2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ14

693 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 05:27:40.81 ID:etLXuS7I0.net
>>686
さすがブロガーまとめるの上手いな
PvP強い人たちが考えてることをこうやって言語化して説明してくれるのはありがたいね

大会ルールによってはマリルリとか違う技構成で数匹用意してもいいのか
(たしかGW杯はダメだったけど)
マッスグマ3体用意しといてもいいかなぁ

694 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 07:59:17.22 ID:T3B0n2AId.net
いいないいなあ〜
俺の地元の主婦たちなんかレイドでも自動選択の脳死勢やしなぁ

695 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 08:17:38.89 ID:tmsKQfKU0.net
ママさんまとめも有能ですわ

696 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 08:28:46.44 ID:rkyZLtEHM.net
大会の雰囲気に飲まれなかった肝っ玉かーちゃんやな

697 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 08:41:16.47 ID:A9z7QMBm0.net
>>691
そんなのここ覗いてるやつなら分かってるだろ
その上でミラー対戦やHP1残ればスペ当てて逆転
て事も多いんだから厳選出来るならその方が良い
この結論今まで何回出てんだよ

698 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 08:44:36.67 ID:etLXuS7I0.net
次回は3月にハイパーリーグの大会だって
スーパーは4月開催予定とのこと

699 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 08:52:33.00 ID:3Y+kPrnO0.net
>>697
結論なんて出てるとしたら通信環境か端末の性能が良い方が良いってぐらいかと
まあHPは念のためマックスが良いとは思うけどそのぐらいじゃない?

700 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 08:58:52.14 ID:4AtLbW480.net
申し訳ないが、読むまでママという名前から会場の雰囲気レポート程度の生ぬるいものを想像していたが
とても面白い記事だった
ここに書かずに(1行目を省いて)本人に言うべきなのだが

701 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 09:03:25.70 ID:63bNsieap.net
>>700
知性と常識と冷静さと謙虚さがある文章だよね
ここにいるオレらが持っていないものをママさんは持っているw

702 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 09:03:31.50 ID:A9z7QMBm0.net
>>699
アフォですか?

703 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 09:44:21.03 ID:Tc+LWGHZd.net
>>702
君が厳選にたっぷり時間と労力を使っている事はわかった
それで満足なら良いと思うぞ。ただそこまでやってるなら通信環境にはケチらず行かないとな

704 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 09:49:09.97 ID:04sVvnAod.net
何よりトレーナー側のプレイ時間や体力といったリソースが有限だから、
一体の厳選にそのリソース費やすよりは多種のポケモンを数揃える方が重要な気がする

その上で厳選するだけの時間や体力があるなら何も言えないけどw

705 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 09:59:20.69 ID:OxYhDSYVa.net
>>703
やっぱアフォでしたね
>>704
だからそういう結論でしょw

706 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 10:06:05.03 ID:+EeLjot50.net
>>693
今更マッスグマ使っても対策されるから遅いだろ
自分で考えろ

707 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 10:16:38.05 ID:etLXuS7I0.net
>>706
今更ってか前から愛用してるよ
俺のは穴を掘ってるけどな!

708 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 10:25:11.29 ID:tmsKQfKU0.net
マッスグマ出されるとマジでうざいからな
一方的にボコれるポケモンいないだろ

709 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 10:27:15.28 ID:B/3mOmX20.net
どんなポケモンにも一矢は報いるからな

710 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 10:29:40.75 ID:4AtLbW480.net
環境上位のパーティにメタというか決め打ちの1匹ないし2匹突っ込むのが自分的にもいいと思う
マッスグマ枠にその人の個性が出てくるポケモンを入れるような
現時点では砦マリムドーは確定かな、俺は

711 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 10:32:11.75 ID:04sVvnAod.net
対マッスグマはヤルキモノが無難かねぇ
キノガッサは種族値的に出しづらい

712 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 10:35:03.93 ID:Z9V9lHERM.net
マッスグマ対策w

713 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 10:36:05.14 ID:lW6axF3Ja.net
マッスグマはスレの初期から名前出てたよな

714 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 10:41:51.56 ID:04sVvnAod.net
調べたらノクタスが最適かな
ゴースト、草、電気、地面どれも耐性あって爆裂パンチ使える

マッスグマのために一枠使うのもどうかと思うがw

715 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 10:43:56.78 ID:tmsKQfKU0.net
対戦でノクタス見たことないなw

716 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 10:49:17.57 ID:RBmSm82Ep.net
いや
普通にハクリューコモルーで耐性あるし
ブラッキーでも余裕で抑えられるぞ

717 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 10:51:37.22 ID:vkug0FrDp.net
勝てる勝てないの話にすり替えるなら
そりゃ耐性あるポケモンなら勝てるだろ

718 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 10:52:21.43 ID:lDF9Vfshd.net
キノガッサの時代来たな
マッスグマもトリデプスも技によるけど水も草も餌www

ただし、プレイングが悪いと雑魚

719 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 10:57:42.11 ID:r7K2LTcC0.net
シャドクロ強化されたあたりでスレにも出てたよね、マッスグマ
ガチ勢のツイキャスにも度々出てるし今から作り始めるやつは遅すぎる
マッスグマ対策無難にチャーレムでよくね?ってなってわざわざ1枠割いてないや

720 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 11:09:50.32 ID:etLXuS7I0.net
このスレを前から見ててマッスグマを使ったことないやつはいないはず
ただ今回の活躍はパーティでの役割の持たせ方とプレイングあってこそだと思うよ

おれ使ってるけど活躍させらんないもんw

721 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 11:46:01.54 ID:QkQtXmfid.net
使ってるポケモンは大差ない
勝敗を分けてるのは個人の力量だよ
大会で予選で負けてばかりの奴はシールドの使い方から見直した方がいい

722 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 11:51:33.27 ID:aqPLmJeU0.net
エビワラーじゃいかんの?

723 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 12:02:04.96 ID:d+ZRutdb0.net
お前ら毎日トレーナーバトルやってんの?
まさか外でポケGOやってる人に声かけてる?
フレ登録した人に申し込んでもほとんどバトル成立しないのに
マジでどうやってるの?

724 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 12:10:57.84 ID:RBmSm82Ep.net
>>723
相棒ポケに対戦できる時間帯書いとく

725 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 12:11:43.40 ID:0ZIy2yhu0.net
>>723
昨日一時間ポケモンGO開きっぱなしだったけど誰からも申し込まれなかった

726 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 12:12:15.43 ID:A9z7QMBm0.net
マッスグマ、チャーレムでオケでしょ
>>723
ボケゴのライングルで相手いない?

