2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO質問スレ89

1 :ピカチュウ :2019/02/22(金) 22:54:12.67 ID:J2s6esAw0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

↑スレを立てる際は「!extend:default:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。(立てた後に2行に減ってれば成功)

テンプレ>>2-10 あたりを読んでから質問しよう!

※注意※
質問に対して嘘をつく回答者がいるので、過信しすぎないようご注意下さい

※お願い※
・自分で調べず、他の人に調べて貰おうとするのはおやめ下さい
・外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします
・質問から発展した論議や予想などはお控え頂くか、別スレでお願いします

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
Pokemon GO 公式ヘルプサイト
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4
ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/
コミュニティデイ
https://pokemongolive.com/events/community-day/

【スレ立てについて】
次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください

前スレ
ポケモンGO質問スレ87(実質88)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1549048437/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

699 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 21:33:34.29 ID:geyrmisw0Pi.net
>>695
バトルパーティに設定してるとか?

700 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 21:36:56.62 ID:pbaDTeEi0Pi.net
>>699
バトルパーティーから選出しようとすると、このポケモンはパーティーに組まれてるからパーティーから外れるけどいいですか?って出るでしょ

701 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 22:07:51.12 ID:geyrmisw0.net
>>700
そっか。じゃあ、HPが満タンじゃないとか?

702 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 22:09:02.84 ID:geyrmisw0.net
あ、体力減ってもなくてって書いてあるか。
じゃあ、すでに同じポケモンがジムに置かれている。だな。

703 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 22:34:44.70 ID:VptOrHqEp.net
みなさんありがとう
同じジムに同ポケモンだめなの知らなかった、
覚えてないけど次試してみるよ

704 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 23:07:02.21 ID:86HwhKHK0.net
すまん、教えて下さい。
自宅にポケストがあって、これがポケソースがあるのとほぼ同義なのか知らないんですが今までは1時間の間に3回程度ポケモンが出てました。
しかし、それが最近突然出なくなりまして。。
何か発表はされていないような変更があったんでしょうか?
家にいながら少しではあるもののポケモンが取れていたのに全く出現しなくなり、子供が悲しんでいる状況です。。

705 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 23:14:55.39 ID:eZTTsHhNM.net
アプリを立ち上げなおしたら出るようになったことはある でもこの件は違うだろうなぁ

706 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 23:19:26.13 ID:9uL6H23q0.net
今までってのがどれくらいの期間を指しているかわからんけど、
バトルウィークで一時的に増えていたポケソースが、イベントが終わって元に戻ったとかじゃないかな
ポケソースの変更の可能性もなくはないだろうけど

707 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 23:20:51.30 ID:86HwhKHK0.net
>>705
当たり前ですがニアバイにも全く出なくなったんですよね。
また、自分だけでなく家族も同じ状況で、というか、自分はあまりポケモン捕獲しないので他の家族が言い始めて気付いたって流れです。

評判の悪いポケストだったんでしょうかw

708 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 23:23:52.39 ID:86HwhKHK0.net
>>706
回答有り難うございますが、それは考えられません。
今までというのは、少なくともこの1年間は出ていましたから。
ポケソースの変更なんでしょうね、きっと。

しかし、ポケストップの周辺には少なくとも1つ程度のポケソースがあるものと自分の中では認識していたので、違和感を感じますが。。

709 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 23:45:32.83 ID:azNkYeAb0.net
ポケソースがないポケストップはあるよ。
注意深く見ていれば、ニアバイで表示されることが無いので分かる。

逆にポケストップに紐付かないポケソースもある。

710 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 00:04:26.57 ID:K2lFL4/i0.net
>>704
3/8にポケソースが変更された
俺は家ソースが6つから3つに減った

711 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 00:25:57.89 ID:QAqYR3OZ0.net
>>710
変更あったんだ
家ソースはここ2年、0のまま
2016年には1箇所あったんだが

712 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 00:38:24.52 ID:9v17gdxv0.net
家ソースはそのままだったけど近所のポケスト周辺のソースが減ってたわ
レアソース消えたかもなぁ

713 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 00:53:30.48 ID:01II4vYs0.net
>>687
おまえバンギの話から始まって素っ頓狂なレスばっかだなw

714 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 11:14:40.09 ID:7/p9OmuJp.net
同じCP、個体値だとして
チルタリスとミロカロスってどっちが強い?

