2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ14

1 :ピカチュウ (初段) :2019/02/20(水) 15:13:04.32 ID:IybJl/CD0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/


※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ13
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1549894267/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

147 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 20:08:55.48 ID:hSPdfsWtd.net
>>146
弱いなあ
マンムーで使った時確信したわ

148 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 20:26:31.14 ID:cFrWrW1A0.net
>>146
ヤルキモノに持たせとくと色々はかどるけどな
ウインディは知らんw

149 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 20:28:32.02 ID:dgy1azKz0.net
>>80
自分が対戦したフレンドさんはメノコ使ってたね
トリトロどっちにも強いボケモンがドクロックとか前スレで出てたベトベターならスリーパーとかの念力使いを入れてもいいかも

150 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 20:29:33.48 ID:9S8b0l0oM.net
ヤルキモノ解放してかわらわりにしてたけぢ
あんまり意味ないね
のしかかり打った方がいいから地ならしにするか

151 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 21:46:21.63 ID:1SMKKdZu0.net
サイコショック持ちスリーパー
CF9の2番手評価なんだが
ワザマシン使って念力に変えて育てる価値あるかな?

https://i.imgur.com/cCLihpv.jpg

152 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 22:06:01.19 ID:Rc9IcqFJp.net
>>151
あるけど トロピウスに勝てない

153 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 22:13:15.75 ID:OyPnKQrep.net
>>152
スリーパーの仮想敵はトロピウスだったの?

154 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 23:17:48.65 ID:hSPdfsWtd.net
カウンター、クロスチョップの組み合わせマジで強いわ

ボックスで肥やしだったカンストWチョップを思い切ってカウンター、チョップに変えたらマスターで大活躍
スーパー用にレガシーチョップオコリザルが欲しくなるな〜

155 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 23:48:46.18 ID:eWTYxZ3Gp.net
>>153
いや違う

156 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 23:49:29.58 ID:eWTYxZ3Gp.net
>>151
羨ましすぎる
育てる価値あるよー

157 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 00:23:09.54 ID:SII5VjJw0.net
からてチョップ変えるの勇気いるな

158 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 00:25:39.94 ID:KUSOJSiT0.net
>>157
ほんまためらったんだけどね
でもDFFの個体だったしレイドでもジム戦でも塩漬けだったから思い切ってしてみた

でもカイリキー同士の殴り合いではかなり有利だしメタグロスなんかにもかなり仕事してくれるからほんま優秀やで

思い切って変えて良かったと思ってる

159 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 00:38:57.86 ID:33BlfiTG0.net
ゲージ溜まりきってんのに発動できないバグ終わってない?
その一発で勝敗決まるときも多いのにほんとナイアン無能

160 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 00:46:39.23 ID:icJRyLRV0.net
>>152
>>156
ありがとう
さっそくワザマシン使って砂も限界まで投入しました

161 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 00:49:28.44 ID:icJRyLRV0.net
こんなのオコリザルも発見
こいつも育てる価値あるんかな
砂が完全に尽きてるけどw

https://i.imgur.com/1p4SqwO.jpg

162 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 00:58:11.90 ID:d2ykm01U0.net
圧倒的出し勝ちからの相手交代で勝確だったのに、その後交代先押し間違えて負けワロタ…
まぁ裏のポケモン見て相手も気づいたと思うから逆に申し訳ないわ

163 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 02:31:51.15 ID:0lvAvMRn0.net
カウンターが弱体化されない限りは基本的にはクロスチョップ>爆裂パンチで安定かな?
微妙だったドラクロやクロスチョップがまた輝く時が来るとは

164 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 02:42:27.10 ID:+Fru28Pop.net
そしてトリデプスを中心に格闘とエスパーが注目される中目を覚ますのがネンドールというトリデプスにも格闘にも勝てる環境勝者

165 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 02:52:02.97 ID:Xig4s6Rv0.net
そしてマリルリ亀に回帰して以下メタゲームのじゃんけんループ

166 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 03:00:51.37 ID:2HnhE8JyM.net
トリトロ対策はコータスでなんとかならん?

