2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華振り子総合スレッド 5揺れ目

1 :ピカチュウ:2019/02/21(木) 22:28:16.16 ID:j5wI6RrJa.net
前スレ

中華振り子総合スレッド 4揺れ目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1548079375/

過去スレ

中華振り子総合スレッド 1揺れ目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544000099/

中華振り子総合スレッド 2揺れ目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545094561/

中華振り子総合スレッド 3揺れ目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1546216913/

126 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 00:12:01.87 ID:jcs4+StDd.net
>>125
いつでものスレにでも行け

127 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 02:00:28.02 ID:AmL9wAx80.net
>>124
中華の解析じゃないけど、 3揺れ目の414が回路図で76が現物です。

128 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 02:41:20.45 ID:hIiWRevc0.net
もう飽きて
今週は振り子使ってない

いつでも冒険も中止して欲しい

129 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 03:10:01.10 ID:2xvnfkyQ0.net
>>127
ここの>>105見た感じでえらい単純で部品も少なそうだから自分にもできるかな?と思ったけど3スレ目の見に行ったら想像以上に複雑で参った

130 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 03:12:23.56 ID:aJ0f26oB0.net
そうか、すでに振り子対策はなされていたんだな…
卵の中身を変えることによって

131 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 06:48:08.75 ID:s6NEwgnG0.net
イーブイ進化させようと寝る前に相棒にしたら3kしか歩いてないわ
対策されたんかな

132 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 06:55:15.17 ID:lOiDG+hKM.net
イーブイがぶらんこもっと乗りたいのじゃ
もっとたくさん載せてあげな

133 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 07:04:08.33 ID:yrKpwOsL0.net
解析中
素子はtrではないと思う。
基板に印刷されている+ と- が逆に接続されている。もし印刷が正しいなら、これに使ってる素子はtrではなく、ホール素子だと思う‥ただ、電圧を逆にしても正常に動いているのがどうしても解せない。

134 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 07:15:55.42 ID:MfcQceura.net
あの、、、
ポケGO板なんで板違いですね、理系キモータおじさん

135 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 07:25:23.18 ID:AmL9wAx80.net
>>133
NPNなら1.3kが位置検出用でベースとエミッタ、29ohmが駆動用でエミッタとGND、
電源がコレクタだと思います。127のはコイルを共用にしてるので部品が増えてます。

136 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 07:59:31.55 ID:V4XbAcYpa.net
反映されんから身長2m50cmから50cmに変更してみる

137 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 08:09:31.45 ID:yrKpwOsL0.net
こんな回路かな?
https://i.imgur.com/KZRTaqw.jpg

138 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 08:25:57.63 ID:MP9RITjFr.net
中国3000年の歴史対下町ロケットですね

139 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 09:52:04.61 ID:aldDJmUo0.net
同じもの作ろうとするなら他人にはちょっと意味ないかな

140 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 10:11:31.12 ID:9ImoGRYfa.net
こうやったら反映されるようになったよ!とか最近反映されんわーとかそういう書き込みが多いのかと思ったら草

141 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 10:47:25.64 ID:D37SWFhe0.net
空気読めずに永遠と訳わからん話続けちゃう辺りマジでキモオタ極まってるよな
そんなん知らないわ

142 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 10:52:59.93 ID:YoMpFr430.net
届く届かない反映できないみたいな独り言よりはマシだけどね
期待はしてるが

143 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 12:35:17.82 ID:AmL9wAx80.net
>>137
回路はそんな感じだと思います。1.3kのはかなり細い線で磁石が通過した時に
0.6V以上出るくらいに巻いていて、29ohmの方はそれよりも太い線でそれなりに
巻いているような気がします。

そういえば、義務教育だとコイルは出てきてもトランジスタは出てこないんだっけ?

144 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 12:38:12.43 ID:qKUF18Td0.net
こういう回路ってことは、磁石の位置とか関係なくて、一定の間隔で磁極が切り替わってるってこと?