727 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 12:14:38.57 ID:inxZrrhrd.net
LINEグループってどこから入れるん…

728 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 12:17:28.35 ID:x3X7bYmB0.net
>>723
ここにコード晒せばいいんだよ

729 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 12:18:42.83 ID:Y7634LmHd.net
マッスグマは良く使っていたけど、ヤルキモノを出されるようになって厳しくなった。

730 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 12:23:14.64 ID:QkQtXmfid.net
今回マッスグマが強かったのは技で奇襲かけられたからだろ
6見せの場合弱点が少なく、技のレパートリーが広いポケモンは予測不能で相手の裏をかける

731 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 12:27:27.95 ID:etLXuS7I0.net
対戦フレンドの募集は専用スレがあるよ

遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544332236/

732 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 12:44:51.58 ID:2Fa75qLCd.net
マッスグマンの代わりにブニャットじゃダメなん?

733 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 12:46:29.73 ID:AlMJ02150.net
>>732
じゃれつくとつばめがえし装備させてマッスグマと組ませよう

734 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 12:53:18.08 ID:47pwjPN9d.net
俺の地元のライングループは全員弱い
初日にボコってそれ以降対戦してない、てかしたがらないし
複垢叩いて終了の人ばっかでレイドも自動選択ばっかだから上にあるようにネットで募集かけまくったわ
そのおかげで楽しくバトル出来てるよ

735 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 12:56:49.94 ID:mZnTv/rip.net
ガチ勢よろしく
TL40限定で
9342 5556 3445

736 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 12:57:29.54 ID:smxAhIAAa.net
マッスグマは技2を基本的に等倍以下に抑えられる草ポケが相手しやすいと思う。
チャーレムは勿論勝てるけど、シャドクロが地味に痛い

737 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 13:23:40.30 ID:SUq8b/Zg0.net
マッスグマは最低限の仕事してくれるっていう点で中継ぎ役にベターなんだよね
先発も抑えもできない
主力の旬が変わるまでだと思う

738 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 15:16:50.99 ID:A9z7QMBm0.net
>>735
送ったよろしく

739 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 18:25:19.44 ID:tVmbmDXrd.net
>>678
もうオリンピックで連打してればいいよ
わら

740 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 18:51:34.75 ID:q2JxBO09M.net
>>735
もうフレンドでした

741 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 19:07:55.07 ID:WD0gV3Msa.net
優勝者のママさんのエアームドなんで鋼の翼にしてたんだろな

742 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 19:18:47.95 ID:Ucu380eFa.net
>>735
フレだった
半月後お願いします

743 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 19:30:26.48 ID:etLXuS7I0.net
>>741
ブログ読みながらシミュレータ回すとわかる、気がする
ノーマル技マだし試しに変えて実践で使ってみるかな

744 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 19:31:55.22 ID:WD0gV3Msa.net
トリデに等倍で入るからとか?

745 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 19:31:55.46 ID:Ucu380eFa.net
>>741
ブログの内容から考察するに
仮想敵は何かを考えて、ほぼ確実に遭遇する現環境最強ポケに勝ち筋を見出す為だろ。

746 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 19:56:15.37 ID:zAX6+OnIp.net
>>735
送りました。力不足かもしれませんが、よろしく。

747 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 20:10:20.60 ID:IEi+NDRz0.net
ムドーはマリルリ相手でははがねのつばさは役に立たない

748 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 20:30:23.99 ID:yGR9XUag0.net
maoさんちゃんねるに脱毛杯決勝トーナメント2回戦動画来てた
プレミに草だがその後の立て直しはさすが

749 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 20:38:13.19 ID:LvNj4t+q0.net
>>735
送ったよ

750 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 20:51:32.01 ID:UumDqU1Hp.net
>>747
どっちでも等倍だしマリルリ相手ならどっちでもいいんじゃね?

751 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 20:54:22.87 ID:HIl1JFS/a.net
>>735は強いよ

752 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 20:57:35.47 ID:IEi+NDRz0.net
>>750
そのはずなんだがどっちの技にしても勝てないのはもっとSCPを意識するべきなのかも

753 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 21:03:21.13 ID:OBIyicwfd.net
>>751
うん、強いね
わいもフレンドでよく戦うけど楽しいわ

754 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 21:04:06.41 ID:LIelLNgX0.net
スレ見てて自分で開拓したポケいないわ探してみよ

755 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 21:11:20.33 ID:Ucu380eFa.net
>>752
手持ちのムドーと最適マリルリでシミュって勝ててるのか?

756 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 21:14:54.30 ID:D0CxNlUGa.net
>>735
フレだけど対戦招待できないやんけ‥

757 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 21:55:29.76 ID:lOxPFyI60.net
>>756
わいも

758 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 22:32:46.82 ID:Ji0dDj9Vr.net
ゴンベとか一時期強いって言われてたけど使われてないの?

759 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 22:45:11.00 ID:kvf0ONATd.net
>>756
何言ってんの?

760 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 22:53:58.86 ID:lOxPFyI60.net
>>759
「対戦招待はありません」って出るの

761 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 23:04:54.80 ID:x5ej9YfF0.net
>>758
格闘がちらほら出始めたから、もう無理

762 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 23:05:11.65 ID:etLXuS7I0.net
>>748
次回はピカママとの対戦動画か、楽しみだな

763 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 23:06:56.57 ID:KPzrdvxa0.net
相手が設定でフレンドの対戦をオフにしてると対戦アイコンが黒くなってその表示が出るよ
今回のアプデで仕様が変わった

764 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 23:07:52.62 ID:InoLHQiHM.net
>>760
俺もそうなる

765 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 23:13:43.38 ID:+CdhQtZAd.net
>>760
アップデートしなよ

766 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 23:16:39.81 ID:tdtA5JLa0.net
基本pv受付オフにしといて、できる時に変えるんでしょ
互いに時間無駄にすることなくてええやん
申請させてもらいました

767 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 23:18:11.75 ID:qf6GiWx00.net
正直な話、割と運の要素が強いわ
優勝者のブログもごもっともなこと書いてあって、ディスるわけじゃないがこのスレの常連ならすべて同意で終わる内容だろ
その状態での対戦だと当日のその場の運次第って感じはする

768 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 23:26:03.23 ID:InoLHQiHM.net
>>767
運要素70パーくらいかな

769 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 23:34:54.86 ID:DjwZJETG0.net
東大受験だってもう一回やったら合格者の半分は入れ替わると言われているし、場の雰囲気に飲まれず運を味方につけることも実力のうちってことでいいんじゃないかな

770 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 23:39:54.65 ID:yGR9XUag0.net
ピカママさんは度胸ありそうだよね
決勝戦、ピカママさんが勝った後の第二試合の前
ゆうさんは選択画面で色々悩んでいる感じだったが
ピカママさんは一発で決めて待ってた

771 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 23:47:39.89 ID:dlJofgJW0.net
やっとエアームドを捕まえた!!!
と思ったら防御個体値3()
技はエアスラゴドバだったけど...
一応シュミってみたら最高個体値のエアームドとは意外にも相打ち
だけどトロピウスのはっぱカッターで3受けるからやっぱり不採用だな
また仕切り直しだ

772 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 23:52:02.68 ID:yGR9XUag0.net
>>766
フレンド一覧で分かるようにしてくれたら良いんだがな
○○を捕まえた!の横辺りにバトルOKマークとか

773 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 00:00:55.66 ID:m2LIRin+0.net
>>767
厳選もそこそこというのが意外だったわ

