2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2月17日(日)ウリムーコミュニティデイ ★3

1 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 03:37:55.93 ID:W2xU0rgod.net
2月の「Pokemon GO コミュニティ・デイ」は日本時間2月17日(日)に開催します!
こおり・じめんタイプのポケモン「ウリムー」が大量発生??
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
そして、2ほんキバポケモンの「マンムー」がPokemon GOに初登場します!
https://pokemongoliv...vents/community-day/

砂3倍、ルアー3時間、特別な技???


前スレ
2月17日(日)ウリムーコミュニティデイhttp://krsw.5ch.net/...i/pokego/1548191946

372 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 01:40:56.69 ID:VROP27pa0.net
>>368
親友以上数人に
定期的に対戦申し込んだ方が楽

373 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 01:44:20.68 ID:SzjzDcGU0.net
トレーニングでシンオウの石出たのですが
更にトレーナーバトルをするとシンオウの石後5個も出るの?

374 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 01:47:54.67 ID:6L7l7i920.net
そうだよ

375 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 01:48:21.59 ID:++xEj0Ysd.net
>>373
出るよ
最大5戦すれば5個

376 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 01:54:01.71 ID:BlIiVNOq0.net
トレーニングやって5個もらえたけど
トレーニングで5個もらえなかった人っているの?

377 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 01:58:02.69 ID:X59ZP2m70.net
防衛用のマンムーにげんしのちから覚えさせて、攻撃しにきたファイヤーに2重弱点を突く
くらいしか思い付かない
まあマンムーを攻めるのにファイヤーなんか使わないけど

378 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 02:14:14.35 ID:W1CzEc/sa.net
>>372
近所の人としか戦えないんだよね?
フレンド登録してる人みんな遠くの人しか居ないんで

379 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 02:16:00.67 ID:Da+rdBD+0.net
>>378
対戦は遠隔可能
その人が受けるかは別だけどね
相棒の名前で対戦受付中とかの人も居るなぁ

380 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 02:17:24.40 ID:2rgnPbTTd.net
>>378
普通に海外と対戦してるよ‼

381 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 02:19:15.82 ID:dyfwKrPNd.net
これでついにラプラスさんの出番が無くなるなあ
地面1ゲージ技で使い辛いグラードンもいらなくなるかもしれない
氷も地面にもマンムーの時代到来

382 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 02:23:05.53 ID:xrOxSg5M0.net
流石に地面はグラードンに勝てない
マッドショットなら可能性あったかもしれん

383 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 02:23:12.06 ID:DRadWf1A0.net
>>377
じめん、こおりだからカイリキーで通せるエサポケだぞ

384 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 02:36:28.52 ID:bTiKCO/wa.net
>>376
Twitterに砂が出たって人がいる
道具がいっぱいだったかどうかは不明

385 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 02:52:11.03 ID:ES6sUb9c0.net
日替わり直前にトレーニングいけるかと思ったら0時をまわってしまって一個石を損した気分

386 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 02:52:58.16 ID:7s/sVsbe0.net
>>366
昨日から有効

387 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 02:55:51.05 ID:u4fZpaf5H.net
リーグ戦の報酬も共に5回出るようになってるんだな

388 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 03:03:56.00 ID:lcYPxZ0K0.net
>>367
スーパーリーグのラプラスは中々強敵だぞ。

389 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 03:06:03.30 ID:VfGPxtTu0.net
>>355
ああ言えばこう言う、ほんとクレームの9.9割がこんな意見だらけだから
運営もなかなかこっちの意見なんか聞いてはくれないよなw

390 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 03:24:10.94 ID:lHuJqpiE0.net
ユーザーにとってお得な配慮がおこなわれた時は、素直に喜ぶべきであって
ゲームバランス的なことまで持ち出してあれこれ難癖つける人間に対しては、
他の人のためにも、この場は黙っていてほしいと思う

391 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 03:26:36.45 ID:lcYPxZ0K0.net
>>389
ここのアホ運営、バトルが全然成立しない糞仕様なの実装前に気付かないくらいだからなw
なぜか一ヶ月以上かけて親友にならねばならなかったり相手がオンラインかどうかすら分からんのに申し込めというww

ゲーム史に残る糞仕様だと思うわww

392 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 03:30:38.75 ID:lcYPxZ0K0.net
まあ、メディア(最近は攻略サイトというのか?GameWithとか)も悪いんだと思うわ。
ポケモンGOというだけで大絶賛だからな。