145 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 13:33:17.41 ID:AmL9wAx80.net
>>144
磁石がコイルの上を通過したら1.3kのが発電してトランジスタをONさせて、
29ohmのが磁石と反発するような向きに巻いてあれば振り子になるかと。
そのため、最初は人力で磁石を動かす必要があります。

146 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 14:37:27.03 ID:IvaIPusGM.net
>>145
なるほど!勉強になりました!

147 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 15:22:49.27 ID:U1vDwd9y0.net
データシートによると、SOT23はNPNのスイッチングトランジスタ

148 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 19:25:16.93 ID:PMT0SvnN0.net
自演?

149 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 19:55:07.20 ID:nxT8UpyT0.net
はい

150 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 20:29:28.70 ID:yrKpwOsL0.net
現物のコイルは非常に細いエナメル線。測ってないけど0.1mm程度。trの起電力用も、磁力用も同じ太さ。

151 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 21:46:03.43 ID:x9RQhvGV0.net
多分、振り子が原因でソフトBANを喰らった様です。

卵、相棒の距離が二日間、通常の徒歩で一切、加算されず。本日9時過ぎに突然解除。
状況は以下の通り。
通常は、メイン、サブを一緒に振り振り。一時間前後で止めて、卵の孵化を確認し再セット。
寝る前には外す。火曜の夜は、酔っ払って、メインを外し忘れ。朝、メインを見ると、一切反映せず。
再度、振り振りも駄目。メイン・サブをスマホ交換して振ると、サブは反映、メインは駄目。
実際に2キロ程歩いても、メインは一切反応せず。捕獲、交換等等は一切、問題無し。
バグかソフトBANか悩みましたが、9時過ぎに反映しだしたので、まずソフトBANと思われます。
メイン、サブ共、火曜の夜の段階で200キロ前後。違いは、メインが深夜、4-5時間連続で余分に歩いていた事。
両者とも、時速11キロ前後。多分、連続した振り振り(それも深夜)が原因かと。

振り子の活用は、速度を落とし、長時間の連続を避ける事が不可欠かも。さすがに、メインは止めますが。

152 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 22:44:36.70 ID:c5OuRNTR0.net
だから振り子BANなんてないって

153 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 22:44:55.24 ID:cQWLigDY0.net
再起動したら治るやつやろ

154 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 22:48:10.69 ID:C+HG0Uc50.net
複数端末同垢でやってるとすぐこの状態になるな
複数端末複数振り子複数垢で回すと全垢がこの状態になった
やってることは先月から変わらないので最近になって実装されたっぽい
赤紙来てストライクになって永久BANなるかも
2日48時間だとすると土日死亡だな

155 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 22:50:04.31 ID:YoMpFr430.net
そろそろ10000km超えてまう
振り子自体は2000kmくらいだがペース的には完全におかしいw

156 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 22:55:07.13 ID:C+HG0Uc50.net
再起動しようが再インストールしようが端末変えようが変わらないよ
冒険モード付けたり外したりスマホ初期化してポケgoだけにしても駄目
androidもiOSも駄目、iPhoneはSE6s7の10,11,12も駄目
かなり足掻いてみたが待って解除されるならもう考えるの止めた

157 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 23:17:31.84 ID:tEUrOjQea.net
10000kmって
TLはもちろん40だろうが
平均的なバトル数、捕獲数ってどのぐらい??

158 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 23:19:24.62 ID:N2clz/cja.net
やっと理系アッピル自演野郎消えたか?
そんな事より振り子で増えないのもどったっぽい?
20キロ30キロ分ガッツリ放置しても以前の様に増えるようになったわ
やっぱバグやったんかなぁ

159 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 23:26:08.24 ID:YoMpFr430.net
15000の90000くらいかな
距離だけ多いわけじゃないがまあこのペースは続けられんな

160 :ピカチュウ:2019/03/02(土) 02:09:49.73 ID:WkazfnVFa.net
他の人が考察してたけど複数端末切り替えだと本当にだめになったな
通常の端末をしばらく使わないでWiFi端末だけで運用すると距離反映されたりするね
どれくらいの時間で距離が反映されるようになるか気になるところではある
振り子用端末はAQUOSのゴミスマホで時速7-9kmくらい