774 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 00:16:51.05 ID:l2Ath6cJ0.net
>>773
そこそこじゃないと思うぞ
二桁順位ならおれ的に十分すぎる
二桁と一桁で差なんてまずでないだろうし
おれ基準では500以下ならOKかなって思ってるわ
1000位以下とかさすがに使いたくないけど、2500位くらいのプラントバナとか他に代用いなくて十分つえーし

775 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 00:21:04.67 ID:6Jlx/expa.net
運ゲーだからこそ、youは凄いと思うわ

776 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 00:36:35.46 ID:SWWVB/bi0.net
やっと今日メルメタルできた
CP1507…

777 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 00:41:16.05 ID:xM8uXv5k0.net
メルメタルはダイノーズきたら立場が危うい

使うならマスター、ハイパーがオススメ

778 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 00:41:20.23 ID:RRAwNTjKd.net
なんで先にツールで調べなかったんだよw

779 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 01:33:46.45 ID:sScK+SNR0.net
個体値不明のやつだったのでは?知らんけど

780 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 01:37:36.16 ID:SWWVB/bi0.net
いや、メルタンは1体しか持ってなかったから選択肢ないのよ
あえて調べずに運試しぽくやってみたんだがダメだった

781 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 01:51:38.73 ID:l2Ath6cJ0.net
ダイノーズどうだろうね
トリデほどの強さはなさそうだが

782 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 01:54:21.79 ID:1GTowARS0.net
リサーチ産のメルタンは1500以下にならないよ

783 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 01:54:44.04 ID:1GTowARS0.net
交換して個体値下がったなら別だけど

784 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 01:55:27.57 ID:WzqQS2zPa.net
>>781
メルメタルは職失いそうと思うけど

785 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 01:56:15.88 ID:QCMtkHwR0.net
【ポケモンGO】
ドラゴンタイプモンスターの得意技やその他素性を大公開!
http://doragonlevelmonstar.tk

786 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 01:58:07.52 ID:kuyJnc0Fd.net
リサーチメルタンで1500以下にならないってどういう事なん
レベル15なら普通になるんじゃないの

787 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 02:18:06.65 ID:1GTowARS0.net
種族値変更あったから2番手評価ならだいたい1500割るか
俺が間違ってたわ

788 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 02:18:50.73 ID:OhdR2UzZ0.net
俺のリサーチ産メルタンがBCBで糞個体値だなと思ってたが
メルメタルにすると1495になる計算だな
まだ飴足りないけど

リサーチ産は個体値高めになるから
ほとんどのケースで1500超えると思う

789 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 02:20:25.16 ID:RRAwNTjKd.net
リサーチ産でもCP430台のクソゴミ個体値メルタンなら
1500以下になるから大丈夫

790 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 02:25:59.87 ID:/E6uEwSe0.net
>>774
個体値や実数値に差があってもダメージ値に大きな差が生まれることは少ないからね
場合によっては受けるダメージは変わらないのに与えるダメージは最適個体より高くて有利なんてこともシミュしたらあったし、同じポケモンの一位vs約2500位で相打ちってこともあるから、個体値はほんとに参考程度にしかならないな
ただ稀に最適個体と自分の個体で大きなダメージ差が生まれることがあるから、強化の前は仮想敵とのシミュはしっかりとしといた方がいいと思う

791 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 05:56:40.59 ID:3M+0kyEQ0.net
ゆうさんは一桁または二桁順位まで厳選してるが、ママさんは200位くらいで妥協している感じ
ママさんのクレセリア1466であんま強くないよね
その他にも1490いかないポケモンパーティにいて驚いた

792 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 06:17:25.69 ID:HfWS3m4id.net
最終的には個体値に行き着くかもしれんが
その前にやることあるだろとは思う

793 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 07:15:06.22 ID:AKYAmOGGM.net
>>744
あとミラーで多少有利かも

794 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 07:37:43.04 ID:fj7itapSp.net
ポケモンはGoが初めてのおっさんだけど今更ながら相性とか技とか考えるの面白いなぁ。新しいフレンド今から30日が面倒。
質問ですがウソッキーは活躍出来ませんか?

795 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 07:41:39.67 ID:AbBevWbKd.net
>>794
技構成はかなりいいよ
カウンター、岩雪崩
チルタリス、トリデプス倒せる

ただ地面、水、格闘に弱いから少し苦しい

似たような技構成のデオキシスディフェンスが来るからそっちの方がオススメ

796 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 07:41:59.45 ID:AbBevWbKd.net
ごめん
カウンター、岩雪崩、じしん ね

797 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 07:48:58.22 ID:fj7itapSp.net
>>795
ありがとう。相性をまず理解する様に勉強してみるよ

798 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 08:06:02.75 ID:0QqMGeRI0.net
自分等で有利なルール作り主催するも
外様に持っていかれるとかw

この差は埋まらんと違うかなぁ

799 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 08:42:50.71 ID:c8AJFAXt0.net
>>767
元々がジャンケンゲーだからそら運もあるわな
だからこそ新規も参加しやすいんだし
でも運じゃない部分で勝ちに繋がる工夫が
その要素を低くしていくんだし

800 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 09:04:08.46 ID:d2kTTv/Md.net
6体見せ合いならジャンケン要素は減るよね。
公式に採用すればいいのに。

801 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 09:17:19.37 ID:l2Ath6cJ0.net
6体見せあいは時間が長くなるからライト勢が離れそうなんだよなぁ

802 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 09:21:35.44 ID:oEin8SK3d.net
maoは毎回初手フシギバナ出して出し負けしてるよな
ランターンいるから初手フシギバナとか言ってるけど、その単純な思考を相手に読まれていることを気付けないのかな

803 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 09:25:26.96 ID:AKYAmOGGM.net
それでも安定して準決勝進出っていうね

804 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 09:27:25.85 ID:WzqQS2zPa.net
草って出し負けやすいからあえて裏かいて初手で出すようなものなのに〇〇だからフシギバナ、はめずらしいね
動画みてないからわからんけどランターンってブラフでいれるもんじゃないの?