167 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 05:50:21.05 ID:+Fru28Pop.net
舌舐めeps死んでない?

168 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 06:02:24.84 ID:+Fru28Pop.net
ウチのゴンちゃんのしかかるのに8秒かかるんですが・・・ヽ(;▽;)ノ

169 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 06:27:36.33 ID:+Fru28Pop.net
体当たりになってました!テヘッ

170 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 06:30:09.95 ID:FvhOz5kL0.net
>>168
6秒で打てるはずだけど…
うまくタップ出来てないかもですね

171 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 08:30:16.41 ID:XnLMFV/1d.net
>>161
明後日みずタイプポケモン捕まえまくるしかないな

172 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 09:08:50.25 ID:E0JjnXt60.net
ルンパッパ使ってみたけどやっぱ技2ガンガン打てないとキツイな
いくら技1のdpsが高くてもマリルリぐらいしかゴリ押しできんわ

173 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 09:11:36.25 ID:ksrMMe8Rd.net
>>172
葉っぱ持ち全員に言えるな
立ち回りミスったら即死だよな

174 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 09:16:10.77 ID:qDlIHkxHp.net
>>173
葉っぱ隊は基本技2は2発打てないから
相手が悪いとどうしようもない感じする

175 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 09:16:49.50 ID:6nMBycA+p.net
>>172
草弱点ポケ全般を強力に抑制するのが役割だし、役割以上の事は出来ないよ

176 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 09:18:57.09 ID:uYy6PvTB0.net
早くダイノーズ来て欲しいわ
一昨日0FFノズパスとれたのよ
しかも巣に行って2タッチ目

177 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 09:31:13.27 ID:6nMBycA+p.net
前に話題になって結論忘れた
スペシャルアタックの前に発動前ディレイ1秒あるけどあれって技1の発動後ディレイに追加で1秒だよな?
念力だとスペシャル発動まで3秒必要な認識で良い?

178 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 09:32:17.14 ID:XnLMFV/1d.net
はっぱとリフブレなら何発か撃てるかな?

179 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 09:34:15.27 ID:ksrMMe8Rd.net
>>178
等倍殴り合い、有利な状況とかなら二発打てるよ
まあ 等倍や有利なやつ倒した後はだいたいチルタリスとか出てくるからあんまり効果ないけどw

180 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 10:16:31.41 ID:qDlIHkxHp.net
>>179
2発18秒だから可能性は低めだよね
リフブレのしかかり、より
重いの1発の方が効果的な気がするが…

181 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 10:35:24.98 ID:ZJI1+jOj0.net
ハヤシガメ使ってるけどのしかかり2発はよく打てる
一発目は序盤のペース握り
二発目は仕事終えた後の最後っ屁、再登場時のトドメという感じ
ハヤシのパフォ安定しててトロピよりも使いやすいかも

182 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 10:37:12.96 ID:aVfHPXuSp.net
>>180
相手のシールドの残し具合によるけれど
リーフブレードならシールド使わずにいこうとすると
はっぱカッターとリーフブレイドで結構なダメージを与えられるから
そこはそれで良しと割り切るしかないかな
一体目二体目で上回っていても三体目でまくられることもあるから
トータルで考えるように心がけているわ
まあ考え過ぎると策に溺れてやられる時もあるけれどw

183 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 10:37:18.15 ID:deglUC+sa.net
ハヤシののしかかりとベイリーフの原始はいいよ

184 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 11:03:36.58 ID:iyvcwO+d0.net
カッター使いたいならルンパ安定だろう
氷弱点じゃないのがでかい

185 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 11:08:26.84 ID:qDlIHkxHp.net
>>181
相手の技1技2が等倍以下で受けれるなら
そりゃ良い例、良い結果しか出てこないわな
最早蹂躙する側になってるんだから
とはいえ色んなシチュを再現するのも難しい
ハヤシガメが2発打てる事が多いとなると
耐久の近しい葉っぱリフブレのキレイハナでも2発打てる可能性があることになる
いくらやってもシミュしても等倍相手にまだ打てたことはないけど

