2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2月17日(日)ウリムーコミュニティデイ ★3

1 :ピカチュウ:2019/02/16(土) 08:15:52.35 ID:nFef5nG90.net
2月の「Pokemon GO コミュニティ・デイ」は日本時間2月17日(日)に開催します!
こおり・じめんタイプのポケモン「ウリムー」が大量発生??
そして、2ほんキバポケモンの「マンムー」がPokemon GOに初登場します!
https://pokemongolive.com/events/community-day/

砂3倍、ルアー3時間、特別な技???


前スレ
2月17日(日)ウリムーコミュニティデイ ★2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1548403400/

582 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:15:08.68 ID:n5ELDSsv0.net
自分はげんしのちから持ちのカブトプスが、
いつもジムバトルの自動メンバートップに選ばれる。
使ってみると速攻で打てて気持ちよくハピナスに勝てる。

583 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:15:34.43 ID:3cloCjvoM.net
>>576
>>552の土下座早くうpしろよ
もう誰もお前の発言真に受けねーぞ

584 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:16:13.93 ID:TM996VAqa.net
>>582
ハピナスは弱いよね

585 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:16:22.38 ID:ETK8q8vj0.net
>>575
同じくブーストパルキアCP2821ゲット出来たわ 攻撃12だったけどww
隣のポケストでドラゴン1匹捕まえるタスクあったからちょうど達成できた

586 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:17:59.05 ID:lcYPxZ0K0.net
>>578
念のためにファクトチァックした。
ttps://www.google.com/maps/place/%E4%B8%8D%E5%BF%8D%E6%B1%A0/@35.7031646,139.77322,1180a,35y,39.12t/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x60188c20944ac5a3:0x58638bc622e5b86a!8m2!3d35.7108521!4d139.7711191

587 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:18:27.78 ID:Esl4yWfjp.net
結局ルアー3時間ってどうだったの?
バレンタインの6時間が適用されてたらナイアンティック大馬鹿だぞ

588 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:19:00.91 ID:pBEwI+A60.net
>>582
自動メンバーでやったことないけどハピナス倒すのカイリキーよりカブトプスの方が早いの?

589 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:20:48.37 ID:EnKzBtlz0.net
141313と151015どっち強化したほうがよいかな?@ウリムー

590 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:21:27.28 ID:GbbPbyfJa.net
>>589
校舎

591 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:22:42.16 ID:EnKzBtlz0.net
>>590
ありがとう

592 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:22:51.07 ID:1fWwymi0d.net
>>545

> グサッと来た人、多いんじゃないか?

ここが一番面白かった

593 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:23:16.25 ID:Z+/A7b2Ca.net
両方博士

594 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:23:58.59 ID:1wf7ccQv0.net
4匹つくったは

595 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:25:31.22 ID:vE4OTCE70.net
>>572
砂3倍が連続で来たことないから
孵化距離短縮かXP倍だろうな…

596 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:27:01.41 ID:PoflcDeya.net
>>595
来月はやばそうやねw

597 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:30:41.10 ID:n5ELDSsv0.net
>>588
カイリキも揃えてあるのに何故かカブトプスが選ばれる。
せっかくだから使ってやったら、
意外に使えてお気に入りになった。

598 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:31:14.20 ID:SY0PMrUJ0.net
結局こおりはカンストしてるシャドボミュウツー4体に冷凍ビーム解放でいいような気がしてきた

599 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:32:57.81 ID:nSkTre0ea.net
>>568
さらっと流しててカッコいー

600 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:33:26.54 ID:hI9CivSPd.net
たしかにマンムーよりミュウツーのほうが耐久力がある

601 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:34:45.05 ID:kqp5u2rP0.net
100カンストミュウツーよりも高レベルで攻撃0のマンムーが強いから
ブースト個体進化が正解だろ

602 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:42:23.96 ID:19lYjoYs0.net
攻撃15なら防御・HPが低くても相手に与えるダメージって同じ?
15・5・8っていう色違いとったから育てるか迷う。
詳しい方教えてください。

603 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:46:15.28 ID:i6Kw+eoE0.net
>>602
一発のダメージは同じだけど、早くやられるから総ダメージは違うでしょ

604 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:47:11.40 ID:kqp5u2rP0.net
フシギバナ軍団いるし、ジュカインは2,3体作っとけばいいのかな
グラードンのソラビ耐性はフシギバナが上だしな
吹雪カイオーガで電気軍団が負けたら突っ込む要員でいるが
その時はもうジバコイル来てるかもだしな

605 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:48:05.45 ID:5NfaP8nZ0.net
>>602
即フル強化

606 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:49:07.37 ID:19lYjoYs0.net
>>603
ありがとうございます。
技一回のダメージを知りたかったので参考になりました。

607 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:49:58.43 ID:2WkbpwQb0.net
>>500
0は可動時間短すぎじゃね
100も捕まえてないでしょう
3パーがそんな何倍もハマらない

608 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:50:39.53 ID:5GEMFYry0.net
今回いつも対象ポケモンの捕獲500匹くらいなのに捕獲600余裕だったな!ボールが危うく足りなくなるとこだった

609 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:50:52.49 ID:oGa44mK60.net
今日一番の収穫はコレ
https://i.imgur.com/YfBRQ80.png

610 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:51:18.79 ID:19lYjoYs0.net
>>605
レック・ディア戦の先発特攻要員でカンストします!