805 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 09:43:33.62 ID:l2Ath6cJ0.net
今はトリデ相手にマリルリ先鋒が多いから初手草はそれ狙いでしょ

806 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 10:42:30.12 ID:6huH7N1/a.net
りょーじさんとピカママさんの対戦動画も面白かった
https://youtu.be/nLR77--66D0

りょーじさんてよく伝説レイドの2人討伐やってる人だよね

807 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 11:25:03.39 ID:+NhpWYk00.net
草初手は救援パターンが出来てれば別に怖くないな
安定するよ

808 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 11:30:41.40 ID:mxX29fVnp.net
>>806
2戦目でチャーレム倒した後にマリルリをエアームドに交換してるのが勿体ないな
初手出し勝ちしてるのに先に交換したせいでエアームドが無駄死にしてる

809 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 11:36:22.99 ID:sScK+SNR0.net
>>806
本人に了承得てるんか知らんけどサムネ名めっちゃ性格悪いな
他の対戦ゲーだったら叩かれかねない案件
ママさんいい人そうだから気にしてなさそうだけど

810 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 11:52:47.94 ID:oEin8SK3d.net
初手フシギバナを読まれたら、それだけで不利だろ
3体しかポケモン出せないのに、そのうち1体のポケモンを読まれてしまう、それも初手を読まれるなんて、それだけで致命的なんだよ
これを致命的と思えないならセンスがないな

811 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 12:06:05.70 ID:amVw5iIZ0.net
1500以下にレジロックとレジアイスがくるのか
でも技微妙だしスチルと同じ扱いになる予感

812 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 12:19:23.03 ID:TOYHwb0zp.net
>>809
そんな事をいちいちケチ付けてる奴も大概だけどな

813 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 12:34:52.56 ID:8Czb5Vg9p.net
そもそもトリデ相手にマリルリも
相打ちに近いから何だかなぁって感じる
他を見てるってのはわかるんだけど
無難過ぎてなぁ

814 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 12:44:01.43 ID:xM8uXv5k0.net
最近フレにハガネール使ってくるひとおるけどトリデ、エアームド、チルタリスアンチできるから?

あいつスーパーにハイパーと引っ張りだこだな

815 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 13:16:46.23 ID:wR73i7G0p.net
ダイノーズきたらどうせ作るからでは?
自分もそうだし

816 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 13:22:04.06 ID:5LrFsMkxd.net
ハガネールはスーパーでも使ったことあるけど、前は水タイプが多くて使いにくかったな
最近は水は少し減ったけど、代わりに格闘が増えてきてるからどうだろ

817 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 13:22:13.78 ID:sScK+SNR0.net
ステータス的には上から10番目だしもっと流行っててもいいと思ってたんだけどな、ハガネール
コスト高いし厳選しにくいからようやく増えてきた感じはするな

818 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 13:34:54.77 ID:+NhpWYk00.net
ハガネール結構増えてる感じするね
高個体をハイパー用にカンストさせたがボックスで埃かぶってるわ

819 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 14:00:15.77 ID:7ZlhP+C3d.net
シンガポールでトロピウス出るらしい
ガチ勢はシンガポール行かなきゃな

820 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 14:10:38.65 ID:vanQ8v1zd.net
エアームドの防御結構シビアだな
ほぼ理想個体ないとチャーレムのカウンターのダメージが1増えてしまう

821 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 14:40:52.88 ID:1qJlhE3Da.net
>>820
俺のムドー0FCだから大丈夫^_^

822 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 14:57:20.62 ID:lBSFC35op.net
俺のフレyoutube やこのスレ見てる人多い感じ鉄板で上手に闘うからよくよく負ける
でも1匹でもえっ!的な入れとくと
意外とあっさり勝てることがある
ライトで頭悪い俺が唯一勝てる方法

823 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 15:20:57.40 ID:Ol/lJsxqa.net
最適個体値と相手との技の相性
優先させるのはどっち?

824 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 16:14:45.15 ID:IsvazxROd.net
>>813
どっちも1500じゃ気違い染みた強さだから仕方ないな

825 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 16:16:23.52 ID:wR73i7G0p.net
チャーレムみたいに攻撃防御の個体値が15で仮定しやすいのが相手になるならもちろん技のシミュレート上の個体値が優先、だけど最大CPが1600以上の敵にはCP1500付近でおk
敵の攻撃も防御も15か0かわからないから仮定出来ないし

826 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 17:15:10.84 ID:1qJlhE3Da.net
>>823
マジで聞いてんの?
ロムしてこい

827 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 17:18:24.28 ID:Ce4/j3ht0.net
アサナンのEFEのキラがいるんだけど攻撃Fじゃないとダメかな
砂ねえから妥協してえが

828 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 17:35:09.98 ID:NTtvZ4Ogd.net
>>827
俺はeffのキラ解放したけど大活躍中だよ
あんまり気にしなくていいよ
それよりもコスパ

829 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 17:38:23.06 ID:nDAabQLJM.net
相手も全部が全部理想個体じゃないから大丈夫でしょ!

830 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 17:40:17.96 ID:Ce4/j3ht0.net
>>828
>>829
そうだよな
ディアルガのための戦力も育てなきゃいかんしカツカツだ
サンキュー

831 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 17:44:23.64 ID:/9JTEv9gM.net
アサナンEDDをPL35で捕まえたから進化カンストして使ってるよ

832 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 17:49:59.34 ID:RR0Py84p0.net
>>809
同じこと思った

833 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 17:50:17.16 ID:+NhpWYk00.net
アサナンはFEFのPL23、EFFのPL9がいるがPL34.5のFCEをカンストした
別に砂貧乏じゃないがトータルのパフォーマンスはまず変わらんだろうと考えた

834 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 18:47:33.41 ID:ir7CiVJ60.net
6体見せ合いとか絶対やめてほしいわ
一部だけで盛り上がってほしい

835 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 18:57:14.23 ID:C0VC3W920.net
>>830
対ディアルガはいつものカイリキー艦隊でいいし特別な育成は必要ないぞ

836 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 19:00:21.16 ID:TOYHwb0zp.net
>>834
見せ合いが嫌とか初めて聞いたわ
色々考えられて良いじゃん
何が嫌なん?

837 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 19:03:25.51 ID:Lcte5o89d.net
不服なレスに噛み付くのやめたほうがいいぞ

838 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 19:29:22.59 ID:ir7CiVJ60.net
>>836
そこまでガチりたくない
手軽にやりたいわけよ

839 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 19:42:12.29 ID:/0aNr3KjH.net
手軽にやりたいってそれでも十分手軽だと思うよ

840 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 19:46:36.14 ID:TOYHwb0zp.net
>>838
なるほど
じゃんけんゲーで丁度いい層もいるんだなぁ

841 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 19:58:24.71 ID:ir7CiVJ60.net
>>840
ってかそういう層のが多いんじゃね?
ガチる人たちは自分たちでやったらいいと思う
ジジババはますます疎外されるしライト層はますます離れるよ

842 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 19:59:30.60 ID:/n3aJb4Xp.net
とりあえずランダムマッチ実装してくれ

843 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 20:04:01.62 ID:ir7CiVJ60.net
>>842
それはあるよね
ランダムマッチはええと思うわ

844 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 20:33:15.04 ID:UYr9xYap0.net
ピカママは凄い人だね
ブログ読んでから大会動画見ると感じる
運ゲー要素を減らした策士だわ

当たり前のこと言ってるようだけど、自分を信じてマッスグマを連れていけるか?

