2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ14

1 :ピカチュウ (初段) :2019/02/20(水) 15:13:04.32 ID:IybJl/CD0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/


※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ13
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1549894267/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

841 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 19:58:24.71 ID:ir7CiVJ60.net
>>840
ってかそういう層のが多いんじゃね?
ガチる人たちは自分たちでやったらいいと思う
ジジババはますます疎外されるしライト層はますます離れるよ

842 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 19:59:30.60 ID:/n3aJb4Xp.net
とりあえずランダムマッチ実装してくれ

843 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 20:04:01.62 ID:ir7CiVJ60.net
>>842
それはあるよね
ランダムマッチはええと思うわ

844 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 20:33:15.04 ID:UYr9xYap0.net
ピカママは凄い人だね
ブログ読んでから大会動画見ると感じる
運ゲー要素を減らした策士だわ

当たり前のこと言ってるようだけど、自分を信じてマッスグマを連れていけるか?

845 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 20:38:22.23 ID:izozxOJFd.net
対戦専用鯖みたいなのあればいいんだけどね

846 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 20:42:52.47 ID:+NhpWYk00.net
ジムのシステムが大幅変更されたのがリリースから半年ちょっと後
夏前にはPVPのマッチングが改善される!
と思いたい

847 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 22:00:41.56 ID:8Czb5Vg9p.net
>>846
ランキング始まったら
終わりだわ
無いと思うけど

848 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 22:02:36.65 ID:sScK+SNR0.net
ランダムマッチ実装は難しくても仲良しくらいで遠隔対戦出来るようにして欲しいな
そうしたら遠隔大会とかも少しは開きやすくなるわけで

849 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 22:07:46.00 ID:zjbEeVNod.net
ランダムマッチ以前に対戦申請を部屋を立てる形にしてほしい

850 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 22:07:49.73 ID:ir7CiVJ60.net
>>847
まあ無いだろね
よくあるソシャゲとは性質が違うもんね

851 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 23:31:38.35 ID:/n3aJb4Xp.net
都会ゲーだしランキング出したら田舎の人かわいそうな事に

852 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 23:32:45.17 ID:gfzGS5os0.net
対戦サーバ出て安定したらマジメにやるわ。

853 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 23:40:19.54 ID:1qJlhE3Da.net
>>844
まあそうなんだけどみんな同じような事考えてジャンケン要素の低減を狙ってんじゃないの?
話は逸れるが草はバナとトロニ択なんだろな
もう一択エエのあると思うんだけどな

854 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 23:45:59.80 ID:ir7CiVJ60.net
単純にジャンケンでいいけどなぁ
リア友とやるのにそんなガチらんしな。。。
あー負けたぁ!勝ったぁ!おぉそう来たか!
みたいなんでよくね?

855 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 23:58:54.51 ID:hcC9Xz6G0.net
>>853
二択ではないよ
メガニウムがいる地震あるし

856 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 00:00:49.74 ID:o2p2yoJB0.net
>>853
ハヤシガメ強いぞ

857 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 00:13:34.81 ID:ZJjDAIaud.net
>>853
対水ポケの草はルンパッパ最適だぞ

858 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 00:23:21.64 ID:sVKylJ7kd.net
このスレで作ってもらったデッキが何気強くて驚いてる(ありがとう)

859 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 00:34:59.42 ID:QUsjp6570.net
ここで募集した人達の何人かはマージで強いな

勉強させてもらうわ

860 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 01:06:29.44 ID:m2kGB6cd0.net
強者に一勝しただけで勝ったツイートとか対戦ゲーならよくあるやつだなw

861 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 01:07:45.80 ID:+M9KnbNjd.net
>>806
ピカママ、ハガネールにかみなり撃ってるの見ると、タイプ相性は完全に把握してないんだな。

頻出ポケモンの対策を入念に練ったんだろうな。

862 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 01:12:16.79 ID:WkazfnVFa.net
>>860
よく見るしたまに揉めるよね

863 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 01:22:07.21 ID:o/6xUT7cd.net
今の対戦システムだと頭の回転が鈍くなったジジババには流行らないな
瞬時に判断して勝ち筋を見つけられるかどうかにかかってるからな

864 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 02:44:02.61 ID:pXAI7/vC0.net
トリデプス交換したらキラでもないのにEFDの3位出たからこれ強化しようと思ったが飴が無理すぎ。

865 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 02:44:32.11 ID:pXAI7/vC0.net
DFEだった。