人気タイトルにヘコヘコするばかりで誰がどう見ても糞としか言いようがないバトルシステムにさえ苦言を呈することさえしない。
メディアというよりただの太鼓持ちだな。

393 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 03:35:52.90 ID:+3ASpJ4I0.net
シンオウの石うめえ
神イベやん

394 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 03:44:50.43 ID:lcYPxZ0K0.net
そしてマンムースレではすでにげんし覚えさせるならマンムーではなくギラティナと言われている悲しみ。

395 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 03:59:32.44 ID:EdQE8p520.net
>>358
正解だと思うけどカンストしないの?ヨーロッパラウンド開始と同時に実装されたのかな。
ドサイドンの件もあるしイノムーにして待機以外は正解だったね。

396 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 03:59:33.06 ID:lzMgxeFy0.net
そりゃギラティナはスーパーのトップ級だしDEFペラペラのマンムーなんてガチるなら3枠に席ある訳ないし
まともなアタッカーいなかった氷タイプの中で強いってだけだからな
弱点多いし実質二重弱点付ける飛竜専門だもの
今後は地竜にもつかいどころ出てくるだろうけど現状はレックレイド見据えた準備みたいなもんよ

397 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 04:23:29.10 ID:rXC5ONQh0.net
>>356
スマホゲー自体がそういうものアフィ

398 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 04:31:49.24 ID:o9tRmAdG0.net
わざマシンでいつでも変えられるんだから普通限定技で作るよね・・・

399 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 04:43:32.63 ID:6pgY5oywd.net
>>398
技マシン勿体ないんで😅

400 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 05:04:40.74 ID:KwaJhsAx0.net
もったいないどころな技マシンほぼないんで!キリッ

401 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 05:07:14.92 ID:shkR1Xqt0.net
シンオウの石とったら終わりのイベントだな
ウリムー大量発生の時間はスルー

402 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 05:09:45.09 ID:uJe8L8Vz0.net
ラブカスを捕まえる仕事が残ってるぞw

403 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 05:57:15.89 ID:pAR5JUNpa.net
今日のコミュニティデイのメインは砂3倍だろ
ウリムーはおまけだよおまけ

404 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 06:20:36.95 ID:uPlBNpMc0.net
ドヤ顔でジムにマンムーを置いた

405 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 06:43:24.34 ID:7RbFgxBC0.net
>>342
上野秋葉原はヒンバスの日に死んだからな

406 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 06:46:15.92 ID:/3IAYMXC0.net
石もらえて喜んでる奴って毎日PvPやってないのか?色違い、キラ、オスメス進化させても有り余って捨ててるのに
PvPなんて相棒の名前に時間書いとくだけで毎日できるし

407 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 06:46:20.72 ID:kUB/46V+0.net
全部進化させていいの?

408 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 06:49:20.56 ID:No8RSZwWd.net
トレーニング5回で胆結石を5個もらった。
これでコミュニティデータイムには色違いと砂を集めるだけで2・3体を原始マンムーに進化させればおしまい。

409 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 06:49:26.40 ID:4Vgc5E1Sa.net
割とマジでラプラスって何だったん?

410 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 07:09:29.57 ID:TiAeUgjM0.net
そっか。もうマンムー作れるんだな

411 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 07:11:51.76 ID:8e3iGyqr0.net
目標700匹

412 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 07:18:03.00 ID:TiAeUgjM0.net
マニューラも好きだからマンムー4体作って
後は原始マンムー2匹くらいでいいわ。

413 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 07:21:31.35 ID:uJe8L8Vz0.net
>>404
ワイのはもう8時間防衛してるぞ
50ポケコイン獲得ですやん
https://i.imgur.com/83KPOi2.jpg

414 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 07:23:36.38 ID:zwuTvS/50.net
予報だと13時から晴れるみたいだけどその通りになってくれるか心配。
やっぱりブースト個体確保したいねん

415 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 07:34:57.22 ID:wqo4PCsIM.net
うちの方はダメだな
今晴れだし、9時台までは晴れだけど
10時以降とき雲が続いて15時から晴れだわ

416 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 07:47:03.08 ID:wqo4PCsIM.net
>>339
東京近郊かどうかわからんが
つくば、土浦方面
ミニリュウディで混乱した以外はほぼ良好