845 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 20:38:22.23 ID:izozxOJFd.net
対戦専用鯖みたいなのあればいいんだけどね

846 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 20:42:52.47 ID:+NhpWYk00.net
ジムのシステムが大幅変更されたのがリリースから半年ちょっと後
夏前にはPVPのマッチングが改善される!
と思いたい

847 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 22:00:41.56 ID:8Czb5Vg9p.net
>>846
ランキング始まったら
終わりだわ
無いと思うけど

848 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 22:02:36.65 ID:sScK+SNR0.net
ランダムマッチ実装は難しくても仲良しくらいで遠隔対戦出来るようにして欲しいな
そうしたら遠隔大会とかも少しは開きやすくなるわけで

849 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 22:07:46.00 ID:zjbEeVNod.net
ランダムマッチ以前に対戦申請を部屋を立てる形にしてほしい

850 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 22:07:49.73 ID:ir7CiVJ60.net
>>847
まあ無いだろね
よくあるソシャゲとは性質が違うもんね

851 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 23:31:38.35 ID:/n3aJb4Xp.net
都会ゲーだしランキング出したら田舎の人かわいそうな事に

852 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 23:32:45.17 ID:gfzGS5os0.net
対戦サーバ出て安定したらマジメにやるわ。

853 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 23:40:19.54 ID:1qJlhE3Da.net
>>844
まあそうなんだけどみんな同じような事考えてジャンケン要素の低減を狙ってんじゃないの?
話は逸れるが草はバナとトロニ択なんだろな
もう一択エエのあると思うんだけどな

854 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 23:45:59.80 ID:ir7CiVJ60.net
単純にジャンケンでいいけどなぁ
リア友とやるのにそんなガチらんしな。。。
あー負けたぁ!勝ったぁ!おぉそう来たか!
みたいなんでよくね?

855 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 23:58:54.51 ID:hcC9Xz6G0.net
>>853
二択ではないよ
メガニウムがいる地震あるし

856 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 00:00:49.74 ID:o2p2yoJB0.net
>>853
ハヤシガメ強いぞ

857 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 00:13:34.81 ID:ZJjDAIaud.net
>>853
対水ポケの草はルンパッパ最適だぞ

858 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 00:23:21.64 ID:sVKylJ7kd.net
このスレで作ってもらったデッキが何気強くて驚いてる(ありがとう)

859 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 00:34:59.42 ID:QUsjp6570.net
ここで募集した人達の何人かはマージで強いな

勉強させてもらうわ

860 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 01:06:29.44 ID:m2kGB6cd0.net
強者に一勝しただけで勝ったツイートとか対戦ゲーならよくあるやつだなw

861 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 01:07:45.80 ID:+M9KnbNjd.net
>>806
ピカママ、ハガネールにかみなり撃ってるの見ると、タイプ相性は完全に把握してないんだな。

頻出ポケモンの対策を入念に練ったんだろうな。

862 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 01:12:16.79 ID:WkazfnVFa.net
>>860
よく見るしたまに揉めるよね

863 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 01:22:07.21 ID:o/6xUT7cd.net
今の対戦システムだと頭の回転が鈍くなったジジババには流行らないな
瞬時に判断して勝ち筋を見つけられるかどうかにかかってるからな

864 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 02:44:02.61 ID:pXAI7/vC0.net
トリデプス交換したらキラでもないのにEFDの3位出たからこれ強化しようと思ったが飴が無理すぎ。

865 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 02:44:32.11 ID:pXAI7/vC0.net
DFEだった。

866 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 05:09:18.03 ID:hD4dzb05M.net
カンストまでの育成約25万砂と約250飴に加えて、開放75飴と75000砂で火炎持ってるの前提だからな
伝説に次ぐ高コストモンスターだから、当分の間、飴は多けれど安上がりなチルタやPLそこまで上げずに済むトロピ人気は揺るがない

867 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 07:21:40.32 ID:bh5E1WgD0.net
>>860
リア友がこれで、わざわざLINEしてくるのがうざすぎるわ
普段俺に負けるとLINEしないくせに

868 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 07:33:37.19 ID:uY7U001Rp.net
30連敗の人に勝つ方法教えて下さい

869 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 07:45:52.44 ID:Jl3fxB0E0.net
>>861
ただのミスでしょ
交換の瞬間打ち込めるタイミングだったし焦ったんじゃない

870 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 07:47:48.43 ID:qhDEcKTe0.net
>>868
とりあえず初心者スレ行こうか

871 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 08:00:43.04 ID:uY7U001Rp.net
>>870
行ってきます

872 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 09:05:49.84 ID:ug9Ek4nQ0.net
マイナーポケを開拓しようとメタ張って試行錯誤してるけど、ジャンケン負けると一瞬で終わるわ
多少の不利対面はひっくり返せるメジャーポケの強さを改めて痛感したわ

873 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 09:07:23.61 ID:6K9R8mNL0.net
>>867
そんなヤツは結局上手くならないよな
負けから学ぶ事が多いのにね

874 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 09:09:06.33 ID:ug9Ek4nQ0.net
あと世の中の環境と自分のフレの環境の差があるからそこも加味してメタ張らないといけないのがキツイね
トリトロ持ってない人多くてほとんどマリチルだわ

875 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 09:20:01.22 ID:ug9Ek4nQ0.net
63の見せ合いがないと安定して勝つには人読みのパーティになる
人読みでも勝ち続ければ相手も対策してきてメタが回るけど、もう少し広い範囲でメタゲームしたいんだよなぁ

876 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 09:29:09.15 ID:xQ8xUNWm0.net
まあまあなノコッチきたけど、ノコッチ使ってる人います?

877 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 09:34:11.30 ID:6K9R8mNL0.net
>>876
こちらもなかなかの出てるけど塩漬け中
バクバクゲームという名古屋のおじさんチューバーが
前に使ってたような
この人も負けが混むとPvP動画から撤退したけどw

878 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 09:36:27.78 ID:VMYAoyXKa.net
>>874
りょーじさんのように現環境だからマリチルが生きる事もあるやん
ま最後は

879 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 09:37:20.03 ID:VMYAoyXKa.net
一枚落ちるけどそれもパーティー次第

880 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 10:03:54.55 ID:t81eHbzaa.net
実装前にハピナスキラーとして持て囃されたレジスチルはもう微妙かね

881 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 10:15:25.30 ID:7yudSI9Mp.net
>>792
いい個体無いから負けまくってると勘違いしてる人は多い

882 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 10:27:09.45 ID:cne4TKZm0.net
ヤミラミいいわ
使い方が分かってきた
早く死ぬのを利点にすれば良いんだな
後続とのコンビネーションのパターン増えてきた

883 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 11:01:31.80 ID:d+Jh9a6+a.net
このスレの人達、普段対戦出来るフレンド何人くらいいる?

俺は13人くらいかな。トレーナーバトル開始初期
にやってたフレンドは何人か戦ってくれなくなった。

884 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 11:11:05.02 ID:busTOJzZ0.net
>>792
>>881
個体値なんて本当に最後の悪あがきというか保険みたいなレベルだからね
試験直前に参考書で読んでた部分がたまたま出題されるようなもん

885 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 11:27:29.51 ID:EcuOXkKkd.net
動画見てると、初手じゃんけん負けからひっくり返すのは
なかなか勉強になるな

886 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 11:32:52.43 ID:n/8HQ075M.net
>>882
どういうこと?