161 :ピカチュウ:2019/03/02(土) 02:13:59.95 ID:k9KTmXjed.net
急に振り子パワー復活した
よくわからないがうれしい バグだったぽいね

162 :ピカチュウ:2019/03/02(土) 02:29:45.79 ID:k9KTmXjed.net
複数端末の使用は
ポケ活の時はポケ活、振り子の時は振り子でクッキリ分けて使った方がいいかもね
ごちゃごちゃと端末切り替えてたり同時に歩数稼いでたりしたら反映が遅くなっちゃうイメージだ(少なくとも自分の環境ではそうだったので)

163 :ピカチュウ:2019/03/02(土) 06:46:12.05 ID:pm5TpaGB0.net
>>158
昨晩深夜からかな?もどったね
起きたらイーブイが38kブランコにのっとったわ

164 :ピカチュウ:2019/03/02(土) 07:10:03.74 ID:pm5TpaGB0.net
バグっちゃバグなんだろうが振り子や複数端末対策しようとして失敗じゃないかな。
またくんんでないか?

165 :ピカチュウ:2019/03/02(土) 07:38:50.86 ID:yFvI/2l00.net
昨日から仲間になった
P10 LiteとArrowsM02の2台持ちだが、P10の方は問題なく稼働している
Arrowsの方は、全然だめだ
とりあえず50km稼ぐまではArrowsの試行錯誤はやめることにした
Arrowsは電池も膨らんできたゴミスマホなので、こっちを孵化専用機にしたいんだがなぁ

166 :ピカチュウ:2019/03/02(土) 08:00:41.50 ID:6FxwujNH0.net
うpデート以降反映されない事が多くなったw
おま環なんだろうけど損した気分w

167 :ピカチュウ:2019/03/02(土) 14:48:41.08 ID:GJQWizsB0.net
いつも通り距離は増える
が、上下の向き次第で10分で1.1kmから0.6kmに変わることに気付いた
@iphone6s plus

168 :ピカチュウ:2019/03/02(土) 16:35:53.47 ID:22rw8TX30.net
今週始めて振ったが
以前と変わらんな(´・ω・`)

169 :ピカチュウ:2019/03/02(土) 16:47:36.00 ID:NwKFCe+4a.net
>>164
まぁ来ても長時間の加算が無効にされる程度じゃないかな
と言うかその程度にしておかないと普通にプレイしてる連中に影響が出すぎる

170 :ピカチュウ:2019/03/02(土) 18:39:08.63 ID:KmwKkyRJ0.net
やっと届いた
5日遅れか
https://i.imgur.com/1rdG8zW.jpg

171 :ピカチュウ:2019/03/02(土) 19:05:38.86 ID:b8asZVMB0.net
今までは朝起きたら40キロ歩いたとか出とったけど先週くらいから朝見ても10キロ未満しか増えん

172 :ピカチュウ:2019/03/02(土) 20:30:06.83 ID:HRFmP7kEa.net
インポ器?

173 :ピカチュウ:2019/03/02(土) 21:10:09.39 ID:w2BBwTbU0.net
あまぞんの振り子種類多すぎて買うの悩んでたら3か月経ってて笑った

174 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 11:43:56.36 ID:KCw6bZHz00303.net
昼から出かけるか…
それとも振り子で卵叩き割るか…

175 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 16:45:49.53 ID:kV4VzVOZa0303.net
今は流石にディアルガ回るべきやろ

176 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 17:05:40.60 ID:XnYWsk5Fa0303.net
逆鱗カイリューの方が使い勝手いい

177 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 21:13:01.09 ID:zPVB6oij00303.net
ぐぬぬぬぬぬぬ
先週の報酬10kから野良10k2個全部ミニリュウなんだが

178 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 22:18:16.50 ID:KVOfQudY0.net
>>176
使い道がまずちゃうやろ

179 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 00:34:54.33 ID:dDKznoIF0.net
1万歩いたら10万は捕獲してるはず
捕獲÷距離が10下回ったら怪しまれるぞ

180 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 00:37:19.79 ID:uPACob2Y0.net
>>167
kwsk
どっち向きがいいの?正常位?背・・・じゃなくて逆位?