715 :真性キチガイの自治厨 :2019/03/15(金) 11:27:31.82 ID:4rI3dT7pM.net
>>714
ミロカロス

716 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 13:23:31.53 ID:t8m1ILDAa.net
>>704
ポケソースとポストップは別々で存在する
どこかの博物館には体力的のポケストップがあるがポケソースがゼロだからアイテム集めは出来るが
ポケモン出現はゼロ。なんて場所もあるらしい

ポケストップがあってもポケモンが出るかどうか関係無い

717 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 13:33:35.76 ID:1bm9SRdTM.net
ショップで買えるアップグレードアイテムの上限を教えてください。

718 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 13:37:57.88 ID:oF5yydF/M.net
明日から3日間は5玉はディアルガとレッグウザってことだよね? やっぱりタマゴが割れるまでどっちかわからないよね?
カイオーガのとき苦労したもんだから…。
行くとこ行くとこグラードンで、カイオーガ1体入手して帰るつもりが結局6時間ほどかかった。
また、この二の舞になる可能性も十分あり得るね。

719 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 13:58:40.79 ID:RZqkM3TP0.net
>>717
双方2000

720 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 14:06:42.20 ID:O7t3ANnwp.net
グラードンとか最初に出た時は評価低かったのに今やレイドで一番使うし、逆にカイオーガは出た当初は最強って言われてたのに今はウンコ扱いだし
なんでお前らコロコロ変わるん?
この先間違いなく使い道あるの教えてくれや!

721 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 14:12:34.82 ID:9Y2+ryBBd.net
>>704
いろいろパターンはあるけど
二時間くらい家にいる予定の時に00分にポケモンGO起動、5分したらポケモンGO終了
15分になったら・・・
というふうに15分間隔でポケモンのわきをチェック二時間やって出なかったらポケソースが消失してる
ポケストップはいつかったのか?
最近なら数週間待つとポケソースが出きる場合があるのでそれに期待してみる

722 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 14:13:54.27 ID:1bm9SRdTM.net
>>719
ありがとうございます

723 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 17:18:39.54 ID:/U/F7fAL0.net
>>720
伝説で登場前・捕獲期間中の評価と捕獲期間後の評価が異なったのは
今の所レックウザとシャドボミュウツーだけだな
どちらも最初は過小評価だった
グラードンもカイオーガも当分地面最強・水最強だぞ
どこの世界の評価を参考にしてるんだ?

724 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 17:24:53.52 ID:FqtVUC41a.net
伝説レイドは水弱点少ないからレイドで使える機会が少ないって意味じゃないかな
グラードンもドランとディアルガくらいだと思うけど

725 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 17:34:54.42 ID:y3PrQkjU0.net
704ですが、皆様ありがとうございます。

>>709
>>716
確かに公園とかポケストなくてもポケモン出ますもんね。
でも、その逆はないものと思ってましたが、そうじゃないってことなんですね。ふーむ。

>>710
マジですか。って、そもそもソースが6つもあったのが裏山ですw
変更されたと断定をされてますが、ご自身の認識以外で何かそういう話が出たとかってありますか?
ご自宅以外でもそういうところがあったとか??