186 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 11:33:06.15 ID:ZJI1+jOj0.net
>>185
上手い人が運用するとキレイハナのリフブレ二発よくあるよ
俺はキレイハナ使いじゃないんでもっぱら食らう方だけどねw

187 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 11:33:07.27 ID:uHBAiTM9d.net
>>172
ルンパッパ好きなので一個しかない技マシンスペシャル使って同じ状況
悲しい

188 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 11:36:54.68 ID:ZJI1+jOj0.net
ルンパッパ6体作って2体開放したけど冷ビ引けてないんで未使用
わざマ枯渇の昨今、SPを注ぎ込む気にはなれない
ルンパは冷ビじゃなくても仕事はできるのだろうか

189 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 11:40:58.50 ID:aVfHPXuSp.net
>>186
技1を連打しちゃって先行入力されてしまいギリギリでゲージ技撃てないってことあるよね
相手がそれをやってくれてこちらがギリギリ撃てる時もある
まあキレイハナで2発は確かに色んな条件が重ならないと難しくはあるけれど

190 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 12:20:38.59 ID:ksrMMe8Rd.net
ルンパッパはれいとうビームじゃないときついなぁ
どれも重すぎる

191 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 12:30:54.42 ID:MD6MtYOl0.net
連打オーバーランすると倒せるはずのヤルキモノが倒せなかったりして負け筋に繋がるね
のしかかり勢の時は入力要注意だな〜

192 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 12:35:24.20 ID:EDPiR2XYd.net
>>190
解放せずに使って問題無いよね?

193 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 12:55:34.26 ID:ksrMMe8Rd.net
>>192
問題なし
葉っぱカッタールンパッパはれいとうビーム以外活きる道なしや

前も書いたが
ルンパッパの役割は等倍or抜群つける相手を葉っぱカッターでボコる→苦手なチルタリス、フシギバナなどが出てきたら冷凍ビーム撃って反撃orシールド使わせて退場

が基本的な使い方だから

194 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 13:12:33.34 ID:RTPEeCxYd.net
>>181
鋼で簡単に止まってしまうし、トロピウスより強いは無いわー
って思ったらトロピウスも鋼で止まるじゃんw
でもつばめがえしあるからトリデプスの相棒としてはやっぱりトロピウスが一番なんだろうな
大会でもトロピウスの方が使用率高くなりそう

195 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 13:46:44.94 ID:gvDDE5PR0.net
トリトロをドクロッグ1体で撃破したときの気持ちよさよ

196 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 14:15:40.71 ID:ksrMMe8Rd.net
ドクロッグはgoではほんま優秀
ハイパーでも強いぞ〜

197 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 15:10:40.14 ID:FVX5vx1ZM.net
ドクロッグは毒突かカウンターどっちがいいのかな

198 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 15:28:02.91 ID:8AtGb3Tpp.net
>>197
カウンター一択

199 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 15:31:52.35 ID:FVX5vx1ZM.net
>>198
ありがとうございます
毒突、爆裂パンチ、泥爆弾で考えてたけど
カウンターの方がいいんですね

200 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 15:48:59.34 ID:6nMBycA+p.net
ドクロックの技1は他のメンツ次第だ
トリデをカウンターで仕留めて技2でトロピってのが理想だけど実際は交代されるからトリトロの片方を連れてくのが精々
残った方をどうするかを検討した結果で技1が変わると思う

201 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 15:51:20.14 ID:ksrMMe8Rd.net
ハイパーならカウンター一択だがスーパーは悩むな

202 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 16:35:00.75 ID:dLwGNoP3d.net
カウンターだとトロピウスに勝てない気がする。

203 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 16:41:36.51 ID:s8Qrz9AxM.net
迷う…!!

