2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ14

1 :ピカチュウ (初段) :2019/02/20(水) 15:13:04.32 ID:IybJl/CD0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/


※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ13
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1549894267/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

45 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 21:17:31.70 ID:UildNJed0.net
ミカルゲ使うの結構楽しいよ
あやしいかぜで油断させといてシャドボとか
さすがにこいつ解放してねーだろと思うのか
結構な確率で一撃必殺になってる
不思議なアメに余裕ないならおすすめはしないけど

46 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 21:41:33.48 ID:rU+PWl1X0.net
>>35
アクテジーランス→ソラビコータス→リフブレトロピのネタパーティ意外と強くて楽しいよ
どれも解放してないけどw

47 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 22:08:53.36 ID:Ue97xhoi0.net
アプデしてから対戦おかしくない?
交代やシールドのタイミングで止まりまくる
相手は動いてるらしくて止まってる間に死んでる

48 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 22:21:38.02 ID:WonWHCnO0.net
>>45
相棒距離5kmだから歩いても貯められると思ったけど、フレンドにはバレバレになるか

49 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 22:29:16.51 ID:9zXPA2jT0.net
ぼちぼちトリデプス使うフレンドが増えてきたなぁ
どこまで強化してるかわかんないけどトロピウスとのパーティもいた

50 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 22:35:51.20 ID:2cVx6GAPd.net
>>15
俺の股間のワタッコをつかってくれい!

51 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 22:36:30.33 ID:dheI++1A0.net
>>29
マッドショット地獄車CP1800な微妙なのはあった
カンストすれば2400は超えそうだけどあっちじゃどうなんだろ

52 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 23:26:23.19 ID:Pl61mX0op.net
かくとうだとチャーレムの1択ですかね?

他にスーパーリーグで使えそうなかくとうポケがいれば教えてください

53 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 23:26:46.96 ID:ULpSBYfdd.net
そろそろドジョッチとかチルタリス
出すと「あ、こいつまた出してる」って思われそう
確かに勝てるんだけど… みんなが使ってない奴で勝ちたいけど…
お試しで
投入するも割と失敗 むずかし

54 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 23:31:38.37 ID:6ew9pay4d.net
>>46
それネタの範疇超えてね…?

55 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 23:33:15.12 ID:HDG2FaT80.net
>>52
ルカリオ

56 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 23:48:16.80 ID:G103jfdvM.net
>>53
マリルリ、チルタリス、ナマズあたりは完全に厨ポケ認定されたな
やり込んでるっぽい奴がこの辺出してくるとつまんねーってなる

57 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 23:56:51.12 ID:/NO0gk9I0.net
>>46
どれ1つワザ違いの奴すらありませんな

58 :ピカチュウ :2019/02/20(水) 23:58:50.69 ID:/NO0gk9I0.net
格好つけて色違いのチルタリスをどや顔で出してみた
チルタリス同士の撃ち合いで完敗した

59 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 00:06:38.78 ID:m5RYd7+C0.net
>>52
エビ

60 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 00:18:53.64 ID:vGkh1iPq0.net
>>56
その中でもマリルリは必須やと思うで
ハイパーリーグで言うところのギラティナ
現環境では軸になるポケモン

61 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 00:27:55.13 ID:6JqPvPAU0.net
>>52
カポエラー、ハリテヤマ
>>60
ちょっと前の環境の間違いでは?
今の環境の軸はトリデプス&トロピウスでしょ

62 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 00:31:20.58 ID:/LrzD+0z0.net
今じゃマリルリが左遷されカメ入れたり、水無しPTとかあるもんな

63 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 00:32:42.16 ID:y0aODaxOa.net
マリルリ、チルタリス、ナマズンは用意したけど1回も使ってない

64 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 01:04:59.01 ID:5ySlOMM60.net
最近はヤルキモノ、コモルー、マリルリ使ってる
トロトリと対戦して見たい

65 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 01:06:36.09 ID:bVKH8hm/0.net
少し前までのマリルリはグーチョキパーのサイクルを破ることのできる存在だったけど
今ではサイクルのひとつ
ブラッキーは無類のタフネスを誇る耐久王だったけど今ではトリトロに圧殺される存在

66 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 01:20:56.28 ID:6JqPvPAU0.net
これから大会で上位に来るのって
トリデプス
トロピウス
ナマズン
エアームド
チャーレム
ダイノーズ
ユキメノコ
カメックス
辺りかなって思ってる
他にもいるかな?