726 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 18:28:18.18 ID:ggu5+v5j0.net
ジムやぶって自分のジムにしたら同じ色のチームの人たちが
すぐにポケモン加えてくることがよくあるのですが
これって誰かがジム崩すの待ってるんですか?
人が多いとこならわかるんですが人いないし自分しかやってる感じしないので毎回不思議です

727 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 18:34:09.96 ID:oH4xtFFPd.net
>>726
レイドと一緒でタイミングが違うと部屋が変わるから自分しかいないと思っても他でやってる人がいる可能性が高い

728 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 18:35:25.81 ID:0vq7wyREa.net
>>726
他の人は知らんけど、近場のジム見てやる気が減ってたらちょっと様子見るよ
潰してると確信が持てたら置かせてもらいに行くし、別色ならそれはそれで潰しやすいし

729 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 18:58:10.32 ID:ggu5+v5j0.net
>>727
>>728
自分が知らないだけでどこかでやってたり足運んでくれてるかもしれないってことですね
ありがとうございました

730 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 20:40:48.47 ID:9ykW5/Ju0.net
卵が埼玉県狭山市付近で孵化しました。
グライガー1029/106
かえった日 日本、千葉県我孫子市
になっている!

なぜなのか?わかる人いましたら教えてください

731 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 21:09:23.80 ID:tWrOMQCXM.net
自分の家は海べりなんだが海の向こうの県でポケモンを捕獲したことになってる
ナイアン側何かの設定の問題な気がする

732 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 21:25:54.17 ID:7YJNscCx0.net
>>730
たまごの産地は

733 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 21:25:57.40 ID:581qs1W10.net
>>730
卵産の産地は卵を取得した場所であって
孵化した場所は関係ない

734 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 21:28:05.53 ID:7YJNscCx0.net
>>730
たまごの産地は孵化した場所じゃなくて、ギフトの産地だよ
連投すまん

735 :710 :2019/03/15(金) 21:29:12.17 ID:L6/fQNr5a.net
>>725
あぁごめん
リンク貼るの忘れてた
https://9db.jp/pokemongo/data/4523

736 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 21:59:32.21 ID:6pz7CN8A0.net
孵化した場所なら海外のフレンドの卵は
何もメリットなくなるじゃんかwww

737 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 22:17:28.75 ID:4oWCUrSw0.net
横須賀イベの時はアンノーンのどの文字が出たのか知りたいんだけど、どこかに載ってない?
あとアンノーンが日常的に野生で出ている国ってあるんだろうか?

738 :真性キチガイの自治厨 :2019/03/15(金) 22:30:17.41 ID:2YxhhE9KM.net
>>737
なんで自分で答えだしてるのに聞くかなー

「横須賀イベの時はアンノーン」
これでググったら死ぬんか?

739 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 22:33:51.07 ID:sH6VC925d.net
明日はレックウザを最大限とりたいと思っているのですが、
自宅で待機して、近所の5か所のジムでレイドが発生するたびに駆けつけるのと、
アキバに出て歩き回るのと、どっちが効率的でしょうか?

740 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 22:38:27.36 ID:YlZ7Ku74a.net
近所のジムとやらは伝説レイドが成立するくらい人が集まるのかってのと、パス何枚使う気かにもよる
本当にパス無制限でやりたいならジムの数が全てだからアキバ一択

741 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 22:48:07.10 ID:sH6VC925d.net
>>740
こちらの情報不足ですみません。
近所のジムは全て駅周辺なので、開始時に入れればバトルはほぼ必ず成立します。
あと、レイドパスはいくらでも課金するつもりです。

ジム一つあたり、1日何回くらい5玉レイドが起きるもんなんですかねえ?

742 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 23:16:26.51 ID:P6HoPJkPa.net
>>720
カイオーガは使えるぞ!
お前、バトルやってないだろ?

743 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 23:16:29.52 ID:YlZ7Ku74a.net
>>741
ラティアスのときと同じようなレベルならほぼ5玉になるだろうけど、どんなに調子良くてもジムが5個しかなかったらレイドできない時間帯が絶対できる
アキバなら途中からでも成立するから体力の続く限りレイドできるよ

744 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 23:55:57.84 ID:cXycR7eA0.net
個体値78%のミュウツーって
不思議な飴を使う価値有りますか?
ミュウツーは、これしか持ってないので、、、
ライト層なので他の伝説級も少ないのですよね、、、
個体値80台のカビゴンか、ラプラスに飴使った方が良いのかな〜

745 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 23:59:26.08 ID:IqC4us7v0.net
>>744
個体値より技の方が重要
種族値が高いポケモンは個体値気にしなくて良いよ

746 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 01:37:19.96 ID:yVzJC9iQ0.net
昨日から家にいるのにアバターが近所を動き回っている状態で、一時間ごとに2km卵が孵化しています。
偽装する腕もなく、何かわからないけどこの状態なんです。
ナイアンティックから目をつけられてアカウントが使用できなくなったりしますか?