887 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 11:37:35.00 ID:cne4TKZm0.net
>>883
今数えたらガチれるのは12人でそのうち9人はこのスレ経由
12月にやってくれた人たちはもうPVPやらなくなったようだ

888 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 11:40:15.18 ID:o2p2yoJB0.net
>>876
昨日使われたけど、弱く見えた

889 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 12:17:13.73 ID:fQllYvc8M.net
ハイパー用なんて作らずに対戦申込来たけど勝っちまったよ

890 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 12:17:55.43 ID:k5Ljc9qQd.net
>>876
全然ゲージがたまらなくて使いにくい

891 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 12:19:59.27 ID:xQ8xUNWm0.net
ノコッチだめかー
みんな感想ありがとう
人が使わないの使いたいんだよね

892 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 12:36:38.47 ID:X8HGjJE6d.net
使わないの使いたいって言う割に使ってる人に追従しようとする矛盾

893 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 13:02:56.57 ID:ly9CEffR0.net
>>886
相手がヤミラミに合わせて交換してきた場合、ヤミラミがすぐ死ぬことで交換できない相手に有利なポケモン出せるってことじゃない?

ってことは先発の活用が良さそう

894 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 13:31:45.60 ID:lFP4asHmM.net
ガチ、ネタ、推し、このリーグはトレーナーによって個性が出るから対戦相手によってはノコッチでも「使える」ぞ
毎日のように日替わりデッキ組んでくる人がいるけどそういう人を見つけれればいいね

895 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 13:51:31.94 ID:8oEc+MEyd.net
俺、毎日日替わりデッキだけど、ひょっとしたら少数派か?

896 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 13:56:35.02 ID:jP+T2R8la.net
おれも日替わり派だわ
ほぼ固定メンバーとか自分も相手も退屈でしょ

897 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 13:59:04.66 ID:VieruUAJd.net
それが面倒なんだよね。
6体から3体選択ならデッキは1つで組み合わせで何通りもできる

898 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 14:02:57.06 ID:Yh559elsM.net
シングルフラット63ならやりたい

899 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 14:11:32.51 ID:lKi1iQ1Cd.net
てか5デッキ少ないわ
10欲しい

900 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 14:13:15.96 ID:lqCr/OPpa.net
推し派だな
カモネギ推しなので必ず先頭打者、使える
負けるけど

901 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 14:22:04.25 ID:SJUcRJJYd.net
>>891
EPSの高いわざ1追加くれば化けるのに救済して欲しいところだね。

毒突きが来ればマックスグマくらいの存在感にはなるだろうね。
泥かけでも鋼の使用率が高い今なら注目度が上がりそう。

902 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 14:28:55.42 ID:o2p2yoJB0.net
オニドリルってどうかなって思ったけど、こいつも技1が残念だね

903 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 14:39:00.95 ID:lKi1iQ1Cd.net
一番救済して欲しいのはミミロップたん
本家じゃメガだと結構強いのになんでや

わざがうんちすぎる

904 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 14:58:08.19 ID:ROsVbGj90.net
ハガネール一体スーパーリーグ用に作ったが技で悩む。
アイアンテールのEPS低いからドラゴンテールに変えるかどうか

地震+ヘビーボンバー やめて
地震+噛み砕く にするか
* 噛み砕くの方がコスト安いから

905 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 15:01:15.83 ID:ROsVbGj90.net
連投ごめんね。
タスクからレジアイス来たのでスーパーリーグ用に強化したものの、シミュ上は主だったメンツに全然勝てず幻滅。
運用方法模索せねばなぁ

906 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 15:11:29.53 ID:pXAI7/vC0.net
今井之頭公園いる人、グリーンアドベンチャー増設コース終点のポケストに1位のタッツー出てる。
CP295

907 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 15:23:58.56 ID:lKi1iQ1Cd.net
>>904
絶対ドラテ
ハイパーではドラテ一択
アイアンテールは性能がうんこすぎる

908 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 15:57:17.51 ID:AnA38CXYM.net
>>907
お、おう、ドラテに変えとくね
ありがとうございます。

909 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 16:37:01.81 ID:RiGiJhQEM.net
>>903
技1がクソな上に技2も炎のパンチ以外は微妙だもんな
個人的には飛び膝蹴りが欲しいんだが
技1技2共にてこ入れ欲しい

910 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 16:54:08.75 ID:xFwEoQhsd.net
マッスグマ、技は良いのにすぐ殺られるのがもったいない

911 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 16:57:31.19 ID:e3qXYdNe0.net
>>895
5つパーティ組んでるから日替わり
接待あるから負けパも必要

912 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 19:45:23.20 ID:JgknXXd/a.net
maoさんとピカママさんの準決勝の動画来てた
https://youtu.be/JFgoS4kH-eE

913 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 20:40:04.64 ID:p7fEOfxoM.net
>>912
マッスグマ出してくる人増えたな

914 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 20:52:56.62 ID:lKi1iQ1Cd.net
マッスグマブームだなw

フレもやたらとマッスグマ出してくるw
だからカウンター持ちが余計刺さるなぁw

915 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 20:53:39.01 ID:lKi1iQ1Cd.net
>>909
叩くかけたぐりどうにかしてくれ
けたぐり性能が良くなればサワムラーがまだ活躍できるかも

916 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 20:58:01.49 ID:Fg7ACFonM.net
パーフェクトチャーレムを持っているおかげで警戒して誰もマッスグマなんて出さないw

917 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 20:59:52.51 ID:p7fEOfxoM.net
マッスグマ厳選頑張るぞーw

918 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 21:07:23.33 ID:A2GJBSyl0.net
>>915
けたぐりは良いが叩くを下手に強化したらピンクデブ2体が台頭する可能性あるぞ

919 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 21:27:12.60 ID:Dxq3HpLix.net
マッスグマ巣もないし厳選難しいわ。

920 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 21:44:06.66 ID:xQ8xUNWm0.net
マッスグマ注目されてないころから使ってるお気に入りが1700位だった…
愛があるのでこのまま使い続けます

921 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 21:51:02.61 ID:AFH2dv5Xd.net
0070 6145 0280

フレンド弱すぎなので募集します

922 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 22:18:30.08 ID:XUIgLw0a0.net
>>916
チャーレムを持っている方が出せる。
タイプ相性が補完関係にあると思う。

923 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 23:06:19.15 ID:12mrYvKad.net
ポケGOのpvpは弱点の少ないノーマルタイプかつ技のタイプが豊富なポケモンは強い
マッスグマはノーマルタイプで弱点を突かれにくい上に、現環境で重要な草タイプ技のくさむすびを覚えるから強い

924 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 23:29:03.87 ID:9zBAmeKS0.net
>>923
さらにシャドクロ持ち、

925 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 23:30:41.29 ID:Wzgg83c7p.net
ブニャットの時代がきたということか

926 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 23:48:52.13 ID:rejUJihO0.net
脱毛杯のポケモン使用率
https://pvp.hatenablog.jp/entry/great-league-ranking-201902

マッスグマ使いは3人いたんだな
ブニャットはいないけどもw

927 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 23:52:36.69 ID:12mrYvKad.net
>>925
ブニャット使うならくさむすび覚えるマッスグマの方がいい

928 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 23:55:07.31 ID:mSExXdkid.net
マッスグマは技が優秀なだけでなく
出やすいから厳選しやすいのもメリットだからな

929 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:03:19.03 ID:DuNANTTe0.net
しかも解放コストも安い!