67 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 01:49:11.56 ID:Qea/eMBQd.net
ユキメノコが強いと聞いてあえてオニゴーリを使う

68 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 01:50:12.97 ID:lvP0mOthp.net
初手ヤンヤンマ二戦二勝w
尚一度はマリルリ相手で二回目のげんしバフ発動したからそれなかったら一回のガードで諦めてレイビ食らってマリルリにボロ負けしそうでした・・・
結論、後出しでトロピ対策のついでに使った方が強いかも?

69 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 02:51:34.44 ID:TBBM9IHXa.net
レアコはマリルリがいないから終わったってこと?ムドとかまだ刺さる相手はいそうだけど
あとバナはまだいける気がするけどどうだろう

70 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 06:35:24.75 ID:dgy1azKz0.net
僕のメノコは噛み砕く!

71 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 07:25:10.63 ID:6JqPvPAU0.net
>>69
今はまだ大丈夫だが、ダイノーズが来たら本格的に死ぬ

72 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 07:45:23.86 ID:APf+Y+Y3d.net
>>66
チルタリス、ブラッキーは広く見れるからまだ入るでしょ。ヤルキモノも。

あと、先発で出し負けると後手に回って崩壊しかねないから、先発は別枠だと思う。

73 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 07:50:12.99 ID:ENZcjMe4M.net
念力強化されたんだからスリーパーも使われんじゃね?
どっちのレガシー技かはわからんけど

74 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 07:51:18.40 ID:5u+rmYrk0.net
>>52
ドクロッグ フェアリーにも対抗できるで オススメ

75 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 08:04:56.79 ID:GP7Gx6Yp0.net
>>71
kwsk




まだトロトリに当たった事一度もないや

76 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 08:17:56.80 ID:APf+Y+Y3d.net
>>61
トリトロは入手が難しいからな。
入手した頃にはブラバンバシャーモがいる。

77 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 08:45:08.38 ID:hSPdfsWtd.net
ただでさえペラいバシャーモは運用難しい気もする
リザードンとかマリルリの泡だけでやられて起点にされる時あるし

78 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 08:57:52.56 ID:APf+Y+Y3d.net
>>77
トリトロが多い環境だとそいつらはいない。
逆に言うと対トリトロが多くなるとマリルリなどがまた出てくるはず。

79 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 08:58:54.08 ID:hSPdfsWtd.net
>>78
まさしくじゃんけんですな

80 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 09:00:13.21 ID:hSPdfsWtd.net
そいやトリトロ編成してる人は最後の1匹何にしてます?
メノコとか良さげな気もするけど
相手も出してくること推定して格闘枠作ってるとか?

81 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 09:23:37.89 ID:gjyYTxDqd.net
>>80
安定して後出し出来るポケモン かつ タイマン性能が強いポケモンを採用してるよ

ゴンベとかヤミラミとか

82 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 09:29:09.96 ID:hSPdfsWtd.net
>>81
とっておきのブラッキーとかどう?

83 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 09:29:29.83 ID:/LrzD+0z0.net
ステータス的にはデオDも入ってくると思うけど当てる相手いるだろうか
1技がちょっと残念感あるけど2技はもろメルメタル

84 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 09:44:02.69 ID:Wr2hMoghM.net
デオキシスって交換できないんだよね?
そうすると個体値AFDが1500になるからこの辺が最適?

85 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 10:17:22.40 ID:eWTYxZ3Gp.net
のしかかり最速で耐久もそこそこある
トドグラーさんの出番はありますか…?

