8FQKCgM.net
ベトベターだったらブラックジョーク過ぎて笑えないけど嬉しい

50 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 10:36:45.82 ID:GzMiVV+o0.net
普通にラッキーとかエレブーでいいじゃん
ついでにアンノーンF・U・K・S・I・M・Aもおまけに付けてよ
それなら時期が許せば復興応援で行くよ
2011年11月に福島市飯坂温泉へは行ったし

51 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 10:39:44.59 ID:h6eI3Iktd.net
>>47
そうだよ
知らなかったの?

52 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 10:45:13.50 ID:/3EGzXmmM.net
>>47
マジレスすると除染されてない森のキノコさえ食わなきゃあとは大丈夫
タバコの煙の方が遥かに被害は甚大

ウクライナ人はダメだと言われてるのにキノコ食うバカばかりだから影響が出た

53 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 11:42:06.45 ID:GzMiVV+o0.net
>>52
あと狩猟からの猪や鹿肉はヤバい
それ以外はちゃんと栽培&飼育管理も線量チェックもされてるから大丈夫

むしろ他県の方が怖いぞ、チェック体制甘いから
山形の熊の祭り復活とかな、肉も名物化したがってて頭疑う
周辺県の採集キノコ路傍売りとかも毎年基準値超えで報道されてる

54 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 13:17:13.79 ID:8KuFLXtQd.net
>>45放射脳

55 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 13:17:35.35 ID:8KuFLXtQd.net
>>45放射脳

56 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 13:43:43.30 ID:IrhmycVKa.net
福島って放射線大丈夫なの?

57 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 14:34:13.58 ID:UomBEXC2d.net
>>56
気になるなら行かない方がいい
嫌々行っても楽しくないだろ

58 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 14:36:48.51 ID:lzaq02tt0.net
会津若松でも出るなら会津若松までいく。

59 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 15:02:12.14 ID:Cjatrar3a.net
新潟との県境の奥只見で参加したら。。

60 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 18:16:38.64 ID:f8xPY5AM0.net
石巻でもあったな
流石に遠いから行けないけどみんな行ってあげるんだ

61 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 21:43:43.52 ID:HANwS7i/0.net
M2Wシャドーがでるなら
迷わずいくわ

62 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 22:02:16.10 ID:BaPeAbGB0.net
俺は福島第1原発1号炉の炉心の数十秒で死に至る650シーベルトの環境でも行けるよ。
位置偽装でテレポートして。

63 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 22:08:18.96 ID:J0qcWTH/M.net
ピカチュウ!げんしのちから!

64 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 22:14:49.17 ID:YNqHMrv+a.net
ミュウツーかラプラスのイロチじゃなかったら行かないな

65 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 22:19:43.84 ID:YKwhmwgDd.net
「直ちに影響ない」という謎ワードw
そんなこと言ったらタバコの煙も排気ガスも同じだろと

66 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 23:25:28.82 ID:NyysrEGg0.net
福島でげんしのちからとか胸熱

67 :ピカチュウ:2019/02/15(金) 23:32:37.49 ID:HcePlhcRa.net
石巻に行って地震と津波警報を経験したのは良い思い出w

68 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 00:20:31.12 ID:QqEGqLyJ0.net
スナップショットに最適な双葉町のあの看板はもう無いんだよね

69 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 01:04:14.93 ID:YKfOMsmD0.net
北海道 ロコン
宮城 ラプラス
(横浜 ピカチュウ)
鳥取 サンド
香川 ヤドン
鹿児島 イーブイ
福島 ?

70 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 01:24:06.26 ID:gK0qMrBg0.net
運営ここ見てるならミュウツー頼んます

71 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 01:26:15.97 ID:Ig878sk3r.net
原発ってボケストップになってるんか?