930 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:11:02.06 ID:i8aK2tf70.net
ジグザグマの色違いいるから育ててみるかな
120位くらいだったけど活躍しそうだし

931 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:12:48.15 ID:FQDSiWfv0.net
>>926
チルタリス使用者の予選突破率が悲しい

932 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:31:16.65 ID:W7UnnEMhp.net
やっぱエアームド優秀だわ
こいつ入れとけば大崩れしない

933 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:31:51.54 ID:oOvO9mRXp.net
野良で微妙な個体を捕まえた
旬を逃さず今育てるべきなのか?
でも正直HPがもう少し欲しかった
みんなならどうする?
卵産高個体を待つべきか?
https://i.imgur.com/3bWoqaI.jpg

934 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:35:37.34 ID:ncR1yn9f0.net
等倍が多いってのも考え物だよ。
実際に使ってみうと安定しないから信頼して使えないわ

935 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:38:04.05 ID:W7UnnEMhp.net
ムドーが強いってよりはがねタイプが強いんだけど

936 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:39:04.79 ID:Qg3kIX+20.net
へえ

937 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:40:28.19 ID:zLN73/4V0.net
>>933
94位やん
早めに実践投入するため迷わず育てるわ

938 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:40:29.00 ID:+rUpNETK0.net
>>934
等倍の問題点というよりリスクは
初手対面で等倍め当たると
残り2体が間違いなくジャンケンになること
後ろが見えない不安はやばい

939 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:42:44.77 ID:Qg3kIX+20.net
SL3000位くらいのエアームドしかいないや

940 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:48:06.67 ID:zspCo/0b0.net
10まんボルト弱体化させる必要あったんかな

941 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:58:44.24 ID:r5AgdgOi0.net
>>931
トロピウスの天敵なんだけれどね。
トリデプスにあかんからな。

942 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:58:57.04 ID:oOvO9mRXp.net
>>937
背中を押してくれてありがとうw
ラプラスで一回やらかしたことあるから
手持ちの10km卵を孵化させて良いタテトプスが産まれなかったら育てるわ

943 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 01:00:31.68 ID:xAxuWd92a.net
弱体化ってか冷Bとゲージ揃えてわかりやすくしたんだろうけどね、3色パンチも
結果ムドが相対的に強くなってしまった
個人的には2位まで厳選してたランターンが使い勝手悪くなったから戻して欲しいけどw

944 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 01:17:38.65 ID:+rUpNETK0.net
>>942
最適個体より
防御1HP5低い、攻撃2高い
(小数点以下切り捨てた場合)
悩むとこだね

945 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 01:41:13.70 ID:OVjMRtUhd.net
300位くらいのトリデプス、まだ育てない方がいいかな?

946 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 01:58:39.46 ID:07grpJaW0.net
>>926
公開してくれるのかありがたいな
3位の人の異質感がやっぱりすごい
ユキメノコとハヤシガメ、アロラッタがいないのが意外
ハヤシガメ使いとしてはこれは結構相手を驚かせるんじゃね?って思ってしまうな

947 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 02:15:28.44 ID:wUr5blYY0.net
>>946
回転率命ののしかかりとカッターの相性悪そうでね
そりゃ弱く無いのは分かるけどさ

948 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 02:44:47.26 ID:19bpU42na.net
>>893
思いっきり間違ってるなw
で、正解は教えないというwwwか

949 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 02:57:22.19 ID:PAyPk7NIM.net
バフ付き技がもう少し増えたら革命起きそうだ

950 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 08:41:05.71 ID:7PZu9b4Pp0303.net
>>945
それは現在使ってるトリデがあっての質問?
順位関係なく1匹作ってそれ使いながら次のいいやつ探せよ

951 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 08:53:07.24 ID:kdo5nXzW00303.net
>>950
いや持ってない。
飴も大量だから躊躇する。

952 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 09:00:26.56 ID:7PZu9b4Pp0303.net
>>951
いいの見つかるまでトリデ無しでやるの?って話だよ
いいやつ見つける頃には飴たまってるだろうし不思議飴だってある

953 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 09:08:20.90 ID:gsv7NP3Cd0303.net
メノコ、まさか1人も使ってないとわね

苦手なトリデプス相手にもそこそこ削れるしナマズンと殴り合い勝てるしチャーレムシャドボで一撃、トロピウス、バナも雪崩で一撃でやれるから強いとおもんだけどな〜

954 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 09:12:03.06 ID:7PZu9b4Pp0303.net
>>953
強いのは間違いないけど負けられない試合に使うかは悩むな
普段はガンガン使ってるけど

955 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 09:28:13.72 ID:ZUef8hAC00303.net
>>953
トリデは良くて半分しか削れないだろ
普段使いなら良いがトリデ使用率ベスト3にはなりそうなガチ大会には出せん

956 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 09:34:01.36 ID:m+6iMmND00303.net
メノコ使いたくてもワラシが全然出ないから_

957 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 09:51:58.74 ID:KVbJWi6Ud0303.net
>>956
冬イベントでいっぱい出たでしょ
トリデ揃えてくるガチ勢がメノコ作れないとは考えにくい

958 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 10:01:49.83 ID:gsv7NP3Cd0303.net
トリデプス警戒するならチルタリスの方がよっぽどキツいと思う
マリルリ来てもつむし
まあ だからこそチルタリス持ちが上位陣にほとんどいないんだろうな

959 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 10:06:55.62 ID:r5AgdgOi00303.net
>>958
トリトロにトリデプス&チルタリスはありと思うんだけどな。トロピウスにチルタリス当てたら勝ち。逆でも互角。

960 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 10:09:56.68 ID:shnPRYn/p0303.net
>>946
3位は多分ミュウ2体持ちだな
そう仮定するとPTの穴が無いように見える

961 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 10:12:20.41 ID:VWqLBL5NM0303.net
対戦ガチフレンド増やしたいのでよかったら
7644 4512 9525

962 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 10:23:44.28 ID:FQDSiWfv00303.net
>>959
前から何回か言われてるけどエアームドと役割が同じだからなぁ
チルタリスと比べて
バナの毒技に2重耐性
トロピウスの飛行技に耐性
マリルリに勝てる(鋼翼の場合)
トリデプスを7割程は削れる
というメリットあるのにチルタリス選ぶメリットが無いわ

963 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 10:31:05.99 ID:PtomlWmk00303.net
対草枠はムドー一択だな
電気はランターン、あとはメルメタルとレアコイルみときゃOK
炎はスカタンク、コモルーはタイマン強くないからトリデさえ対策しときゃいい
ランターン対策・鋼対策だけでほぼ完ぺきにケア出来る神ポケ

964 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 10:38:09.95 ID:wC6DxjzL00303.net
そいやランターン使うならチャージ派?水鉄砲派?
10万コストアップする前は水鉄砲一択な雰囲気あったけどコストアップしてからはチャージビーム派も増えた印象

965 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 10:41:10.50 ID:PtomlWmk00303.net
>>963
チルタリだとこれに加えて

マリルリ
氷枠(メノコ、ラプ)
クレセ
ナマズンの吹雪
カメの冷B
チャーレムの冷凍P
も対策・意識をしないといけない

岩も抜群になるので何よりトリデが重くなるのが一番痛い

966 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 11:02:43.68 ID:2LL0hpw400303.net
思うんだが、対戦相手探すならここにバーコード画像晒したほうがはやくね?
親友までがだるいんだよな

967 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 11:41:46.95 ID:AmhSuNVpx0303.net
バーコードって気軽に変更できるんだっけ?