611 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:53:04.96 ID:2WkbpwQb0.net
>>545
個体値FとEの差は指数関数的に大きくすべきなのに逆に差がないとか
ゲームバランスセンスがない

612 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:53:25.35 ID:kqp5u2rP0.net
ピカチュウの時はやってた事すら知らなかった
図鑑確認したら色違い捕まえてアメにしてたw

613 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:54:12.77 ID:u95Ebriwa.net
マンモスとマンドリルのハーフか
なんか、進化させると禍々しくなるな

614 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:54:36.00 ID:2WkbpwQb0.net
>>586
さすがガチ勢w

615 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:57:37.34 ID:2WkbpwQb0.net
>>608
時給200ってどこでやってんの?

616 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 22:58:33.62 ID:3cloCjvoM.net
>>586
一流になると日本語も理解できなくなっちゃうの?

617 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:01:39.84 ID:5GEMFYry0.net
>>615
上野公園

618 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:03:07.38 ID:cwqGoDgVd.net
進化させてから技解放して氷に統一しようと技スペ使ったら間違えて原始の力消しちゃったよてへ

619 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:05:14.89 ID:u95Ebriwa.net
上野公園は通信障害でえらい目にあってから行ってないな
それとヤミラミの巣だったと思うけど
どうなったんだろ影響なかったのかな

620 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:07:11.14 ID:5GEMFYry0.net
>>619
コミュデイ中はヤミラミ1匹も沸かなかった!捕獲キャンセルはもちろん必須だし周回の仕方知ってないと600匹は中々難しいかも

621 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:11:01.28 ID:XYa26TfIM.net
ちょっと目を離したら一流トレーナーいなくなってんじゃん
もっと一流の考察が聞きたい…

622 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:16:13.86 ID:VXeYkhzK0.net
1500と2500丁度にするにはcpいくつのウリムー進化させればいいの?

623 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:16:35.77 ID:0e515RDo0.net
>>619
イーブイのときでしょ?あれ23区ほぼ全滅だから上野関係ないよ

624 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:16:52.76 ID:0e515RDo0.net
イーブイかチンコリータか

625 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:19:39.68 ID:vQIkg26X0.net
>>623
ヨーギラスの時じゃね?

626 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:20:40.37 ID:lcYPxZ0K0.net
未だに攻撃F信者が大量に湧くのって攻略サイトの影響なんだろか?
ちなFFFとAAAってカンスト時でトータル5%ほどの差なんだぞ?
つまり攻撃Fと攻撃Aは5/3=1.67%の差しかない。

実戦では当然生存時間の関係で防御や体力も響くのだから、
FAAとAFFがいたら当然AFFの方が上なんだぞ?(微々たるもんだが)

んで、スーパーリーグ、ハイパーリーグは耐久勝負の中で限られた範囲でのステ振りを考えにゃならん(CP1500、CP2500の中身を問われる)から、
皆こぞって攻撃0を欲しがるわけだ。

627 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:24:35.89 ID:kYNrVJaJ0.net
>>626
ソロレイドで数秒が惜しいから攻撃Fは絶対ほしい
まあ変わんないことも多いと思うけど

628 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:26:08.75 ID:2sCZf774M.net
>>627
そいつのID辿ってみ
ただの馬鹿だから

629 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:26:48.21 ID:GRyBK/tra.net
>>626
ジジイが多いから変化について行けず、ずっと過去を引きずってるものと思われる
昔のジムはCP順で並んでたから、CP、特に影響の強い攻撃Fが重宝されてた
で、ジム変更あったものの、レイドで攻撃FかEかの影響を受けるポケモンがいたので、ジム変更後も攻撃Fが必要な理由付けができた

で、その影響がいまだにズルズルきてるんじゃないかと思う

630 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:30:08.27 ID:fFQFUciZp.net
>>626
お前が個体値にこだわってるやん
アホかよ

631 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:33:22.43 ID:UvAVcu8wM.net
>>626って>>3なんじゃねーの?
長文書いてすげー気持ちよくなってそうで気持ち悪すぎる

632 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:34:51.39 ID:cwqGoDgVd.net
誤差なのは理解してるけど高いほうが気持ち良い