866 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 05:09:18.03 ID:hD4dzb05M.net
カンストまでの育成約25万砂と約250飴に加えて、開放75飴と75000砂で火炎持ってるの前提だからな
伝説に次ぐ高コストモンスターだから、当分の間、飴は多けれど安上がりなチルタやPLそこまで上げずに済むトロピ人気は揺るがない

867 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 07:21:40.32 ID:bh5E1WgD0.net
>>860
リア友がこれで、わざわざLINEしてくるのがうざすぎるわ
普段俺に負けるとLINEしないくせに

868 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 07:33:37.19 ID:uY7U001Rp.net
30連敗の人に勝つ方法教えて下さい

869 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 07:45:52.44 ID:Jl3fxB0E0.net
>>861
ただのミスでしょ
交換の瞬間打ち込めるタイミングだったし焦ったんじゃない

870 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 07:47:48.43 ID:qhDEcKTe0.net
>>868
とりあえず初心者スレ行こうか

871 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 08:00:43.04 ID:uY7U001Rp.net
>>870
行ってきます

872 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 09:05:49.84 ID:ug9Ek4nQ0.net
マイナーポケを開拓しようとメタ張って試行錯誤してるけど、ジャンケン負けると一瞬で終わるわ
多少の不利対面はひっくり返せるメジャーポケの強さを改めて痛感したわ

873 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 09:07:23.61 ID:6K9R8mNL0.net
>>867
そんなヤツは結局上手くならないよな
負けから学ぶ事が多いのにね

874 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 09:09:06.33 ID:ug9Ek4nQ0.net
あと世の中の環境と自分のフレの環境の差があるからそこも加味してメタ張らないといけないのがキツイね
トリトロ持ってない人多くてほとんどマリチルだわ

875 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 09:20:01.22 ID:ug9Ek4nQ0.net
63の見せ合いがないと安定して勝つには人読みのパーティになる
人読みでも勝ち続ければ相手も対策してきてメタが回るけど、もう少し広い範囲でメタゲームしたいんだよなぁ

876 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 09:29:09.15 ID:xQ8xUNWm0.net
まあまあなノコッチきたけど、ノコッチ使ってる人います?

877 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 09:34:11.30 ID:6K9R8mNL0.net
>>876
こちらもなかなかの出てるけど塩漬け中
バクバクゲームという名古屋のおじさんチューバーが
前に使ってたような
この人も負けが混むとPvP動画から撤退したけどw

878 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 09:36:27.78 ID:VMYAoyXKa.net
>>874
りょーじさんのように現環境だからマリチルが生きる事もあるやん
ま最後は

879 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 09:37:20.03 ID:VMYAoyXKa.net
一枚落ちるけどそれもパーティー次第

880 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 10:03:54.55 ID:t81eHbzaa.net
実装前にハピナスキラーとして持て囃されたレジスチルはもう微妙かね

881 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 10:15:25.30 ID:7yudSI9Mp.net
>>792
いい個体無いから負けまくってると勘違いしてる人は多い

882 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 10:27:09.45 ID:cne4TKZm0.net
ヤミラミいいわ
使い方が分かってきた
早く死ぬのを利点にすれば良いんだな
後続とのコンビネーションのパターン増えてきた

883 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 11:01:31.80 ID:d+Jh9a6+a.net
このスレの人達、普段対戦出来るフレンド何人くらいいる?

俺は13人くらいかな。トレーナーバトル開始初期
にやってたフレンドは何人か戦ってくれなくなった。

884 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 11:11:05.02 ID:busTOJzZ0.net
>>792
>>881
個体値なんて本当に最後の悪あがきというか保険みたいなレベルだからね
試験直前に参考書で読んでた部分がたまたま出題されるようなもん

885 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 11:27:29.51 ID:EcuOXkKkd.net
動画見てると、初手じゃんけん負けからひっくり返すのは
なかなか勉強になるな

886 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 11:32:52.43 ID:n/8HQ075M.net
>>882
どういうこと?