747 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 01:50:09.81 ID:n2WCctgcd.net
>>746
全然問題ないよ
卵が孵化するってことは速度BANも食らわないレベルのワープだから全く問題ない

748 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 02:01:06.24 ID:yVzJC9iQ0.net
>>747
ありがとうございます。
回答頂いてホッとしました。
いつまでこの状態か不明ですが、今はラッキーと思って放置しておきます。

749 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 09:36:09.43 ID:igjGjcZqM.net
卵孵化の件、ありがとうございます。

750 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 15:57:02.12 ID:Epy7Z4NiM.net
レックウザ下段に降りてきて威嚇開始とほぼ同時にボール回転させて投げてるんだけど、ほとんど身体に当たって弾かれている。こういう場合はどうすればいい?
これより早くボールに触れるとたぶんサークル固定が解除されると思う。
投球が遅いのが原因か早いのが原因かも、もうわからない。とにかく半数以上のボールが弾かれて捕獲できない。
捕獲の動画や解説もいくつか読んだけど上手くいってないし、見るのと実際やるのとでは少し違う気がする。

751 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 16:27:02.85 ID:nRcE97Wv0.net
>>750
早いんだろ
首の戻り際に回し始めて丁度なくらい解除遅いのに

752 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 17:26:09.38 ID:3lSDW4axM.net
>>750
弾かれるなら投げるのが早い
何回転で投げてるか分からないけど1回転増やしてみれば?

753 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 17:39:02.04 ID:lkMm+shm0.net
>>750
投げるタイミングだけならYouTubeの動画見ながらで練習できるよ
解説動画見ながら同じタイミングになるまで繰り返し練習

754 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 18:10:12.58 ID:Epy7Z4NiM.net
>>751-753
ありがとうございます。

>>753
見てるんですよ…動画や解説記事いくつも。
でも捕獲できない。
一日に何回もゲッチャレ経験して自分で感覚掴むのが一番の早道なんでしょうけど、パス無くなったんで今日は終わりです。ちなみに3連敗。
昨日・今日のパスに1枚はコインと引き換えました。

計算上はパス1枚ぐらいたった2日分のコイン…と思われがちですが、コイン稼ぎづらい地域に住んでいるので(複垢の粘着や、6垢が一帯占拠している)、
実質には一週間以上かけてコツコツ貯めたコインが吹っ飛んだ感じですね…。
痛い出費です…(;_;)

755 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 18:28:49.81 ID:lkMm+shm0.net
>>754
ディアルガはどうやって投げてるの?

修正後のパルキア
復刻グラードン
ディアルガ
レックウザ
全部同じ投げ方でOKだよ

威嚇からサークルが復活するまでは全ポケモン2秒なので角度と距離感が同じなら投げるタイミングもほぼ一緒

756 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 18:29:47.54 ID:HiBcvFlpx.net
無料レイドパスがもらえない。

今日久しぶりにレイドバトルしたのだが、無料レイドパスを消費したあと、今日の分のパスをもらえなかった。
レイドで敗れたジムのフォトディスクじゃだめとかはないよね?
昨日は午前様だったけど、何日もレイドバトルしてなかったから日付跨いだあとに今日の分をもらってるとは考えられない。

今日も時間なくて負け報酬目当てでわざわざ消費したのになー

757 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 18:41:01.47 ID:DkKU6Ngq0.net
以前レイドしてから一度もジムのフォトディスク回してない、とか?
今日使ったレイドパスは今日取得した分で、実は持ち越しのレイドパスは元々持ってなかったんじゃないのかな

758 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 18:51:27.17 ID:5zXNffcG0.net
午前様って自分で言ってるやん

759 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 19:17:15.48 ID:HiBcvFlpx.net
>>757
いいや、移動しながらはプレイしてるから、フォトディスク自体は一日に何回もまわしてるはず。

>>758
はい。午前様でした。

760 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 19:30:35.62 ID:KX5Q6eJN0.net
横レス、すみません。
レックウザですが、自分もエクセレント出てるのに捕獲できません。
確か6回ぐらいは出たと思います。それでも捕獲できませんでした。
何が悪いのでしょうか? ゲッチャレも運ですか?