つくばexで秋葉原からつくばまで1時間弱
放射能が怖いとか言ってるガイジにはお勧めしない

417 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 07:49:04.85 ID:TNrhUgZQ0.net
まぁ都内は今こんだけルアー焚かれてる状況なら落ちることはないでしょ

418 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 07:55:30.93 ID:EVf2J6bTp.net
弱点多いから使わないし100%を進化させたんでこれで終了
今日は砂集めとニューラ狩りしに巣に行こうかな
ごめんねナイアン

419 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 08:05:36.05 ID:V69Yug9U0.net
捕獲率どうなるかな
ウリムーは捕獲率30で多分捕獲率30グループが対象になるのは初めてだけど
御三家系(20)→40くらいに上昇
ダンバルとか(40)→そのまま
メリープ(50)→多分そのまま
今のナイアンケチだから30でやりそう

420 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 08:10:33.40 ID:sOZqFKJsM.net
対戦したらシンオウの石
は確定なのね
たくさん貰えて良かった

421 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 08:17:45.53 ID:Fu0w8t8+a.net
タスクでシンオウの石出るのかな?

422 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 08:35:57.51 ID:yvC9ojJ20.net
砂3倍見逃してたわ
これは全力

423 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 08:39:12.89 ID:40tFYZ4A0.net
ほんで結局 げんしいらないってことでいいのか?
コミュデイ終わってから進化で?

424 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 08:40:41.97 ID:KgxqD9+w0.net
>>418
本家と違って、相手がこっちの弱点を突くために交換とかしてくることは
基本的にはないんだから、弱点の多さはさほど問題にならない

425 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 08:41:34.23 ID:TNrhUgZQ0.net
>>423
1匹くらいげんし作ってもいいんでない?

426 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 08:51:21.60 ID:EVf2J6bTp.net
友達居ない俺は石が貴重

427 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 08:57:04.20 ID:/DFSpS+MM.net
氷マンムー作ったから後一体で終わり

428 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:07:24.96 ID:KRV/DQUB0.net
結局、今日何すればいいの?

429 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:07:59.66 ID:ajHrbtAjM.net
げんしはどこで使う可能性あるの?
PVPで使うなら確保しとくにもPLに注意しないといかんし

430 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:08:09.92 ID:dyYD4P6X0.net
今まで散々石絞ってたくせに今日に限って対戦したらほいほいくれるんだな

431 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:09:39.60 ID:hRu3b3d60.net
>>378
まずフレンド作り親友になる
ポケゴやってるとき相手からギフト届いた通知くるでしょ?ということは相手はいま確実にポケゴ起動してる
そのときギフト開いて(相手にもギフトオープンの通知送って)そして対戦を申し込む

こうやってタイミングをとる
時々受けて貰えるよ
そして相手から申し込まれたらアイテム取り終えてても積極的に受ける、これ

432 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:10:15.00 ID:yYIABfC20.net
今日通信障害起こしたら今までの通信障害の時に無駄にしてきたアイテムまとめて請求するわ

433 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:10:42.38 ID:/zHyut4x0.net
石欲しいから誰か対戦させてくれんかの?

434 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:11:24.60 ID:hRu3b3d60.net
>>381
じならしってそんなにいいの?
じしんが糞技とは良く聞くけど
グラードン凌駕しちまうレベルなの!?

435 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:12:19.14 ID:hRu3b3d60.net
>>390
これ
文句多過ぎ
ごく一部だから目立つだけだと思うけど

436 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:13:53.64 ID:hRu3b3d60.net
>>398
最近わざスペ絞られてない?
使いたいポケモンも増えてる感

437 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:14:30.47 ID:hRu3b3d60.net
>>401
砂いらんの?
砂3倍飴2倍のお祭りやで

438 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:15:19.52 ID:KgxqD9+w0.net
>>434
じならしも糞技だけど、じしんはさらに糞ってだけ
じめん技でまともなのはドリルライナーだけだけど
タイプ一致で覚えるポケモンはいない

439 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:15:35.76 ID:hRu3b3d60.net
>>409
かわいい

440 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:16:39.27 ID:wqo4PCsIM.net
>>431
くっそ面倒くせえ

441 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:16:46.00 ID:oHWRwTS2d.net
>>434
凌駕はしない
マッドショットとどろかけの差が大きすぎる

442 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:17:24.88 ID:hRu3b3d60.net
>>423
イロチは高個体高PLキツいかもだから記念に作る

443 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:20:23.16 ID:wqo4PCsIM.net
>>419
玉にぶち込んでも結構割ってくるよね
しかも、威嚇がアチャモタイプ(実装はウリムーのが先だけど)で時間食う