86 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 10:29:08.46 ID:bVKH8hm/0.net
>>73
レガシースリーパー固くてうざいわ
ショックは刻んでくるしシャドボは強い
数が少ないから流行りにはならんだろうけど

87 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 10:31:42.60 ID:wnwdj72I0.net
10kmからタテトプス出たわ
CFFトリデプス案外簡単に手に入りそうだな

88 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 10:50:01.70 ID:/LrzD+0z0.net
>>87
キラチャンスもあるから他のポケモンより厳選めっちゃ楽よ
1桁台で妥協したけど

89 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 10:57:58.30 ID:BejEEqi+0.net
結局、耐久力のあるマリルリ、ブラッキー、チルタリス使うだけのクソゲー

90 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 10:58:09.11 ID:eWTYxZ3Gp.net
>>86
両方レガシーだから
両方持ってないのが救いやな
両方持ってたらやばかった
エスパーならショックスリーパーが
1番バランス良い硬くて速い

91 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 11:01:30.25 ID:hSPdfsWtd.net
>>89
釣りコピペ乙

92 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 11:08:45.81 ID:NB8RxrXaa.net
トリトロ作ってみたがなかなか強い
トロピウスは厳選しなくても1匹いれば即戦力
トリデプスは不思議な飴突っ込んで強引にでも作るべき

93 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 11:12:30.32 ID:+ccO+ZYXd.net
高耐久が正義のゲームでマリルリやらチャーレムやらが活躍してる違和感凄いわ

94 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 11:30:13.29 ID:y0aODaxOa.net
エアームドとかランターンとかブラッキーとかここで強いやつらをカンストしてハイパーで使うとけっこう通用して面白い

95 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 12:03:18.04 ID:xFabfo16p.net
>>90
ショックスリーパーはジム置きようにカンストしてあるのが残念だがハイパーでも結構仕事してくれる
相手が1ゲージ技が飛んで来ると思ってシールド使ってくれるんだよね
スーパーではシャドーボールを使っているがコイツも仕事してくる
ないものねだりになるがカッターを使えたら相当恐ろしい存在になれたはず

96 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 12:12:40.62 ID:FmMhqAWfd.net
チャーレムってCP1500いかなくね?ほんとに強いの?

97 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 12:14:42.42 ID:r3pgXMR3d.net
>>96
格闘は抜群取れる相手多いし強いよ

98 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 12:16:21.65 ID:eWTYxZ3Gp.net
>>96
1500いかなくても強い奴は結構いる

99 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 12:25:56.97 ID:I6qxeQ4N0.net
>>96
ヤミラミやブラッキーのようなタイマン性能はないが
大概のやつとやりあえる
冷凍パンチを解放していると飛行地面草ドラゴンまで視野に入れられるのは心強い
技1はどちらも優秀なので好みや他のメンツとの兼ね合いで決めていいと思う

100 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 12:40:07.89 ID:eWTYxZ3Gp.net
>>99
技1がカッターなら
常にタイプ一致の入るサイキネの方が
強いことが多い
前スレにもあったけど2重弱点でない限りは
サイキネの方がダメージ(ゲージ)効率は高い
でも冷パも速さが魅力で捨てがたい
カッター、冷パ、サイキネの組み合わせは
面白いんじゃないかな

101 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 12:46:32.47 ID:PDoZNqjNM.net
今の環境だとチャーレム技1はカウンターでしょ

102 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 12:50:58.93 ID:vFnCGfX8p.net
>>96
レベルを最大まであげれるから、格闘タイプの中でも耐久力は高い
もちろんスーパーで運用だが

103 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 12:55:26.02 ID:eWTYxZ3Gp.net
>>101
しかしそれだと冷パン3発打てないから
どっちに重きを置くかだね

104 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 13:03:50.46 ID:hSPdfsWtd.net
チャーレム98カンストした矢先に
フレンドと交換会でもらった色違いアサナンが、93になった

うーん、砂入れるか悩むw
やっぱ色違い使いたい気もする.

105 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 13:10:09.38 ID:YR8sM1uL0.net
50%ぐらいの色違いカンストさせてるけど、個体値の差は誤差だから普通に立ち回りでカバーできるだろ
それこそ東京大会出るとかなら98使えばいいが

106 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 13:25:24.27 ID:hSPdfsWtd.net
>>105
砂がね、対戦で同じやつ二体カンストするのもどうなのかなーとw
この週末で稼がないとな

107 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 13:38:21.33 ID:bVKH8hm/0.net
この一ヶ月負け試合の動画見ていろいろ考えてたらだいぶ上手くなってきた
五分が精一杯だったガチ系の人たちにもトータルでは安定して勝ち越せるようになった
まあガチ勢のトップ層はまた別格の世界なんだろうけど

108 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 14:16:45.29 ID:mU0OEp9R0.net
近くにハリーセンの巣が出来たけど
SPリーグでハリーセンどう?