204 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 17:03:23.22 ID:X+QCobsQa.net
毒の技2切ってたらトロピウスのガン起点じゃないか?
毒技匂わせてシールドを使わせるブラフにぐらいにしかならん

205 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 17:22:08.64 ID:G11+NoYgM.net
大親友とトレードしたらすごいの北
https://i.imgur.com/3z3OiEy.png

206 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 17:31:19.71 ID:8AtGb3Tpp.net
>>199
あと泥爆弾じゃなくて、ヘドロ爆弾ね

207 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 17:41:57.79 ID:KIhYydxx0.net
>>205
クレセリアより砂の方が羨ましい

208 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 19:08:33.29 ID:B8jn0b5S0.net
>>204
技1はどっちにするの?

209 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 19:11:08.61 ID:JLo2+lyj0.net
>>207
こんなの飴タスクこなしてないだけだって
プレイスタイルに偏りがある証拠

210 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 19:19:17.86 ID:9aoOEizyd.net
飴はクレセリアに入れてないだけじゃないのか

211 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 19:19:50.73 ID:tAMHtg6zx.net
>>205
大親友で1500に収めるのは凄いな。
手元に親友と交換した2体あるけど39Fで1498、356を1回強化して1499だった。
攻撃5確定だったらまず無理だわ。

212 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 19:35:15.16 ID:bl8ciDFJa.net
>>205
砂長者だな
それだけ砂があったらスーパーリーグで色々ポケモン作れそう

213 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 19:40:56.51 ID:ksrMMe8Rd.net
ンホオ
トリデプスって強いけど爆裂パンチは流石に耐えないのねw

214 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 19:46:33.80 ID:cCTUGSnqM.net
>>206
技1を毒突で考えていたので
技2は泥爆、爆パンにしようとしてましたが
カウンター、爆パン、ヘド爆で使ってみます

215 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 19:47:23.37 ID:shOlU40Z0.net
カメックス対策ルンパッパとかでもいいのか
冷ビ引けなさそ

216 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 20:21:46.89 ID:Od1tIbEJp.net
クレセリアの技1はサイコカッターか。
今は強化された念力にしてるけど、スペシャルアタックの回転を上げた方がいいな。

217 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 20:54:01.56 ID:lNxnGnnP0.net
カビゴンよりゴンベのほうが強いんでしょうか?

218 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 21:12:03.47 ID:FvhOz5kL0.net
>>217
スーパーだとそうだね

219 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 21:20:37.02 ID:lNxnGnnP0.net
ステータス的に強いんですかね?
のしかかりカビゴンでもゴンベに劣りますか?

220 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 21:29:12.86 ID:dMss1qqw0.net
>>211
大親友との交換で588のCP1496のを持っているが相当運が良かったんだなw

221 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 21:32:35.27 ID:FvhOz5kL0.net
>>219
んー
各ポケモンで種族値(攻撃防御HP)固定で
(種族値+個体値)にポケモンレベル(PL)毎に設定されてる係数を掛けたものが実数値になる
PL係数はざっくり0.1〜0.8レベルが高いほど高くなる

カビゴンは種族値はゴンベより上だけどCP1500以下だとレベルが低くなってPL係数が低いのが掛けられちゃう
逆にゴンベは種族値はカビゴンより低いけどCP1500以下だとレベルが高くなってPL係数が高いのが掛けられちゃう

222 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 21:50:03.28 ID:lNxnGnnP0.net
丁寧な説明ありがたいです!
係数の関係でドラゴンタイプならボーマンダ、カイリューよりもチルタリスが強いってことですか?

223 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 22:13:58.01 ID:FuHy4fdza.net
>>222
チルタリスに関してはステもだけど技の性能が良すぎ

224 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 22:31:44.19 ID:ZWojP7Sp0.net
たまにlvが全てだと勘違いしてるやつが迷惑をかけるので一応補足
Lvが高くなるから強い
Lvが低くなるから弱い
もちろんこのようなことはよくあるけどこれに当てはまらないこともある
例えばメルメタルやクレセリア、アロベトンはlvは低くのにトップクラスの実力を持つ
逆にワタッコやホエルコはlvは高いけどそこまでの強さではない

225 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 22:33:38.53 ID:2CvvzAv80.net
>>211
攻撃7のパターンもあるぞ
大親友相手なんで上下どっちか
https://i.imgur.com/wi0u6c2.jpg

226 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 22:48:38.16 ID:lNxnGnnP0.net
>>ワタッコなんかMAX1600代だからとても強そうに思えたのですが、これはどんな理由があるんでしょうか?