181 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 00:38:28.26 ID:mi8PTHTWa.net
>>179
田舎だとそれはない、田舎じゃポケGOは孵化ゲー
あと振り子なくてもゴプラ付けっぱなしでGPSぐらつくデカい建物とAndroidの組み合わせで元々1日3.40km稼いでた人とかもザラにいる

182 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 00:40:25.32 ID:PVN4WyyAp.net
田舎は車でゴプラGOだから10切る人は完全徒歩しかいないぞ

183 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 06:45:16.34 ID:pvCOvitc0.net
いつからか分からないが、一定閾値を超えると距離反映されなくなったな
稼働時間/日なのか距離/hなのか

184 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 08:22:22.87 ID:KmiUvnCx0.net
今日になって初めてなったわ
64km歩いたのに冒険モードで9km歩いたって
寝るときセットすんのやめよ

185 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 09:05:52.90 ID:jNr5h46LM.net
30万捕獲で4000キロだから怪しまれてるのか。
車でGOだから距離カウントされないんだよ。
30000キロまで振り子したほうがいいのか…

186 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 09:11:00.96 ID:UEJRUlwm0.net
50kmのリワードでタマゴ枠2つ開けてたのに、5kmタマゴのみってなんでよ

187 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 09:19:30.22 ID:MfQ7BzwF0.net
スクショとって確認したけど距離は減ってないな

188 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 09:20:40.79 ID:kSbZiGFiM.net
10km狙いなら卵の空きは1つにしたほうがいいぞ
3週連続空き1で10km出てる

189 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 09:20:52.39 ID:MfQ7BzwF0.net
>>185
自分より多いだけで疑われるんだから気にしてもしゃーない

190 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 09:26:15.81 ID:m50yVMd3d.net
時速2kmで一晩回しても卵1つしか空けられなかった

191 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 09:28:08.44 ID:UEJRUlwm0.net
>>188
サンクス、来週試してみる

192 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 09:51:29.80 ID:iDKOY91k0.net
うちのSEが昨日の夜から距離を検知してくれなくなったんだけど俺だけ?
以前は時速1km位だったのが時速0.2km程度しかでてない…
振り子自体は別に故障してるようには見えないんだけどSE自体の故障かな?
前後で設定は弄ってないんだけど

193 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 09:52:02.45 ID:iDKOY91k0.net
>>192
間違った
以前は時速6km程度でした

194 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 10:08:30.60 ID:Hece25mjd.net
今週は1022`も歩いたわ

195 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 10:21:09.87 ID:srh7NfJS0.net
はいリオル爆誕

196 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 10:26:54.02 ID:pvCOvitc0.net
>>183 だけど

反映されなくなったのはドロ2機種で1垢で両方とも確認した
そのうちp9liteは普段からgpsブレで一晩10km〜ほど動く
梯子無反応確認した2時頃外して様子見したがgpsブレ反映せず6時のトイレおきにも無反映確認
ところが、7時半過ぎて確認したらgpsブレは反映されて来た
鯖の問題かもしれないしショートバンかもしれないしまだ分からん

197 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 11:17:00.12 ID:LVMak6Ph0.net
USBじゃ無くて電池で使ってる人居たらどれ位持つか教えて欲しい
レビューで充電側がぶっ壊れた報告あるからちょっと怖い

198 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:03:11.49 ID:nnmdP9zGd.net
>>193
再起動で解決しました
最初にやらなきゃだめだった…

199 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:07:15.92 ID:MI0vJ5QZ0.net
>>150

> 現物のコイルは非常に細いエナメル線。測ってないけど0.1mm程度。trの起電力用も、磁力用も同じ太さ。

>>150
このコイル、見れば見るほど不思議。抵抗率が日本製銅線に比べて10倍以上高い。0.1mm程度を4,50回巻いてあるだけで1.3kΩとは?