444 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:22:13.89 ID:wqo4PCsIM.net
>>441
ドサイドンとグラードンをならべて使ってみると
どろかけとマッドショットの差が歴然だよな
ゲージの溜まり方からして全然ちがう

445 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:22:22.67 ID:zKlGWwfVa.net
>>431
このシステム、ナイアンが抜本的に改正するべきなのにな

446 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:23:35.05 ID:8unBcy1B0.net
>>445
遠方の人とチャットできるといいんだけどねえ

447 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:23:46.22 ID:40tFYZ4A0.net
色違い出てんだろ?
もちろん取らねばだろ

448 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:24:31.75 ID:oPf10AWR0.net
ジム置きも単騎レイドも使えない耐性なんで高CPを数体進化させておけばよい程度のポケモン
暇なら砂集めのためにブラつけばいいでしょくらいの価値しかないよ

449 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:26:11.36 ID:LPje8TDf0.net
海外の見るとイロチはかなり出るみたいだな

450 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:31:03.22 ID:Mqr/0U4a0.net
>>448
ブラってなに

451 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:31:13.18 ID:6GV/p7k80.net
どうせまた13時半くらいまでエラー祭りだろ

452 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:32:36.72 ID:ElbWnV7z0.net
>>449
モスグリーンのマンムーなら俺も欲しいな
まぐれで100%こんかな?

453 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:34:45.36 ID:+uxzLbe/0.net
もーナイアン昨日砂嵐だったから
心配しちゃったじゃないか
サンキュ!
https://i.imgur.com/ftEO1Rm.png

454 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:35:39.21 ID:LPje8TDf0.net
ウリムーちょこちょこ動くし小さくてなかなか捕まらないんだよな

455 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:35:56.85 ID:hY/WvW4H0.net
仕事だわ
15時から休憩という…

456 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:36:49.07 ID:40tFYZ4A0.net
お前ら何時に出る?

457 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:40:31.02 ID:wqo4PCsIM.net
12時ごろに自宅前からスタートするけど
恒例行事につき、12時30分ぐらいまでは
アイテム使わずに様子見しながらポチるかな

458 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:40:30.81 ID:5KrJDKqp0.net
秋田から朝イチで来たんだけど、ウリムーなんぞいっぴもいねぇ!人はいっぱい
by.秋葉原

459 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:41:32.34 ID:wqo4PCsIM.net
>>458
なんで秋田でやんねーんだよ!
雪でブースト祭りだろうに

460 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:41:49.84 ID:TNrhUgZQ0.net
>>458
悲報 秋田土人、アプリ内ニュースの文字が読めない

461 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:46:04.18 ID:ElbWnV7z0.net
>>457
またおこうや☆カケラを使うとナイアンのサバが落ちまくりかな?

462 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:47:45.78 ID:moKWPxUV0.net
これ使い物なるんか?

https://i.imgur.com/Gdy94J9.jpg

463 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:47:56.43 ID:KgxqD9+w0.net
>>458
アキバなんかでやったら、鯖落ちまくりでまともにプレーできんぞ

464 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:48:34.76 ID:sOZqFKJsM.net
>>430
逆に今日のために絞ってたと考えられる

465 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:52:26.13 ID:ElbWnV7z0.net
>>462
マンムー氷タイプではNo.1だろw
置物なら地面技でバンギやコメパン使う更地マンの大きな歯止めになる

466 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:53:03.67 ID:R09ipYQo0.net
今日はネットワークエラー出るのかな?
第2回ダンバルデイのときは都心でも快適だったようだから対策はできているのか?
都心(新宿、渋谷、秋葉原、銀座など)に出てやるか地元(都下)でやるか未だに迷ってる・・・

467 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:54:17.03 ID:uoUQF8Aa0.net
マンムーってイベント終了後いつでも進化できるようになったの?

468 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:55:29.51 ID:ElbWnV7z0.net
暇人のジジババ更地マンにはバンギ使う奴が多いからマンムが活躍するだろ

469 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:55:31.32 ID:moKWPxUV0.net
>>467
何言ってんだオメー

470 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 09:56:58.01 ID:cDcnjA6i0.net
>>467
普通の技でいいならできるよね

471 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 10:00:18.60 ID:40tFYZ4A0.net
一足早いがラッキータスク消化先にするから行ってくるわ

総レス数 940
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200