633 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:35:52.83 ID:lcYPxZ0K0.net
>>627
そこがトレーナーとコレクターの違いなんだ。
PvPの開幕が何を意味するかというとこのゲームの主役がコレクターからトレーナーに変わったことを意味するんだ。

俺も今ではこうしてドヤってるけど少し前まではコレクターでしかなかった。
数々のライバルとの激戦の末にコレクターのままでは駄目なんだと気付いたってことなんだ。
その変化に着いて来れてない人たちが「最近つまらん!」などと捨て台詞を吐いて脱落していっているのがナウだろうと俺は思うな。

今という時代を見極めよ。

634 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:36:11.00 ID:yvC9ojJ20.net
ネタで0%進化させたわ
もう1匹0%いるけどそんなんいらんから100出てくれよ…

635 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:39:22.37 ID:u9zKVKhqM.net
げんしのちからあなどれない
PVPでカイリュー出して勝てると思ってたけどげんしのちからで一発で溶けた
ドラゴンには強いのかも
一匹しか作らなかったわ

636 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:42:11.49 ID:pU8unA/90.net
今日のコミュディの最中にバトルやった人は追加で石貰えてたらしい

コミュディタイム始まる前にジムAI戦+フレ戦で10個
コミュディタイム中に再びジムAI+フレで10個
計20個貰えたらしい〜
それ聞いてめちゃくちゃ萎えた
まぁ石くらい今後もコツコツやってりゃ貯まるから…いいけど…

637 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:43:52.07 ID:W0FdkSyj0.net
そんな暇なかったです

638 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:44:16.36 ID:1eNHZx/I0.net
それなw

639 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:44:47.67 ID:tjUjY0ws0.net
>>635
マスターで使ったら粉雪の蓄積もありカイリューにはげんしで十分だな
ハイパーではバフで逆転勝利したけど所詮運だな

640 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:45:33.13 ID:Dymm2SYCd.net
>>626
気持ち悪いよ一流トレーナーさん
100捕まえて嬉しい100育てて気持ちいい
否定する意味ある?

641 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:45:40.66 ID:fWwx/5cu0.net
>>633
マッチングすらまともにできねーPVP?
複垢が喜んでイシと衣装を稼ぐだけのシステムじゃん
せめてマッチングがまともに出来てから言ってくれよ
あんな欠陥システムで喜ぶって複垢野郎だけでしょ、トレードもそうだけどさ

642 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:46:21.02 ID:1eNHZx/I0.net
土技野郎まだ生きてんのかよ

643 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:46:56.98 ID:Hb/aZUpu0.net
トレーナーバトルってどんだけの割合がマジでやってんのかね
フレンドからは全然バトル申し込みこなくなったよ

644 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:48:26.63 ID:fcGzmgXC0.net
そういえばリーダーとのバトルが本当にだるかったな。
つぎは一回の対戦で全部もらえるようにしてほしい。
いやいっそ

645 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:48:36.70 ID:jf4019O00.net
バトル申し込み来ても、車運転中だったり、
買い物最中で無視するしかないのよ。
ランダム対戦にしないと。

646 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:49:12.39 ID:4mj54b+90.net
ランダムマッチならやるけど

647 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:50:24.74 ID:fWwx/5cu0.net
プロトレーナー衣装が複垢の証明みたいなってる皮肉だわな

648 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:50:36.04 ID:1eNHZx/I0.net
>>643
たまーにくるけど報酬目的の負け専用パーティーだったりする

649 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:51:06.17 ID:d4KqubDU0.net
衣装ほしいんだよな

650 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:51:10.02 ID:7IKhmnca0.net
シンオウの石の貰い忘れはないですか?

651 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:51:20.27 ID:UvAVcu8wM.net
>>633
コテデビューしたんだからそれつけろよ無能トレーナー

652 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:54:10.33 ID:fWwx/5cu0.net
だいたいポケゴ開くときって
・捕獲する時
・補給する時
↑2つをゴプラに任せても
・レイドする時
・ポケモン整理する時
・ジム戦する時
etc
って感じで何かする時なんだよ
バッテリーで動くスマホでやるんだから当たり前だけどPCみたいに常にオンラインなわけじゃない
ポケモンを開いて何かをする時に偶然バトル申請が来てたまたまバトルが成立するってとんでもない確率だよね
COMMが無いから余計にさ

653 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:54:41.90 ID:2G5rSFc+d.net
ノーマルと色違い2体進化させて技解放したら両方ストーンエッジきた。
粉雪にはゆきなだれ、どろかけには地ならしが技2に欲しかったんだけど技マシーン使うべき?

654 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:55:43.45 ID:lcYPxZ0K0.net
>>641
たしかにそれはあるな・・・
今日はさすがに応じてくれる人や誘ってくれる人がいたけど
今のシステムではバトルやトレードさせる気ゼロ、アホ丸出しのシステムというのはそのとおりだわ。

ニンテンドウがトップダウンで直させるとか無理なんかねぇ?