761 :710 :2019/03/16(土) 19:39:58.70 ID:Uy1sWFqp0.net
>>760
所持ボール6球でエクレセント6回ならチームを黄色から変えなさい
所持ボール10球以上でエクレセント6回ならエクレセント狙いをやめてグレート狙いにしなさい
どちらにしろ6回エクレセントなんて逃げられても当たり前のレベル

762 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 19:48:32.80 ID:3XyuGc5w0.net
うん(運)

763 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 19:51:42.45 ID:9ta8DSjL0.net
>>761
そうなんですか、エクセ6球でも逃げられて当たり前のレベルなんですか?
所持ボールは8〜10球位だったかと。ハッキリ覚えてません。

あと、黄色から変えなさい、のくだりが良く理解出来ません。色関係あります?
ちなみに自分は赤ですけど。

764 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 19:56:23.19 ID:jIqjDdRVp.net
>>763
自色ジムだと+2球でしょ
人数が少ないから団体戦ボーナスも取りづらい

765 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 20:04:55.94 ID:TTOB7JO/0.net
>>763
金ずりカーブエクセレント1回の捕獲率は15.7%
6回の捕獲率は64.1%
10回の捕獲率は81.8%

766 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 21:15:46.05 ID:Epy7Z4NiM.net
>>755
えっ? 適当…っていうか、サークル固定 (もどき?)

グラードンはそうでもなかったけど、まあパルキア以降の難しいこと!
なんだかんだ言って何とか3体ずつ捕獲してるけど、たぶん、まぐれ?
同じ投げ方でもう一回捕獲しろ…と言われても出来ないと思う。

レックウザはボールがカチンコチン身体に当たりまくってるから、明日からは雑魚ポケモンと同じ投げ方 (ずっとボールに触れたままタイミング見計らって投げる) で行くことにする。
サークル固定したってサークルも表示されなきゃ、ただ身体に当たるだけだもん。
どうしろと?

767 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 21:20:04.86 ID:Epy7Z4NiM.net
途中送信した。>>766の続き。

投げるのが遅すぎるのか早すぎるのかさえ、わからない。
だから修正のしようがないのである。

768 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 21:32:06.23 ID:lkMm+shm0.net
>>767
威嚇が終わる前にボールが当たるなら投げるのが早い
次の威嚇で弾かれるなら遅い
威嚇を基準に投げて弾かれているのならこの2つしか無い

自分の投げ始めている威嚇動作のポイントをどっちかにズラせばいいだけ
投げる時の回転数は常に同じにした方が調整しやすい

769 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 21:32:46.52 ID:BnHAHvwFd.net
>>754
闇雲に沢山経験するのだとパスがもったいないよ
動画を見るのもいいけどゲットチャレンジ一回でタイミングを覚えられるよ

まず、ボールを触りっぱなしにして、
威嚇が始まる時点と威嚇が終わる時点の(つまり、サークルが消えている間の)モーションを覚える

次に実際に投げるんだけど、
1.威嚇が始まってからボール(画面)を触り、威嚇が終わる前にボールを離す(投げ終わる)
2.ボールが届く時には威嚇が終わっている
この二点が必要です

ボールの触り始めが早すぎたり離すのが遅いと、固定が無効になります
ボールが届いた時に威嚇が終わっていなければ弾かれます
つまり、触り始めは比較的自由ですが、投げ終わってから届くまでの間に威嚇の終了がないといけない、
投げ終わる→威嚇終了→届くの順にならないといけない
ここに注意してモーションを覚えるといいかも