200 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:38:29.02 ID:m50yVMd3d.net
>>197
100均でコンセントからUSBに変換するアダプターでも買えば?
最悪ブレーカーが落ちて冷凍食品がダメになるかもしれないけど

201 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:48:31.71 ID:fyymLFFzd.net
>>197
コンセントにUSB繋ぐやつ使ってるけど今んとこ1ヶ月何もなくへーきだよ
PC給電はやめた方がよさげだけど

202 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:51:50.47 ID:xvKa6L9td.net
モバイルバッテリーは電圧足りなくてダメだった記憶がある

203 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 12:57:06.66 ID:UUJXGpgf0.net
200km歩いたのにタマゴ0個・・・

204 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 13:04:27.64 ID:1dHFcqvPd.net
歩いた…?

205 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 13:05:52.32 ID:MI0vJ5QZ0.net
>>199
巻数の計算間違えた。計算上は巻数は7000回位かな?妥当な抵抗値だった。

206 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 13:26:40.73 ID:BZ8RIQKT0.net
10K卵、銀の実3、砂6000
飴は出なかったが砂沢山でたし満足

207 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 13:44:42.86 ID:BWnrxVHla.net
くっさ

208 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 14:21:59.41 ID:l8kmG5yY0.net
理系男子アピアピ自演ニキまだ諦めてなかったの?

209 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 17:58:44.50 ID:NBReN6xu0.net
反映されたけどどんだけ時間かかるんや

210 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 18:26:23.29 ID:LVMak6Ph0.net
>>200>>201
サンクス
100均に変換あるなら使ってみる
スマホ用の充電器使ってるけどそれ壊れたら困るからどうしようかと思ってた

211 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 20:15:07.29 ID:ohOse4LV0.net
なんかならなくなった。
みなさんは一回セットするとなんぷんくらい連続ですか?

212 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 20:22:23.69 ID:LT/06KlL0.net
日本語でおけ

213 :177:2019/03/04(月) 21:04:07.38 ID:Bborrg4D0.net
ぐぬぬぬぬぬぬぬぬぬうn
またミニリュウってどういう事だ。
これで10kから4連続ミニリュウだぞ

214 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 21:20:22.99 ID:qzQNp4Po0.net
>>208
なぜそんな目の敵にする?振り子仲間じゃないか。

215 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 21:23:35.24 ID:WlS4cHzxd.net
スレも過疎気味で話題も減ったしスレ違いって訳でもないから良いじゃん

216 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 21:43:05.43 ID:Wt0PR7On0.net
うん、自作で最適な速度の振り子が、出来れば良いよね。
速過ぎるとBanされるし、遅すぎると効率悪いし。後は、タイマーで稼動と休止を、
コントロール出来れば。ソフトBan喰らったから、少しビビッている。

217 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 21:48:31.35 ID:yDoJvOVOa.net
スレチじゃないって意見もあるが
あの話題続いてた時は変な空気になってたからぶっちゃけいらん

218 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 21:56:12.71 ID:srh7NfJS0.net
俺もよく分かってないがクソみたいな煽りの方が目障り
どうせ大して続かないんだからほっとけよ

219 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 22:00:51.17 ID:kH2ON1bV0.net
>>213
ありえんよ
50キロ報酬で、10kmタマゴがでないことがあるなんて
そして、でたとしても外れタマゴがあるとか
振り子つかっててもすげぇむかつくわ
開発リーダーの糞野村、死ねよ

220 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 22:13:42.94 ID:NBReN6xu0.net
正直何キロタマゴじゃろうが欲しいポケモンおらんわ

221 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 22:17:55.51 ID:srh7NfJS0.net
レントラー2体目作ってるからコリンクの飴が一番嬉しい

222 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 22:50:20.61 ID:qzQNp4Po0.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B07P82T4F1
タイマー付き出てた。

223 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 22:54:52.23 ID:srh7NfJS0.net
>>222
しゅごい

224 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 23:03:11.83 ID:VqXWBIZhd.net
充電出来るらしいが高いな

225 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 23:03:23.23 ID:XYJemJnw0.net
無接点充電とウエイトの調整機能は来なかったか。

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200