109 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 14:22:11.01 ID:n4Ojx3kVd.net
>>101
トリデくらいならカッター爆裂でも後出しから間に合うからカッターも悪くない

110 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 14:25:56.22 ID:hSPdfsWtd.net
カウンター派とサイコ派で別れますな
冷パン派とサイコキネシス派も
俺はカウンター、冷パン派

111 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 14:41:56.16 ID:qUNqUg9Id.net
PvP用ですが進化させると CP1500、CP2500になる 
各ポケモンの目安CPとか どこかにまとめられている攻略サイトなどないものでしょうか? ご存知の方おられましたら教えてください!

112 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 14:51:29.93 ID:eWTYxZ3Gp.net
>>110
技1と2で一貫した目的意識が欲しい
技1カウンターなら技2は2発まで
技1で削るスタイルだから技2は
相手がシールド不可避で威力の高い
爆パン、サイキネか良いはず

冷パンを打ちたいなら
技1カウンターで削るのを諦めないと
カッターなら17秒で3発打てる
冷パンは刺さる相手が多いけど
二重弱点以外はサイキネの方が
ダメージ効率が上なんだから
高回転で3発打つ以外に採用する理由がない

と思うけど、計算しかしてないから
実際の使用感はわからん

113 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 14:51:44.44 ID:EjVyfqjja.net
>>111
ポケジニー使えば簡単に分かるよ

114 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 14:55:19.29 ID:n4Ojx3kVd.net
>>108
耐久力が弱い、毒針が微妙で水鉄砲ではヘドロウェーブが重い
ドククラゲ、ランターン、スカタンクあたりがより優れているのであまり使われない

115 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 14:57:01.05 ID:RK+zPhKX0.net
>>110
サイコ派ってネタだろ
そもそもチャーレム出す理由

116 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 15:02:32.71 ID:GoWDhlHAd.net
>>112
サイコキネシス
DPE1.43×タイプ一致1.2=1.716

冷凍パンチ
DPE1.38
弱点だと1.6倍で2.208
二重弱点だとさらに1.6倍で3.5328

弱点を突くだけでDPEは冷凍>サイコなんだけど
二重弱点以外はサイコの方がダメージ効率が上とはどういう理屈?

117 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 15:07:49.12 ID:n4Ojx3kVd.net
>>116
微妙に計算が違うので一応修正
サイキネ 100×1.2÷70≒1.714
冷パン弱点 55×1.6÷40=2.2
同2重弱点 55×1.6×1.6÷40=3.52

118 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 15:11:05.37 ID:GoWDhlHAd.net
>>117
修正thx
不精しちまったw

119 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 15:20:50.83 ID:2C51wDBCa.net
>>111
ちょうど攻略DBで昨日ツール出てたよ
検索コピー機能もある

120 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 15:22:38.42 ID:I6qxeQ4N0.net
チャーレムは冷凍パンチで弱点付けない場合は爆裂パンチを撃つって選択肢かなと思っていたが
みんなサイコキネシスも選択肢に入れているのね
今後サイコキネシスにバフ効果くるかもしれないから捨てきれない技ではあるけれど

121 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 15:24:00.88 ID:eWTYxZ3Gp.net
>>116
おっふ
色々ミスってました
2重弱点て私頭煮えてましたね
弱点ですごめんなさい
多分書きながら等倍でならサイキネのが上やんて変な書き方しちゃって混乱を招いて失礼しました
あと自分のメモ見たら冷パンゲージ45になってるし
すんませんした!

122 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 15:26:33.14 ID:eWTYxZ3Gp.net
>>120
まぁ冷パン打てても
相手が冷パン受けてくれるかってのは別の話だから、それなら常にタイプ一致のが安定するよねって考え方ですね

123 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 15:54:46.66 ID:SNmikrWld.net
>>119
ありがとうございます!!!