770 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 21:35:02.79 ID:3XyuGc5w0.net
そもそも短期決戦のレックウザで練習しない方がいいのでは

771 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 22:24:52.44 ID:26HQPHtG0.net
Q.レックウザを結構ガチにやっているので、飴が増えました。ミュウツー、バンギ、グラードン、カイリキーは結構そだてています。
強化しておいたほうがよいポケモンを教えてください。

772 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 22:32:51.62 ID:5zXNffcG0.net
>>771
カイオーガディアルガファイヤー

773 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 22:52:47.56 ID:oqwsvmG70.net
>>767
何してるか知らないけど
威嚇の長さは全ポケモン共通だからリワードのちょっと難易度高めの奴で練習すればいいんじゃない?

スターミーとか、御三家とか

なんだったら、その辺のポッポ、コラッタでもいい

774 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 23:06:28.02 ID:TYo651Bz0.net
ポケモンのモーションに騙されてるんだろうね
ディアルガは首を左右に振ってちょっと貯めてから首を振り下ろすけど
レックウザはいきなり顔を前に出す
両方とも「サークルが消えてから再び現れるまで」の時間は同じ
「モーションが終わって元の位置に戻った時点でサークルが現れる」のではない
だから一回タップしっぱなしでサークルが消えて現れるまでの流れを掴んで
モーション中のどのタイミングでボールを投げるかを考える

775 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 23:09:28.29 ID:5zXNffcG0.net
>>767
アニメーションにだまされるな
サークルが消えてまたサークルが現れるそれだけのことなんだ

776 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 23:25:45.75 ID:z56K7YDGM.net
皆さん、いろいろありがと。
先にも書いたけど一応、複数の解説や動画は見てるよ。
ただ言葉で説明された解説読むより、体感して自分でタイミング掴んだ方が良いかなって。
もちろん威嚇始まってからグルグルやってるし、身体に当たって弾かれる時は威嚇が終わってる。(ように見える。)
それでも、まだタイミングが早いのかも…。

そもそもレックウザに限らず、普段から
サークル固定の効果は絶大だなーって、あまり感じたことないから、何かやり方間違ってるのかもね。
いろいろありがとうございました。

777 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 23:30:47.19 ID:oqwsvmG70.net
>>776
威嚇が終わっているように見えるかどうかなんて関係なくて

威嚇が始まってから2秒で終わるんだから、どう見えようが、2秒後に着弾するように投げればいいだけ

だからその辺の雑魚で練習せぇっつーの

778 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 23:31:49.28 ID:wx3jbwh/0.net
>>776
威嚇が終わってるのはサークルが表示された時だぞ
サークル表示されずに弾かれるのは単に投げるのが早いだけ
どのポケモンも威嚇の時間同じで慣れたらモーション見なくてもいいぐらいだから
モーションに騙されるな

一回投げずにぐるぐる回し続けてどこでサークル復活するか見てみるといいよ

779 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 23:41:11.11 ID:wx3jbwh/0.net
>>763
6/10エクセレントだったら9/10グレートのほうが捕獲率高いから無理してエクセレント狙わないほうがいい
グレートの中でも小さいほど捕獲率は高くなるから自分が9割行けるラインを探るといいよ

780 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 00:25:06.90 ID:uP7Z/hhfM.net
>>777-778
はい、わかりました。
でも実質的に今日が最終日みたいなもんだから、雑魚で練習してる暇なんてないよ。
メダリオンのためにコツコツ貯めたコインを泣く泣く切り崩して、バトルに挑んでくるよ。
(ラティアスみたいに一週間やってくれれば、こんなに慌てる必要なかったのに…。)

とにかく目標3体ゲットだから。
明日(というかもう今日)、朝早くからレイド漁るから、もう寝ます。
時間切れが先になるか、コイン切れが先になるか、わからないけどね…。

いろいろ、どうもです。

781 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 04:51:25.07 ID:tPHEjbQdx.net
>グレートの中でも小さいほど捕獲率は高くなる

これ事実ですか?