887 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 11:37:35.00 ID:cne4TKZm0.net
>>883
今数えたらガチれるのは12人でそのうち9人はこのスレ経由
12月にやってくれた人たちはもうPVPやらなくなったようだ

888 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 11:40:15.18 ID:o2p2yoJB0.net
>>876
昨日使われたけど、弱く見えた

889 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 12:17:13.73 ID:fQllYvc8M.net
ハイパー用なんて作らずに対戦申込来たけど勝っちまったよ

890 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 12:17:55.43 ID:k5Ljc9qQd.net
>>876
全然ゲージがたまらなくて使いにくい

891 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 12:19:59.27 ID:xQ8xUNWm0.net
ノコッチだめかー
みんな感想ありがとう
人が使わないの使いたいんだよね

892 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 12:36:38.47 ID:X8HGjJE6d.net
使わないの使いたいって言う割に使ってる人に追従しようとする矛盾

893 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 13:02:56.57 ID:ly9CEffR0.net
>>886
相手がヤミラミに合わせて交換してきた場合、ヤミラミがすぐ死ぬことで交換できない相手に有利なポケモン出せるってことじゃない?

ってことは先発の活用が良さそう

894 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 13:31:45.60 ID:lFP4asHmM.net
ガチ、ネタ、推し、このリーグはトレーナーによって個性が出るから対戦相手によってはノコッチでも「使える」ぞ
毎日のように日替わりデッキ組んでくる人がいるけどそういう人を見つけれればいいね

895 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 13:51:31.94 ID:8oEc+MEyd.net
俺、毎日日替わりデッキだけど、ひょっとしたら少数派か?

896 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 13:56:35.02 ID:jP+T2R8la.net
おれも日替わり派だわ
ほぼ固定メンバーとか自分も相手も退屈でしょ

897 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 13:59:04.66 ID:VieruUAJd.net
それが面倒なんだよね。
6体から3体選択ならデッキは1つで組み合わせで何通りもできる

898 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 14:02:57.06 ID:Yh559elsM.net
シングルフラット63ならやりたい

899 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 14:11:32.51 ID:lKi1iQ1Cd.net
てか5デッキ少ないわ
10欲しい

900 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 14:13:15.96 ID:lqCr/OPpa.net
推し派だな
カモネギ推しなので必ず先頭打者、使える
負けるけど

901 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 14:22:04.25 ID:SJUcRJJYd.net
>>891
EPSの高いわざ1追加くれば化けるのに救済して欲しいところだね。

毒突きが来ればマックスグマくらいの存在感にはなるだろうね。
泥かけでも鋼の使用率が高い今なら注目度が上がりそう。

902 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 14:28:55.42 ID:o2p2yoJB0.net
オニドリルってどうかなって思ったけど、こいつも技1が残念だね

903 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 14:39:00.95 ID:lKi1iQ1Cd.net
一番救済して欲しいのはミミロップたん
本家じゃメガだと結構強いのになんでや

わざがうんちすぎる

904 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 14:58:08.19 ID:ROsVbGj90.net
ハガネール一体スーパーリーグ用に作ったが技で悩む。
アイアンテールのEPS低いからドラゴンテールに変えるかどうか

地震+ヘビーボンバー やめて
地震+噛み砕く にするか
* 噛み砕くの方がコスト安いから

905 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 15:01:15.83 ID:ROsVbGj90.net
連投ごめんね。
タスクからレジアイス来たのでスーパーリーグ用に強化したものの、シミュ上は主だったメンツに全然勝てず幻滅。
運用方法模索せねばなぁ

906 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 15:11:29.53 ID:pXAI7/vC0.net
今井之頭公園いる人、グリーンアドベンチャー増設コース終点のポケストに1位のタッツー出てる。
CP295

907 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 15:23:58.56 ID:lKi1iQ1Cd.net
>>904
絶対ドラテ
ハイパーではドラテ一択
アイアンテールは性能がうんこすぎる

908 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 15:57:17.51 ID:AnA38CXYM.net
>>907
お、おう、ドラテに変えとくね
ありがとうございます。

909 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 16:37:01.81 ID:RiGiJhQEM.net
>>903
技1がクソな上に技2も炎のパンチ以外は微妙だもんな
個人的には飛び膝蹴りが欲しいんだが
技1技2共にてこ入れ欲しい

910 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 16:54:08.75 ID:xFwEoQhsd.net
マッスグマ、技は良いのにすぐ殺られるのがもったいない

911 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 16:57:31.19 ID:e3qXYdNe0.net
>>895
5つパーティ組んでるから日替わり
接待あるから負けパも必要

912 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 19:45:23.20 ID:JgknXXd/a.net
maoさんとピカママさんの準決勝の動画来てた
https://youtu.be/JFgoS4kH-eE