124 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 16:03:48.35 ID:/9dDx2p7a.net
サイキネって両方通らないユキメノコとかマリルリピンポだと思うけど

125 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 16:05:35.45 ID:LJ+AUxXiM.net
>>115
格闘だと何出せばいいの?

126 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 16:08:25.35 ID:eJ1YW8x4M.net
技1で削ることの重要性が旧環境より増してる気がするんだよな

127 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 16:22:23.71 ID:I6qxeQ4N0.net
>>122
そこは俺と考え方違うね
対面相性が不利や同等ならば一枚でもシールド剥がせたら御の字って考え方なので
数撃てた方が良いかなと思ってしまう
まあ相手と双方の手持ちあってのことだから正解はないとは勿論思っている
何番手に出したかにも寄ってその都度考え方も変わってくるし

128 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 16:27:41.29 ID:RK+zPhKX0.net
>>125
チャーレムは格闘の選択肢の一つだけど、
エスパーとして使いたいならほかにもおるって話
だからサイコにする理由がない

129 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 16:53:12.52 ID:2C51wDBCa.net
旧環境からチャーレム使ってる身からすると前はどちらか悩むやつだったけど現環境ならカウンター優勢かな
しかしメタがまわってチャーレム使いやすい環境になったな!

130 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 16:54:44.19 ID:mU0OEp9R0.net
アサナンの98でFFEとFEFがいるんだけど
チャーレム作るならHP高いFEFがいいよな?
最大CPは1低いようだが

131 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 17:06:10.68 ID:I6qxeQ4N0.net
>>130
HP1残してもう1発撃てるって場面より
防御が1高くて被ダメージが変わってくるって方が可能性高そうなので俺ならFFEかな

まあ正直どちらでも大差ないと思うw

132 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 17:06:30.64 ID:eWTYxZ3Gp.net
>>130
FFFと比べて
FEFは防御が小数点以下で違うだけ
FFEはHPが1低い

133 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 17:09:59.35 ID:/JPdB9lC0.net
念力サイコショック スリーパー
ショック放電 レアコイル
レガシーで使える他は何? この2体はあるのでパーティー作りたい。

134 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 17:11:15.80 ID:RK+zPhKX0.net
>>133
マッドショットニョロボン
チョップカイリキー

135 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 17:13:28.34 ID:4xOxcJvYd.net
モジャンボが地味に強かった。
げんしのちから…

136 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 17:15:11.89 ID:mU0OEp9R0.net
>>131、132
サンクス、あと1日悩んでから強化するw

137 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 17:20:31.10 ID:/JPdB9lC0.net
>>134
ありがとう。どっちも無いわ。

138 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 17:52:00.52 ID:KRG1d/EEM.net
>>128
サイコにする必要ないな
エスパー枠での話ね

139 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 18:03:08.74 ID:RK+zPhKX0.net
>>135
バフはおまけみたいなもんでしょ?
もじゃんぼでげんし使うような場面はつらいと思うんだが

140 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 18:07:10.90 ID:b13fgmJDM.net
>>130
DDEのキラってるアサナンしかおらんわ…

141 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 18:21:38.71 ID:xFabfo16p.net
>>133
カウンタークロスチョップのオコリザル
地ならしのウインディ

一応相性補完もできる技だけれどどう?
強いかどうかはわからないw

142 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 18:48:23.42 ID:cFrWrW1A0.net
でんきショックライチュウも使える

143 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 18:56:20.07 ID:Pj3XsDHDM.net
>>142
ショックワイボル瓦割りで使ってるよ
種族値が攻撃寄りなせいか押し負けることが多い印象

144 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 19:02:28.58 ID:APf+Y+Y3d.net
>>139
炎、飛行、氷、虫が返り討ちにあうからと思われ。

145 :ピカチュウ :2019/02/21(木) 19:26:38.09 ID:EgMdFC/10.net
>>139
まあ普通は必敗な時にワンチャンあるだけまだ良いんじゃない
エアームドとかならどうにもならんけど

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200