782 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 06:00:52.98 ID:MCFVFGkmp.net
世の中にはこんな簡単なこともできない奴がいるのか
さすがジジイのゲームw

783 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 07:58:52.48 ID:HYEh3hzl0.net
>>772 レスありがとうございます。ファイヤーは目から鱗です。

784 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 08:12:50.64 ID:fEOqSAI20.net
>>781
いつからかこっちの方が定説になってるけど

正直、わからない

785 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 10:59:30.40 ID:M1c5UvcXp.net
見つけたことがないのに、図鑑に見つけた数となっているのは何故でしょうか?
https://i.imgur.com/xAQjm9k.jpg

786 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 11:05:46.29 ID:bCMXhQYU0.net
>>785
ジムに置かれてるポケモンも含まれてるのでは?

787 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 11:24:16.05 ID:J85zrKOeM.net
サークル固定ディアルガからやりだした新参だけど
レックウザは元の位置に戻ったかその直前ぐらいに当たるようにするのが良いと思うわ。それより早いとはじかれる。

てかチーム変えても二個しかふえんでしょ?パスかって練習したほうが良いと思うがまあ環境変えたらあっさり取れるかもね

788 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 11:48:36.47 ID:j3U2uXUFa.net
>>785
ジムに置いてあるポケモン
とりあえず1加算されて、2回目以上は加算されない

789 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 12:20:15.28 ID:untjW8Jia.net
不思議な飴がボックス圧迫してる
350
何に使えばいい?
カンストはミュウツー霊×2とグラカイレック、ライコウ各1
候補はミュウツー冷電、ライコウ、サンダー、ファイヤーあたり
PVPはやらないので、ジムレイド使用で
第四世代レイド準備は十分なので、第五世代に備えるべきか、ミュウツー冷電でジム攻め効率化か

790 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 12:35:47.96 ID:fJCq617Ta.net
>>789
ミュウツーでいいんでない?
きあいだまにして

791 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 12:41:31.65 ID:frmSTNDGr.net
ミュウツー、カイオーガの技解放
メガが控えてるレックウザの強化
設置ポケモン(ハピナス、ミロカロス、ドンファン、ベトベトン)の強化だな

792 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 12:43:39.23 ID:JDXOvPFB0.net
イーブイを進化させるのにコミュデイの復刻を待つかどうかなんだけど
コミュデイのイーブイってもともと持ってた奴でも進化させたらとっておき覚えるの?
どうせコレクション用だからとっておき自体の実用性は別として

793 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 12:51:34.70 ID:/Ob35TB30.net
>>790
一応霊のミュウツーが気合玉解放してます
もう一体はサイキネです
>>791
ふぶきカイオーガは使い心地いいですか?
カイリュー5体いますけど、レックウザは増やすべきです?
設置ポケは伝説じゃないですけど、不思議飴投入します?
前3種はカンストいますが、ベトンは憧れつつ高個体待ちしてます

794 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 13:12:45.68 ID:MUOceJk/0.net
>>783
そういえばバシャーモのコミデイが近いよな
バシャーモにブラストバーンがきたらそっちのがいいかも

795 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 13:22:33.45 ID:FB1JEj8t0.net
>>783
>>794
ファイヤーよりもブラストバーンバシャーモの方が炎性能は高いでしょ。

796 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 13:24:55.96 ID:ynt+8z4x0.net
技マシンはレイドでしかもらえないのでしょうか?
レイドは月に数回しかやってないので、、技マシンが手には入らないんです、、

797 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 13:59:55.86 ID:j3U2uXUFa.net
>>796
タスクでも出るけど、まあ基本的にはレイドだな
頑張って毎日やるしか

798 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 14:11:15.21 ID:Kd6ocj4Fd.net
>>796
トレーニングや対人でも出る

799 :ピカチュウ:2019/03/17(日) 14:57:21.64 ID:u/9T56f00.net
週間50キロ歩いてリワード受けとるときにタマゴ枠が1つしかなかったら10キロタマゴのほうが優先されますか?

総レス数 1001
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200