72 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 07:40:03.64 ID:PJgy0P5+0.net
技が地震か波乗りのポケモンが来るんじゃないかな

73 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 12:41:20.58 ID:XxgbI4Tea.net
>>45
これがナイアンのweb対策か

74 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 22:51:49.56 ID:/loRkyMGM.net
ミュウツーって弱くない?自分の個体値が弱いからかな
PVPであっという間にやられる

75 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 12:16:56.66 ID:jWgLdfmo0.net
>>373
ウルトラマンセブンとコラボで
被曝星人ですね

76 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 15:52:55.37 ID:fZ10czm5a.net
>>15
被爆はしないだろ 被曝するかもしれないけど

77 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 18:06:52.55 ID:1V3W4i3Er.net
タイヴェック着用必須
最低限、フルアーマー枝野程度の装備は用意しといた方が良いと思う

78 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 21:12:34.44 ID:e8G7DMjhp.net
FUKUSHIMAアンノーン出すなら地元商店街で2000円買い物した人にイベ参加券配布とかにすればいいのに

79 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:01:41.25 ID:x/2kFxvy0.net
リアルフォールアウト福島

80 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 02:37:47.56 ID:aB5Xebld0.net
カリカリカリカリ·······

81 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 03:08:18.69 ID:ZjDe+H6lF.net
結局選ばれた推しポケモンが
ドガースとベトベターって…

運営側も運営側だよ…

82 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 03:25:43.00 ID:6pq4VhoSr.net
>>81
嘘乙

83 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 03:32:53.15 ID:aYMXV2CI0.net
ピカ中だからピカチュウは絶対にダメだ

ミュウツーは腐るほど捕ったし、ミュウしか価値ないだろ

84 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 07:19:49.29 ID:xbW2+0kx0.net
>>74
PvPは技を避けられないから耐久高いやつが有利。

85 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 07:20:50.84 ID:xbW2+0kx0.net
>>69
熊本 カビゴン

86 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 08:02:57.29 ID:xpE1DCRZ0.net
今日が発表やね
でも何が来たら嬉しいかねえ?
他のイベントの時は地域限定ポケモンがくるかも!ってワクワクしたが…パールルシリーズ実装とかなら行く…かも?

87 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 11:10:34.77 ID:cghP7Bkod.net
>>86
推しポケモンは初代150匹からだぞ

88 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 11:16:38.10 ID:FlV+9s6Gd.net
ラッキー

89 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 11:40:50.78 ID:heIizdI70.net
ナイアン頭おかしい
白血病多発しているのに何がラッキーだよ

90 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 11:40:59.24 ID:xpE1DCRZ0.net
>>87
そっか〜そうだよねぇ

ってラッキーか…今タスクでもレイドでも出まくってるよね

91 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 11:43:07.08 ID:heIizdI70.net
もうこのゲームやだ
原発事故のせいで多くの人が生活破壊されてるのにラッキー?
ラッキーだとさ
さすがピカドンポケモン作って喜んでる北山を招待するナイアンだわ

92 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 11:46:39.99 ID:JakioCYe0.net
通常とは違うアンラッキーをゲット可能か?

93 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 11:47:19.75 ID:eLxnhT+k0.net
ラッキー確定?

94 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 11:49:36.46 ID:D2PWHpDGd.net
まあ、色違い未実装で人が呼べそうな初代ポケはラッキーぐらいだよな

95 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 12:04:14.49 ID:jGZrMjtud.net
ラッキー
https://www.tif.ne.jp/pokemon/disp.html

96 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 12:04:20.89 ID:plZWXny4p.net
>>85
公式の地域振興ポケモンコラボは以下

神奈川県横浜市×ピカチュウ(2014年)
香川県×ヤドン(2015年)
佐賀県×ロケット団(2017年)
鹿児島県 指宿市×イーブイ(2018年)
北海道×ロコン(2018年)
鳥取県×サンド(2018年)
宮城県×ラプラス(2019年)

福島 New

97 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 12:06:22.41 ID:FTVUCQhS0.net
ふぐすまのポケスト密集地はどこだ

98 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 12:10:38.35 ID:QvLkIZhi0.net
ポケストからピンプク確定7卵の方がマシ
色狙いで装置も売れる

99 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 12:18:38.05 ID:vLEyKWNqM.net
長崎県の福島ではないので残念だ

100 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 12:20:50.89 ID:hHkaB3otd.net
イルミーゼとか海外限定ポケモンなら行ったな
これなら今ラブカス捕まえまくって高個体ツモったほうが楽
さすがにラッキーのためだけに東京から安くても片道4時間4000円かけて被災地旅するのはないわ

総レス数 262
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200