968 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 11:43:38.82 ID:gsv7NP3Cd0303.net
それできないよw

969 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 11:45:34.08 ID:URxKSo0/a0303.net
エアームド、高個体値厳選しちまって攻撃Fの96パ以上しかおらん
FFDがCP1497で一番マシになった

970 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 11:48:40.65 ID:DqhRVJzUa0303.net
ムドーはよくミラーになるからけっこう個体値の差を感じるな
うちのは70位くらいのやつだった

971 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 11:57:26.91 ID:p7Qm4snj00303.net
やはり2桁順位以上のムドーでないとはがねのつばさであってもマリルリには勝てない
地元が巣になっていた時もあったのでこの重要性にもっと早く気づけば…

972 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 12:04:47.56 ID:7PZu9b4Pp0303.net
>>966
やれば何で貼らないかわかる

973 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 12:08:02.75 ID:wUr5blYY00303.net
ウチのムドーさん22位だから強いわ
他も厳選したのはしたけど意外とゴプラで入ってる
中にも使える高ランク個体いるよね

974 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 12:11:11.48 ID:URxKSo0/a0303.net
参ったね
最近代々木公園が巣になってたんよね

975 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 12:15:33.88 ID:wC6DxjzL00303.net
わいのムドーさんは2000位だけど頑張ってくれてるで(震え声

976 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 12:27:30.29 ID:07grpJaW00303.net
https://m.youtube.com/watch?v=O_mIMkusrb8
さむねでジーランスってそんな強かったっけ?
って思ったら、相手の運が良過ぎるwww

977 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 12:27:53.59 ID:PtomlWmk00303.net
順位程度ならプレイングでカバーできるけどね
防御数値妥協すると勝てるはずの敵に勝てなかったりする痛いケースも1回だけあったけども

978 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 12:30:21.53 ID:GKTqWjob00303.net
>>966
近くじゃないとバーコード読み込んでも対戦できない

979 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 12:39:39.15 ID:AmhSuNVpx0303.net
エアームドは芝公園の巣で頑張ったけど33位までしか手に入らんかった。
もうちょっと頑張りたい。

980 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 12:42:40.57 ID:sLF0dlE800303.net
リワードメルタンがAAAのクソ個体だったんだけど、メルメタルにしても1500以下になるからむしろ進化させるべき?
スイッチは持っとらん。

981 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 12:47:00.26 ID:4e2Tdksld0303.net
メルメタルはダイノーズ来たらお役御免気味だからあまり無理しなくていい

ハイパー、マスターで大活躍させよう
と言いたいがディアルガ出てきて立場危うい

982 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 12:50:29.59 ID:DqhRVJzUa0303.net
>>976
バフ無双入ったら気持ちいいだろうな
ただスーパーだとほとんど無さそうだけど
ハイパーのギラティナでやられたら堪らんで

983 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 12:53:13.62 ID:sLF0dlE800303.net
>>981
そっか、じゃあ塩漬けしとくよ。

984 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 12:53:27.19 ID:6CImuUmra0303.net
>>976
ジーランス自体は強ポケだろ
攻撃<HP防御のステ配分
技1が一致みずでっぽう技2に一致バフ技

草必須の現環境に生息場所が無いだけだ

985 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 12:58:35.46 ID:4e2Tdksld0303.net
ジーランス持ってるが結構強いよ
バフかかるとマジで活躍できるw

まあ 息抜きで使ってるくらいでガチではないけど使ってて楽しいよw

986 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 13:05:33.26 ID:DuNANTTe00303.net
>>960
ミュウ2体もてなくね?

987 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 13:07:59.30 ID:URxKSo0/a0303.net
エアームドの巣、東京神奈川で良い所ないかな?
埼玉寄りだけど水元公園が今巣になってるね

988 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 13:20:11.10 ID:q4hAkxDJd0303.net
バトル厳選で何位とか見るとき手打ちでサイトに入力してるけどみんなもその方法なの?

989 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 13:30:33.24 ID:Z0pMiJlp00303.net
>>987
水元公園なぜか俺が行ったときは全然出なかった。
西新井大師の方がまだ出る。時給10行かないけど。

990 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 13:31:29.05 ID:07grpJaW00303.net
>>986
バグで持ててる人は持てる
その代わりバグで一匹も持ってない人もいる
そして俺は後者

991 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 13:37:01.88 ID:wUr5blYY00303.net
>>988
大体想像つくからコレはと思うのしかやらないけど
その時は手打ち

992 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 13:40:42.88 ID:1B8LMgj400303.net
SCPランキングツールでてぃぼりとポケマピ揉めてたんだな
パクリ疑惑で

993 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 13:41:11.04 ID:lfFhZrwkd0303.net
6見せの場合は出し勝てるかどうかで勝敗が大きく左右される
相手の裏の裏の裏の裏を読んでいって、どっちが裏をかけるかが重要になってくる

994 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 13:54:11.88 ID:6CImuUmra0303.net
>>990
2体持ちは極少数
かつ2体ともスーパーで活用してる奴とか、果たして日本に何人居るんだろうな
2体目が高個体だから普通砂いれるだろうし

995 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 14:09:31.48 ID:URxKSo0/a0303.net
>>989
ありがとう
あんなでかい公園なのに出ないのか…

996 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 14:13:01.17 ID:07grpJaW00303.net
>>992
めんどくさいことになってるな
ポケマピの個体値計算使ってるから、バトル厳選機能消えないでほしいな

997 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 14:15:27.40 ID:+rUpNETK00303.net
今までジーランス持ちとは4回遭遇したけど
全部リリーラと当たって倒しちゃった
多分珍しくてドヤァて出してると思うと
なんか悪いなぁって思ってしまう
メジャーな草ならまだしもねぇ

耐久は実数値見ても高めだから面白そうだけど飴が足りない

998 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 14:47:08.47 ID:q4hAkxDJd0303.net
>>991
だいたいって攻撃の個体値?

999 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 14:50:35.43 ID:6CImuUmra0303.net
>>998
>>攻撃の個体値
それはギャグで(ry

1000 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 14:52:02.99 ID:fhfjFk44d0303.net
SCPって名前よくないよな
かんがえたやつ例の財団知らなさそう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200