655 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:58:29.96 ID:G5/nmfHMa.net
>>222
グロ

656 :ピカチュウ:2019/02/17(日) 23:59:02.78 ID:wBauTZXJM.net
この長文キッズは同一人物だろうな
何がしたいんだか

657 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 00:00:09.28 ID:m3kmmft10.net
見ず知らずの人間とマッチングできりゃPVP面白いだろうにな

658 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 00:01:03.92 ID:at99uFJ60.net
本日3時間頑張って収穫これだけだったわ
あとは全部くそ個体のゴミ

https://i.imgur.com/vyLo1jB.jpg
https://i.imgur.com/Aw19mHO.jpg

659 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 00:01:05.64 ID:DMeP96DG0.net
どやった?

660 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 00:01:17.35 ID:ORIeJldad.net
>>626
RPGやっててレベルアップ時にステふる場合、攻撃(力)ばかりに昔からふってたよ
その影響が大きい

661 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 00:01:41.03 ID:FTVUCQhS0.net
数人程度から参加者集めて即席トーナメントみたいな場所用意すりゃいいのに

662 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 00:01:46.75 ID:Xl0hOGJ7d.net
石もらえるぞ

663 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 00:02:00.53 ID:BM5DN4fR0.net
砂だった

664 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 00:02:27.35 ID:dEBAoUIt0.net
砂600のみ

665 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 00:02:44.46 ID:Mr6ROaToa.net
やったぜ!石!

666 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 00:03:26.98 ID:BM5DN4fR0.net
リーダー戦石確定じゃないけど5回貰える

667 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 00:03:31.96 ID:yDTT54VdM.net
スマホの性能差でタイプ相性ひっくり返せちゃうような欠陥対戦なんか
どうやったってつまらんよ

668 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 00:03:36.42 ID:Xl0hOGJ7d.net
偶然貰えただけだったわ

669 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 00:03:49.08 ID:EMG3ounC0.net
>>657
PVPのお誘いが、突然来ても
なるべく最後まで付き合うようには、してるけどな
ちなみにお誘いが来るのは、同じ人ばかりだ

670 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 00:04:15.33 ID:LOS3wZp80.net
今の仕様だとPvPの99%は複垢対戦だろうしなー
しかもリアルで大会やっても他のゲームと違って小汚いおっさんばっかになることもわかったし
ほんと普通にオンラインでランダムマッチング可にしないと実質機能しないよな

671 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 00:05:29.27 ID:aYMXV2CI0.net
>>608
捕獲キャンセルってそんなに違うものなのか。
普通にやってたら120くらいが限界だわ

>>544
確かにこれは素人目では一瞬だけ上野と間違えるな

672 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 00:06:18.44 ID:t6YwXUQpd.net
小汚いオッさんばかりになることがどこからわかったのか教えて

673 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 00:09:21.70 ID:6qQT/wwI0.net
ギフト交換してる会ったこと無い人から時々対戦申し込みされるけど
毎回厨ポケばかり並べて勝ってる…けど別に構わないよな

674 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 00:11:10.81 ID:RiRkzO33a.net
>>671
騙されたのは素人ではなく、自称一流トレーナーだがなw

675 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 00:12:57.58 ID:m3kmmft10.net
>>667
そんなに酷くないだろ
レイドはアンドロイドは開始10秒位で参戦って聞くけど

676 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 00:14:24.18 ID:jexCLvtY0.net
トレーニング 5戦 報酬
石は確定ではない 2個

677 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 00:14:59.08 ID:jexCLvtY0.net
>>676
俺は2個だったってこと

678 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 00:15:40.03 ID:oIl2vNn1a.net
>>544

https://i.imgur.com/KJ2xJwu.jpg

679 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 00:16:34.59 ID:DM43KHFQ0.net
通信くっそ遅くてクルクルしてたらタイプ相性ひっくり返ったりするで

680 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 00:21:43.97 ID:THVjYU/va.net
>>672
コミュデイとかレイドバトルの時に集まってるキモい中年の群れを見れば分かるやろw

681 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 00:21:43.90 ID:PVCgYg2U0.net
ひょっとしてマンムーってHPと防御の個体値無視していい感じ?
イロチ低評価のばかりだったんだけど攻撃だけなら確保できるかも

682 :ピカチュウ:2019/02/18(月) 00:23:10.37 ID:ABYbuvp50.net
>>671
いやいや、完全に上野公園の不忍池だよw
ポケストップの位置まで一致してる。

種明かしをすると実は俺、わりとよく行くから一目で分かったんだけどねww
皆も地方の女の子アバターのフレなんかには東京のパワースポットのギフトを送ってあげたりするだろ?
西郷隆盛像やハチ公は分かり易いパワースポットギフトなんだ。

総レス数 990
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200