227 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 22:52:28.69 ID:0lvAvMRn0.net
カウクロオコリザルに砂入れて使ってみたで
使ってみた時の俺
「おぉ…早い!…つよ…ん?…え?弱っ(汗」
カウクロは文句無しで強い
ただブタゴリラさんが紙耐久すぎるので等倍相手には目も当てられない
辻斬り覚えるからメノコにも一応対応できるのはいいけど
やっぱカイリキーのスペックは偉大だと痛感しました

228 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 22:52:50.34 ID:iyvcwO+d0.net
おれのクレセは5.5.12だったわ
交換では5位かな

229 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 22:58:11.70 ID:tXCLJT6l0.net
交換によりPL25で8FFのマリルリが来て困惑してる
俺。1位と聞くとなあ。
既にDFFが活躍しておるのだが。砂に余裕があればなあ。

230 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 23:00:29.75 ID:+7Q80lyv0.net
交換といえば結局CP-1500のホウオウは現れてないのかな?

231 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 23:00:42.54 ID:FvhOz5kL0.net
>>226
ワタッコはステータス(実数値)は優秀
技2が少し重い(遅い)
十分使える範囲だけど、
他に強くて速いのがいるから優先度が低い

232 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 23:04:18.82 ID:AF57S1pn0.net
>>230
最悪の入手難度に加え実用性が大してないとくればもう役満だからな
それをツモれる奴はなかなかいない

233 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 23:07:23.00 ID:SII5VjJw0.net
念力ショックスリーパーはランク3800くらい
レガシーオコリザルは3600くらい
強化するか迷う

234 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 23:10:55.65 ID:FvhOz5kL0.net
>>226
あなたの言う強さが技も含めたものなのか
ステータスの話なのか
ステータスだけならワタッコはメルメタルやアロベタより上だと思いますよ

235 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 23:11:16.99 ID:lNxnGnnP0.net
草タイプ有用なの多そうですね!
バトルは奥が深い…

236 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 23:13:35.34 ID:FvhOz5kL0.net
>>233
スリーパーいっちゃえ!

237 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 23:15:31.91 ID:XnLMFV/1d.net
丁寧語で質問してるやつの胡散臭さはなんなんだw

238 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 23:20:09.81 ID:7ZnKPdj90.net
>>227
砂入れるか迷ってたけど人柱サンキュー

239 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 23:24:04.22 ID:ZJI1+jOj0.net
>>227
自分もカウクロオコリザル砂入れて開放までしたけど紙過ぎるな
面白枠として余生を過ごしてもらいますわ

240 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 23:29:06.76 ID:ZWojP7Sp0.net
>>227
野生のcp1080低個体値のヤミラミを試しにそのまま使った時の気持ちまんまだwww

241 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 23:29:25.31 ID:sSw405gB0.net
3600のショックスリーパー使ってみたけど個体値が良くないのかスリーパーが良くないのか俺には無理だった

242 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 23:31:46.16 ID:9aoOEizyd.net
スリーパーはシャドボしかいなかったわ
使えるんかね

243 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 23:32:31.37 ID:+7Q80lyv0.net
>>241
じゃあそれくださいw
使い続ければ活躍させることできると思うけどなぁ
ガンバれ

244 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 23:39:26.53 ID:sSw405gB0.net
>>243
うーん…判断早すぎたのかも。もう少し使ってこいつの力見出してみるわ サンキュー

245 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 23:41:09.56 ID:0lvAvMRn0.net
>>243
サンクス
いつか活躍できると信じて使い続ける事にするよ

246 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 23:42:20.89 ID:0lvAvMRn0.net
あ、ブタゴリラさんの話じゃなかったか
すまん

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200