913 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 20:40:04.64 ID:p7fEOfxoM.net
>>912
マッスグマ出してくる人増えたな

914 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 20:52:56.62 ID:lKi1iQ1Cd.net
マッスグマブームだなw

フレもやたらとマッスグマ出してくるw
だからカウンター持ちが余計刺さるなぁw

915 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 20:53:39.01 ID:lKi1iQ1Cd.net
>>909
叩くかけたぐりどうにかしてくれ
けたぐり性能が良くなればサワムラーがまだ活躍できるかも

916 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 20:58:01.49 ID:Fg7ACFonM.net
パーフェクトチャーレムを持っているおかげで警戒して誰もマッスグマなんて出さないw

917 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 20:59:52.51 ID:p7fEOfxoM.net
マッスグマ厳選頑張るぞーw

918 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 21:07:23.33 ID:A2GJBSyl0.net
>>915
けたぐりは良いが叩くを下手に強化したらピンクデブ2体が台頭する可能性あるぞ

919 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 21:27:12.60 ID:Dxq3HpLix.net
マッスグマ巣もないし厳選難しいわ。

920 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 21:44:06.66 ID:xQ8xUNWm0.net
マッスグマ注目されてないころから使ってるお気に入りが1700位だった…
愛があるのでこのまま使い続けます

921 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 21:51:02.61 ID:AFH2dv5Xd.net
0070 6145 0280

フレンド弱すぎなので募集します

922 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 22:18:30.08 ID:XUIgLw0a0.net
>>916
チャーレムを持っている方が出せる。
タイプ相性が補完関係にあると思う。

923 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 23:06:19.15 ID:12mrYvKad.net
ポケGOのpvpは弱点の少ないノーマルタイプかつ技のタイプが豊富なポケモンは強い
マッスグマはノーマルタイプで弱点を突かれにくい上に、現環境で重要な草タイプ技のくさむすびを覚えるから強い

924 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 23:29:03.87 ID:9zBAmeKS0.net
>>923
さらにシャドクロ持ち、

925 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 23:30:41.29 ID:Wzgg83c7p.net
ブニャットの時代がきたということか

926 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 23:48:52.13 ID:rejUJihO0.net
脱毛杯のポケモン使用率
https://pvp.hatenablog.jp/entry/great-league-ranking-201902

マッスグマ使いは3人いたんだな
ブニャットはいないけどもw

927 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 23:52:36.69 ID:12mrYvKad.net
>>925
ブニャット使うならくさむすび覚えるマッスグマの方がいい

928 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 23:55:07.31 ID:mSExXdkid.net
マッスグマは技が優秀なだけでなく
出やすいから厳選しやすいのもメリットだからな

929 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:03:19.03 ID:DuNANTTe0.net
しかも解放コストも安い!

930 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:11:02.06 ID:i8aK2tf70.net
ジグザグマの色違いいるから育ててみるかな
120位くらいだったけど活躍しそうだし

931 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:12:48.15 ID:FQDSiWfv0.net
>>926
チルタリス使用者の予選突破率が悲しい

932 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:31:16.65 ID:W7UnnEMhp.net
やっぱエアームド優秀だわ
こいつ入れとけば大崩れしない

933 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:31:51.54 ID:oOvO9mRXp.net
野良で微妙な個体を捕まえた
旬を逃さず今育てるべきなのか?
でも正直HPがもう少し欲しかった
みんなならどうする?
卵産高個体を待つべきか?
https://i.imgur.com/3bWoqaI.jpg

934 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:35:37.34 ID:ncR1yn9f0.net
等倍が多いってのも考え物だよ。
実際に使ってみうと安定しないから信頼して使えないわ

935 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:38:04.05 ID:W7UnnEMhp.net
ムドーが強いってよりはがねタイプが強いんだけど

936 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:39:04.79 ID:Qg3kIX+20.net
へえ

937 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:40:28.19 ID:zLN73/4V0.net
>>933
94位やん
早めに実践投入するため迷わず育てるわ

938 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:40:29.00 ID:+rUpNETK0.net
>>934
等倍の問題点というよりリスクは
初手対面で等倍め当たると
残り2体が間違いなくジャンケンになること
後ろが見えない不安はやばい

939 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:42:44.77 ID:Qg3kIX+20.net
SL3000位くらいのエアームドしかいないや

940 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:48:06.67 ID:zspCo/0b0.net
10まんボルト弱体化させる必要あったんかな

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200